2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

底辺が資格を取って這い上がるスレ part99

1 : 警備員[Lv.9][新][苗] (ワッチョイ fa44-tY8o):2024/04/21(日) 18:06:27.61 ID:p0zO9UXB0.net

書き込む際は
スレタイをよく読んでください



前スレ
底辺が資格を取って這い上がるスレ part88
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1699617288/
底辺が資格を取って這い上がるスレ part89
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1701837013/
底辺が資格を取って這い上がるスレ part90
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1703395482/
底辺が資格を取って這い上がるスレ part91
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1704445571/
底辺が資格を取って這い上がるスレ part92
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1706045226/
底辺が資格を取って這い上がるスレ part93
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1707226928/
底辺が資格を取って這い上がるスレ part94
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1708237803/
底辺が資格を取って這い上がるスレ part95
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1709397415/
底辺が資格を取って這い上がるスレ part96
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1710160792/
底辺が資格を取って這い上がるスレ part97
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1711174649/
底辺が資格を取って這い上がるスレ part98
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1711903927/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/1: EXT was configured

798 ::2024/06/04(火) 13:35:41.74 ID:JtEWS92vd.net
>>783

本当に資格取っただけで576万円に到達するなら十分価値あると思うよ

実際は5人のうち4人までは無収入、残りの1人が400万程度、そして弁理士や税理士兼業の人に千万以上の人が一部居る、これがすべての様だ

司法書士なら資格取っただけでほぼ確実に年収350万は稼げるし雇ってもらえる
旭川にでも求人あったからね

司法書士の例から考えても行政書士576万が如何に荒唐無稽で悪質なアナウンスか分かる

>>787

趣味取得の域を出ない人が大部分なんやろね

>>788

その人1月は売上7万、2月は70万だったかな、そして先月は25万か

経審の人が言ってたようにやり方次第な側面はあるんだと思うが、誰にでも出来るわけではないどころか、殆どの人には再現性が無いって事が顔出し配信者の動画で推測できる

799 :名無し検定1級さん:2024/06/04(火) 13:47:18.89 ID:KfGwThLo0.net
>>792
人口250万円の県でさえ、建設業の新規知事許可件数は去年1年間で200件ほどだった。
行政書士登録者数は約1000人ほどの単位会。

令和2年度の報酬額統計では、

・建設業の新規知事許可(個人) 最頻値10万円
・建設業の新規知事許可(法人) 最頻値15万円

となっている。
そちらの地域の行政書士事務所の料金体系をググってみれば、まあだいたいこのあたりで合ってると思うよ。
となると、人口250万円の県でさえ、法人200件としても最大3000万円の推定市場規模しかない。
これが真実ね。

そこから、さらに自分が許可を請け負ってなかった建設業者の経審を受注するなんて、かなり難しいことが分かる。
なお、経審の令和2年度の報酬額統計は以下のとおり。

・建設業の新規知事許可(個人) 最頻値5万5000円
・建設業の新規知事許可(法人) 最頻値5万5000円

行政書士業界にとっては、最大のメイン業務であって、最大の推定市場規模を誇る建設業の許可・経審でも、
実態はこの程度なのさ。
そちらのお住まいの県で申請書閲覧をすると、だいたいどれくらい年間申請されているから丸わかりになるよ。
人口250万円レベルの県でも、この程度なんだから。
でも、地方でも行政書士は多いんだな。

800 :名無し検定1級さん:2024/06/04(火) 13:55:19.28 ID:y0g/deh80.net
>>798
2022年度登録者数 50286人
弁護士兼業者数 55人
弁理士兼業者数 56人
公認会計士兼業者数 412人
税理士兼業者数 5311人
共済年金受給65歳以上退職公務員兼業者数 8230人


何らかの副収入がある行政書士兼業者が14064人もいる
その割合28.0%
行政書士の約3割は生活費を工面できているわけだ

801 ::2024/06/04(火) 14:06:57.60 ID:0i3tcNi10.net
>>797
お前が廃業数1054人って書いたんだろw

また捏造かw

さらに行政書士の廃業率50%超とも
お前書いてるだろうがw

802 :名無し検定1級さん:2024/06/04(火) 14:09:41.34 ID:y0g/deh80.net
>>801
>>793の1054人は行政書士試験合格者による自主廃業者数だけの数字
2022年度だけでこの数字、行政書士試験合格者の自主廃業率は52.3%な

803 ::2024/06/04(火) 14:11:49.17 ID:0i3tcNi10.net
>>794
80万を年収として稼げない稼げない
とスレで言ってきたのにか?w
突っ込まれたら市場規模80万でも
年収数百万もありえるとか変えるなよw
みっともないw

804 ::2024/06/04(火) 14:14:14.53 ID:0i3tcNi10.net
>>802
行政書士52000人を分母とする数字
以外何の意味あるのよ?

805 :名無し検定1級さん:2024/06/04(火) 14:15:14.82 ID:y0g/deh80.net
参考までに平成30年度行政書士他資格兼業割合を

税理士 27.3%
土地家屋調査士 15.6%
社会保険労務士 14.8%
司法書士 7.9%
公認会計士 1.0%
弁理士 0.3%
弁護士 0.1%


行政書士専業者はこいつらと市場規模を奪い合っている

806 :名無し検定1級さん:2024/06/04(火) 14:17:37.26 ID:y0g/deh80.net
>>793は行政書士試験合格者による2022年度新規登録者数2017人が分母
行政書士試験合格者による2022年度自主廃業者数1054人が分子

お前が何を言っても、行政書士試験合格者の自主廃業率52.3%は変わらない

807 ::2024/06/04(火) 14:18:06.01 ID:0i3tcNi10.net
>>805
で、兼業者にいくら市場を取られたんだよ?

808 ::2024/06/04(火) 14:19:55.83 ID:0i3tcNi10.net
>>806
お前が何と言おうと5万人超の
行政書士のうち廃業は1000人ちょいって
事実も変わらんけどな

むしろ皆が知り合い情報はこっち

809 :名無し検定1級さん:2024/06/04(火) 14:23:53.82 ID:y0g/deh80.net
>>808
>>797
50286人のうち廃業者数は1000人ちょいじゃなくて2000人な
2022年度中の行政書士試験合格者の廃業者数が1054人にすぎない
残りの963人は兼業者や共済年金受給者で生活費を工面できている行政書士たち
その副収入がある行政書士たちでさえ、963人も年度中に自主廃業している

810 ::2024/06/04(火) 14:28:38.70 ID:0i3tcNi10.net
>>809
行政書士試験合格者の廃業数値が
一番皆が知りたい情報だろ?

811 :名無し検定1級さん:2024/06/04(火) 14:29:30.45 ID:y0g/deh80.net
>>807
(平成28年度各売上)

土地家屋調査士兼業 21億4800万円
司法書士兼業 13億5800万円
社会保険労務士兼業 10億7100万円
税理士兼業 7億3000万円
弁理士兼業 500万円

行政書士専業 391億200万円

812 ::2024/06/04(火) 14:29:54.75 ID:0i3tcNi10.net
行政書士の廃業率50%超を主張
していた奴が何言ってんだ

813 :名無し検定1級さん:2024/06/04(火) 14:32:14.14 ID:y0g/deh80.net
>>807
2022年度行政書士試験合格者による登録者数 36218人
2022年度行政書士試験合格者による自主廃業者数 1054人(自主廃業率2.91%)

814 ::2024/06/04(火) 14:34:16.98 ID:0i3tcNi10.net
>>811
微々たるもんで糞ワロタ

市場規模と実際の売上は数倍の差がある
ことは明らかで行政書士全員の総売上
から見ると2~3%かな

815 :名無し検定1級さん:2024/06/04(火) 14:35:47.17 ID:KfGwThLo0.net
>>814
それは俺が昨日提示した平成28年の経済センサスの数字と一致しているから、実際の売上だ。
国の資料なんだから。

816 :名無し検定1級さん:2024/06/04(火) 14:36:25.31 ID:Yzbhg+VA0.net
活発な議論が展開されている

817 :名無し検定1級さん:2024/06/04(火) 14:36:51.55 ID:y0g/deh80.net
>>814
そんなことはない
総務省統計局による行政書士事務所経済センサスなんだから

818 ::2024/06/04(火) 14:37:57.35 ID:0i3tcNi10.net
>>813
行政書士+αの技能を持つ人を含む
5万人超のうち、行政書士試験に合格
しただけの人が1000人ちょいしか
廃業していないって事実が重要
なんだから廃業率2%でいいんだよ

このスレ的にもピッタリだろうが

819 ::2024/06/04(火) 14:43:27.17 ID:0i3tcNi10.net
>>817
年収80万で行政書士が5年10年
と続けられる理由になってないな

さらに近年でも登録者は増え続けている

このスレで馬鹿にされてる行政書士
YouTuberでさえ月に平均20~30万は
稼いでいる

常識的に年収80万、月収7万とか
ありえるわけね~だろ、現実見ろよ

820 :名無し検定1級さん:2024/06/04(火) 14:50:02.44 ID:y0g/deh80.net
>>814
なお>>811に追記すると、
行政書士事務所の売上391億200万円のうち相続・民事法務は弁護士・司法書士もできるので、
弁護士・司法書士の相続・民事法務売上と競争することになる

平成28年度経済センサスによると、弁護士・司法書士の事務所売上はこうなっている

弁護士事務所 3893億4600万円
司法書士事務所 1778億9600万円

行政書士事務所の売上391億200万円は、行政書士の独占業務である許認可+弁護士・司法書士と競合する相続・民事法務を含めた数字だ

なお、司法書士は相続登記に関する遺産分割協議書や銀行預金口座解約などすべて行えるので、
行政書士にしかできない相続業務は車の相続くらいになる

821 ::2024/06/04(火) 14:51:38.09 ID:KwLHB0FC0.net
>>820
なお具体的に競合する金額は
答えられない模様

競合するから行政書士オワタ
この程度の理論

822 :名無し検定1級さん:2024/06/04(火) 14:53:22.08 ID:y0g/deh80.net
>>819
>>789に書いてあるように、5人1人しか食えないのが行政書士
小学校の30人学級でいえば6番目までに入れる学力レベル

優秀な行政書士の動画見て喜ぶよりも、支部の行政書士に聞いてみな

823 ::2024/06/04(火) 14:55:05.97 ID:KwLHB0FC0.net
ネットが普及して行政書士の悲惨な
実態が見えてきた結果の会員数

2002年 35000人
2010年 40000人
2016年 45000人
2023年 52000人

824 :名無し検定1級さん:2024/06/04(火) 14:55:17.72 ID:y0g/deh80.net
>>821
弁護士事務所の金額は法律事務のみ
司法書士事務所の金額は司法書士事務のみ
特に、司法書士事務は相続・民事法務が大半だから、どれだけ競合していりかだいたいわかるだろう

825 ::2024/06/04(火) 14:57:29.15 ID:KwLHB0FC0.net
>>822
自分がたくさんの行政書士に

「年収80万ですよね?」
「行政書士は稼げないですよね?」
「行政書士は月収7万ですよね?」

と聞いてみれば済むことじゃんw

もちろん絶対できないのは知ってるよw

826 ::2024/06/04(火) 15:01:15.07 ID:KwLHB0FC0.net
>>824
つまり競合金額は分からないから
これ以上俺に聞くなってことねw

了解しましたw

827 ::2024/06/04(火) 16:24:10.91 ID:6U6ed6viM.net
>>798
司法書士も資格だけでは名乗れないが?

828 ::2024/06/04(火) 17:26:08.84 ID:JtEWS92vd.net
経審の人が言ってたけど、1回目は30時間かかるけど2回目は2時間で出来る

じゃあ1回目は15万とか払って依頼したとしても、そんな申請に2回目は数万すら払わない企業も増えてくるだろう

普通に常識的に考えれば、前回分見ながら2時間で終わる申請作業なんぞよほど経費が余ってる企業以外は内部の事務員にやらせて終わりだよな、たぶん殆どは実際そうなんだろう

経費ガバガバお人好し企業を上手く捕まえた一部の幸運な行政書士以外は、ビジネスになるのは1回目位なんやろね

>>819

5人のうち4人までは無収入なので、丁度計算は合うんだよなぁ……

829 :名無し検定1級さん:2024/06/04(火) 17:53:59.78 ID:5KPM3Ac60.net
なんかスレが2つあるから一応ココにも書いておくけど今、迷ってることがある
この先1年半で
1 TOEIC満点英語1級とって英語のスペシャリストになる
2 中国語をマスターして中国人相手に商売する
3 予備試験司法試験を目指す

どれがいいと思う?
三足のわらじは流石にきついかな

830 :名無し検定1級さん:2024/06/04(火) 17:55:53.35 ID:5KPM3Ac60.net
英検

831 :名無し検定1級さん:2024/06/04(火) 18:29:44.78 ID:KfGwThLo0.net
行政書士の入管申請取次をメインにするなら、英語はネイティブの人を雇うし、
日本在住の中国人を雇用するから、1と2は完全に不要。

832 :名無し検定1級さん:2024/06/04(火) 18:34:15.07 ID:KfGwThLo0.net
>>828
まあ799を見てくれ。
建設の実態は、人口250万人レベルの県でもこんなもんなので。

833 ::2024/06/04(火) 18:50:52.66 ID:LDr8qb5HM.net
>>829
無職は底辺でないぞ
働けよ

834 ::2024/06/04(火) 19:21:02.61 ID:z4fc8zyq0.net
>>829
能力あるやつなら3だな。
受かれば地位も名誉も思いのまま。1.2は役に立たんわけではないけど…
君の経歴をきかないとアドバイスできないし、大学と年齢及び他に習得資格を聞かないとアドバイスできん。

835 ::2024/06/04(火) 21:21:28.52 ID:JtEWS92vd.net
>>832

ネットでググっただけの行政書士一人当たり市場規模年間84万円は正しかったわけやな

836 :名無し検定1級さん:2024/06/04(火) 21:29:38.93 ID:gpSQVllE0.net
行政書士資格持ってる人数で割ってるから低くなってるけど、資格保有者が全員その業務やって収入得てるわけではないってことかな

ごく少数のやってる人当たりに換算すれば

837 ::2024/06/04(火) 21:45:57.36 ID:JtEWS92vd.net
医療系とか士業も税理士以上とかならほぼ100%その資格で食ってるでしょ

行政書士は平均年収得ようと思うと80%はその資格で食ってない事になる、そんな状態で登録免許税がいくらとかなんの目安にもならないやろ

838 :名無し検定1級さん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 1a03-zTaO):2024/06/05(水) 14:33:08.42 ID:I32laeGH0.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240605/k10014471621000.html
弁護士34人から約8700万円詐取か 税理士を逮捕 東京地検特捜部
2024年6月5日 13時05分

共済掛金名目かー

839 :名無し検定1級さん:2024/06/06(木) 20:51:03.29 ID:zDApJRy+0.net
はああ

840 :名無し検定1級さん:2024/06/06(木) 23:30:15.96 ID:jnUlUgsx0.net
本流

841 :名無し検定1級さん:2024/06/07(金) 13:24:52.37 ID:KEhFUx2w0.net
てすと。てすと。

842 :名無し検定1級さん:2024/06/07(金) 13:34:03.57 ID:gdLpSjfp0.net
行政書士の衝撃的な売上数字が、管轄総務省のちゃんとした統計資料だったとはなあ
そりゃ食えないわけだ

843 :名無し検定1級さん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 1a03-zTaO):2024/06/07(金) 14:35:00.64 ID:Q7cw5eyA0.net
31歳行政書士が1人しかいない行政書士法人
建設業許可申請に関して、根拠のない証明書を作成して交付
許可が出る前に500万円以上の建設工事の請負契約が締結できるかのように誤認させた

本日懲戒処分になった
見栄を張って行政書士法人化しても、売上800万円くらいないと意味がない

844 ::2024/06/07(金) 17:01:04.26 ID:gmIAjSH3d.net
800万程度じゃ手間の方が勝つわ

2500万でもやらねぇ、節税方法も色々あるからなぁ

845 ::2024/06/07(金) 17:52:33.27 ID:+2CHemc60.net
偏差値47の高卒行政書士だった
法人HPがWix.comというのが泣かせるね

846 :名無し検定1級さん:2024/06/08(土) 06:55:51.00 ID:ss6bDg+E0.net
今オススメなのは安全確保支援士とCISSPを両方取ること
この資格を使ってどこかの企業に潜り込めば立派なセキュリティ専門家が出来上がる

847 :名無し検定1級さん:2024/06/08(土) 13:10:59.03 ID:d8h76Kka0.net
>>846
40代底辺がそれらの資格を取っても企業は再雇用してくれるかなあ

848 :名無し検定1級さん:2024/06/08(土) 13:13:51.33 ID:d8h76Kka0.net
>>844
社労士は事実上2人以上いないと法人化できないからそこまで多くないけど
行政書士は1人法人が可能だから、なぜか従業員ゼロなのに若い人でも法人化する人多いよ
信用力アップと思ってるみたいだけど、別に売上・所得が低ければ信金も融資しないけどね
1人法人なのに、事務所が自宅っていう行政書士法人もあるくらいだし・・・
変な業界だよね

849 ::2024/06/08(土) 13:15:12.87 ID:EuS3x7KY0.net
そもそもお前ら資格を取れることが
なぜか前提みたいになってるけど
難関資格に合格するのって
大半か挫折するくらい大変だぞ

まあそんなことも分からんから
安易に資格に逃げようとするんだろけど

850 :名無し検定1級さん:2024/06/08(土) 13:19:19.16 ID:6KBp+puI0.net
社労士や行政書士くらいならハマれば資格取れそう
無職で時間があれば尚更
しかし、それを実務で活かすとなったら人間的な弱点が邪魔して上手くいかない確率高いだろうなぁ

851 :名無し検定1級さん:2024/06/08(土) 13:20:07.44 ID:y8vMcrvl0.net
>>848
あれ、法律上は社労士も単独で法人設立できるけど、事実上って何か縛りあるんだっけ。煽りとかじゃなく

852 :名無し検定1級さん:2024/06/08(土) 13:27:25.42 ID:Rl0Yok1U0.net
全国社会保険労務士会連合会会則第39条の3第4項

853 :名無し検定1級さん:2024/06/08(土) 13:29:41.39 ID:y8vMcrvl0.net
>>852
へーなるほど。未登録ペーパーなんで勉強になったわ

854 :名無し検定1級さん:2024/06/08(土) 13:29:49.45 ID:qJI9hVY+0.net
社労士は社員は一人だけど設立に後継候補者が必要だから、事実上一人では設立不可だ(連合会会則39の3W)

855 :名無し検定1級さん:2024/06/08(土) 13:33:29.79 ID:d8h76Kka0.net
>>851
社労士法上は単独で法人設立できるけど、
社労士法上の法人名簿には後継候補者の氏名及び社労士番号並びに後継候補者優先順位が登載されるんだよ
そのため、社労士法人のうち1人法人の設立届出にあたっては、後継候補者届出書に、新たに後継候補者となる社労士の同意書を提出しなければ、
1人法人の設立届出が受理されない
だから、社労士の場合、事実上2人以上いないと法人化できないよ

856 :名無し検定1級さん:2024/06/08(土) 13:40:02.61 ID:Rl0Yok1U0.net
凡人が数年かけて取れるのは行政書士や社労士まで
司法書士以上は無理

857 :名無し検定1級さん:2024/06/08(土) 13:43:52.80 ID:6KBp+puI0.net
司法書士と司法試験は何が違うの?
司法試験は眼中にないの?

858 :名無し検定1級さん:2024/06/08(土) 13:46:44.81 ID:Rl0Yok1U0.net
>>857
司法試験は予備試験合格しないと受験資格がない
司法書士試験に合格した翌年に予備試験合格して、司法試験に2年後に合格する人もいる
そんくらい司法書士試験は難しい
ただし、司法書士試験は受験資格がないから、合格者平均年齢が42歳になっている
40代まで一度も働いたことがない実家暮らしの子供部屋おじさん・おばさんが合格者にも多いのが特徴
資格者が絶対的に不足しているので、64歳合格者でも就職先があったくらい

859 ::2024/06/08(土) 13:49:21.67 ID:EuS3x7KY0.net
予備も司法試験も普通の
サラリーマンが目指せる資格じゃない

予備試験→受験はサラリーマンも可能
     だが日本でトップの難易度
司法試験→難易度なら頭の良いサラリー    
     マンもクリアできるが法科
     大学院に平日通うのが不可能

860 :名無し検定1級さん:2024/06/08(土) 13:49:51.85 ID:6KBp+puI0.net
司法書士と司法試験は、近い範囲だけど受験資格の有無が違うってことですか
内容がどう違うのか気になるので自分でも調べてみます

861 :名無し検定1級さん 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 1a03-zTaO):2024/06/08(土) 13:54:43.33 ID:Rl0Yok1U0.net
>>860
受験生がいなさすぎて、元々は全国47都道府県で司法書士試験は受験できた
今は全国15会場のみになった
地方での受験会場が消えたので、行政書士試験みたいに気軽に受けられなくなった

あと当然のごとく科目や記述試験が司法試験とは違う

862 :名無し検定1級さん 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 86cd-oRmA):2024/06/08(土) 14:01:55.24 ID:qJI9hVY+0.net
令和4年度司法試験は、東京大学法科大学院卒でも合格率60.94%だった
社会人向け夜間コースのみ設置の筑波大学法科大学院卒だと合格率32.73%で14人だけ

ところが、予備試験合格者の場合、合格率は97.53%でほぼ全員合格

いかに予備試験合格のほうが優秀で面倒かよくわかるな
一般的な社会人には予備試験は無理だね

863 :名無し検定1級さん 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 1a03-zTaO):2024/06/08(土) 14:04:51.53 ID:Rl0Yok1U0.net
司法書士試験や予備試験なんて無理だろう

もう一度言うが、凡人が数年かけて取れるのは行政書士や社労士まで
司法書士以上は無理よ

社労士の同業者で親が司法書士だから社労士やりながら司法書士試験の勉強してた奴がいたけど、
本業で逮捕されて実刑収監よ

864 ::2024/06/08(土) 16:22:48.72 ID:psZe75aMd.net
世間的に肯定的にもてはやされる看護師は独立開業するのに資格者2.5人必要

社労士の2人法人も同じ臭いがする

こういった現実的な足枷を冷静に話し合うことが大事

枷が多いと精神的な支柱どころじゃないよ

865 :名無し検定1級さん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ a51c-S1IP):2024/06/08(土) 16:33:20.09 ID:y8vMcrvl0.net
そもそも法人化自体が後発の制度だから士業は個人事業が本筋なのよ。
あくまで個人に付与される資格って考え方だった模様

866 :名無し検定1級さん:2024/06/08(土) 17:19:45.80 ID:Rl0Yok1U0.net
個人の社労士事務所が名誉毀損で2500万円くらい損害賠償負ったから、
社労士法人を2人で設立して新設分割
代表と雇われの新人社労士の2人体制になったが、
詐害的濫用的会社分割として新人社労士のほうにも連帯責任で2500万円ほど
損害賠償義務を負わされた事案あったからな

867 :名無し検定1級さん ハンター[Lv.74][苗] (ワッチョイ ff75-gHsc):2024/06/09(日) 18:20:24.30 ID:+AfKdJ6s0.net
不動産鑑定士で年収1000万目指す

868 : 警備員[Lv.13] (ワッチョイ cfcd-Zjvy):2024/06/09(日) 18:28:07.01 ID:aK4o0sBQ0.net
不動産鑑定士は論文式の受験者数が885人しかいなくて、もはや資格が維持できるかどうかの瀬戸際に…

869 : 警備員[Lv.8][新芽] (スププ Sd1f-Zwmc):2024/06/09(日) 19:02:12.00 ID:XTprwqh3d.net
国が自動判定計算式や判定ソフトで行きますって決めた瞬間に無価値化するな

870 :名無し検定1級さん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 0351-gQLC):2024/06/09(日) 22:21:35.64 ID:snPhfzZ10.net
不動産鑑定士は稼げないわけじゃないし、資格としての格は司法書士よりも高い資格なんだけどな。
マイナー過ぎるのが。

871 : 警備員[Lv.10][新芽] (スププ Sd1f-Zwmc):2024/06/09(日) 22:48:46.68 ID:XTprwqh3d.net
対人業務ゼロなのがネック

自動計算ソフトやAIが最得意な分野だから、国がこれでいいと言い出せば明日からでも消滅する資格

872 :名無し検定1級さん:2024/06/09(日) 22:55:30.36 ID:Hqy/IWiu0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/12b67e4e6aba99e62aafa47c7c5ee598c2e7dfe3
国家資格の不動産鑑定士 専門家は「いらなくなる職業かも」と悲観 資格取得で得たものとは
3/25(月) 19:30配信

873 ::2024/06/10(月) 09:19:16.18 ID:Uyd1T46l0.net
最近、倉庫君が大人しいけど流石にリストラされたのか?

874 :名無し検定1級さん:2024/06/10(月) 13:31:18.87 ID:suqOrJf/0.net
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCM1040&id=145210290&Mode=1
行政書士法施行規則の一部を改正する省令(案)に対する意見募集の結果
命令等の公布日 2024年5月31日

現在進行形で、行政書士の独占業務は総務省令改正で民間に開放されてゆく
今回も行政書士の独占業務である軽自動車手続が民間団体に開放された

行政書士の場合、行政書士法19条1項但書があるから、総務省令でいくらでも独占業務が消えちゃうのよ

875 :名無し検定1級さん:2024/06/10(月) 14:46:15.17 ID:MHlNunw20.net
https://facta.co.jp/article/202406043.html
M&A仲介業者に「死刑宣告」/自民党が「規制の網」/「利益相反」「高額手数料」にメス!
号外速報(6月9日 18:25)

税理士系のM&A仲介業者もこれでバブル崩壊かね

876 :名無し検定1級さん:2024/06/10(月) 16:41:50.82 ID:suqOrJf/0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/61ca55bc026431cca6fc28be8b19d6844aea60bf
【速報】94歳母親を暴行死 58歳の弁護士の長男逮捕「暴力をふるったのは私以外にいない」と認める 
顔面を頭突き・盆で殴打で骨折・多数の打撲痕 大阪府警
6/10(月) 16:00配信

食えないこどおじ弁護士ってわけではなさそうだね

877 :名無し検定1級さん:2024/06/10(月) 18:12:13.25 ID:OL02Qvzud.net
58歳で1995年に弁護士登録ということはストレートなら1989年頃に神大を卒業して
少なくとも4回くらい司法試験に挑戦して合格したのだから我々のような底辺ではないな

878 ::2024/06/10(月) 19:27:54.39 ID:MuB8l32o0.net
母親を傷害致死なら、懲役3年でギリ執行猶予が付くかもしれんのか
弁護士続けられそうだね

879 ::2024/06/10(月) 19:57:55.31 ID:3BuH2Lj5M.net
>>877
58才ならもっとまえに卒業できてるはず

880 :名無し検定1級さん:2024/06/10(月) 20:18:18.31 ID:rbncYlHk0.net
最後には克つ
それで良き

881 :名無し検定1級さん:2024/06/10(月) 20:37:49.48 ID:suqOrJf/0.net
47期だから入所が1993年
28歳合格で8回くらい受験した感じだね

882 :名無し検定1級さん:2024/06/10(月) 20:41:41.33 ID:suqOrJf/0.net
https://www.sankei.com/article/20240610-CKK4KPXH3BMATFJDBIGSPSMSOE/photo/YJSOQLHGCZLR3LF534PWA6VNGA/

金持ちやねえ

883 ::2024/06/10(月) 20:52:17.44 ID:3BuH2Lj5M.net
>>882
記事読むと
先祖の土地って感じね

884 :名無し検定1級さん:2024/06/10(月) 20:58:51.73 ID:MHlNunw20.net
在阪メディアにこれだけ逮捕前から顔出していたということは、先月からマークされてたんだな

885 :名無し検定1級さん 警備員[Lv.6][新芽] (スププ Sd1f-hy4i):2024/06/10(月) 21:38:44.82 ID:UOTWiOH4d.net
>>879
今年で58歳なら1966年生まれだから大学卒業年は1989年だよ簡単な算数だよ
今年59歳だとしても1年早い1988年だから「もっとまえ」にはならない
落ち着いて計算してみたら良い

886 :名無し検定1級さん:2024/06/11(火) 11:39:11.49 ID:zvYEBF0Bd.net
>>294
外科医だと骨折を切開してボルトしたりするからスポーツやるやつは自然治癒の骨継ぎを好むやつがいる
ただしスポーツやるやつはスポーツ経験者の骨継ぎに偏ってる
柔道、なのはそのせい

887 :名無し検定1級さん:2024/06/11(火) 11:46:24.12 ID:zvYEBF0Bd.net
わいもスポーツやるから不調は骨継ぎの先生に診てもらってるぞ
先生は元柔道日本一やがな
かなり偏っとる

888 :名無し検定1級さん:2024/06/11(火) 11:53:03.07 ID:zvYEBF0Bd.net
柔道の大会って割とあるから木っ端大会の8位入賞ぐらいならざらにおるよ?
あとちょっとしたスポーツ
スポーツで大学行ったやつは全員が将来選択肢に骨継ぎが入ってると思うが裾野は年間で数万人やろう

889 :名無し検定1級さん:2024/06/11(火) 12:08:24.53 ID:zvYEBF0Bd.net
スポーツで上位に行くやつは頭いいか勘がいいんだよ
頭いいタイプはいい先生になる!

890 :名無し検定1級さん:2024/06/11(火) 12:32:56.23 ID:zvYEBF0Bd.net
わいは柔道じゃないが
骨折するスポーツNo.1が柔道やから柔道整復師ゆーんや

891 :名無し検定1級さん:2024/06/11(火) 12:40:07.35 ID:hDxoimved.net
くっそ
アホのおかげで柔道整復師が誤解されるやんけ!
超迷惑

892 :名無し検定1級さん:2024/06/11(火) 12:42:32.63 ID:NelqFcm90.net
資格偏差値ランキング
shikaku-fan.net/national_qualification_rank.php

<バラモン・クシャトリア級>
77 司法試験
76 司法書士
75 税理士・弁理士
74 医師

<バイシャ級>
65 社会保険労務士・海事代理士
64 土地家屋調査士
63 歯科医師
62 行政書士

<シュードラ級>
40 柔道整復師



40 柔道整復師

893 :名無し検定1級さん:2024/06/11(火) 12:43:31.60 ID:NelqFcm90.net
偏差値40「くっそ アホのおかげで柔道整復師が誤解されるやんけ!超迷惑」

894 ::2024/06/11(火) 13:05:40.55 ID:1X7XonfwM.net
>>888
あなた昭和のヒト?

895 :名無し検定1級さん:2024/06/11(火) 14:08:46.89 ID:xgcBefw/0.net
<あん摩マッサージ指圧師・はり師・きゅう師・柔道整復師の施術所>

売上高 5065億8800万円
医療福祉事業収入 4994億8500万円
医業収入 100.0%

896 :名無し検定1級さん:2024/06/11(火) 14:11:44.33 ID:xgcBefw/0.net
<税理士事務所(税理士事務)> 
売上高 1兆671億円7000万円

<公認会計士事務所(公認会計士事務)> 
売上高 4384億4600万円

<法律事務所(法律事務)> 
売上高 3901億3100万円

<公証人役場・司法書士事務所(公証人・司法書士事務)> 
売上高 1792億4300万円

<特許事務所(特許事務)> 
売上高 1579億3000万円

<土地家屋調査士事務所(土地家屋調査士事務)> 
売上高 1207億8400万円

<社会保険労務士事務所(社会保険労務士事務)> 
売上高 833億9400万円

<行政書士事務所(行政書士事務)> 
売上高 444億1400万円

897 :名無し検定1級さん:2024/06/11(火) 14:12:44.19 ID:xgcBefw/0.net
<シュードラ級>
40 柔道整復師

売上高なら、バイシャ級の行政書士より柔道整復師単体のほうが遥かに稼いでそう

総レス数 1001
303 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200