2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

土地家屋調査士の超リアルな現状【偽物注意】part101

209 :名無し検定1級さん:2024/05/28(火) 22:28:47.81 ID:YGTESvMd.net
>>194
ズレるというか
調査士全員が使うTSはバラバラだし、整備頻度は下手したら数年に1回とかの割合もあるし
ミニプリズムも何度も落としてるのを使ってる可能性だってある。
更に後視点誤差5mmでも問題なしで進めてる場合だってあるんだから
絶対にズレる。

現況杭で確定しても、どうせ測量地周辺の土地の面積も変わるんだから
先に確定測量して、更正や分筆登記を入れたもの勝ちだよな。
平成20年代後半以降の座標法の地積測量図を否定して今の寸法値などで更生や分筆なんて無理過ぎるんだから

163 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200