2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ネットワークスペシャリスト Part101

1 :名無し検定1級さん :2024/04/21(日) 00:24:27.29 ID:Kyj6+QTS0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

情報処理技術者試験センター
https://www.ipa.go.jp/shiken/

情報処理技術者試験・情報処理安全確保支援士試験 マイページ
https://itee.ipa.go.jp/ipa/user/public/

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい。

前スレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1710202336/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無し検定1級さん :2024/04/21(日) 00:24:47.28 ID:Kyj6+QTS0.net
試験区分一覧
https://www.ipa.go.jp/shiken/kubun/list.html

試験要綱・シラバス など
https://www.ipa.go.jp/shiken/syllabus/gaiyou.html

過去問題(問題冊子・配点割合・解答例・採点講評)
https://www.ipa.go.jp/shiken/mondai-kaiotu/index.html

スケジュール、手数料など
https://www.ipa.go.jp/shiken/mousikomi/schedule.html

試験紹介パンフレット・ポスター
https://www.ipa.go.jp/shiken/about/poster.html

統計情報
https://www.ipa.go.jp/shiken/reports/toukei.html

3 :名無し検定1級さん :2024/04/21(日) 00:24:58.31 ID:Kyj6+QTS0.net
アイテック
本試験速報・自動採点サービス
https://www.itec.co.jp/auto_mark/

TAC
情報処理技術者試験 解答速報
https://www.tac-school.co.jp/kouza_joho/sokuhou.html

情報処理技術勉強会iTAC
http://itac.work/

4 :名無し検定1級さん :2024/04/21(日) 00:25:08.97 ID:Kyj6+QTS0.net
合否報告用テンプレ
【合否】
【午前T得点】
【午前U得点】
【午後T得点/自己採点】
【午後U得点/自己採点】
【午後選択問題】午後T問123、午後U12
【受験回数】 回
【学習期間】
【年齢】 歳
【保有資格】
【参考書】
【一言】

5 :名無し検定1級さん :2024/04/21(日) 00:30:05.62 ID:ABaM3Y+f0.net
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y   /
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i  |  出題範囲ある程度基本は覚えた。
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl <  これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=  |  シラバス的にはライブマイグレーションとか出題されそうじゃね?
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!.   \
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ.       .    .イ
          ↑ワカヤマン@ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp

6 :名無し検定1級さん :2024/04/21(日) 16:39:13.00 ID:mgZG8tTpd.net
もういい!ビールとアイスと焼肉食う!!

7 :名無し検定1級さん :2024/04/21(日) 16:40:09.99 ID:1y8qhgeW0.net
午前2の回答まだかな

8 :名無し検定1級さん :2024/04/21(日) 16:40:27.47 ID:13W9nf+pd.net
去年も受けて今年も受けたが、確実にR5よりは易化してるという感想(ただし、できたとは言ってない)
感触は五分五分なので、合格発表まで自己採点もあえてせず待つことする

9 :名無し検定1級さん :2024/04/21(日) 16:40:34.67 ID:mhXXs6kN0.net
やはり最大の難関は午前一!

10 :名無し検定1級さん :2024/04/21(日) 16:41:16.17 ID:ieLquSbc0.net
午後2問2のローカルからラウンドロビンされる先のFQDNって末尾に.いらんよね?

11 :名無し検定1級さん :2024/04/21(日) 16:41:30.19 ID:+su+Powa0.net
プリファレンス値という言葉が出てこなくて全部優先度で通した。意味を取ってくれないかな〜
あとなんで2のほうを優先するねん

12 :名無し検定1級さん :2024/04/21(日) 16:42:14.94 ID:i8Qzs6HLM.net
>>11
それは惑わすためでしょ

13 :名無し検定1級さん :2024/04/21(日) 16:42:16.14 ID:YCy9Ngae0.net
まあ午後1はWiFi6だのわけのわからん初見殺しで刈られた去年よりは埋めれたな

14 :名無し検定1級さん :2024/04/21(日) 16:42:28.26 ID:mgZG8tTpd.net
>>10
つけちまった、鬱だし脳

15 :名無し検定1級さん :2024/04/21(日) 16:42:39.85 ID:p00f9Ti+0.net
優先度迷いに迷ってスパニングツリーと同じ小さい方に掛けたわ

16 :名無し検定1級さん :2024/04/21(日) 16:42:45.60 ID:mgZG8tTpd.net
>>11
引っ掛け

17 :名無し検定1級さん :2024/04/21(日) 16:44:19.51 ID:mgZG8tTpd.net
ま、午後1で落ちてるから午後2は記念だし

18 :名無し検定1級さん :2024/04/21(日) 16:44:53.00 ID:dWjTSH8kM.net
ワイもmail2騙されたわ

19 :名無し検定1級さん :2024/04/21(日) 16:45:35.22 ID:8SBPSKlhM.net
これが100点
うあいいえ
いええええ
ういいいい
あえいええ
ああああえ

20 :名無し検定1級さん :2024/04/21(日) 16:46:04.44 ID:1y8qhgeW0.net
惜しくもなさそうだから疲れたけどさっぱりしてる

21 :名無し検定1級さん :2024/04/21(日) 16:46:20.87 ID:KaVv+/5f0.net
午後1は素直な問題っていう印象なのか。全然分からんかったわ。勉強不足でした。

22 :名無し検定1級さん :2024/04/21(日) 16:46:22.60 ID:61Ehn0I7a.net
お疲れ様でした
問1チラ見して問2に逃げたよ

23 :名無し検定1級さん :2024/04/21(日) 16:46:43.19 ID:BKn2QdNcd.net
VXLANは8年前の午後2で同じくらい深い問題が出てたよ
メールは7年前の午前1に二題も出題されてたよ

10年前まで遡って勉強しないと不利な試験だね

24 :名無し検定1級さん :2024/04/21(日) 16:46:44.34 ID:p00f9Ti+0.net
問1いった人いるの?

25 :名無し検定1級さん :2024/04/21(日) 16:46:51.31 ID:mgZG8tTpd.net
プリファレンス問題作ったやつほくそ笑んでるぜw

26 :名無し検定1級さん :2024/04/21(日) 16:46:52.43 ID:nQXGqM1H0.net

.適当につけてたけど
無駄につけてたら減点される?

27 :名無し検定1級さん :2024/04/21(日) 16:48:11.83 ID:ieLquSbc0.net
smine以外は業務でやったことあるから午後2は自信あるけど
午後1が終わりすぎてて泣いてる

28 :名無し検定1級さん :2024/04/21(日) 16:48:51.19 ID:nQXGqM1H0.net
てか午後2の時間きつすぎね?
周り見てるとほとんどの人たち半分白紙だったぞ?

29 :名無し検定1級さん :2024/04/21(日) 16:49:11.05 ID:BaBsdcZud.net
午後1で足切りだろうなぁ
採点の労力減らすために仕方ないんだろうけどできれば今後の参考に午後2も採点して欲しい…

30 :名無し検定1級さん :2024/04/21(日) 16:49:31.29 ID:OJNabnj10.net
プライオリティって書いたわ
優先度って欠かせないのずるいだろw

31 :名無し検定1級さん :2024/04/21(日) 16:49:43.22 ID:mhXXs6kN0.net
お前らの議論のポイントが予想通りで草w
かくいうワイもプライオリティ値、最後のドットなんやった毛か?の口なんやがw

32 :名無し検定1級さん :2024/04/21(日) 16:50:00.09 ID:OJNabnj10.net
>>28
いやあまりまくると思うが…

33 :名無し検定1級さん :2024/04/21(日) 16:50:12.06 ID:/v6MYquv0.net
午後1は問2途中で切って3選んだけどもっと早く切り替えていれば全部埋められたなorz

34 :名無し検定1級さん :2024/04/21(日) 16:50:19.21 ID:BaBsdcZud.net
>>28
一応こっちは自分含めて割と途中退出多かった
90分ならキツイけど120分なら割と余裕は持てる時間かなと思う

35 :名無し検定1級さん :2024/04/21(日) 16:50:20.24 ID:FPyhrFIFd.net
>>28
埋めるだけなら1時間だろ…
それとも問一問二両方やる話なのか?

36 :名無し検定1級さん :2024/04/21(日) 16:50:46.34 ID:JA394hCTM.net
>>28
午後IIは大問どっちか選択ですよ…

37 :名無し検定1級さん :2024/04/21(日) 16:50:50.03 ID:nQXGqM1H0.net
>>32
問2全完と問1半分解き終わったところで終了した

38 :名無し検定1級さん :2024/04/21(日) 16:51:04.94 ID:ieLquSbc0.net
.付けるのって絶対ドメイン名でDNSレコードに記載する時だけって印象あったから
FQDNなら.いらんやって書いてない
正解はわからん

39 :名無し検定1級さん :2024/04/21(日) 16:51:28.50 ID:dmeR2Dnr0.net
>>37
なんで大問2つとも解こうとしとるん?

40 :名無し検定1級さん :2024/04/21(日) 16:51:33.91 ID:OJNabnj10.net
>>37
丸つけないと採点されないから…
御愁傷様です

41 :名無し検定1級さん :2024/04/21(日) 16:51:37.98 ID:nQXGqM1H0.net
>>36
マ゙?
両方解いた場合どっちが採点されんの?

42 :名無し検定1級さん :2024/04/21(日) 16:51:55.57 ID:q6hY1Gcw0.net
午後2は途中退室した人多かった、時間余ったんだと思う

43 :名無し検定1級さん :2024/04/21(日) 16:51:57.17 ID:i8Qzs6HLM.net
>>41
丸つけた方

44 :名無し検定1級さん :2024/04/21(日) 16:52:22.15 ID:nQXGqM1H0.net
>>43
採点者によるランダムってこと?
問1選ばれたら終わるわ

45 :名無し検定1級さん :2024/04/21(日) 16:53:06.60 ID:i8Qzs6HLM.net
>>44
回答者が自分で丸つけるってアナウンスあっただろ

46 :名無し検定1級さん :2024/04/21(日) 16:53:10.30 ID:DMxZulevd.net
新スレ早々に悲惨な人がいるね…

47 :名無し検定1級さん :2024/04/21(日) 16:53:15.18 ID:v5Rdbs8/0.net
午後2大問1選んじまった。。。
メール関連の知識怪しかったから大問1でいっか〜と思って解いたけどちゃんと中身見る時間取れば良かった、ちょい後悔

48 :名無し検定1級さん :2024/04/21(日) 16:53:36.67 ID:nQXGqM1H0.net
>>45
自分で採点するの?どゆこと?

49 :名無し検定1級さん :2024/04/21(日) 16:53:38.87 ID:Ky/pYb6QM.net
何がとは言わんがxxxx○x

50 :名無し検定1級さん :2024/04/21(日) 16:53:42.46 ID:+su+Powa0.net
>>44
◯付けないと「採点されません」とはっきり書いてあったろ

51 :名無し検定1級さん :2024/04/21(日) 16:53:47.87 ID:FPyhrFIFd.net
>>45
さすがにネタか…
そもそも裏表だから半分かもわからんし

52 :名無し検定1級さん :2024/04/21(日) 16:53:48.08 ID:dWjTSH8kM.net
丸つけないと
午後1は前から2問採点だが
午後2はどっちも採点されんぞ…

53 :名無し検定1級さん :2024/04/21(日) 16:54:06.65 ID:nQXGqM1H0.net
あっもしかして、問題用紙に「こっちを採点してください」ってチェックつける欄があったってこと?

54 :名無し検定1級さん :2024/04/21(日) 16:54:09.61 ID:i8Qzs6HLM.net
>>48
問題冊子の表紙読め

55 :名無し検定1級さん :2024/04/21(日) 16:54:30.02 ID:nQXGqM1H0.net
>>54
あーしんだ

56 :名無し検定1級さん :2024/04/21(日) 16:55:34.90 ID:+su+Powa0.net
マジなのか……御愁傷様

57 :名無し検定1級さん :2024/04/21(日) 16:55:48.46 ID:v5Rdbs8/0.net
>>49
Good

58 :名無し検定1級さん :2024/04/21(日) 16:56:11.65 ID:dWjTSH8kM.net
選択問題なの知らないってことは
過去問1度もやってないと思われるので
このレベルじゃどっちにせよ不合格やろ

59 :名無し検定1級さん :2024/04/21(日) 16:56:16.63 ID:lXhVMcHu0.net
あちゃー
午後の問題簡単だったから
記述の採点は厳しく取られるだろうな

60 :名無し検定1級さん :2024/04/21(日) 16:56:46.99 ID:1y8qhgeW0.net
ネタだろ情報処理技術者試験初受験じゃあるまいに

61 :名無し検定1級さん :2024/04/21(日) 16:58:14.26 ID:mgZG8tTpd.net
いかにもチー牛技術屋っぽい2人組が楽しそうに感想戦してて「応用情報よりは楽しかった」とか笑顔で言ってたわ…こいつらには勝てねえ

62 :名無し検定1級さん :2024/04/21(日) 16:58:20.67 ID:dmeR2Dnr0.net
>>55
俺と一緒に来年受けよう!

63 :名無し検定1級さん :2024/04/21(日) 16:58:52.65 ID:9p4D8dgF0.net
>>61
おれもそういう仲間欲しい

64 :名無し検定1級さん :2024/04/21(日) 16:59:14.96 ID:+su+Powa0.net
まあネタでもなんでも、プリファレンス値を逆に解釈しちゃったのがどうでもよくなったわ。ありがとう。

65 :名無し検定1級さん :2024/04/21(日) 16:59:38.25 ID:dmeR2Dnr0.net
>>63
大学のお友達とかじゃダメなんか
俺は友達と分野が共通してないせいで技術の話そこまでできないけど

66 :名無し検定1級さん :2024/04/21(日) 17:00:22.24 ID:9p4D8dgF0.net
>>65
アラサーだからなぁ

67 :名無し検定1級さん :2024/04/21(日) 17:00:33.36 ID:z0K2y22i0.net
そういう仲間は、ここのスレ民だと思ってるから

68 :名無し検定1級さん :2024/04/21(日) 17:00:51.21 ID:JVia9CRz0.net
GW近いからまだ良いけど日曜の自由時間がほとんど消えるから今年で受かりたいわ

69 :名無し検定1級さん :2024/04/21(日) 17:01:20.08 ID:BaBsdcZud.net
>>49
良かった俺も
まあ採点されてないだろうけど…

70 :名無し検定1級さん :2024/04/21(日) 17:01:29.85 ID:mhXXs6kN0.net
>>61
昨年は案の定チー牛二人組がHTTP/2とか攻めてきたなー言うてたわ

たしかに今年は簡単やったが、そいつらが受かってるかはわからんゾ

71 :名無し検定1級さん :2024/04/21(日) 17:01:35.79 ID:8SBPSKlhM.net
60人くらいの広い大教室で俺の横に唯一の若い女がいた。声かけるべきだったわ

72 :名無し検定1級さん :2024/04/21(日) 17:01:39.48 ID:z0K2y22i0.net
午後2は問1選んだけど外れだったかな…
午後1もそうだけど、問ごとの難易度のバランス調整とか点数調整もしてほしいな

73 :名無し検定1級さん :2024/04/21(日) 17:02:06.97 ID:2uHQ6JXr0.net
正直過去稀にみるボーナス回だったと思う
午後1も2も多少外してたとしても致命的に分からない設問が1個も無かった

74 :名無し検定1級さん :2024/04/21(日) 17:02:11.57 ID:dWjTSH8kM.net
>>61
ネスペは大抵知らない技術が出てくるから
技術者は楽しいよな
ローカルブレイクアウトなんて初めて聞いたけど
ほーん、こんなこと出来るんや、勉強になるわぁって解いてたわ

75 :名無し検定1級さん :2024/04/21(日) 17:02:25.51 ID:dOx78bpu0.net
午後2くそうざ

76 :名無し検定1級さん :2024/04/21(日) 17:02:53.05 ID:9p4D8dgF0.net
電機大で受けてたけど女意外といたな
NW屋なんて女向きじゃないのに

77 :名無し検定1級さん :2024/04/21(日) 17:03:04.40 ID:mhXXs6kN0.net
>>71
男が多い環境に身を置くことに慣れた女を舐めとるな
声かければどうこうで毛るとでも?

78 :名無し検定1級さん :2024/04/21(日) 17:03:12.12 ID:HaxHuC/fM.net
問2回答が公開鍵秘密鍵ハッシュ値ばっかで不安になってきたんだけどそれでいいんだよね?

79 :名無し検定1級さん :2024/04/21(日) 17:04:26.17 ID:hd1HJI/p0.net
俺以外みんなチー牛でワロタわ

80 :名無し検定1級さん :2024/04/21(日) 17:04:30.42 ID:JVia9CRz0.net
午後2の問1は力作なのは分かる
けど問2が簡単すぎてなぁ

81 :名無し検定1級さん :2024/04/21(日) 17:04:31.05 ID:dWjTSH8kM.net
>>73
ボーナス回でも、合格率は大きく変わらんのやで
解けたと思ってても、採点基準が大幅に上がり、細かいところで減点されて落とされる

82 :名無し検定1級さん :2024/04/21(日) 17:05:00.65 ID:Ydm3c8qm0.net
>>78
あぁ。。。おかわりもいいぞ!

83 :名無し検定1級さん :2024/04/21(日) 17:05:39.80 ID:dOV94tMi0.net
午後Ⅰのpacの穴埋めのところ何も書けなかった…
みなよくdhcpとかdnsって分かったな

84 :名無し検定1級さん :2024/04/21(日) 17:05:43.34 ID:JVia9CRz0.net
電機大、正直ここの学生と職員の方ですか?感ある顔ぶれだったわ

85 :名無し検定1級さん :2024/04/21(日) 17:07:29.01 ID:2uHQ6JXr0.net
>>81
本来まともにルーティングの問題が出たら受からないレベルなのを自覚してるが、その当落線上に浮上出来る時点で今回はボーナス回だと思っている

86 :名無し検定1級さん :2024/04/21(日) 17:07:39.26 ID:9p4D8dgF0.net
>>83
DHCP DNS FTP URI
わからんよなぁ
ADとかファイルパスって書いたわ

87 :名無し検定1級さん :2024/04/21(日) 17:07:57.62 ID:EHDbecWua.net
難易度によって合格率がかわらないなら午後
60点で合格という基準ってあってないようなもんだよな。
結局相対評価っぽいし。

88 :名無し検定1級さん :2024/04/21(日) 17:08:05.50 ID:dOx78bpu0.net
午前2もむずくないか?
80アーランの値変えてきやがるしクソが

89 :名無し検定1級さん :2024/04/21(日) 17:09:19.51 ID:bmP6qnq1a.net
解答きぼん

90 :名無し検定1級さん :2024/04/21(日) 17:09:31.81 ID:+su+Powa0.net
>>83
「各PCはDHCPでアドレスを取得し〜」みたいな無駄な但し書きがあったからピンと来たわ

91 :名無し検定1級さん :2024/04/21(日) 17:09:33.91 ID:SFOvV8b10.net
午後1は問1と問3、午後2は問2選択でかなり手ごたえあるけどこれで受かっても会社でネットワークスペシャリスト名乗るの怖いな
難易度のバラツキがえぐい

92 :名無し検定1級さん :2024/04/21(日) 17:09:54.10 ID:mhXXs6kN0.net
>>88
あれは取れなくても良い問題

93 :名無し検定1級さん :2024/04/21(日) 17:10:23.18 ID:z0K2y22i0.net
正直午後問なんて問題用紙にメモ出来てないから自己採点できないんだよなぁ
午前2の出来具合で調子を見るのが精一杯

94 :名無し検定1級さん :2024/04/21(日) 17:10:39.92 ID:mhXXs6kN0.net
>>91
そして永遠に令和6年組と言われ続けるんやろな

95 :名無し検定1級さん :2024/04/21(日) 17:11:11.85 ID:ieLquSbc0.net
午後2問2のfって何?
よくわからんかったから正引きって書いた
何入れても文章的にしっくりこない

96 :名無し検定1級さん :2024/04/21(日) 17:11:25.66 ID:dOx78bpu0.net
>>92
まぁあれは捨てるけどさ

午前2の公式の答えっていつでるんかな

今回無線のむの字もなかったな
午前2でなかったから午後あるんだろなって思ってたのに

97 :名無し検定1級さん :2024/04/21(日) 17:11:34.73 ID:9p4D8dgF0.net
情報処理安全確保支援士が簡単になった影響でネスペにセキュリティの問題が入ってきたんかな

98 :名無し検定1級さん :2024/04/21(日) 17:12:12.51 ID:+su+Powa0.net
>>95
逆引きって書いた
正引きではなくない?

99 :名無し検定1級さん :2024/04/21(日) 17:13:35.20 ID:bmP6qnq1a.net
>>95
逆引き

100 :名無し検定1級さん :2024/04/21(日) 17:14:01.42 ID:VtqtK+1ca.net
>>95

総レス数 1001
342 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200