2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

底辺が資格を取って這い上がるスレ part99

1 : 警備員[Lv.9][新][苗] (ワッチョイ fa44-tY8o):2024/04/21(日) 18:06:27.61 ID:p0zO9UXB0.net

書き込む際は
スレタイをよく読んでください



前スレ
底辺が資格を取って這い上がるスレ part88
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1699617288/
底辺が資格を取って這い上がるスレ part89
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1701837013/
底辺が資格を取って這い上がるスレ part90
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1703395482/
底辺が資格を取って這い上がるスレ part91
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1704445571/
底辺が資格を取って這い上がるスレ part92
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1706045226/
底辺が資格を取って這い上がるスレ part93
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1707226928/
底辺が資格を取って這い上がるスレ part94
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1708237803/
底辺が資格を取って這い上がるスレ part95
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1709397415/
底辺が資格を取って這い上がるスレ part96
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1710160792/
底辺が資格を取って這い上がるスレ part97
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1711174649/
底辺が資格を取って這い上がるスレ part98
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1711903927/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/1: EXT was configured

136 :名無し検定1級さん:2024/05/01(水) 22:56:02.98 ID:ZvcqNn6+0.net
弁護士は東京に大部分が集中しているんだけど、東京の場合、登録5年目くらいまでは司法書士より会費安いよ

137 ::2024/05/01(水) 23:01:35.06 ID:TrNTgUstd.net
>>136

マジか、山口だけ基地外設定なんかな……

138 :名無し検定1級さん:2024/05/02(木) 06:49:19.76 ID:VtE1s/7e0.net
なんかめっちゃ増えてるぞ
理想のスレのためには手段と手間を選ばないお掃除屋さん頑張って~

新・底辺が資格を取って這い上がるスレ part1
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1714479707/
底辺が資格を取って這い上がるスレ part100(どんぐりなし)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1714486090/
底辺が資格を取って這い上がるスレ part99(どんぐりなし)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1714485565/

139 :名無し検定1級さん:2024/05/02(木) 06:49:52.28 ID:VtE1s/7e0.net
お、今日は書き込めるじゃん

140 :名無し検定1級さん:2024/05/02(木) 07:14:19.31 ID:yjHP848Ld.net
固定回線から日常的に書き込むユーザーしか通さないこのシステムってどうなんかね

たとえばこのレスもまた通るか通らないか分からないからテスト的に書いてるんだが
たまに読んで書き込もうと思っても通らないことがあるから
書き込む気も、終いには読む気も失せるんだよな
逆にここまですることで得られるメリットってなに?

141 ::2024/05/02(木) 08:46:21.93 ID:aCm5np/B0.net
>>129
年収200万の弁護士とか大量におるわ
お前が業界事情知らん白痴なだけやろ

142 ::2024/05/02(木) 08:47:11.63 ID:aCm5np/B0.net
>>140
携帯回線でも書き込めるぞ

143 ::2024/05/02(木) 08:53:12.65 ID:aCm5np/B0.net
>>138
自演ができなくなって残念だったね

144 ::2024/05/02(木) 09:41:47.58 ID:1DEgvgmId.net
たしかに、あからさまな罵倒誹謗中傷や怪しい会話捏造は減った気がするな……

全体のレス自体も減ってるがw

145 :名無し検定1級さん:2024/05/02(木) 10:41:01.65 ID:km776ZbV0.net
>>141
いるわけねぇだろwww

146 ::2024/05/02(木) 10:55:30.71 ID:1DEgvgmId.net
40代スレで、司法試験合格後採用されなくて工場長になった年収千万のオジサンの話は、ガセって事?

147 :名無し検定1級さん:2024/05/02(木) 11:04:45.43 ID:x+Eh21L8d.net
年収って資格だけで決まるわけではないもんね
平均は他より上だろうけど、下限と上限はその人の頑張りとか適正しだいな気がする

148 : 警備員[Lv.12][新苗] (ワントンキン MMbf-5VdO):2024/05/02(木) 12:09:47.87 ID:kvde3wvHM.net
>>145
ニュースみないひとか
20ねんくらい行政書士勉強してそう

149 : 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 5fe5-kbOQ):2024/05/02(木) 13:06:46.40 ID:/X0vzPCu0.net
>>146
40代で司法試験合格しても採用先はないから、事実かもね
どっかの法務部勤務経験者とかならともかく、ろくな職歴がないパート・アルバイト経験者なら、
一般の転職市場と同じだよ
裁判官・検察官の任用は高齢化したとはいえ今も38歳くらいまでだし

150 ::2024/05/02(木) 14:08:15.51 ID:1DEgvgmId.net
>>149

判事検事はハイパーエリートやから別にええやろ……

弁護士は法曹の中ではド底辺やからな、

問題は、予備受かって司法試験受かって修習終えても、ド底辺の弁護士でも採用されないのかってことや……

151 ::2024/05/02(木) 14:26:23.98 ID:kvde3wvHM.net
>>150
弁護士は即独してもいいんだよ

おじいちゃんは知らないのか

152 :名無し検定1級さん:2024/05/02(木) 14:42:38.85 ID:/X0vzPCu0.net
2022年で、裁判官と検事になった人たちを除外すると、約15%が弁護士未登録のまま社会へ

しかも、この登録者数のうち、採用先がなくてやむを得ず独立開業を先輩事務所で行ったり、
自宅で行った人も相当数いる

20代は大丈夫だけど、40代で司法試験に合格して司法修習を修了したとしても、
一度も正社員になったことがないような人を雇うところはないよ

153 :名無し検定1級さん:2024/05/02(木) 14:45:13.23 ID:nFNLnQgi0.net
東京だと、就職できなくて修了後に自宅アパートで登録して、弁護士会館で客と打ち合わせてしている新人いるくらいだからな

154 :名無し検定1級さん:2024/05/02(木) 15:56:27.76 ID:km776ZbV0.net
>>148
お前はニュースで見た事実を全部間に受けちゃう感じ?
弁護士白書、司法書士白書とか見たら?
年収200万ない奴が大量にいるって思い込みが無くなるよ
しかもそういう200万切ってる人は歴の浅い人と推測できるしなw、もちろん人格に難ありの奴もいるだろう
弁護士でも稼げない!司法書士でも稼げないって信じたい気持ち分かるよ、めちゃくちゃ努力して取ったのに200万切る奴が大量にいるって思い込んで無駄な努力!コスパ悪い!普通に働いてた方がマシ!だと笑いたいよなw

155 ::2024/05/02(木) 16:59:00.90 ID:1DEgvgmId.net
>>151

そこが謎やな

やはり工場長は嘘か?

156 ::2024/05/02(木) 17:32:02.09 ID:aCm5np/B0.net
今の時代、弁護士が即独できると思うのか?
なんか頭にガイジウイルス入ってないか??

157 ::2024/05/02(木) 18:09:54.99 ID:d44kR2AYa.net
底辺が何書き込んでも相手にされないよ

158 ::2024/05/02(木) 18:21:50.19 ID:aCm5np/B0.net
と、どんぐりレベル6の底辺が申しております...w

159 :名無し検定1級さん:2024/05/02(木) 19:33:19.77 ID:nFNLnQgi0.net
>>156
今は昔と違って就職先ないから即独多くなった

160 ::2024/05/02(木) 20:10:28.40 ID:1DEgvgmId.net
>>159

それで?

161 ::2024/05/02(木) 22:23:16.42 ID:1DEgvgmId.net
You Tubeで観ても弁護士で即独失敗談てほぼ無いな

これが結論で良いんじゃないか

弁護士即独で駄目なやつは、そもそも士業や開業や接客に向いてない奴なんでは

162 :名無し検定1級さん:2024/05/02(木) 22:28:29.10 ID:9sFGQwA70.net
即独目指すなら司法書士の方がいいぞ

163 ::2024/05/03(金) 06:21:38.48 ID:QTGjYm1gd.net
>>151

お前何歳?

おじいちゃんもNGしとくわ

カスにかかるとなんでも罵倒語やなw

人格障害者

164 ::2024/05/03(金) 06:22:30.76 ID:pd3ZOdi6M.net
>>161
ニュースサイトみてみ

165 ::2024/05/03(金) 06:23:32.19 ID:QTGjYm1gd.net
>>164

お前が正しいと思う記事を解説付きで書き込めば?

166 ::2024/05/03(金) 06:24:14.46 ID:pd3ZOdi6M.net
>>163
普通の言葉が罵倒しているように聞こえるのは
それは幻聴ですよ

167 ::2024/05/03(金) 06:32:33.67 ID:QTGjYm1gd.net
>>166

年齢年代を指摘強調するのは罵倒だよ

そしてイチイチ相手が嫌がると思われる事を言うのは人格障害者の特徴

168 ::2024/05/03(金) 06:35:17.47 ID:QTGjYm1gd.net
>>166

試しに君の属性や年齢や地域や職業や立場を個人を特定されない範囲ですべて書いてみて

君がお亡くなりになるまで毎回普通の言葉で繰り返してやるから

169 ::2024/05/03(金) 06:38:25.49 ID:pd3ZOdi6M.net
>>165
正しいとは思わないが
即独するとどうなるかならよくあるだろ
検索仕方判らないの?

https://www.jmsc.co.jp/knowhow/topics/4302.html

170 ::2024/05/03(金) 06:39:36.97 ID:pd3ZOdi6M.net
>>167
おじいちゃん
自分で自己紹介してるからだよ
ここは5ちゃんねる掲示板だよ

171 ::2024/05/03(金) 06:40:41.16 ID:pd3ZOdi6M.net
>>168
おじいちゃんがマウント取りたいだけじゃん

恥ずかしい奴

172 ::2024/05/03(金) 06:53:13.87 ID:QTGjYm1gd.net
>>169

どれがこたつ記事か見分けが付かんからな

見分けが付くなら、その理由込で書き込んでくれ

オレは弁護士本人が即独した体験を書き込んだブログや動画の方を採用する

173 ::2024/05/03(金) 06:57:02.84 ID:pd3ZOdi6M.net
>>172
NHK報道がインタビューしてる
膨大な事件記事に埋もれててみつからん
疑うなら自分で検索しろ

174 ::2024/05/03(金) 07:02:26.57 ID:QTGjYm1gd.net
>>173

それも1人の即独者に、NHKが聞いたものやろ?

ならプロデューサーやディレクターの編集を経てない分だけ、即独弁護士個人が挙げた体験記動画の方が正確やん

オレは昨日2本くらい観たけど、1人は即独初年度でも800万くらい売り上げてたし、もう1人は事務所借りて無資格事務員雇えてたわ

大体3ヶ月目位にはなんとかなってるイメージ

175 ::2024/05/03(金) 07:08:30.99 ID:pd3ZOdi6M.net
おまえの主観だな

フェイスブックと同じだよ
自慢は成功したやつしかしない

176 ::2024/05/03(金) 07:16:39.00 ID:QTGjYm1gd.net
司法試験は、予備試験が激ムズ過ぎて、けっきょく法科大学院受ける羽目になったり、

法学部4年 →法科大学院2年 →司法修習1年、みたいに7年かかってさらにその間落ちたり留年したりで資格取れるまで未知数過ぎて観ててヤベかったな……

ガチ茨の道やん

>>175

それはそうかもな

ちなみに即独では無いがしばらく実務離れたせいでけっきょく登録抹消までいった奴の動画も観た、体が弱いとかで

オレはNHKの取材も民間の取材も受けた事あるけど、どっちも思惑で編集されるの見てるからねぇ……

好意的な特集番組ですらそれだから、否定的番組だとどうなるやら

177 :名無し検定1級さん:2024/05/03(金) 07:26:41.81 ID:oLm5sj3rM.net
自分は朝から晩まで他人を罵倒してるのに
他人にちょっと忠告されるとキレる

5ちゃんねる高齢者あるある

178 ::2024/05/03(金) 08:14:55.60 ID:QTGjYm1gd.net
>>177

たとえば?

179 ::2024/05/03(金) 08:18:24.44 ID:QTGjYm1gd.net
士業の価値を淡々と分析批評していくとそれを罵倒と感じる人が居たんやろなぁ……

試しに身の回りの50歳全員に呼称をおじぃちゃんおばぁちゃんに変えてみな

これ普通の言葉ですよねぇ、って言いながらw

180 ::2024/05/03(金) 08:32:47.20 ID:QTGjYm1gd.net
全く同じぬいぐるみでも、ある人にとっては思い出や愛着のある懐かしいアイテムだが、別の人にとってはただの布と綿の塊となり得る

愛着形成は幼児性の現れであり、またオキシトシン分泌を促す自我防衛でもある

普通に考えればぬいぐるみにはブランド価値以上の実用性は無い

士業資格の実用性を冷静に分析できず、ブランド価値のみを誇張してる者は、ぬいぐるみと同様、愛着形成に振り回されて人生の選択肢を大幅に狭められている可能性がある

捨てる事でしか前に進めない事象もある

181 :名無し検定1級さん:2024/05/03(金) 08:43:58.13 ID:fKjBBumS0.net
>>152
こいつ司法試験受かったことないだろ。
むちゃくちゃ就職先あるからな。司法書士、弁護士は就職こまりまーせーん。ガセ情報やめれ

182 ::2024/05/03(金) 08:44:07.46 ID:jv5pd1um0.net
愛着形成は大事だけど
未だ手にしていないものに愛着を感じるのはちょっとね

183 ::2024/05/03(金) 08:51:46.01 ID:lK0QjaTB0.net
這い上がった経験がある人だけ
書き込んでね

184 :名無し検定1級さん:2024/05/03(金) 09:03:37.14 ID:oLm5sj3rM.net
>>179

おまえ50才なの?
ローディストなのに

185 :名無し検定1級さん:2024/05/03(金) 09:04:53.17 ID:oLm5sj3rM.net
>>183
どう這い上がったの?

186 :名無し検定1級さん:2024/05/03(金) 09:05:55.91 ID:oLm5sj3rM.net
>>181
あなたは司法試験受かってるのか

実体験教えて
無職でも引く手あまたなの?

187 ::2024/05/03(金) 09:10:54.08 ID:lK0QjaTB0.net
>>185
お前は這い上がった経験ないんだろ?

自分が他人の忠告に切れる迷惑高齢者
なの分かってない?

188 :名無し検定1級さん:2024/05/03(金) 09:12:40.11 ID:oLm5sj3rM.net
>>187
高齢者なら当たりなんだが

外れたな

189 :名無し検定1級さん:2024/05/03(金) 16:53:08.94 ID:aufA/iia0.net
<2022年(74期)> 

司法修習修了者数 1456人
判事補任命者 73人
検事任官者 72人
弁護士登録者数 1136人

弁護士未登録者数 175人(12.0%)

190 : 警備員[Lv.10][新苗] (ワッチョイ 87ed-OV9v):2024/05/03(金) 18:25:17.36 ID:8JCRlArq0.net
過疎ってて草

もう落とせよ、このスレ

191 :名無し検定1級さん:2024/05/03(金) 23:47:38.48 ID:aufA/iia0.net
>>186
司法試験受かってるやつがこのスレで書き込むわけねえべ

192 :名無し検定1級さん:2024/05/03(金) 23:52:46.82 ID:6KngltSh0.net
>>176
実際はロー修了しても五振する前に諦めて一度も合格できなかった奴が半分以上だからなあ
東大で41%、早稲田で55%が落ちてるから
明治で73%、立命館なんか82%が落ちている
人生終わるぜ

193 : 警備員[Lv.19(前11)][苗] (スフッ Sdff-z7In):2024/05/04(土) 09:21:05.39 ID:khjMQ3o9d.net
>>192

司法試験はこれが怖すぎる……

東大卒が4割も落ちる試験てなんだよ

言うて医療系は学校さえ出ればまず受かるからなぁ、

194 :名無し検定1級さん 警備員[Lv.10][新苗] (ワッチョイ df40-5VdO):2024/05/04(土) 09:41:15.35 ID:P959Z1X90.net
>>193
東大ローはべつに
東大卒と限らないんだが

195 ::2024/05/04(土) 10:08:53.49 ID:khjMQ3o9d.net
>>194

東大ローって、東大入学者よりレベル低いってこと?

196 :名無し検定1級さん:2024/05/04(土) 13:14:56.62 ID:LigOJM0y0.net
東大に学部で入ってないと東大卒とは認めない
これがジャップランドの学歴社会です

197 :名無し検定1級さん 警備員[Lv.28(前20)][苗] (ワッチョイ 5f03-t85l):2024/05/04(土) 13:24:50.76 ID:17wabtv70.net
東大ロー

1学年当たりの法学既修者 180名
東京大学卒 90名(50.0%)(うち法学部卒87名・96.7%)
他大学卒 90名(50.0%)

1学年当たりの法学未修者 60名
東京大学卒 15名(25.0%)(うち法学部卒12名・80.0%)
他大学卒 45名(75.0%)


実は東大卒以外の人の方が多い

198 ::2024/05/04(土) 15:34:08.76 ID:7oKJeTts0.net
東大の話ばかりの底辺スレって何なん?

199 :名無し検定1級さん:2024/05/04(土) 16:50:06.87 ID:P959Z1X90.net
東大の大学院がどんなとこかしらない無知が恥さらしましたとさ

200 :名無し検定1級さん:2024/05/04(土) 20:49:09.30 ID:pFRKSxGc0.net
そもそも大学院自体がアホでも行けるからな
今は高卒でも行けるんだぜ

だから大卒の学歴が重要になる

201 ::2024/05/04(土) 20:50:55.43 ID:gv3P9wGX0.net
カバチタレの原作者なんか、中卒だけど行政書士の資格でロースクール入学できたうえに、
修了して早稲田の大学院にも行ってるね

202 ::2024/05/04(土) 20:58:54.56 ID:chgG5OM00.net
>>199
中央法から学歴ロンダでかなりの数が
送り込まれているとこだろ?東大ローって

203 :名無し検定1級さん:2024/05/04(土) 21:52:20.20 ID:adaUpHFa0.net
学部で東大京大出てるやつなんて資格に頼らなくてもOKなんだからコスパ悪すぎて士業なんて目指さない
予備試験だろうが会計士試験だろうが天才は基本いないと思う

204 :名無し検定1級さん:2024/05/04(土) 21:57:39.70 ID:P959Z1X90.net
>>203
営業許可として必要なんだよ
会計士も弁護士も

東大の学士では弁護士名乗れないよ

205 :名無し検定1級さん:2024/05/04(土) 22:45:28.04 ID:gv3P9wGX0.net
東大卒の行政書士が珍しくない時代だもんなあ
〇〇法科大学院卒の行政書士なんて大量にいるし
弁護士になれなかった人たちにまともな就職先はないから、行政書士として開業する人は増えたね
てか、弁護士と行政書士の人数がほぼ同じくらいだから、弁護士も激増しまくってるね

206 :名無し検定1級さん:2024/05/04(土) 22:50:16.93 ID:17wabtv70.net
社会福祉士なんかは就職先は多いが、給料安いしな
独立型は少ない
身上監護の後見業務はできるが、ぱあとなあの推薦資格が非常に厳しいんだよな
研修修了までに1年以上かかるから、家裁の推薦登録まで仕事受任できねえわ

207 :名無し検定1級さん:2024/05/04(土) 22:51:02.65 ID:adaUpHFa0.net
弁護士って一応税理士、社労士とかの有用な資格も登録できるけど食えない弁護士ってその辺の資格登録して税理士事務所、社労士事務所に就職ってパターンもあるの?
そもそも食えない弁護士なんていないと思うけど

208 ::2024/05/04(土) 23:00:36.75 ID:m1U31xjUd.net
弁護士は登記もできるから、弁護士が食えないなら士業は全滅やぞ

209 :名無し検定1級さん:2024/05/04(土) 23:03:44.73 ID:ugMQPBQH0.net
先例も知らんような弁護士が登記申請しても事故るだけだわ

210 :名無し検定1級さん:2024/05/04(土) 23:04:44.57 ID:adaUpHFa0.net
>>208
登記は完全に司法書士に独占されてるから流石に司法書士っていう名前名乗れないと登記の仕事は来ないよ

211 ::2024/05/04(土) 23:05:31.34 ID:moVTMrTj0.net
弁護士からすれば僅か数万円の報酬で
たった1文字間違えただけで
数千万とか億の損害賠償を食らう
可能性のある登記業務なんてやらないぞ

普段弁護士が裁判所に提出する書類
なんて間違えだらけだぞ
それでも書記官に指摘されて後で
直せばokだし。登記は対抗力の問題が
あるからそうはいかない  

212 :名無し検定1級さん:2024/05/04(土) 23:10:23.66 ID:ugMQPBQH0.net
判決による登記で執行文付与のために、わざわざ弁護士が司法書士に登記申請を依頼するくらいだからな
弁護士は登記申請が受理されるかどうか先例を理解していないから、自分の訴訟事件では登記申請までしないのよ
いくら登記申請も弁護士業務だと言ってもね

よほど仕事がない弁護士は、商業登記の設立くらいはやってそうだけどな

213 :名無し検定1級さん:2024/05/04(土) 23:17:14.89 ID:PtWJQ2VA0.net
>>211
司法書士って毎度そんな危ない橋渡ってんのか

214 :名無し検定1級さん:2024/05/04(土) 23:18:24.50 ID:ugMQPBQH0.net
>>211
本当にそうなんだわ
裁判所提出書面と違って、登記申請書面は補正がいくら可能と言っても請求趣旨文言が間違ってたら申請受理されないからな
数ある先例も弁護士が間違った請求趣旨で登記できなかった事例ばかりだし
司法書士は1件6億円まで登記事故で保険カバーされるけど、弁護士はそうじゃないしな

弁護士でもやるのは簡単な設立登記とか核家族だけの相続登記くらいじゃね
遺言執行者なのに弁護士は登記申請を自分でやらないくらいだからな
行政書士が遺言執行者になると登記申請しまくるのとは対象的だわ
遺言執行業務は行政書士業務じゃないから、事故ったらどうするんだろうな
保険1円も出ねえぞ

215 :名無し検定1級さん:2024/05/04(土) 23:19:13.26 ID:adaUpHFa0.net
>>213
渡ってない

216 ::2024/05/04(土) 23:21:21.16 ID:m1U31xjUd.net
>>210

来ないとか関係ないやろ

弁護士が登記の看板を本格的に上げ始めて価格でも競合し始めたら司法書士は終わりやで

看板やら価格競合されて無いから助かってるだけ

217 ::2024/05/04(土) 23:23:01.44 ID:moVTMrTj0.net
>>213
抵当権設定登記や根抵当権設定登記
なんて常にそうだぞ

銀行が1億円の不動産に1億円融資したが
司法書士が0を一つ付け忘れ1000万で
登記したとする。その後に融資が
焦げ付いたら銀行は1000万しか回収
できなくなる

そうなると司法書士は9000万の損害賠償

まあ司法書士は登記申請したらすぐに
受領書ってのを銀行に送り銀行も
すぐにチェックはするわけだけどな

218 :名無し検定1級さん:2024/05/04(土) 23:25:21.69 ID:pFRKSxGc0.net
>登記は完全に司法書士に独占されてるから流石に司法書士っていう名前名乗れないと>登記の仕事は来ないよ

埼玉訴訟も知らない薄ノロ発見

219 :名無し検定1級さん:2024/05/04(土) 23:28:09.02 ID:adaUpHFa0.net
>>218
埼玉訴訟って司法書士の仕事は弁護士もできるってやつ?
いや実際に銀行や不動産会社が登記を弁護士に頼むか?頼まないだろ

220 :名無し検定1級さん:2024/05/04(土) 23:28:47.07 ID:pFRKSxGc0.net
ここって本当に実務に就いたことないんだな
事後補正すら知らなさそう

221 :名無し検定1級さん:2024/05/04(土) 23:29:34.93 ID:adaUpHFa0.net
>>216
それはいつ来るんだよ
弁護士全体が食えなくなった時か?それなら士業全体が終わってるやん

222 :名無し検定1級さん:2024/05/04(土) 23:30:01.93 ID:pFRKSxGc0.net
不動産は今はまだやらないが、商業法人なんて
やりたい放題やってるだろ弁護士

223 ::2024/05/05(日) 01:18:46.44 ID:7KCuU9CO0.net
>>220
間違えたんで補正するから
委任状ください、と銀行に
普通に言うの?w

すごい司法書士だねw

224 :名無し検定1級さん:2024/05/05(日) 10:56:17.29 ID:xpju+cXT0.net
物価高か

225 :名無し検定1級さん:2024/05/05(日) 10:56:49.78 ID:xpju+cXT0.net
テステスと

226 :名無し検定1級さん:2024/05/05(日) 12:40:09.73 ID:fIuhJqbhp.net
弁護士は裁判に負けても
よほどのことがない限り損害賠償責任なんて負わないもんな
その点いいよなあ

227 ::2024/05/05(日) 12:46:27.19 ID:V2nx161Xd.net
>>217

普通は0ひとつ違えばどんな仕事でも終わるけどな……

司法書士はどんな緩い異次元に住んどるねんw

宅建でも、1億の物件を千万で売却契約したら9000万の損やが……

>>221

弁護士が食えないってのは、そういうこと

>>223

弁護士なら平気で委任状要求するやろな、つまり弁護士が本気でやりだしたら司法書士は終わり

228 :名無し検定1級さん:2024/05/05(日) 12:52:50.38 ID:xI12XUco0.net
>>220
>>227
判決による登記は更正決定もらわないと事後に補正なんかできないよ
却下だから、補正自体がないんでね
委任状もらっても申請できないよ

229 ::2024/05/05(日) 12:55:06.32 ID:V2nx161Xd.net
>>228

単なる過誤なら戻す手続は存在するやろ

手形かオンライン株売買以外なら

230 :名無し検定1級さん:2024/05/05(日) 12:59:15.68 ID:xI12XUco0.net
>>229
登記申請手続じゃないじゃん

231 :名無し検定1級さん:2024/05/05(日) 12:59:54.51 ID:T+8FnRaa0.net
>>229
更正決定が出ない限り補正手続はない

232 :名無し検定1級さん:2024/05/05(日) 13:03:27.22 ID:/CZ4aSkW0.net
>>229
判決による登記や執行文付与で請求趣旨や不動産表示が1文字でも間違っていたら、単なる過誤でも補正余地ないから戻す手続なんか存在しない
不動産登記法・不動産登記令・不動産登記規則に手続が存在しないから
裁判所で改めて更正決定を数ヶ月かけてもらわないと、登記申請を受理してもらえない
却下手続だから、委任状もらっても事後補正なんかできないぞ

233 :名無し検定1級さん:2024/05/05(日) 13:06:33.91 ID:T+8FnRaa0.net
実務知らんようだから言っておくけど、裁判所は更正決定の申立てをしても更正決定自体出してくれない裁判官も多いからな
そうなると登記申請自体できなくなるから、再度提訴で一からやり直しな

234 :名無し検定1級さん:2024/05/05(日) 13:11:29.44 ID:T+8FnRaa0.net
埼玉訴訟のことを書いている奴がいるが、東京高判平7.11.29以来、既に30年経過しようとしているのに、
なんで弁護士の登記申請が未だに全然増えていないのか?
理由考えればわかりそうなもんなのにな
弁護士が登記申請手続を当然できるからといって、この30年間まったく登記分野に進出できなかった
ロー制度から20年ほど経過しようとして、弁護士が大量増員されているのにもかかわらず、だ

商業登記だって役員変更すらやらないから、弁護士は設立登記くらいなんだわ

235 ::2024/05/05(日) 13:19:56.51 ID:V2nx161Xd.net
>>230-233

言いたい事は分かるけど、今現在問題なく司法書士がやれている事について、フルコミした弁護士が参入してきたら防ぐ術は無いやろ?

そういう意味で、今後弁護士1強になっていく可能性は非常に高いと思うよ

どんだけ柔整が頑張っても整形外科医には絶対にたちうち出来ないんや、同じ事が先々弁護士とオマケ資格者との間で起こる事が予想される

もちろん、全滅する訳ではなく、そこそこ競合しながらずっと生き残りはすると思うが、弁護士が食えなくなるってのはそういう事や

>>234

外目には出来てないんじゃ無く、事件こそが仕事ってポリシーに縛られてるからに見えるんよ弁護士

一旦方針転換が行われたらすべてが数年で変わるポテンシャルが、弁護士資格にはある

236 :名無し検定1級さん:2024/05/05(日) 13:21:50.42 ID:/CZ4aSkW0.net
弁護士は民事局との先例照会や連絡協議がないんだから、司法書士と違って登記関係はどうにもならんよ

総レス数 1001
303 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200