2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

土地家屋調査士の超リアルな現状【偽物注意】part101

1 :名無し検定1級さん:2024/05/11(土) 19:04:15.07 ID:LABhCHro.net
本職限定スレです
本職以外の書き込みはすぐバレるので自覚して書き込みしてね!
※前スレ
土地家屋調査士の超リアルな現状【偽物注意】part100
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1710322188

2 :名無し検定1級さん:2024/05/11(土) 19:06:07.64 ID:JAE6Z3iR.net
>>1
それぞれの体臭
測量士は草の匂い
調査士は土の匂い

3 :名無し検定1級さん:2024/05/11(土) 20:35:27.45 ID:77HUaleD.net
家を取り壊したあとの現況が好きだ

4 :名無し検定1級さん:2024/05/11(土) 22:18:43.65 ID:3xB34ZlL.net
家取り壊し後の確定測量は不調で終わる率が高い。
解体工事でのストレスが立会に影響してる。

5 :名無し検定1級さん:2024/05/12(日) 01:37:13.74 ID:am/NXXs2.net
人数の少ない支部に入るとなにかしらの役員が毎回あたるんだよな

6 :名無し検定1級さん:2024/05/12(日) 02:49:47.68 ID:pmoNIGgd.net
もうこの時期1日測量しただけで顔真っ黒に日焼けするな恐ろしすぎるわ

7 :名無し検定1級さん:2024/05/12(日) 11:13:06.86 ID:MRXi1TPE.net
支部はいらないぽ。
高齢者が集まって飲むだけ、時間の無駄ぽ。

8 :名無し検定1級さん:2024/05/12(日) 11:48:03.04 ID:am/NXXs2.net
支部の集まりにまったく来ない人もいるからな。
大きな支部は目立たないけど小さな支部は目立つんだよな

9 :名無し検定1級さん:2024/05/12(日) 13:10:00.28 ID:fxsbZVeM.net
補助者に登記申請の準備をやらせといてw
出来上がった物に対して重箱の隅をつつくような発言をする老害調査士ww
今だに居るんだなwww

10 :名無し検定1級さん:2024/05/12(日) 14:07:39.99 ID:SPIBII2m.net
支部は村社会の名残だな
廃止しても構わない

11 :名無し検定1級さん:2024/05/12(日) 18:33:21.46 ID:aKO9oOrE.net
調査士以外との飲み会なんて年に数回あるかないかだわ

12 :名無し検定1級さん:2024/05/12(日) 19:14:47.93 ID:c5lD6eN3.net
>>4
去年にビルの解体してから確定を頼まれたけど立会をやったら近所からめちゃくちゃ怒られたわ
工事の振動で壁にヒビが入ったとか、ホコリで屋根が真っ白になったとか
少し詳しい人だと解体前に立会はやるもんだろとよってたかって文句言われて平謝りだった 
全部自分には微塵も責任はないんだけど

13 :名無し検定1級さん:2024/05/12(日) 19:41:22.27 ID:am/NXXs2.net
ビルとかキツキツで建ってるから測量出来ない。地価も高いから机上で確定はリスクしかない

14 :名無し検定1級さん:2024/05/12(日) 19:55:34.87 ID:u5pavwUH.net
地価高いと弁償させられたらなにしてるんか分らんぐらい赤字になるで

15 ::2024/05/12(日) 20:47:25.71 ID:GNUlAi+4.net
この前ソーラーパネル発電所つくるために確定やった田やけど隣接たんぼ所有者のおっさん達に凄え怒られまくったわ、田を放置してることと共有で使ってる側溝のメンテを放置してる云々で、私達は所有者の方に頼まれて測量してますって言っても収まらないし下手に口答えすると印鑑貰えないしで関係ないのに謝りまくったわ

16 :名無し検定1級さん:2024/05/12(日) 20:56:43.34 ID:MRXi1TPE.net
隣地との折衝がなければどんなに楽か……ぽ

17 :名無し検定1級さん:2024/05/12(日) 21:33:03.76 ID:u5pavwUH.net
訴訟されるよりマシやで、訴訟されたら裁判費用かかるから
80万ぐらいかかるんやで
測量してる人と所有者と勘違いしてる奴大杉やねん

18 :名無し検定1級さん:2024/05/12(日) 22:47:10.05 ID:TLJILP0a.net
なんで訴えられる側がそんなかかんねん
悪いことしてないから勝って向こうに全部請求やろ

19 :名無し検定1級さん:2024/05/13(月) 07:22:42.28 ID:4X3AkxEP.net
着手金だけでも30万円、成功報酬諸々で50万ぐらい。

20 :名無し検定1級さん:2024/05/13(月) 07:24:50.62 ID:NjiNPiKK.net
まだ怒ってても話が出来るならまだマシ、最悪のやつは話がまったく通じない人な

21 :名無し検定1級さん ころころ:2024/05/13(月) 09:09:19.61 ID:nVsOcVxv.net
話が通じないキチガイと連絡を無視する人が一番厄介だね
文句を言いに来る人は対応で下手しなければ同意してくれる
まあ、自分に落ち度がないのに怒られるのは面白くないけどね
それを気にしていたら出来ない仕事だから仕方ない事だが

22 :名無し検定1級さん:2024/05/13(月) 11:24:01.97 ID:tcSsBTXD.net
こちらに落ち度がない限り、無視されたり怒ったりするのはあちらの問題だからどうしようもないわな。
「馬を水辺に連れていくとこはできるが、水を呑ませることはできない」ってことわざもあるし。

23 :名無し検定1級さん:2024/05/13(月) 16:11:27.95 ID:NjiNPiKK.net
『アポ取ってから来い』ってインターホン越しに言われたんで『じゃあ連絡先を教えてください』って言ったら
『なんでお前に電話番号おしえなあかんのじゃ』って言われたことある

24 :名無し検定1級さん:2024/05/13(月) 18:46:04.10 ID:1w9zZ1Sp.net
ああ、同業者がそんな事を五月蠅い隣地に言われてたわwしかも隣の県の現場で
電話番号を教えてくれない爺で、約束も訪問して取り付けないといけない
で、訪問した際には畑仕事で外出してたり風呂入ってたりで「出直してこい!」とかw

25 :名無し検定1級さん:2024/05/13(月) 20:12:00.84 ID:NjiNPiKK.net
遠方の現場なら最初に3000ぐらいの手土産を渡してるわ。受け取ってくれたら大体協力してくれる。

26 :名無し検定1級さん:2024/05/13(月) 22:09:48.20 ID:UGQl6TzR.net
>>23
それなwww

27 :名無し検定1級さん:2024/05/13(月) 23:51:15.90 ID:4X3AkxEP.net
その受け取れへん奴の話をしてるんやで

28 :名無し検定1級さん:2024/05/13(月) 23:52:26.60 ID:4X3AkxEP.net
お前アスペやな、いつも話ずれてるで

29 :名無し検定1級さん:2024/05/14(火) 10:56:52.69 ID:wwHlMHoI.net
今やってる現場で全然連絡してくれない隣接がいるから困っている。
困っていると言っても責任感があまり無い俺は他人事のように思っているからそれほど深刻でも無い

30 :名無し検定1級さん:2024/05/14(火) 10:58:58.89 ID:1SxMgL87.net
仕事には責任を持たないといけないけど隣接が連絡をくれないのは我々の責任ではないのであまり深刻にならない方がいいわな

31 :名無し検定1級さん:2024/05/14(火) 11:11:40.30 ID:2vswBetM.net
>>29
そういう考え方できる人間は強いわなー
俺は一日中その事で頭いっぱいになるから色々辛いわ

32 ::2024/05/14(火) 12:23:42.79 ID:WtoyYWS4.net
権限がなければ責任もない

33 :名無し検定1級さん:2024/05/14(火) 12:39:05.62 ID:g5OvUZBX.net
隣接が調査士のことをどう思うのか、
調査士に対してどのような態度をとるのか、
これらはまったくこちからはコントロールできなことだから
あちらの課題は分離して考えたほうが悩まずにすむ。

195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200