2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

土地家屋調査士の超リアルな現状【偽物注意】part101

1 :名無し検定1級さん:2024/05/11(土) 19:04:15.07 ID:LABhCHro.net
本職限定スレです
本職以外の書き込みはすぐバレるので自覚して書き込みしてね!
※前スレ
土地家屋調査士の超リアルな現状【偽物注意】part100
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1710322188

257 :名無し検定1級さん:2024/05/30(木) 15:17:31.05 ID:HbuWNZAz.net
>>251
制度出来て70年経っても名前出すと、はぁ!?とか言われる仕事がよく言う

258 :名無し検定1級さん:2024/05/30(木) 15:50:36.30 ID:K3threSP.net
仕事の必要性の話をしているのに何の関係もない知名度の話を始めるとか凄く頭が悪そう
読解力すらないのでは士業の仕事は出来ないね

259 :名無し検定1級さん:2024/05/30(木) 16:30:32.18 ID:VAG/HzvP.net
こういう面白い指標がWSJの記事にある

日本の経済成長率はG7トップ、この指標なら
総人口の代わりに生産年齢に注目すると、日本は先進7カ国の下位から1位に浮上する

260 :名無し検定1級さん:2024/05/30(木) 16:32:49.28 ID:m9wy+ZR0.net
これがヒトラーやスターリンなどの全体主義者なら日本人問題の最終的解決をするかもしれんがそんなことは無理なわけでね

261 :名無し検定1級さん:2024/05/30(木) 17:57:02.30 ID:FWMnqAvU.net
日本は日本人が居る限り何も心配は要らない
世界一安定した国だからな
マスコミは必死にネガキャンしているけど実態は真逆で
欧米など世界各地はハイパーインフレを止められなくて否応なしに水増しされてしまっているだけで生産力は上がっていない
ハイパーインフレを回避できている日本だけが一人勝ち状態なんだよ

262 :名無し検定1級さん:2024/05/30(木) 18:20:25.88 ID:m9wy+ZR0.net
ただ、そこそこ練度の高い外国人は受け入れないと保たない
そして経済環境が良くなっても介護需要が下がるわけではなく介護士は必要なのだけど、介護保険料でほぼ賄うために公定価格となって労働市場原理が働いてない
なのでいくら人手不足になろうが労賃が上がらない
このまま手を打てなければ認知症患者が大量発生し介護崩壊で介護難民が溢れ最悪なことになる
欧州では安楽死の議論が活発だけど、プログラム規定説に従うならば最悪の事態でそういうことも考える必要が出てくる
家族介護ということで介護しながら仕事をする人をビジネスケアラーというが労働時間がどうしても制限されるので経済が停滞するとされている

263 :名無し検定1級さん:2024/05/30(木) 22:02:25.54 ID:ZAWLsF87.net
立会いのお願いに隣地訪問しても、本当に独居老人が増えた
後、高齢の兄と弟の二人暮らしとか
日本の問題は高齢化では無くて年齢の偏りだからなぁ

264 :名無し検定1級さん:2024/05/30(木) 22:20:49.38 ID:m9wy+ZR0.net
年齢別人口構成比のいびつさね
若い人が少ないことが問題なわけだよね

265 :名無し検定1級さん:2024/05/31(金) 07:51:32.79 ID:RhLV6Nax.net
若い人が少ないところにきて、あらゆる業界で人材不足だから、
新卒や再就職では、少しでも条件の良い会社へいくからね。
介護職や建設作業員やバス運転手などはますます成り手が少なくなる。

266 :名無し検定1級さん:2024/05/31(金) 08:31:05.41 ID:hwnbmxXg.net
どんどん自動化されて人は要らなくなるから何の心配もいらない
そもそも団塊世代だけ日本史上で類を見ない異常な人口爆発をしたのであって
それを基準に人口が減ってると騒ぐのがおかしい
あの世代ももうすぐ居なくなるからそうなれば諸問題も消える
介護職とか一時の需要でしかないから下手に増やしすぎると逆に失業者が増えて困る事になる

267 :名無し検定1級さん:2024/05/31(金) 08:56:22.90 ID:PfaF/tKS.net
甘い

268 :名無し検定1級さん:2024/05/31(金) 09:06:35.37 ID:ewT9FnIW.net
いわゆる3Kと言われるような仕事は現時点においてもベトナム、インド、タイなどの国から出稼ぎにきてる若者が従事してくれてる。介護施設なんかの下のせわ

269 :名無し検定1級さん:2024/05/31(金) 09:07:44.15 ID:ewT9FnIW.net
↑下の世話あたりも彼らがやってくれてるのでは。

270 :名無し検定1級さん:2024/05/31(金) 09:10:35.29 ID:IuKKMsJ1.net
これからどんどん仕事がなくなっていくからそれにどう対応していくかが課題だな
付加価値をもったスキルがない人間は悲惨な事になる
人類史的にも一、二を争うような大きな社会変革が起きている今の時代に生まれた若者は大変だわ

271 :名無し検定1級さん:2024/05/31(金) 09:15:43.27 ID:qxn0HSFL.net
外人が介護なんてやるわけない
実際、介護士になる事を理由に入国したのにバックレて不法滞在する人間が後を絶たない
実習生とかもそうだけど
そういう連中が賊になって窃盗や強盗を繰り返している

272 :名無し検定1級さん:2024/05/31(金) 09:23:49.14 ID:ewT9FnIW.net
うちの地域の介護施設は、アジア系の若者がけっこう働いている。
しかし田舎の介護施設より都会の介護施設のほうが給料面等の条件がいいから、
都会の介護施設へ転職してしまうケースがあり深刻な問題。

273 :名無し検定1級さん:2024/05/31(金) 09:46:00.03 ID:oi4SgAz4.net
転職するならいいけど脱走して姿をくらます人が多い
現在、不法滞在者は25万人前後と言われている
このまま放置すれば今後も増え続けて100万人単位になる事は間違いない
そうなったら欧米みたいに深刻な問題になる
政府でも入国や滞在者資格の厳格化を図ろうとはしているけど無駄
そもそも法を守らない連中だから不法滞在しているのであって処罰を法制化しても従うわけがない
単純労働者を入国させない事が必要
更に言えばビザ発給に所得制限を復活させるべきだね

274 :名無し検定1級さん:2024/05/31(金) 10:30:39.35 ID:PfaF/tKS.net
政治家にでもなるの?

275 :名無し検定1級さん:2024/05/31(金) 10:34:27.81 ID:uOVJ5MJp.net
確かに何のスレだよって思ったわw

276 :名無し検定1級さん:2024/05/31(金) 10:38:16.03 ID:+/x2++Ib.net
地権者が外国人になることも増えそうだから英語覚えようかなと思ってる

277 :名無し検定1級さん:2024/05/31(金) 10:49:08.38 ID:ewT9FnIW.net
うちの実家の隣接も外国人だわ
外国資本が入ってるエリアの調査士で英語ペラペラの人いるね

278 :名無し検定1級さん:2024/05/31(金) 12:03:56.98 ID:RZpt3doM.net
これからは中国語ですよ
日本に来る中国人は英語ペラペラなの多いけどな

279 :名無し検定1級さん:2024/05/31(金) 14:37:33.65 ID:XckCYtqA.net
外人いうても日本に来てるのはほぼ非英語圏だから英語は意味ないな
登記簿ってやはり苗字と名前の間にスペースを入れるべきだわ
南アジア系とか名前が長いし見慣れない姓名だからどこまでが苗字なのか全く分からないw

280 :名無し検定1級さん:2024/05/31(金) 16:40:50.36 ID:up8TrlQs.net
ビジネス英語が出来る人はこれからも強いよな
ここは日本だから英語は意味ないとか島国根性論が好きな人は淘汰されてくよね

281 :名無し検定1級さん:2024/05/31(金) 16:49:55.02 ID:obiKe+6J.net
英語とか馬鹿じゃねぇの?
中国語に決まってんだろ

282 :名無し検定1級さん:2024/05/31(金) 16:55:20.22 ID:up8TrlQs.net
>>281
タクシーを呼んでください、をplease call me taxiと言ってしまうお前には英語は意味ないなw

283 :名無し検定1級さん:2024/05/31(金) 17:02:26.65 ID:obiKe+6J.net
>>282
何言ってんの?お前頭大丈夫?

284 :名無し検定1級さん:2024/05/31(金) 17:07:18.17 ID:up8TrlQs.net
>>283
これからの日本に必要な言語は中国語だと言ってるお前よりマシだよw

285 :名無し検定1級さん:2024/05/31(金) 17:33:00.89 ID:ETwAL3cW.net
まあ、中国はもうすぐ終わりだから中国語は必要ないな
どちらかと言えば英語の方が有用だろうけど
そもそも不動産を買って登記をするような人は日本語ペラペラだから特に外国語は必要ない
うちの地域は外国人が凄く多いから毎年何人かに登記を頼まれるし立会人に出てくる事も多いけど
下手な日本人のジジイより日本語通じるw

286 :名無し検定1級さん:2024/05/31(金) 17:45:18.60 ID:eDffZ07s.net
英語にコンプレックス持ってる調査士多すぎw
日本語話せる外人いるから必要ないとか成長ねぇな

287 :名無し検定1級さん:2024/05/31(金) 17:47:04.23 ID:0KN0qvpY.net
中国人が山とか買ったら勝手に開拓して自分の土地だと主張するからな。

288 :名無し検定1級さん:2024/05/31(金) 17:50:34.16 ID:uOVJ5MJp.net
>>287
墾田永年私財法やんw

289 :名無し検定1級さん:2024/05/31(金) 18:01:15.25 ID:2CiWKTYM.net
>>286
英語なんて勉強するくらいなら法律の勉強しろよバカw

290 : 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/31(金) 18:16:39.29 ID:eDffZ07s.net
>>289
お前は法律以前に小学校3年生の国語のドリルからやり直せ

291 :名無し検定1級さん:2024/05/31(金) 18:26:48.31 ID:gZ8DgIUu.net
原始筆界を外国人に説明せよ

オリジンボーダーライン

292 :名無し検定1級さん:2024/05/31(金) 21:57:39.69 ID:iOZ79/CA.net
>>290
くだらない人間だな

293 :名無し検定1級さん:2024/05/31(金) 22:12:20.10 ID:Hj7hbeRp.net
法務省は早期に
国交省の国土調査、郵送資料送付で立会応じない場合、立会したとみなす手続
これをさっさと実現するべきだわ

そうすれば、三斜でも杭合って、整合性取れれば
古くても立会不要

これが主流になる。それで不動産の円滑取引が速やかになる。

もちろん郊外で300㎡の土地が500万ぐらいで家はタイニーハウスで300万
1000万以下で独身貴族が生活できる場を提供すべき。

294 :名無し検定1級さん:2024/05/31(金) 22:26:42.49 ID:m11RY+xn.net
以前からなんだけど、このスレに妙に怒りっぽい人がいるよね。
ケツの穴が小さいというか。
人が何を考えようが、中国語を勉強しようが英語を勉強しようが、調査士の将来をどう予想しようがどうでも良いんじゃね?
正解のない事にプリプリ起こったってしょうがないだろ。
よほどストレス溜まってるのかね?

295 :名無し検定1級さん:2024/05/31(金) 22:32:56.27 ID:/LUNMlH/.net
市街化区域でも空き家が増えまくってるんだから非線引き区域も調整区域に指定すべきだわ
空き家の税金を上げまくるのと、表示に関する登記の義務の部分(土地の地目変更、建物の増築、合体等)の懈怠に関して10万円の過料を厳しく徴収すべき
増税じゃないんだから国、国民双方にとっても悪い事じゃないだろ

296 :名無し検定1級さん:2024/05/31(金) 22:47:46.71 ID:VVqIHyUR.net
>>293
国調は役所の内部資料を作成するために所有権界の確認をしているだけだから
間違っていても国交省は責任を取らないのでそういういい加減な事もできるけど
法務省のは正式な筆界の記録として保存されるものだから何かあったら責任問題になるしそんな適当な決め方は出来ない

297 :名無し検定1級さん:2024/05/31(金) 23:00:22.52 ID:Hj7hbeRp.net
けど、それが登記簿に反映されるなら
所有権界じゃなく筆界としてみなされるのでは?

298 :名無し検定1級さん:2024/05/31(金) 23:33:13.86 ID:5V7mfYr0.net
法務局はそこは国調なのでうちではありませんと言うし
自治体は国調成果は筆界の確認には使えませんと言うし
結局調査士の責任でやるしかないんだよな

299 :名無し検定1級さん:2024/06/01(土) 00:08:51.41 ID:G61TEMPd.net
国調が筆界じゃないってどこの地域なの?何県?うち九州だけど測量図無いとこばかりで復元するのは国調しかほぼ方法無いし国調の既存杭が絶対的だし現況よりもめちゃくちゃな国調座標優先採用するんだけど国調こそが筆界って感じなんだけど

300 :名無し検定1級さん:2024/06/01(土) 00:19:30.94 ID:BLxQ4dZd.net
国調は筆界じゃないって言って新たに筆界引き直したらどちらかの敷地面積が増減するけど、どう説明するのか教えてほしい

301 :名無し検定1級さん:2024/06/01(土) 00:34:15.76 ID:eXcGFthm.net
>>292
お前がな

302 :名無し検定1級さん:2024/06/01(土) 09:04:10.49 ID:13aBiVxh.net
国土調査で登記入って面積が変わるのに
その元となる図面は所有権界なら登記できないだろ

じゃああれですか?
所有権界で立会やって、確定して 所有権界で筆界じゃないけど地積測量図作って出しても平気ってこと?

所有権界と筆界をごっちゃにしてない?

303 :名無し検定1級さん:2024/06/01(土) 09:28:19.50 ID:7vO2L5Hx.net
だよな

304 :名無し検定1級さん:2024/06/01(土) 09:39:34.30 ID:kySWp3Ud.net
バカな事ばっか言ってんじゃないぽ!
国調が完了してそれが14条地図になっている所いっぱいあるぽ!
国調が筆界じゃないって聞いたことないぽ!

305 :名無し検定1級さん:2024/06/01(土) 09:50:31.70 ID:gTaguH2s.net
14条地図だけど座標は法務局の管理外という玉虫色、俺は国調座標値変えないけどね

306 ::2024/06/01(土) 11:48:18.40 ID:eKtin6uz.net
まあ、役所としては所有権界や占有界さえわかれば災害時の解体とか一時的な仮設の設置には問題無いわけだからな

76 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200