2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【通称】建築物環境衛生管理技術者 146棟目【ビル管】

1 :名無し検定1級さん :2023/11/01(水) 11:17:48.64 ID:X19dWC0z0.net
!extend:checked:vvvvv

試験日程
申込み:5月上旬〜
試験日:10月上旬の日曜日
発表日:11月上旬

【合格率】
令和3年度 17.7%
令和3年度 17.9%


※前スレ
【通称】建築物環境衛生管理技術者 145棟目【ビル管】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1696215699/


長文キチガイ出禁スレ
2013年より自己中心的発言や自演を繰り返す、通称長文キチガイは出禁です。これがスレの主旨です。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

952 :名無し検定1級さん :2023/11/27(月) 19:15:00.71 ID:8O0ig5aj0.net
何千枚のレターパックを開封して内容確認なんて令和の話なんだから笑えるよな。
オンラインで手続きすればいいものを、中の人間は腐りかけの爺しかいないんだろう。

953 :名無し検定1級さん :2023/11/27(月) 19:22:28.12 ID:cstBqvECa.net
ぶっちゃけ100円ぐらい試験料あげて
合格通知と一緒に免状発行して欲しいわ

954 :名無し検定1級さん :2023/11/27(月) 19:41:34.65 ID:6WaRmspF0.net
試験合格の免状記載日は12月初旬、中旬で年によって変わるな
講習のやつは4月とか11月だから一発でばれるな

955 :名無し検定1級さん :2023/11/27(月) 20:04:00.16 ID:Ha0K4IKl0.net
>>952
機械を使うより人を使った方が安いのが現代
それだから、ビルメン業界は成り立ってるのも事実だろ
機械を使う方が安くなったら、ビルメンに人はいらなくなる

956 :名無し検定1級さん :2023/11/27(月) 20:07:59.86 ID:6Y8P+ESi0.net
長文は短文にしても馬鹿まるだしだなw

957 :名無し検定1級さん :2023/11/27(月) 20:23:28.61 ID:8Q4oH5vr0.net
>>952
封筒に赤字で番号書けとかなw
ゴミのようなお役所根性以外の何物でもない
こういう手続きだけでなく足切りで合格率調整とか、計算問題に電卓使わせないとか、
新しく改良していくことを忌み嫌い拒絶する石頭っぷりが透けて見える
ろくな試験じゃないよ、資格としては使えなくもないが

958 :名無し検定1級さん:2023/11/27(月) 20:41:37.51 .net
長文キチガイは相変わらず偉そうだし、知ったかが醜いわ。ほんとどこにも需要が無いモンスターだよ。

959 :名無し検定1級さん :2023/11/27(月) 20:59:17.53 ID:6Y8P+ESi0.net
長文俺の職場来いよ、可愛がってやる。

960 :名無し検定1級さん :2023/11/27(月) 21:20:05.55 ID:23E1QwbS0.net
>>951
電験のお免状も同じようなものだよ

961 :名無し検定1級さん :2023/11/28(火) 00:07:27.79 ID:o8G9Z9nO0.net
社労士公認会計士は当たり前田の
嫌なら辞めろ代わりはいくらでもい

962 :名無し検定1級さん :2023/11/28(火) 04:37:49.81 ID:eToCuETt0.net
最初から12月の交付は分かっていたはずだが、なにがそんなにイライラするのか?
そのエネルギーを電験やエネ管に使ったらどうだ?

963 :名無し検定1級さん :2023/11/28(火) 09:40:52.94 ID:q3uACTz60.net
ゴリ押しマウント厨に限って
そもそも持ってない説あるコアトル

964 :名無し検定1級さん:2023/11/28(火) 12:11:19.51 .net
長文キチガイな

965 :名無し検定1級さん :2023/11/28(火) 14:45:44.98 ID:4+rXLgIn0.net
国会議員の先生も便器磨きする嫌なら舐めろ

966 :名無し検定1級さん :2023/11/28(火) 14:53:05.00 ID:m3TkXhXv0.net
長文ぢゃなくても基地外な

967 :名無し検定1級さん:2023/11/28(火) 18:53:50.52 .net
長文キチガイってここでこんな扱いされてるのに、まだ講師になれるチャンスが僅かでもあると思ってるところがヤバい。
見え見えの自演までしてるところが更にヤバい。

ホントにキチガイ

968 :名無し検定1級さん :2023/11/28(火) 22:08:25.83 ID:p0pFbRD60.net
バレバレなんだよね。

969 :名無し検定1級さん :2023/11/29(水) 10:24:18.41 ID:J1KbTHU4d.net
来年この資格受けるわ
今から勉強すれば余裕かな

970 :名無し検定1級さん :2023/11/29(水) 10:28:59.99 ID:ICIVgdbG0.net
>>969
余裕だけどダレないようご注意を

971 :名無し検定1級さん :2023/11/29(水) 11:59:41.68 ID:KpxU4zuJ0.net
今からとか、申込を忘れそうだな。
100周回できそう。

972 :名無し検定1級さん :2023/11/29(水) 14:36:35.83 ID:2sTrDA6A0.net
勉強を始めるなら3つのレンジを明確に意識して勉強したほうがいいよ

一つめは過去問1〜2周ぐらいで割と簡単に到達できる領域で
ここまでやれば本番でも100〜110点くらいは見込めるレンジ
受ける人の殆どが取れて当然とも言える難易度帯なのでここで差がつく事はほぼない
言ってみれば富士登山で車で来れる5合目だな
ここまでしか到達できてないのに惜かったとか思ってる奴もいるようだけど
ぶっちゃけそこまでなら誰でも来れるんだよね
実はまだ登山が始まってすらいないのに

二つめ゙がいわゆる捨て問というやつで間違えて当然と言える領域
ここでも差がつく事はない
もはや勉強したところで10〜20問は取らせて貰えないと割り切って
はなから160点満点の試験ぐらいに思えばいいよ

そして三つめのレンジ、この領域を制する者だけに上位2割の合格者という称号が与えられる
平たく言うと過去問にはないけど青本や赤本の解説部分や根拠法令に出てるやんってこと
だから最低限として赤本の解説読み込みはやったほうがいいよ

973 :名無し検定1級さん :2023/11/29(水) 15:37:01.17 ID:jdixuI4v0.net
いつ合格しましたか?

974 :名無し検定1級さん :2023/11/29(水) 15:39:08.50 ID:jdixuI4v0.net
め゙ ってなんなん?

975 :名無し検定1級さん :2023/11/29(水) 15:41:47.15 ID:jdixuI4v0.net
惜かった
セキかった?

976 :名無し検定1級さん :2023/11/29(水) 15:53:46.43 ID:CzR8md6O0.net
今から勉強しても早すぎると思うな。
というのも、何回も不合格になってる奴は何年も前から勉強している?ことになっている。実際には勉強してないのわかってるけどな。結果がでてないのが証拠。
来年発売の赤本買ってからでもいいと思うぞ。つまり約半年。

977 :名無し検定1級さん :2023/11/29(水) 16:16:50.42 ID:2sTrDA6A0.net
>>975
ひとつめ、ふたつめ、みっつめ は
第一に、第二に、第三に、
或いは 先ず、次に、最後に、
に置き換えても同じ意味

惜しい の読みは おしい
あと一歩及ばず残念だと思う気持ちだな

978 :名無し検定1級さん :2023/11/29(水) 16:43:07.25 ID:2sTrDA6A0.net
>>976
勉強期間だけは人によるから何とも言えない
どれだけの期間であろうと最も大事なのはモチベーションの維持だよ
俺なんて3ヶ月集中型だったけど、2ヶ月後にピークに達した疑似達成感のせいで
ラスト1ヶ月間のモチベーション維持は苦行だったからね

具体的には勉強をすると決意したら、調子が悪かろうが忙しかろうが
例え少しであろうとも勉強をし、継続し、習慣化する事に尽きる
逆にダレて今日はやらなくていいやが習慣化したらもう駄目だな

979 :名無し検定1級さん :2023/11/29(水) 17:04:43.61 ID:qWenI8gpd.net
>>976
今から半年くらいはだらだらテキスト読み込む程度にしようと思ってる
残り3ヶ月くらいからアウトプット開始して青本とかで細部をカバーしていこうかなと

980 :名無し検定1級さん :2023/11/29(水) 17:07:53.14 ID:jdixuI4v0.net
惜しい の読みは おしい

惜しかった の読みは おしかった

惜かった の読みは せきかった



二つめ゙ ってなんぞ?

981 :名無し検定1級さん :2023/11/29(水) 17:39:57.41 ID:j7O6zEUO0.net
め゙ は草

982 :名無し検定1級さん :2023/11/29(水) 17:42:36.33 ID:KpxU4zuJ0.net
つまんね

983 :名無し検定1級さん :2023/11/29(水) 18:08:13.15 ID:jdixuI4v0.net
見゙ぜでも゙ら゙お゙ゔが
ぞの゙2゙が月゙の゙勉゙強゙で゙合゙格゙じだ
合゙格゙証゙書゙どや゙ら゙を゙

984 :名無し検定1級さん :2023/11/29(水) 18:41:23.28 ID:ICIVgdbG0.net
>>979
問題ある程度やった後テキスト読むと内容理解しやすいと思うからおすすめ
過去問買って本腰入れるとダレ安いのでネットで過去問上げてる人のやつ軽く見るくらいがいいと思う
ビル管理士試験まとめましたとか手軽ですごく良かった

985 :名無し検定1級さん:2023/11/29(水) 19:49:18.71 .net
>>972
お前ここと衛生管理者スレで最もバカにされてるのに勉強語るとかww

勘弁してください、無資格の独身アラ60歳

986 :名無し検定1級さん:2023/11/29(水) 19:51:23.98 .net
名無し検定1級さん (ワッチョイ 671d-ayIT)

名無し検定1級さん (ワッチョイ 67da-ayIT)

自演かましてワッチョイ変更になってるけど?

987 :名無し検定1級さん :2023/11/29(水) 20:02:45.02 ID:LffyHHiI0.net
長文のオツムはブロイラーの脳みそレベル

988 :名無し検定1級さん:2023/11/29(水) 20:40:50.71 .net
>>987
ブロイラーに失礼です。

989 :名無し検定1級さん:2023/11/29(水) 20:42:08.04 .net
それにしてもバカにされてるの自覚あるのにそれでもまだ勉強語る神経って凄すぎるよな。

990 :名無し検定1級さん (ワッチョイ a79f-eApT):2023/11/29(水) 22:39:57.80 ID:yGz/hk7W0.net
ため息が出る

991 :名無し検定1級さん :2023/11/30(木) 08:26:49.75 ID:bxX/bjZa0.net
>>988
ぢゃあ、マダニなみの頭脳

992 :名無し検定1級さん :2023/11/30(木) 10:51:51.70 ID:0nYnZJmq0.net
叩かれると喜ぶマゾヒストは
喜ぶだけなので
相手にしちゃだめ

993 :名無し検定1級さん:2023/11/30(木) 12:12:55.54 .net
ダニはダニなりに食物連鎖の過程で役割を果たしているが、長文キチガイにはその役割は無い。

994 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ff74-FEIr):2023/11/30(木) 13:50:02.34 ID:bxX/bjZa0.net
おまえを愉しませてるから、連鎖してるよ。

995 :名無し検定1級さん :2023/11/30(木) 15:55:17.86 ID:ZpzEmR1wa.net
>>925
次スレ乙あり

996 :名無し検定1級さん:2023/11/30(木) 19:13:31.96 .net
>>994
確かに。

997 :名無し検定1級さん :2023/11/30(木) 20:37:27.26 ID:E1CaurSw0.net
シャイや

998 :名無し検定1級さん :2023/11/30(木) 20:38:31.25 ID:ZpzEmR1wa.net
前原誠司

999 :名無し検定1級さん :2023/11/30(木) 20:40:05.57 ID:ZpzEmR1wa.net
霜月ラスト

1000 :名無し検定1級さん :2023/11/30(木) 20:40:40.46 ID:ZpzEmR1wa.net
ととのう

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200