2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

行政書士試験 part6

560 :名無し検定1級さん:2024/05/01(水) 20:56:27.83 ID:UZ/mmlMV.net
株式会社、設立手続き一連の流れ…
定款作成に始まり、設立の登記で〆

定款の絶対的記載事項・相対的記載事項・任意的記載事項…
@目的
A商号
B本店所在地
C発起人の氏名・名称及び住所
D発行可能株式総数
あと一つ…思い出せない

相対的記載事項
@現物出資
A財産引受
B発起人の報酬およびその他の特別の利益
C設立費用

任意的記載事項
株主総会の議長
定期株主総会の期間…などなど

設立の手続きで、創立総会があるのは募集設立のみ。発起設立にはない
現物出資ができるのは、発起人のみ。募集株式の引受人は現物出資ができない…

どれどれ…テキスト読み込むか…

総レス数 1001
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200