2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宅建士】宅地建物取引士 808

1 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ef91-vEXE):2023/10/31(火) 23:21:46.24 ID:ogSeP+AC0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての際はこちらを3行にして下さい。

■試験実施機関
(財)不動産適正取引推進機構 http://www.retio.or.jp/
■関連サイト
(財)不動産流通推進センター(旧不動産流通近代化センター) http://www.retpc.jp/
宅建過去問一問一答 http://takken.fx-ex.info/
宅建スーパーWEBサイト http://www.tokagekyo.net/
●次スレ立て及び重複スレ立て防止について
[1]次スレは>>900前後(±5レス)を踏んだ方が立てて下さい
[2]次スレを立てることが出来た時は立てた方が(次スレがすでにある場合には[2]に該当した方が)誘導のための次スレURLを貼り付けて下さい
[3]次スレURLが貼り付けられるまで1000埋めは禁止します
[4]次スレ立てが重複した場合はスレ立て時間が先の方のスレから消化して下さい
(スレ立て時間が後になったスレ立てをした方はスレ消化順序の誘導をして下さい)
[5]スレ立て時間が後になった重複スレは放置をせずに先に消化しているスレの次スレとして利用して下さい
(この場合は先に消化しているスレの[1]に該当した方がその次スレとして誘導URLを貼って下さい)
[6]故意過失を問わず本スレと称しての類似したスレ立て(テンプレに沿った次スレ立て及びやむを得ない次スレ立て重複を除く)は乱立と見なされますので厳禁です
※宅建本スレは粘着基地荒らしを永久追放処分とし確実に合格してみせる宣言、AA連貼りグロ貼りや粘着などの荒らし行為は禁止です。
※他スレでスレタイトルに「宅建」などと付けば関連スレではありますが本スレとしては責を一切負いません。
※宅建本スレは「ワカヤマン」というふざけたタイトルを宅建本スレとして認めないことを宣言する。
※宅建本スレは宅犬粘着基地荒らしを永久追放処分とする。
※宅建本スレは他資格荒らしを永久追放処分とする
前スレ
【宅建士】宅地建物取引士 807
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1698398034/
【宅建士】宅地建物取引士 806
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1698027480/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

297 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 3d09-tNgq):2023/11/06(月) 23:46:02.01 ID:vmtE6RMV0.net
宅建の勉強をしていても>>291みたいな脳足りんの人間って沢山いるんだよな

298 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c203-DKbs):2023/11/07(火) 00:04:59.53 ID:0EFGyckf0.net
>>297
受験資格ないからな

299 :かつての合格者 (ワッチョイ 6555-ubk5):2023/11/07(火) 01:08:01.51 ID:r9FaU7Gc0.net
>>285
ギョーカラべスカラ
あれが食べれるのは若者の証拠w

300 :名無し検定1級さん (ワッチョイ eda5-HiwA):2023/11/07(火) 01:11:23.95 ID:AC6Zmafx0.net
週3日稼働案件の職種別月収ランキングNo.1は「データサイエンティスト」で月72万円。
上位7職種が月50万円を超える月収。ほぼ全ての案件がリモート可案件。

フリーランス・複業・副業の求人マッチングサービス『SOKUDAN(ソクダン)』を運営する
CAMELORS株式会社、週3日フリーランス・副業案件の時給月収年収・職種別
ランキングについて調査した内容をお知らせいたします
SOKUDANに掲載されているフリーランス・副業案件のうち、週3日案件に限定して
時給・月収・年収を職種別のランキング記事としています。
■調査サマリー
週3日稼働案件の月収ランキング1位は「72万円」でデータサイエンティスト
週3日稼働案件の平均月収「460,487円」、年収換算「553万円」
週3日稼働のフリーランス・副業案件の99.4%は「リモート可」
上位12職種が時給3,000円、週3日稼働で月収30万円を超える
上位7職種が時給5,000円、週3日稼働で月収50万円を超える

301 :かつての合格者 :2023/11/07(火) 01:19:17.22 ID:r9FaU7Gc0.net
>>287
スレの受験生の皆さんの合格を願っております!

302 :かつての合格者 (ワッチョイ 6555-ubk5):2023/11/07(火) 01:35:52.30 ID:r9FaU7Gc0.net
>>272
衣食住不自由なく生きていられることは恵まれているということだと思います。
世の中に当たり前なことなんかないと思います

そこから一歩踏み出すには勇気が必要ですよね

リスクも伴います
家族の人生にも影響するでしょう

まずは、本気でやりたいことを見つけてみてはいかがでしょうか?
それが第一歩だと思います。

遠くから応援しております!

303 :名無し検定1級さん :2023/11/07(火) 09:21:25.76 ID:hac/o7De0.net
合格発表まであと14日

304 :名無し検定1級さん :2023/11/07(火) 09:31:05.16 ID:FwfzL0ru0.net
>>292
めちゃくちゃ非効率だけど、ワシ41点やで

305 :名無し検定1級さん :2023/11/07(火) 09:57:18.04 ID:1eWJqwJ3M.net
>>303
まだ合格点は何点か漏れてないかい

306 :名無し検定1級さん :2023/11/07(火) 11:01:52.75 ID:9sheut+Gr.net
>>297
脳たりんはおまえだバカ。
小学校から義務教育受け直してこい。
YouTubeのプレミア会員になるには毎月それなりの支払いをする決意と覚悟が必要なのだ。
その覚悟ができた者に対して広告を削除するという特典が与えられる。
その特典を意味のないものしている動画を作ってるほうが問題だろ。資本主義社会の勝者として面倒な過程を省くために金で解決しているのに、
それが全く無駄になっている。
動画に広告を埋め込む奴はYouTubeプレミア会員に会費を還元するのが道理だよ。

307 :名無し検定1級さん :2023/11/07(火) 11:09:11.74 ID:gO9rxJL40.net
>>305
Xには、不動産業界の知人から確かな情報筋で36と聞いたとかいうポストはあった

308 :名無し検定1級さん :2023/11/07(火) 11:16:01.05 ID:G/3q/sG90.net
去年9月から3ヶ月くらいテキスト中心のインプット
そっから10月試験までひたすら過去問中心
ネットの採点で43
民法なんて理解不能だから
諦めて他で満点狙った

309 :名無し検定1級さん :2023/11/07(火) 11:46:20.25 ID:xDxF6da6M.net
えっ?…1年以上?

310 :名無し検定1級さん :2023/11/07(火) 12:01:50.73 ID:DSgoUN21x.net
受験勉強している時は民法は難しくてわからないよと思うのに、合格して別の資格の勉強をすると宅建の民法程度なら簡単だなと感じるようになるのはなんでだろうな

311 :名無し検定1級さん :2023/11/07(火) 12:04:07.17 ID:W2OCRjJT0.net
脳が進化したから

312 :名無し検定1級さん :2023/11/07(火) 12:45:57.12 ID:yRXfkp+Nd.net
>>306
プレミアムだかはYouTubeに広告を表示させない為に払っているお金だろ?
それは便利なシステムを使うために支払う為にYouTubeに支払ってるもの

棚田の動画はオンラインサロンで月々いくらか取ってもいいレベルなのに無料
それは棚田さんが宅建job何たらの広告を流すことによってお金が入るから無料で提供出来ているのかもしれない
動画内広告はオンラインサロン代を無料にする為の広告みたいなもの

アマプラで500円払ったのに新作をタダで見れないって怒るのは馬鹿だろ
15秒CMを見るだけで新作タダで見せてくれるのに文句言うとか厚かましい
全てのコンテンツを無料とか勘違いしてないか
文句言うなら見るなよ

313 :名無し検定1級さん :2023/11/07(火) 13:25:39.65 ID:xN4CQJz/0.net
>>309
やめたれwwwww

314 :名無し検定1級さん :2023/11/07(火) 13:35:40.15 ID:w02JunqZ0.net
>>312
横からすまんが
15秒CMを挟むのは不動産大学の方でこれはプレミアムに加入することでCMを飛ばすことができる
問題なのは宅建jobチャンネルの方でこちらは棚田先生が動画中に大事なお知らせですと宣伝を始めるから飛ばせない
306にしたら宣伝を見たくないからカネ払ってるのに見ざるを得ないから鬱陶しくなるわな

315 :名無し検定1級さん :2023/11/07(火) 13:43:29.04 ID:llOqo2fdH.net
普通インド人になるよね😅
そういうとこやぞ

316 :名無し検定1級さん :2023/11/07(火) 14:05:14.34 ID:olOoCJlv0.net
ネットを見るとわけのわからない書き込みがあるのが本当に嫌だ。辟易させられる。

317 :名無し検定1級さん :2023/11/07(火) 14:43:41.75 ID:Muz8Bjam0.net
棚田が気に入らないなら見なければいい
見たいYouTubeだけ見れば良いじゃん

別に「見てください」なんて誰も言ってないよ

318 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c20b-tNgq):2023/11/07(火) 15:30:23.08 ID:gwF6Y1X00.net
棚田は毎日2本動画出すマイルールを自分に課しているせいで、動画のネタも尽きて前に出したのと同じ内容だったり手抜きだったりするのがちょくちょくある

319 :名無し検定1級さん :2023/11/07(火) 16:03:08.01 ID:A7AOeIIu0.net
棚田とカヨウマリノは毎日上がってくるからくだらねーと思いながら見ちゃうな

320 :名無し検定1級さん :2023/11/07(火) 16:15:09.79 ID:sOCY7pCl0.net
ワッチョイってすげえんだな笑

321 :名無し検定1級さん :2023/11/07(火) 16:20:03.69 ID:sOCY7pCl0.net
ひかるオプチャのアンチに一味ありますってやつがいるが、年収4000万円とか言ってて恥ずかしすぎてマジ面白い
ゴキブリを見たい人におすすめです

322 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c270-WKqk):2023/11/07(火) 16:48:17.53 ID:j7Jumcvx0.net
>>321
37点部屋の喜び組もおすすめです

323 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 19c3-YA0w):2023/11/07(火) 16:50:37.77 ID:Epu/dgXy0.net
広告なんて一度も再生したことない
RVXとスポンサーブロック使えばいいのに

324 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 6541-JcAe):2023/11/07(火) 16:53:30.29 ID:RyVmBOKY0.net
でも不動産大学って言うなら司法書士とか土地家屋調査士とか不動産鑑定士とかいずれか一つでいいから持ってて欲しいよなぁ
不動産大学なのに持ってる資格が宅建士と不動産関係ない行政書士だと名前負けしてるように思うわ

325 :名無し検定1級さん :2023/11/07(火) 17:13:26.69 ID:UZ+zQHUL0.net
マンション管理士持ってるのでは

326 :名無し検定1級さん :2023/11/07(火) 17:16:34.01 ID:PR4WpDCB0.net
宅建士
行政書士
管理業務主任者(登録済み)
マンション管理士
司法書士
の5冠の俺がYouTubeやったら彼らに勝てるかな

327 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 624e-ubk5):2023/11/07(火) 17:31:34.32 ID:AkFqIXvG0.net
棚田先生のチャンネルでCM見たくなければ10秒とか、少し進めてカットすればいいだけじゃない?
コメント欄でCM見てやってる、みたいな偉そうなこと書いてるのがいたけど、
そいつ一人が見たっていくらにもならないのに。

328 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 6ea8-ZTan):2023/11/07(火) 17:35:26.56 ID:hNjyAnDD0.net
>>327
その通りで、いちいち苦情を書くほどのことではない

329 :名無し検定1級さん (ワッチョイ b294-qXtX):2023/11/07(火) 17:35:48.08 ID:gjU9otFL0.net
アンチ部屋のボケども
ひかる=田中なんだよ
善の顔ひかる
悪の顔田中
同一人物や

普通に考えて田中に甘すぎ
普通狂犬を管理人にもしないやろ

330 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9e1a-mM0J):2023/11/07(火) 17:38:10.53 ID:75DxmLB00.net
弁護士マンこいマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

331 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 424e-J093):2023/11/07(火) 17:55:38.85 ID:Yrjj30iJ0.net
>>326
はい出た自称司法書士(ニセ司法書士)

ニセ司法書士にご用心!
https://www.tokyokai.jp/not_shoshi.html

332 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ed88-ubk5):2023/11/07(火) 17:56:56.72 ID:2l6j61jW0.net
宅建から行政書士行くのも多いけどどのくらい受かるんだろう

333 :名無し検定1級さん (アウアウウー Saa5-evL+):2023/11/07(火) 18:00:49.49 ID:A5U342tXa.net
みんな、棚田は低学歴の専門学校出という事を忘れすぎ

334 :名無し検定1級さん (オッペケ Srf1-aLKc):2023/11/07(火) 18:03:16.27 ID:+PvQJisHr.net
ただの資格マニアだか、今年の9月から初めて合格確実で申し訳ないわ。こんな資格でも本気で欲しくて受けている人間もいるというのに

335 :名無し検定1級さん (ワッチョイ d203-JM7e):2023/11/07(火) 18:08:12.96 ID:UZ+zQHUL0.net
宅建大人気だよ

株式会社リクルート【リクナビNEXT】
企業が求める経験・スキルランキング
※企業が、「こんな人に見てほしい」と設定している経験・スキルの各項目について、募集の求人数が多いものから順にランキングしています。

順位 キーワード 回数 ん 先週の順位
1 不動産管理 231 1位 →
2 宅地建物取引士 219 2位 →
3 税理士 110 3位 →
4 不動産用地仕入 79 4位 →
5 金融セールス(生命保険) 62 5位 →
6 金融セールス(銀行) 60 8位 ↑
6 社会保険労務士 60 7位 ↑
6 公認会計士、会計士補 60 6位 →
9 金融セールス(損害保険) 45 10位 ↑
9 プロパティマネジメント 45 9位 →
11 経営戦略、事業戦略 38 11位 →
12 不動産事業企画、広域不動産開発 27 12位 →
13 行政書士 24 14位 ↑
13 税務会計能力検定(所得税) 24 12位 ↓
15 リサーチ、市場調査 20 22位 ↑
15 ファイナンシャル・プランナー(AFP) 20 15位 →
17 金融セールス(証券) 19 15位 ↓
18 損害保険代理店資格(初級) 18 17位 ↓
19 司法書士 16 18位 ↓
19 業界分析、マクロ経済分析、マーケット分析 16 20位 ↑
21 ヒューマンリソースマネジメント 15 22位 ↑
21 労務管理士 15 19位 ↓

336 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 424e-J093):2023/11/07(火) 18:09:13.01 ID:Yrjj30iJ0.net
>>333
実際のところは大学4年間よりも実社会で過ごした期間のほうが長い

337 :名無し検定1級さん (ワッチョイ d203-JM7e):2023/11/07(火) 18:15:16.30 ID:UZ+zQHUL0.net
管理業務主任者と宅建士持ってればまず仕事に困ることはないでしょう

338 :名無し検定1級さん (ワッチョイ b1fa-eaLY):2023/11/07(火) 18:18:13.35 ID:pezw3Mzu0.net
困ること無いのは30代まで
未経験40代以上はとっても採用されないから要注意な

339 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 6541-JcAe):2023/11/07(火) 18:24:48.16 ID:RyVmBOKY0.net
>>325
あぁマン管持ってるのか
でもあれ四択だし行政書士より簡単だからなぁ
やっぱ先述した資格くらいは持ってないとなぁ

340 :名無し検定1級さん :2023/11/07(火) 18:38:44.19 ID:AZ96y1blF.net
不動産鑑定士なら社会人未経験ニートの50代でも採用してもらえるのにな
本当に資格で一発逆転するならこれだぞ
問題は司法試験・公認会計士試験に並ぶ国家試験の中で最難関ということなんだが

341 :名無し検定1級さん :2023/11/07(火) 18:52:30.62 ID:Pfso+F800.net
今大学生でFランだから就活で使える資格欲しくて宅建受けた(38だから多分受かってる)けど、次何受けた方がいいと思う?

342 :名無し検定1級さん :2023/11/07(火) 18:52:43.49 ID:Pfso+F800.net
今大学生でFランだから就活で使える資格欲しくて宅建受けた(38だから多分受かってる)けど、次何受けた方がいいと思う?

343 :名無し検定1級さん :2023/11/07(火) 18:52:43.85 ID:Pfso+F800.net
今大学生でFランだから就活で使える資格欲しくて宅建受けた(38だから多分受かってる)けど、次何受けた方がいいと思う?

344 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c277-F0gW):2023/11/07(火) 19:04:47.86 ID:t15NyojW0.net
>>326
自分で自分のことを元トップ営業マンって
YouTubeで胸張って言えるメンタルがあれば勝てるかもな
あの台詞は、事実であっても恥ずかしくてなかなか言えんと思う

345 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 09d7-aLKc):2023/11/07(火) 19:05:01.62 ID:QUjAffHM0.net
>>343
賃管

346 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 092d-ldDp):2023/11/07(火) 19:05:11.39 ID:fCJjvZix0.net
>>342
大学受験やり直し

347 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c277-F0gW):2023/11/07(火) 19:05:59.60 ID:t15NyojW0.net
>>342
簿記

348 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c54d-TWA2):2023/11/07(火) 19:08:20.95 ID:FB3dg0ea0.net
のうがきたれてないで実務経験つめよ。
資格とかいってるやつらは、20代の話す内容だぞ。公認会計士だって行政書士だって難易度違えど20代でとってるだろ。
転職市場は、30代前半でぎり。それ以降は、役職ついてたり相応の能力で評価。
資格とかいうやつは、いない。ど底辺で働いてるならそんな話にはなるだろよ。
いいから働いて成果残せ

349 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9e1a-NySP):2023/11/07(火) 19:10:29.32 ID:75DxmLB00.net
>>342
MOS

350 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c54d-TWA2):2023/11/07(火) 19:10:48.23 ID:FB3dg0ea0.net
>>346
それが正解。んで大手はいれば資格なんて話してるやつらいねよ。そういうやつらは、たんたんと資格はとってる。
大学受験からやりなおせ。

351 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c203-DKbs):2023/11/07(火) 19:13:20.28 ID:0EFGyckf0.net
>>343
march

352 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c252-Kqww):2023/11/07(火) 19:17:06.50 ID:Vn0jJ1oy0.net
司法書士目指して勉強初めて
トラックの仕事に時間取られて
追い上げが全くできずに、今年もダメだった
宅建なんぞ半年でと初めて人生プランがめちゃくちゃになった。
親戚に2回目で取られて、オイラ人生つんだのだろうか

353 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 424e-J093):2023/11/07(火) 19:18:45.87 ID:Yrjj30iJ0.net
>>352
元々詰んでるから心配すんな

354 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c6d1-JcAe):2023/11/07(火) 19:19:04.14 ID:V0AQ0zgQ0.net
>>350
なんも資格持ってなさそう

355 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 092d-ldDp):2023/11/07(火) 19:29:24.65 ID:fCJjvZix0.net
Fラン大卒こそゴミ資格の典型だよ

356 :名無し検定1級さん (JP 0H9d-E0t7):2023/11/07(火) 19:35:48.03 ID:3p0uf+fpH.net
スティグマやからな😅
中退して日東駒専いけとしか

357 :名無し検定1級さん (ワイーワ2 FF8a-tNgq):2023/11/07(火) 19:42:37.84 ID:uZG0wAoyF.net
>>344
それを言って何か悪いことでもあるの?

358 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 6da4-/9BA):2023/11/07(火) 19:54:06.19 ID:VPk2lFI70.net
CM見たくないなら大手資格学校のDVD買って外付け再生すればいい

359 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c28e-F0gW):2023/11/07(火) 20:01:30.61 ID:IucGqhY40.net
>>357
悪いことなんてない
ああいう台詞を堂々と言えるほど自分に自信持ってて自己肯定感高い人、自己アピールを積極的にできる人じゃないと
営業でもYouTubeでも成功できないだろうなと思う
ああいう台詞を大勢が見てる前で堂々と言える人って案外少ないんじゃないかな

360 :名無し検定1級さん :2023/11/07(火) 20:44:23.56 ID:BCAHT/by0.net
実は会社の宅建士が退職したいみたいです。理由はいろいろあるのですがちょっと疲れちゃったみたいで、
それで私が今度の宅建士って話なんです。私と交代したらその方は退職らしいのですが、今年どうなるか
結果出ていないんです。なのに勝手に話が進んでいて・・・

試験直後は「大丈夫そうか?」「よくやった」「額縁あるからな」と言う感じだったのに、
『本当に大丈夫だろうな?』『落ちたら何回目だ?何年やってるんだ?』とか言われています。

受験しなかった奴より、受験してボーダーエリアにいるのにこんな事言われます。
あと2週間ですが、なんだか辛いです。

361 :名無し検定1級さん :2023/11/07(火) 21:09:15.90 ID:2l6j61jW0.net
35点で決まりそう。TACデータから

362 :名無し検定1級さん :2023/11/07(火) 21:12:56.82 ID:X3/5ysUp0.net
素性を明かせない国際情報エージェントの人に「今年は37点らしいですね」って言ったら
「貴重な情報どうもありがとう。サン・キュー」って言われました。
これは39点ということですかね

363 :名無し検定1級さん :2023/11/07(火) 21:14:58.74 ID:14i/34s+0.net
32点は救わないのですか?

364 :名無し検定1級さん :2023/11/07(火) 21:21:21.90 ID:gwF6Y1X00.net
なんで救う必要があるの
宅建士をどんどん増やせって国策があるわけでもないのに

365 :名無し検定1級さん :2023/11/07(火) 21:23:30.39 ID:gwF6Y1X00.net
俺が勤めている会社なんて宅建よりはるかに簡単な乙種四類危険物取扱者に8回落ち続けている奴が居て、しかも咎められるどころか笑いのネタにされている有様だ
ゆるゆるガバガバな社風だよ
流石にこんな会社に居続けるわけにはいかないので来年転職する

366 :名無し検定1級さん :2023/11/07(火) 21:24:56.27 ID:CdRt6gLlM.net
らくらく宅建塾に合格点のゴロ合わせがあったような気がするから載せとくわ

サヨナラ宅建34
見事な点数35
落ちたらサムいぞ36
みんな合格37
見よこの点数38

発表日までにちゃんと覚えとくように

367 :名無し検定1級さん :2023/11/07(火) 21:35:13.06 ID:8Zrp4QmV0.net
>>341
大学受け直したほうがいいと思うの

368 :名無し検定1級さん :2023/11/07(火) 21:46:54.95 ID:VSKedyGe0.net
一味ありますを乗せてからかうのおもれえww

369 :名無し検定1級さん :2023/11/07(火) 21:48:49.75 ID:LzfdCbl10.net
ビタで当てるなら、まぁ38だろうな今年は

370 :名無し検定1級さん :2023/11/07(火) 22:06:37.09 ID:ShaQMa4G0.net
>>369
35で確定ですよ

371 :名無し検定1級さん :2023/11/07(火) 22:06:45.05 ID:83vjI7aj0.net
>落ちたらサムいぞ36
>みんな合格37

それっぽくて草

372 :名無し検定1級さん :2023/11/07(火) 22:07:31.20 ID:2l6j61jW0.net
TACデータ基準ならば35点以外ない。
今年は案外各予備校各社が外すっぽい

373 :名無し検定1級さん :2023/11/07(火) 22:15:08.49 ID:ShaQMa4G0.net
>>372
有難うございます

374 :名無し検定1級さん :2023/11/07(火) 23:06:36.28 ID:LzfdCbl10.net
まぁ39でも危うい、実際40かもしれん

375 :名無し検定1級さん :2023/11/07(火) 23:11:02.73 ID:14i/34s+0.net
50でもギリギリだろ

376 :名無し検定1級さん :2023/11/07(火) 23:33:09.48 ID:VPk2lFI70.net
もう一声いかがでしょうかー41万!ハーイ!右手の方から声いただきました
42はいかがでしょーかーお声が無ければ中野の方のビットにハンマーが落ちます

377 :名無し検定1級さん :2023/11/07(火) 23:37:51.96 ID:vtqt6Dvs0.net
35とか言ってるアホは例え受かってももう一度受け直せ

こんな糞簡単な年度で35で受かっても意味ねえよ

378 :名無し検定1級さん :2023/11/07(火) 23:42:55.04 ID:mRjUc0OX0.net
>>361
ばーか(^^)ねーから(^^)
とっとと2024年本試験勉強しとけやww

379 :名無し検定1級さん :2023/11/07(火) 23:42:58.32 ID:mRjUc0OX0.net
>>361
ばーか(^^)ねーから(^^)
とっとと2024年本試験勉強しとけやww

380 :名無し検定1級さん :2023/11/07(火) 23:43:29.68 ID:mRjUc0OX0.net
>>370
ばーか(^^)ねーから(^^)
とっとと2024年本試験勉強しとけやww

381 :名無し検定1級さん :2023/11/07(火) 23:45:58.82 ID:1A7l6Mly0.net
田中は37な訳がないだろwww
またいじられるから敢えて37点にして
出現してるな

382 :名無し検定1級さん :2023/11/07(火) 23:51:27.66 ID:LzfdCbl10.net
なんやねん田中てガチアスペかこいつ

383 :名無し検定1級さん :2023/11/07(火) 23:52:27.28 ID:4AseWp9Z0.net
>>379
人の事はいいから。
馬鹿にするな。

384 :名無し検定1級さん :2023/11/07(火) 23:53:18.34 ID:ukliC6yU0.net
田中は今年も暴れているの?

385 :名無し検定1級さん :2023/11/08(水) 00:13:37.54 ID:O6nnQlOu0.net
管業の方が50代以上でも余裕で未経験で大手に就職が可能、という事を考えると難易度も 管業>宅建
なのは納得できるかな

386 :名無し検定1級さん :2023/11/08(水) 00:16:13.26 ID:umLSBADr0.net
>>384
独裁者

だから田中はひかるだって
田中はお咎め0だからな

387 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e5bd-ubk5):2023/11/08(水) 01:05:59.12 ID:x8Wa62OS0.net
元ロッテ脇本も宅建合格者だ
最終学歴健大高崎の脇本が合格するとは

388 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e5bd-ubk5):2023/11/08(水) 01:06:01.63 ID:x8Wa62OS0.net
元ロッテ脇本も宅建合格者だ
最終学歴健大高崎の脇本が合格するとは

389 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c2e5-evL+):2023/11/08(水) 01:20:27.35 ID:O6nnQlOu0.net
https://www.alphaplan.co.jp/employee02

零細企業勤務

390 :名無し検定1級さん :2023/11/08(水) 02:33:28.14 ID:umLSBADr0.net
>>384
宅建2023 アンチと某掲示板とひかるの裏実況と言うオ−プンチャットに田中将軍様が降臨してるよ
良かったら遊びに来て

391 :名無し検定1級さん :2023/11/08(水) 07:08:45.91 ID:Co3KtbB30.net
士業なら憲法も出題しないといけない

392 :名無し検定1級さん :2023/11/08(水) 07:50:51.25 ID:+kHom7zrd.net
だーれも知らん奴を私怨で晒すのは他所でやってくれ

393 :名無し検定1級さん :2023/11/08(水) 07:51:48.94 ID:+kHom7zrd.net
つうか直接言ってこいよめんどくせー

394 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e9bb-Zvjr):2023/11/08(水) 08:02:25.86 ID:6iW6kVBi0.net
日本工業大学10月15日試験日に風邪運んできやがったゴミクズ許さんからな
未だに治っとらんぞこの風邪
一生恨むからな

395 :名無し検定1級さん :2023/11/08(水) 08:21:53.17 ID:Vx2SEvG00.net
社労士は士業だけど、憲法どころか民法すら範囲に入ってない

396 :名無し検定1級さん :2023/11/08(水) 09:43:18.61 ID:wJd+hWeM0.net
>>395
なにがいいたいんだ?
資格の話しかしてないやつらが勉強範囲語るなよ。ぐだぐだいってねぇで合格しろよ。
士業に憲法も民法も必要って笑わせんなよ。
勉強するか仕事しろ。

397 :名無し検定1級さん :2023/11/08(水) 09:55:43.49 ID:Vx2SEvG00.net
>>396
社労士には民法も憲法も入ってないし
士業だからっといってそれらが必要だとは俺も思ってない

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200