2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高圧ガス保安協会資格総合スレ part65

1 :名無し検定1級さん:2023/10/30(月) 10:26:27.77 ID:CdrpR7VP.net
高圧ガス保安協会
https://www.khk.or.jp/

前スレ
高圧ガス保安協会資格総合スレ part64
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1678277387/

632 :名無し検定1級さん:2023/12/03(日) 19:38:13.60 ID:H6bt6fb7.net
あと18日!
焦らしぷれいサイコー

633 :名無し検定1級さん:2023/12/03(日) 20:17:46.27 ID:z0ohvpRt.net
色々言われてるけど
国試乙機ならスキマ時間にみなみちゃんねる聞いて
過去問数年分やるだけでも受かるから気を張りすぎなくて良い
満点なんて取る必要ないんだから勉強なんて適当でヨシ!

634 :名無し検定1級さん:2023/12/03(日) 21:00:34.01 ID:BMnqzTca.net
みなみちゃんねる⋯

なんか違うんだよな。

635 :名無し検定1級さん:2023/12/03(日) 22:05:54.56 ID:e3fv53A9.net
考えてみろよ。

甲種機械の国試一発だって合格率35%もあんだぜ。乙4とおんなじじゃん。チョロいもんだろ。ノープロだよノープロ。

636 :名無し検定1級さん:2023/12/03(日) 22:05:55.93 ID:e3fv53A9.net
考えてみろよ。

甲種機械の国試一発だって合格率35%もあんだぜ。乙4とおんなじじゃん。チョロいもんだろ。ノープロだよノープロ。

637 :名無し検定1級さん:2023/12/03(日) 22:16:46.00 ID:1+6SsxzT.net
>>633
国試乙機と検定試験乙機は難易度違うのですか?それは学識も保安も?法令はどうってことなさそうだが。

638 :名無し検定1級さん:2023/12/04(月) 05:48:23.59 ID:TGl2pWrC.net
>>605
六萬円?
乙でも講習 検定試験合わせて費用25000円位でしょ?

639 :名無し検定1級さん:2023/12/04(月) 08:15:49.08 ID:cCDHYsBF.net
有給分だろ
なぜ自分の日当出したのか意味不明だが

640 :名無し検定1級さん:2023/12/04(月) 09:13:46.40 ID:K7EMYIHA.net
>>638
講習 検定試験 約25000円
購入必須テキスト 約9000円
以上ではないのか。なぜ60000円?会社を休む有給 日当に相当する金額込みなのか?

641 :名無し検定1級さん:2023/12/04(月) 12:21:16.79 ID:a9dayNgx.net
手堅くやるなら検定だよな

車の免許と同じ
自動車学校の方が王道になってるだろ?
トータルの価格考えても何度も試験場行ったほうが安い。
それにもかかわらず自動車学校で取る人がほとんど。
自校経由で取る奴を批判するやつがいるか?

>>629
検定も国試も一冊になってるから比較してみな
ページの最後の方にも免除ありなしの合格率載ってると思うからそういうのも参考に。

>>630
そういうことだよね。

642 :名無し検定1級さん:2023/12/04(月) 13:25:04.99 ID:v2jc7aRx.net
乙ごときに検定とかバカすぎだろ 
難易度公害1種や消防設備士レベルでしかないのに

643 :名無し検定1級さん:2023/12/04(月) 14:59:35.19 ID:a9dayNgx.net
乙ごときも甲ごときもないわな
アホか

イキって試験場で普免取りに行くバカがいるか?

644 :名無し検定1級さん:2023/12/04(月) 15:25:23.74 ID:A2YQeSY7.net
いや、流石に甲種様に「ごとき」はつけられんよ
甲なら電3やエネ管レベルはあるんだし、検定使っても公害1より上みたいだし。
乙ならキチガイであるこの俺ですら楽勝でGETしてるし、難易度が同レベの公害水1大1同様にボロクソに見下されても仕方ない

645 :名無し検定1級さん:2023/12/04(月) 15:39:10.45 ID:OSDHCR1T.net
>>640
そうだよ
有給とて無料ではないからな

646 :名無し検定1級さん:2023/12/04(月) 15:47:25.20 ID:cCDHYsBF.net
冷1より甲機のほうが難しいのか?
電験3を3月で取ってエネ管やりながら冷1やって来年エネ管、甲機械と思ってるが

647 :名無し検定1級さん:2023/12/04(月) 15:57:03.92 ID:ezo9waQk.net
>>646
1冷と甲機なら、甲機の方が難しい
甲機はエネ熱とほぼ同難易度だと思ってくれ
1冷はどっちかっていったら乙機に近い感じ
まぁそれでも電験3に比べたら易いけど

648 :名無し検定1級さん:2023/12/04(月) 16:09:41.03 ID:eHDiAtNy.net
>>640
このぐらいの費用で済むなら検定試験経由で取得しようかな。2科目合格出来たら気がだいぶ楽になる。春の学識 保安に向けて年末からゆっくり勉強していこうかな。

649 :名無し検定1級さん:2023/12/04(月) 17:16:47.39 ID:XdkqoOr6.net
なんでこのスレで公害防止の評価低いんだ
エネ管より大変だったぞ

650 :名無し検定1級さん:2023/12/04(月) 17:41:04.48 ID:eHDiAtNy.net
>>642
高圧ガス甲種なら検定試験推奨?
乙は検定試験要らない程度の難易度ですかね。

651 :名無し検定1級さん:2023/12/04(月) 18:26:58.83 ID:eHDiAtNy.net
乙種機械はボイラー技士や管工事施工管理技士、消防設備士甲種、甲種危険物等で得た知識が多少通じますか?

652 :名無し検定1級さん:2023/12/04(月) 18:40:57.61 ID:6QciM5LD.net
エネ管=甲機=特ボ>大気1>水質1>乙機=液石>1ボ

まだ大気1以上は取ってないけどこんなイメージ

653 :名無し検定1級さん:2023/12/04(月) 18:52:33.11 ID:6HWpyJG4.net
>>651
昼間から書き込む暇あるなら立ち読みでもなんでもすれば?通用するか自分で確かめろよ。今年みたいにどうせ受けないんだろ?

654 :名無し検定1級さん:2023/12/04(月) 18:55:04.90 ID:aW7up6fr.net
ずっと同じことの繰り返し
バカなの?

655 :名無し検定1級さん:2023/12/04(月) 20:00:13.63 ID:XEtkNOeI.net
>>644
公害1種とタメを張れるのは甲種だ。
合格してから言え、ゴミカス

656 :名無し検定1級さん:2023/12/04(月) 20:03:25.58 ID:XEtkNOeI.net
>>642
と、乙ごときに検定を使わないと合格できないゴミカスが申しております

657 :名無し検定1級さん:2023/12/04(月) 20:09:56.31 ID:XEtkNOeI.net
>>649
高圧カスが合格していない公害を貶しているだけ。
なお、高圧カスは乙化を検定を使ってひいこら言ってやっとこさ合格した程度のチンカス

658 :名無し検定1級さん:2023/12/04(月) 20:50:20.10 ID:eHDiAtNy.net
甲種危 乙機械 乙化学 1級ボイラー 消防設備士甲種
これらは同等レベルでしょ?

659 :名無し検定1級さん:2023/12/04(月) 20:55:52.66 ID:MExtnAw/.net
>>658
資格はしょせん

660 :名無し検定1級さん:2023/12/04(月) 20:59:04.54 ID:MExtnAw/.net
>>658
指標だよ。
職種があって資格が有るんでしょ?
同レベルって言うのならば
上級も基本も全部同レベル。
重要なのは着地点。

661 :名無し検定1級さん:2023/12/04(月) 21:01:18.23 ID:MExtnAw/.net
超激務なブラック企業のセコカンなんて
誰もやりたくないだろ?給料良くても
考えたらわかるだろ普通は。

662 :名無し検定1級さん:2023/12/04(月) 21:16:58.64 ID:XEtkNOeI.net
セコカンは業務量からすると700万でも少ないっていうからなー

663 :名無し検定1級さん:2023/12/04(月) 21:24:56.91 ID:6QciM5LD.net
1級ボイラーは本当に2級に毛が生えた程度だから
実技講習のテキストと過去問ドットコムで余裕の合格

664 :名無し検定1級さん:2023/12/05(火) 01:40:49.00 ID:ugojWRwG.net
>>651
協会の公表問題に目を通してみたら?
何かつかめるかもよ。ボイラー 管工事とかは少し関係してくるかも。金属 圧力 溶接 応力等他。

665 :名無し検定1級さん:2023/12/05(火) 04:07:52.69 ID:q2MTQS2w.net
甲種ならともかく、乙種で検定試験は恥ずかしいこと?そうでもないのか。乙種は検定試験と、国家試験一発どっちが多いの?

666 :名無し検定1級さん:2023/12/05(火) 04:37:08.37 ID:y46k6FQa.net
甲種だろうが乙種だろうが検定に落ちたら恥ずかしい。
そら3日間も仕事をしていないんだから、それで落ちたらイラつかれるって。

667 :名無し検定1級さん:2023/12/05(火) 07:06:23.00 ID:FmIT0RZc.net
難しいとかどうとかじゃなく、
検定が存在している時点で高圧ガスの資格は楽に取る方法があるということだ
アホか
公害も一発で取るとなると難しくなるが
下位資格取ると難易度が激変する時点で
大したことはない
免除の方法が限られて難しい資格なら評価できる

668 :名無し検定1級さん:2023/12/05(火) 07:19:52.64 ID:mRG6migU.net
甲種機械の国試(3科目受験)の合格率35%だぜ。乙4とおんなじじゃん。チョロいもんだろ。

こんな合格率の試験にお布施するってどうかと思うぞ。男として恥ずかしい。

669 :名無し検定1級さん:2023/12/05(火) 07:33:43.14 ID:KG88ORkW.net
>>649
大気1種は試験範囲が広いだけで難しい計算も燃焼計算ぐらい
あくまで6割取ればいいのでスルーしても合格は簡単に出来る
冷凍1種で難しいのは熱力学サイクルの計算ぐらいで、稀に2段変速が出題されるとちょっと厄介かな
エネ管や甲種機械に出てくる熱力学や流体工学の計算は大気1種や冷凍1種の計算問題より数段高度になっており、甲種機械は応用的な視点も要求される内容だと感じた

従って俺個人の合格難易度は
エネ熱=甲機>>冷凍1>乙機=大気1>>水質1=丙特=危険物甲種

不等号(>)2つ分は、かなりの差だと思ってくれ

670 :名無し検定1級さん:2023/12/05(火) 07:46:50.48 ID:799DWY92.net
苦労や難しかった自慢おおいいね
阿呆らしい
僕なんて、そんなの取らなくても大手だよ


671 :名無し検定1級さん:2023/12/05(火) 07:56:04.02 ID:799DWY92.net
>>669
一部上場=エネ熱=甲機>>冷凍1>乙機=大気1>>水質1=丙特=危険物甲種
これででしょ?ま頑張れ

672 :名無し検定1級さん:2023/12/05(火) 07:59:19.95 ID:799DWY92.net
もっというと
有名どころの東証一部▷▷▷一部上場=エネ熱=甲機>>冷凍1>乙機=大気1>>水質1=丙特=危険物甲種
くだらなくないか?

673 :名無し検定1級さん:2023/12/05(火) 08:04:41.96 ID:799DWY92.net
>>669
そこまでとってようやく大手に入れたって
言ってるのとかわらないよな?恥ずかしくないか??

674 :名無し検定1級さん:2023/12/05(火) 08:18:31.46 ID:799DWY92.net
>>669
その頑張って取得した資格が全部
ドングリなんだよ?
一部上場でもブラックはあるんだよ??

675 :名無し検定1級さん:2023/12/05(火) 08:26:40.30 ID:799DWY92.net
>>669
次は一級資格な頑張れよ

676 :名無し検定1級さん:2023/12/05(火) 08:36:34.46 ID:799DWY92.net
一級建築士は通わないと
取得は無理だろうな?
キャリアで相殺出来るか、ま頑張ってとしか
言えないな。哀れすぎる

677 :名無し検定1級さん:2023/12/05(火) 13:05:54.33 ID:EJNuoY8z.net
あと17日(;´Д`)ハァハァ
もぉ・・・ガマンできないよぉ・・・
ガマン汁ダラダラ垂らして待ってるよぉ・・・

678 :名無し検定1級さん:2023/12/05(火) 18:18:12.88 ID:bbqsVhIh.net
来年受けるんだけど、危険物甲種よりも丙種特別の方が難易度高いの?
まぁ、人によって多少違いはあるだろうけど丙種なめてた

679 :名無し検定1級さん:2023/12/05(火) 18:22:22.15 ID:6Sp6iDHi.net
そんなに変わらないぞ

680 :名無し検定1級さん:2023/12/05(火) 18:55:46.18 ID:6aed+Wip.net
上級資格だろうが基本資格だろうが
一部上場▷上級(エネカン、甲種、ビルカン等)=基本資格(電工2、ボイラー2、冷凍3 、高圧ガス丙)
ぜんぶこうなんだよ?
意味有るか?このククリ

681 :名無し検定1級さん:2023/12/05(火) 19:49:48.64 ID:bETEsHsf.net
>>669
合格してから言え、ゴミカス

総レス数 681
156 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200