2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中小企業診断士 2次試験 事例128

447 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 22:15:45.55 ID:apW4GFuW.net
>>432を読み飛ばしてたわ。
ダイナミックプライシングは一次の過去問でも前段で採用しようとしてるんだよね。
ついでにただの価格競争を回避するための「プライシング」という値下げ条件を考えろという問題にその指摘はナンセンス。
なお避けるべき低価格競争の歴史の上で、新しいプライシングとしてダイナミックとサブスクが登場と記載されているので低価格競争ではない。
ちなみに実務経験(笑)豊富で、一次試験もよく勉強(笑)されてるみたいだからサブスク企業のマネタイズまでの時間についてもよくご存じでしょう?あんなんこそ中小にはできんよ。

総レス数 1003
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200