2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

行政書士 令和5年度受験退避スレpart5

894 :名無し検定1級さん:2023/11/13(月) 18:16:33.48 ID:JErgs+fq.net
>>889
会社法は本当に簡単だった。
というか、会社法は過去問でもそうだけど、行政書士試験の中では全科目で一番やさしい。
その中でも今年は特に簡単だった。
会社法はボリュームがあるし、暗記中心なので面倒だから捨て問にする人もいるみたいだけど、
行政書士試験の会社法だけは過去問に出題されたところしか出てこないので、
ここやるだけでも十分3問は取れる。
そのうえで、今年は商法も含めて商法・会社法が過去問知識だけで5問満点取れるくらいだから、
捨てた人はもったいないね。

中には、塾にお金払って予想番号を教えてもらって、
それで全部同じ番号にマークして、一切商法・会社法を勉強しなかった受験生もいるみたいだけど、
結果を聞いたら1問しか取れなかったらしい。
で、憲法も1問しか取れず。
お金まで払って、予想をしてもらった上に、憲法がダメで、あまりにももったいなさすぎるな。

総レス数 1001
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200