2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第二種電気工事士 part69

1 :名無し検定1級さん:2024/05/18(土) 17:07:51.82 ID:8M5gVZ1I.net
■前スレ
第二種電気工事士 part68
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1711278916/

439 :名無し検定1級さん:2024/06/07(金) 13:11:14.92 ID:3OMUcqky.net
フルカラーももう古い 
技能もコスモシリーズにしないとな

440 :名無し検定1級さん:2024/06/07(金) 17:32:55.68 ID:WZeqtUqs.net
合格チェッカー簡単に作れんじゃね

441 :名無し検定1級さん:2024/06/07(金) 21:52:40.80 ID:z8HQZQXa.net
>>402
「No.8」の別回路はオーム社の「技能試験(2023年度)」に掲載されてる
渡り線を使いVVFの2心が1本節約できるけど、上手いなと思った
画像用の無料サイトがあれば「リモコンリレー」に端子台だけをを手書きにして
アップロードすることはやぶさかではない。最近「imgur.com』がアカウント登録
しないと使えないので使いにくくなった

442 :名無し検定1級さん:2024/06/07(金) 22:08:05.77 ID:z8HQZQXa.net
>>404
君の失敗が参考になったけど専用のストリッパーがあるのかも知れない

>VVF2.0×3Cの外装の剥ぎ取りがうまくいかないのはなんでだ?
当方も最大の難関と捉えてるし、ポリテク行ってる娘もできてないので思案してるが
一部切り残しがあってストリップできない時は、その部分は丁寧に電工ナイフでと考えてる
因みに「No.4」と「No.5」だよね

尚、ペンチでは硬くて切断が難しい、娘もP-958なら何とか切断できた

443 :名無し検定1級さん:2024/06/07(金) 22:12:57.47 ID:rjizT7cZ.net
>>438=>>439-442
↑↑↑↑↑↑
アフィカスことオンデマンド今井が
クサい演技で必死に自演しまくりw

ホーザンの動画見ると
◆ア◆
◆フ◆
◆ィ◆
◆カ◆
◆ス◆
のクソ動画がおすすめでたくさん出てくるだけであり、自身の動画再生数アップ目的でしかのいので見ないように気を付けましょうw

ここではこいつが一人でジサクジエンしておりますw

2018年の技能試験の日、一人で日本全国各会場からの受験生と称して大量書き込みしてたのが
◆ア◆
◆フ◆
◆ィ◆
◆カ◆
◆ス◆

この受験生と称する者が本物なら、それら試験当日の証拠となる各会場の写真がアップできるはず、
それができるかどうか試されたら何もできずバレバレw

一人でジサクジエンしてるだけであったという証拠がしめされちゃったwww

このように受験生等だーれもこんなとこ利用してないのが誰が見てもわかる形でバレ、過去スレにそれが証拠となって残されちゃった
◆ア◆
◆フ◆
◆ィ◆
◆カ◆
◆ス◆
くんが今日もジサクジエンとフェイクとステマモリモリですwww

444 :名無し検定1級さん:2024/06/07(金) 22:25:24.09 ID:AW+KYrLY.net
昨日の1作品目のNo.10に続き
本日2作品目となるNo.2を組み立ててみた
次の3作品目はNo.1の予定
このNo.とはバラバラの作品のトライ順は電工スレに以前書かれていたこの順番でやるのがいいよというアドバイスに基づく

俺の場合は正解作品例を見る前に
まず合格配線チェッカーで接続してチェックしているんだがスイッチを入れた瞬間は少し緊張する

合格配線チェッカーの点灯動作確認、すぃ~と技能本、センターの前回の公式正解作品例の3つを見る限り昨日と違い今回は欠陥はなさそうだ
しかし配線図も書かないのに昨日のNo.10の45分32秒よりも5分も長い50分49秒もかかってしまった
時間切れで完全に失格アウトだな

しかも途中で電源に近い白線3本の小スリーブ小刻印圧着リングスリーブを合っていたのに間違えたとパニクって勘違いして切り落として全く同じ作業をもう一度やってしまった
配線図をきちんと書くやつはこんなバカみたいなミスはしないのかもしれないな
しかし俺がもし配線図を書いたら全部で55分くらいかかっていたのかもしれないし
今回のNo.2でパニクってやり直さなかっても40分以内には到底完成できなかった

2.0×1+1.6×2の3本を小スリーブに入れて小刻印をするのも
案外スリーブの中になかなか3本の電線がうまく入らないな
1.6×4の4本の小刻印ならこれよりももっと難しいだろうな

電工技能試験がこんなタイムトライアル試験だとは思わなかったわ

合格する気がしなくなってきた・・・
何で制限時間が50分じゃなくて40分なんだ?
みんなどうやってこんなのを40分以内に欠陥なく完成させてるんだ?
仮にミスしたとしてもどうやって40分以内にリカバーできてるんだ?
みんなマジすげえわ・・・

445 :名無し検定1級さん:2024/06/07(金) 22:30:54.24 ID:AW+KYrLY.net
>>442
切り残ってくっついている外装被覆を電工ナイフで切断かあ
確かにそれが一番いい方法なのかもしれないな
少しくっついている部分をニッパーで切断という手もあるとは思うが電工ナイフとニッパーはどっちがいいんだろうか

ちなみにNo4やNo 5のVVF1.6×3Cじゃなく
No.10のVVF1.6×3Cなんだわ

>>444に書いた通りNo.1から順番にはやっていない

446 :名無し検定1級さん:2024/06/07(金) 22:37:17.99 ID:z8HQZQXa.net
>>445
>しくっついている部分をニッパーで切断という手もあるとは思う
なるほど、それもありだと思う、比較してみるよ。

447 :名無し検定1級さん:2024/06/07(金) 22:44:58.60 ID:rjizT7cZ.net
ここもここ以外の乱立スレも一人でジサクジエンしてる者によって乱立し、
何年も一人で会話を創作して自分で自分に質問と回答をしてアフィリエイトその他クサい教材セットや
日本エネルギー管理センターという高額講習会サイトまたその動画を
芝居しながらステマしております
また準備万端というクソ教材なんかにもお金を使わないよう注意しましょうwwwwwwwwwww

448 :名無し検定1級さん:2024/06/07(金) 23:07:59.86 ID:AW+KYrLY.net
経験者に聞きたいのだが
金属管やPF管の時のIV線1.6mmが与えられるのとは違う意味での
渡り線としてのIV線1.6mm線が与えられる課題ってないから(緑の接地線を除く)
VVF1.6×2CとVVF1.6×3Cの両方が与えられた課題の場合は
いったいどっちから渡り線のIV線1.6mmを取る判断をすればいいの?

基本的には渡り線はVVF1.6×2Cから取るのが普通なのか?
No.10のような渡り線が3本必要で黒指定と白指定が1本ずつプラスもう1本渡り線が必要な場合などは特に迷ってしまう
公式解答例では黒指定白指定以外の1本は「電線の色別は問わない」としか書かれていないし
公式解答例では埋込連用取付枠の裏側の画像やイラストはない

経験者は本番の試験の時にどうやって2C3Cのどっちから渡り線を取るという判断をしてるんだ?
与えられたVVF1.6×3Cの長さから判断しているのか?

449 :名無し検定1級さん:2024/06/07(金) 23:23:01.57 ID:Jh79LKJu.net
>>444
そりゃ、まだ1周目の1回目、2回目だから遅いのであって、3周もやればどの公表問題も欠陥なく30分以内に完成できるようになる
ようするに慣れと暗記

450 :名無し検定1級さん:2024/06/07(金) 23:29:34.70 ID:3EUwlb4x.net
定期的にポリテクに行ってる娘のパパさんが現れる。

451 :名無し検定1級さん:2024/06/07(金) 23:33:22.18 ID:rjizT7cZ.net
フェイクステマなりすまし放題のここを利用する受験生は一人もいないのがばれているなか
◆ア◆
◆フ◆
◆ィ◆
◆カ◆
◆ス◆
がここで一人必死にジサクジエンしておりますw

チープな会話の話題とチープな芝居がピカってるw
複数回線使って必死にここでジサクジエンしている
◆ア◆
◆フ◆
◆ィ◆
◆カ◆
◆ス◆

がここで
準備万端という教材のステマ
日本エネルギー管理センターという民間有料講習会の動画・資格サイトのステマ
また会話の中に資格ブログ等のキーワードを書き込みながらステマをしてアクセス回数稼ごうと必死なのがバレていますw

日本エネルギー管理センターという名前の会社ですが、エネルギー関連事業は全く行っておらず高額民間有料講習会を行っているだけの、試験センターとは全く関係ない会社ですw

またここ及びここ以外の資格ブログや過去問サイト等、他スマホアプリには
●ア●
●フィ●
●リ●
●エ●
●イ●
●ト●
リンクが仕込まれており全く使い物になりませんのでこれらは全てスルーしましょうw

試験センター公式サイト以外は情報の信頼性が担保されない野良サイトですので全てスルーしましょうw

またネットでお買い物する際はその前に、念のためブラウザのクッキーを削除しておくと良いですよw

452 :名無し検定1級さん:2024/06/07(金) 23:51:01.07 ID:Jh79LKJu.net
13ある公表問題の施工とポイントを全て暗記して、まず何からやるか作業順を決めておけば、試験開始時間になるやパッパッと素早く流れ作業できる

手が遅いから時間切れで未完成になって落ちてる人がいるけど、そういう人は単なる練習不足

453 :名無し検定1級さん:2024/06/08(土) 00:07:54.54 ID:x5vdN7CM.net
>>449
それ、マジですか!?
一応、第二種用の器具と3回分の電線がセットになっている
回数分としてはちょっと贅沢な商品を購入したので3周できる材料は手元にあります

でも3周分の組み立ての練習に使える時間が確保できるかどうかはかなり怪しいです
果たして3周できるかどうか・・・

というのは、第二種すら持っていない身分のくせに
ついつい申し込んでしまった第一種の技能試験が7月6日にあり
その練習がまだ何一つできていないのでそっちも今月中にある程度やらなくてはなりません

しかも第一種のすぃ~っと技能本をチラッと見ても
第一種の特に200Vの部分の配線図も回路の意味もさっぱりわけが分かりませんw
第一種は器具の配置だけを交換したような(例えば右と上の器具の配置だけを交換した)違いくらいには対応できるようになんとかして
回路そのものの理解は時間も足りないし完全に無理ゲーなので丸暗記で対応するしかないのかなとぼんやり思ってます

もし奇跡的に第一種に合格できても実務経験が0で免状交付が受けられないので
あくまでも本命は第二種です

>>452
ありがとうございます
とても参考になります

454 :名無し検定1級さん:2024/06/08(土) 03:35:06.45 ID:J1ownqxJ.net
>>452=>>453
↑↑↑↑↑↑↑↑
フェイクステマなりすまし放題のここを利用する受験生は一人もいないのがばれているなか
◆ア◆
◆フ◆
◆ィ◆
◆カ◆
◆ス◆
がここで一人必死にジサクジエンしておりますw

チープな会話の話題とチープな芝居がピカってるw
複数回線使って必死にここでジサクジエンしている
◆ア◆
◆フ◆
◆ィ◆
◆カ◆
◆ス◆

がここで
準備万端という教材のステマ
日本エネルギー管理センターという民間有料講習会の動画・資格サイトのステマ
また会話の中に資格ブログ等のキーワードを書き込みながらステマをしてアクセス回数稼ごうと必死なのがバレていますw

日本エネルギー管理センターという名前の会社ですが、エネルギー関連事業は全く行っておらず高額民間有料講習会を行っているだけの、試験センターとは全く関係ない会社ですw

またここ及びここ以外の資格ブログや過去問サイト等、他スマホアプリには
●ア●
●フィ●
●リ●
●エ●
●イ●
●ト●
リンクが仕込まれており全く使い物になりませんのでこれらは全てスルーしましょうw

試験センター公式サイト以外は情報の信頼性が担保されない野良サイトですので全てスルーしましょうw

またネットでお買い物する際はその前に、念のためブラウザのクッキーを削除しておくと良いですよw

455 :名無し検定1級さん:2024/06/08(土) 04:13:00.00 ID:J1ownqxJ.net
アフィカスが資格板で自演しまくっており、それは既にバレてしまっていますが、その話を大量自演でごまかすためアフィカスが必死ですwww

ここで留意すべきポイントは
自演やフェイクばっかりの匿名掲示板なんかで、重要な試験の情報を集めるバカな受験生はいない
アファカスがいくらごまかそうとしてもこれ真理ですからw

こんなとこの情報はスルーが最善です。

フェイクステマなりすまし放題のここを利用する受験生は一人もいないのがばれているなか
◆ア◆
◆フ◆
◆ィ◆
◆カ◆
◆ス◆
がここで一人必死にジサクジエンしておりますw

チープな会話の話題とチープな芝居がピカってるw
複数回線使って必死にここでジサクジエンしている
◆ア◆
◆フ◆
◆ィ◆
◆カ◆
◆ス◆

がここで
準備万端という高額教材のステマ
日本エネルギー管理センターという高額講習会の動画・資格サイトのステマ
また会話の中に資格ブログ等のキーワードを書き込みながらステマをしてアクセス回数稼ごうと必死なのがバレていますw

日本エネルギー管理センターという会社名なのにエネルギー関連事業は全く行っておらず高額有料講習会を行っているだけの、試験センターとは全く関係ない会社ですw

またここ及びここ以外の資格ブログや過去問サイト等、他スマホアプリには
●ア●
●フィ●
●リ●
●エ●
●イ●
●ト●
リンクが仕込まれており全く使い物になりませんのでこれらは全てスルーしましょうw

試験センター公式サイト以外は情報の信頼性が担保されない野良サイトですので全てスルーしましょうw

またネットでお買い物する際はその前に、念のためブラウザのクッキーを削除しておくと良いですよw

456 :名無し検定1級さん:2024/06/08(土) 06:41:04.28 ID:6lRyxpAv.net
>>455
アファカスっなに?
もしかして手打ちなの

457 :名無し検定1級さん:2024/06/08(土) 07:09:02.59 ID:WkpVwcF2.net
あの駄文をちゃんと読んであげてる人がいることに驚いた

458 :名無し検定1級さん:2024/06/08(土) 07:16:15.36 ID:7qo2emol.net
電気工事士浪人とかおるんやなw
電気工事士なりたくてもなれない人
境界知能の世界は恐ろしい

459 :名無し検定1級さん:2024/06/08(土) 08:41:42.54 ID:J1ownqxJ.net
>>456=>>457-458
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
自演がバレちゃった
アフィカスことオンデマンド今井というクソ動画サイトのアフィカスが
毎日自演しておりますwww

フェイクステマなりすまし放題のここを利用する受験生は一人もいないのがばれているなか
◆ア◆
◆フ◆
◆ィ◆
◆カ◆
◆ス◆
がここで一人必死にジサクジエンしておりますw

チープな会話の話題とチープな芝居がピカってるw
複数回線使って必死にここでジサクジエンしている
◆ア◆
◆フ◆
◆ィ◆
◆カ◆
◆ス◆

がここで
準備万端という教材のステマ
日本エネルギー管理センターという民間有料講習会の動画・資格サイトのステマ
また会話の中に資格ブログ等のキーワードを書き込みながらステマをしてアクセス回数稼ごうと必死なのがバレていますw

日本エネルギー管理センターという名前の会社ですが、エネルギー関連事業は全く行っておらず高額民間有料講習会を行っているだけの、試験センターとは全く関係ない会社ですw

またここ及びここ以外の資格ブログや過去問サイト等、他スマホアプリには
●ア●
●フィ●
●リ●
●エ●
●イ●
●ト●
リンクが仕込まれており全く使い物になりませんのでこれらは全てスルーしましょうw

試験センター公式サイト以外は情報の信頼性が担保されない野良サイトですので全てスルーしましょうw

またネットでお買い物する際はその前に、念のためブラウザのクッキーを削除しておくと良いですよw

460 :名無し検定1級さん:2024/06/08(土) 08:45:52.56 ID:/3H90HI8.net
>>448
寸法通り作っていったら線余るからそこから取る

461 :名無し検定1級さん:2024/06/08(土) 08:52:55.28 ID:x5vdN7CM.net
>>460
渡り線は最後に作るのか?
後回しにしてたら作るの忘れない?
それとも連用枠部分の作成そのものをわざと一番最後にするとか?

462 :名無し検定1級さん:2024/06/08(土) 09:22:26.41 ID:69bOldnT.net
>>448
電線長さ表記の50パーセント以上なら不合格にならないって書いてるのがヒント
きちんと表記の長さ通りに作りたいなら器具側のシースを可能な限り50mmで剝く

463 :名無し検定1級さん:2024/06/08(土) 09:24:23.65 ID:J1ownqxJ.net
>>460=462
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
という感じで、このように自演がバレちゃった
アフィカスことオンデマンド今井というクソ動画サイトのアフィカス自演祭り毎日開催中www

フェイクなりすましステマ放題の5ちゃんを利用するバカな受験生はいないという論理的導きにより、
こんなジエン天国を利用する受験生はいない
受験生はゼロwwwwwwwwwwwww

なのでアフィカスが一人で自演してるだけなのまるわかり

ここでは
◆ア◆
◆フ◆
◆ィ◆
◆カ◆
◆ス◆
が自演してるだけというのは誰でもよくわかるかと思います

このことから
◆ア◆
◆フ◆
◆ィ◆
◆カ◆
◆ス◆
が何年もここで一人必死に演技してきたのがよくわかりますwww

ここや
資格ブログや過去問サイトとかスマホアプリなどいずれも公式とは関係なく、
唯一電気技術者試験センターだけが公式サイトですのでお気をつけくださいw

例えばスマホアプリというものには●ア●フィ●リ●エ●イ●ト●リンクが仕込まれていてそれだけのためにつくられており情報の信頼性は全く担保されておりませんw

自サイトのブログ等のアクセスアップを図り
●ア●フィ●リ●エ●イ●ト●リンクを踏ませお買い物させたり
講習会サイトへ誘導したりするためだけに
◆ア◆
◆フ◆
◆ィ◆
◆カ◆
◆ス◆
が必死に創作会話等を書き込んでるだけですwww

ネットでお買い物する際はその前に、念のためブラウザのクッキーを削除しておくと良いですよ

464 :名無し検定1級さん:2024/06/08(土) 09:30:07.82 ID:h4XEKvcK.net
渡り線は一番最初に作っておかないと

万が一、渡りにする寸法が足りなくなったら失格

465 :名無し検定1級さん:2024/06/08(土) 09:30:42.17 ID:/3H90HI8.net
>>461
その辺は好きにしたら良いよ
最初に線の長さ計算したら渡り線何処から取るかも分かるし自分に合ったの探せば良い

466 :名無し検定1級さん:2024/06/08(土) 09:45:00.13 ID:J1ownqxJ.net
どんなに
◆ア◆
◆フ◆
◆ィ◆
◆カ◆
◆ス◆
がジエンしまくってごまかそうとしても
↓↓↓↓↓↓↓
>>464-465
↑↑↑↑↑↑
この書き込みを世間一般の人たちは
知能の低い、幼稚で
クッサいジエンであると、
なぜすぐわかってしまうのか?

そうです、
フェイクなりすましステマ放題の5ちゃんを利用するバカな受験生はいないという論理的導きにより、
ここでは
◆ア◆
◆フ◆
◆ィ◆
◆カ◆
◆ス◆
が自演してるだけというのは誰でもよくわかってしまうのです

このことから
◆ア◆
◆フ◆
◆ィ◆
◆カ◆
◆ス◆
が何年もここで一人必死に演技してきたのが誰もがおもうのですwww

ここや
資格ブログや過去問サイトとかスマホアプリなどいずれも公式とは関係なく、
唯一電気技術者試験センターだけが公式サイトなのすぐわかっちゃうw

例えばスマホアプリというものには●ア●フィ●リ●エ●イ●ト●リンクが仕込まれていてそれだけのためにつくられており情報の信頼性は全く担保されておりませんw

自サイトのブログ等のアクセスアップを図り
●ア●フィ●リ●エ●イ●ト●リンクを踏ませお買い物させたり
講習会サイトへ誘導したりするためだけに
◆ア◆
◆フ◆
◆ィ◆
◆カ◆
◆ス◆
が必死に創作会話等を書き込んでるだけですwww

ネットでお買い物する際はその前に、念のためブラウザのクッキーを削除しておくと良いですよw

467 :名無し検定1級さん:2024/06/08(土) 09:47:34.81 ID:h8GkSshG.net
>>464
信じていいの?

468 :名無し検定1級さん:2024/06/08(土) 10:09:14.07 ID:kb2QhXaT.net
試験で配布される電線は余裕が全然無くて
各箇所1cmでも長めに切っちゃうと最後に作る器具の器具間距離守れなくなるからホント注意

469 :名無し検定1級さん:2024/06/08(土) 10:13:08.55 ID:x5vdN7CM.net
>>462
なるほどその50%は明確な根拠になる

>>465
とはいうものの今気づいたんだが
No.2のパイロットランプ部の黒1本だけ 必要な渡り線は本来3Cから取ることを想定されているんだな

先ほど気づいてびっくりしたし昨日のNo.2の組み立てについて間違えているわ

というのはNo.2の材料は
1.6-3Cは800mm支給だから(100+150+100)×2=700mm必要で100mm余る
しかし1.6-2Cは1250mm支給だから
(50+150+100)+(100+100)+(100+150+100)×2=1200必要で50mmしか余らない

ということは
50mm余る2Cの1250mmから渡り線 100mmは取れず
100mm余る3Cの800mmから渡り線 100mmをとる計算になる

電線セットについては13課題について課題 ごとに切り分けられている製品ではなく
13課題分まとめて1つ(もしくは電線によっては2つ)になっている製品を伸ばしてそこから必要な分をその都度切りとっているので
昨日のNo 2の渡り線は黒1本だから2Cから100mm取ってしまったわ

これがもし本番だとすると3Cが100mm余るのは問題ないが
2Cが50mm足りないことになってしまっていた

怖すぎるな

本番の少ない時間の中で
皆さんはこの辺りはどうやって把握してるんだ?

渡り線が必要な課題のどこから渡り線を取るのかを一覧として把握している誰かNo.1からNo.13の渡り線が必要なそれぞれの課題について
2Cと3Cのどっちから取るのかをまとめた人の一覧があれば助かるのだが

470 : 警備員[Lv.22]:2024/06/08(土) 10:18:30.14 ID:950Vru8z.net
学科の合格発表は月曜日の何時から?

471 :名無し検定1級さん:2024/06/08(土) 10:26:01.74 ID:x5vdN7CM.net
>>462
機器側のシースを50mm剥くとおっしゃっているが
No.2の下方にある埋め込みコンセント2口と1個の埋込連用コンセントの機器側のシースを2つともそれぞれ50mm剥くのでいいのか?

確かにそれらのコンセントの機器側のシースを各50mmで剥くと2Cから黒の渡り線を100mm1本余裕で取れることにはなるが
テキストによるとコンセント部分のについては100mm外装を剥けと書いているのだが?
そのコンセントの機器側部分は50mm外装剥きで大丈夫なのか?

472 :名無し検定1級さん:2024/06/08(土) 10:30:56.46 ID:/3H90HI8.net
渡り線は基本渡り線使う器具の線から取るんじゃね
あと作業するなら試験通りに準備物の長さに切った物用意しろ
巻いてるものからその都度切ってたらダメだ

473 ::2024/06/08(土) 10:31:39.18 ID:950Vru8z.net
学科合格発表は月曜日の何時から?

474 :名無し検定1級さん:2024/06/08(土) 10:40:17.23 ID:h4XEKvcK.net
>>467
先に渡りを確保しないで、例えばVVF1.6Cが1300?しか支給されていないのに300?×4本なところを310?づつ長めに切ってしまった場合、1240?消費したことになりケーブルは残り60?しか無くなり渡りが作れなくなる

だから予め先に渡りを確保してから他の部分に使うケーブルを切り出していった方がいい
50%まではセーフだから気にしなくていい

475 :名無し検定1級さん:2024/06/08(土) 10:42:23.64 ID:x5vdN7CM.net
>>472
確かにそれはそうだな

支給材料について課題で与えられる長さに合わせたケーブルにあらかじめ切っておいてその中から課題を作成するという部分については同意

しかし、それを守ったとしても2C3Cのどっちから通るかをあらかじめ計算しておいて把握していない場合は
本番中に切断していく過程において結局2C3Cのどちらかの長さが渡り線分足らないことにならないか?

476 :名無し検定1級さん:2024/06/08(土) 10:46:04.08 ID:x5vdN7CM.net
>>474

しかし、ジョイントボックスやアウトレットボックスに接続する各器具の作成よりも
先に渡り線から先に作成しておく手順にするにしても
その渡り線を2C3Cのどっちから切断するかをあらかじめ計算(もしくは丸暗記)しておいて把握していない場合は
本番中にまず 渡り線から切断していく過程において
結局ボックスに接続する各器具の配線の2C3Cのどちらかの長さが
渡り線分足らないことにならないか?

477 : 警備員[Lv.22]:2024/06/08(土) 10:53:00.40 ID:950Vru8z.net
学科合格発表は月曜日の何時から?

478 :名無し検定1級さん:2024/06/08(土) 11:56:30.25 ID:/3H90HI8.net
>>475
そりゃ必要な分しか配られないからどっちかが足りなくなるのは当たり前
むしろ渡り線足りなくてなるような人を落とす試験なんだから
基本は器具に使う線と同じで良いと思うけど実際の問題がどうなるか分からんからちゃんと計算出来るようになれ

479 : 警備員[Lv.23]:2024/06/08(土) 11:59:59.98 ID:950Vru8z.net
学科合格発表は月曜日の何時から?

480 :名無し検定1級さん:2024/06/08(土) 12:01:30.28 ID:XI6of9H/.net
12時だったような

481 : 警備員[Lv.23]:2024/06/08(土) 12:02:03.30 ID:950Vru8z.net
どうも~♪

482 :名無し検定1級さん:2024/06/08(土) 12:20:44.89 ID:J1ownqxJ.net
>>467-481
一人芝居しょっぺ~wwwwwwwwwwwww

ーーーーーーーーーーーー

フェイクステマなりすまし放題のここを利用する受験生は一人もいないのがばれているなか
◆ア◆
◆フ◆
◆ィ◆
◆カ◆
◆ス◆
がここで一人必死にジサクジエンしておりますw

チープな会話の話題とチープな芝居がピカってるw
複数回線使って必死にここでジサクジエンしている
◆ア◆
◆フ◆
◆ィ◆
◆カ◆
◆ス◆

がここで
準備万端という教材のステマ
日本エネルギー管理センターという民間有料講習会の動画・資格サイトのステマ
また会話の中に資格ブログ等のキーワードを書き込みながらステマをしてアクセス回数稼ごうと必死なのがバレていますw

日本エネルギー管理センターという名前の会社ですが、エネルギー関連事業は全く行っておらず高額民間有料講習会を行っているだけの、試験センターとは全く関係ない会社ですw

またここ及びここ以外の資格ブログや過去問サイト等、他スマホアプリには
●ア●
●フィ●
●リ●
●エ●
●イ●
●ト●
リンクが仕込まれており全く使い物になりませんのでこれらは全てスルーしましょうw

試験センター公式サイト以外は情報の信頼性が担保されない野良サイトですので全てスルーしましょうw

またネットでお買い物する際はその前に、念のためブラウザのクッキーを削除しておくと良いですよw

483 :名無し検定1級さん:2024/06/08(土) 12:22:22.48 ID:69bOldnT.net
技能のテキストに支給される電線の長さと施工する電線の長さ記されているだろ
そこから計算できると思うが・・・
受かるやつはこういう所も自分で調べてるんだよ
簡単なことだよ

484 :名無し検定1級さん:2024/06/08(土) 12:35:02.22 ID:lLFLfSAO.net
>>474
昨日これ練習でやらかした
他の線を多少多めにサイズとって後で切って調整しようと思ったら、渡り線の10cmが確保出来なくなった
無理やり短い線でやってもストリップゲージの分が足りても、結局接続出来ない、少なく見積もってせめて8.5cmは必要

485 :名無し検定1級さん:2024/06/08(土) 12:43:35.27 ID:gUG0HsLJ.net
つーかなんでこの資格は技能試験あんの?
別になくてもよくない? 分電盤取り付けとか金属管曲げる項目とかないし別になくてよくない?

486 ::2024/06/08(土) 12:56:12.87 ID:950Vru8z.net
そんなの、試験センターに言ってください。

487 :名無し検定1級さん:2024/06/08(土) 13:29:32.69 ID:6Vm1mqZu.net
技能がメインで学科はおまけ(足切り)
口だけで手を動かさない奴は排除や

488 :名無し検定1級さん:2024/06/08(土) 13:32:56.37 ID:lLFLfSAO.net
なるほど

489 :!dongri:2024/06/08(土) 13:48:23.71 ID:11ggM7Mv.net
合格チェッカー高くて草

490 :名無し検定1級さん:2024/06/08(土) 14:23:54.17 ID:vnOocLn4.net
>>483-489
↑↑↑↑
なんでだろーおなんでだろう♪
自演がとっても芝居でクサいのなんでだろー?wwwwwwwwwwwww

ーーーーーーーー

フェイクステマなりすまし放題のここを利用する受験生は一人もいないのがばれているなか
◆ア◆
◆フ◆
◆ィ◆
◆カ◆
◆ス◆
がここで一人必死にジサクジエンしておりますw

チープな会話の話題とチープな芝居がピカってるw
複数回線使って必死にここでジサクジエンしている
◆ア◆
◆フ◆
◆ィ◆
◆カ◆
◆ス◆

がここで
準備万端という教材のステマ
日本エネルギー管理センターという民間有料講習会の動画・資格サイトのステマ
また会話の中に資格ブログ等のキーワードを書き込みながらステマをしてアクセス回数稼ごうと必死なのがバレていますw

日本エネルギー管理センターという名前の会社ですが、エネルギー関連事業は全く行っておらず高額民間有料講習会を行っているだけの、試験センターとは全く関係ない会社ですw

またここ及びここ以外の資格ブログや過去問サイト等、他スマホアプリには
●ア●
●フィ●
●リ●
●エ●
●イ●
●ト●
リンクが仕込まれており全く使い物になりませんのでこれらは全てスルーしましょうw

試験センター公式サイト以外は情報の信頼性が担保されない野良サイトですので全てスルーしましょうw

またネットでお買い物する際はその前に、念のためブラウザのクッキーを削除しておくと良いですよw

491 :名無し検定1級さん:2024/06/08(土) 14:35:29.00 ID:69bOldnT.net
>>489
安いテスター買って導通計ればいいんだよ

492 :名無し検定1級さん:2024/06/08(土) 15:50:59.58 ID:7MherE/8.net
電気工事と電子工作は別物なんだなあと実感するわ

493 :名無し検定1級さん:2024/06/08(土) 17:35:16.08 ID:gXJcF9V6.net
交流電源に理想コンデンサをつけた場合って力率ゼロで有効電力はゼロになるの?
インピーダンスで流れる電流ってどうなるの?

494 :名無し検定1級さん:2024/06/08(土) 17:57:27.80 ID:VYt88loB.net
>>493
インピーダンスはコンデンサによる1/ωCだけしかなくて
電圧÷インピーダンスで電流の大きさ分かって有効電力無しですべて無効電力になるだけかな

495 : 警備員[Lv.24]:2024/06/08(土) 19:14:51.07 ID:950Vru8z.net
結局ビルメンは電験勝負だから。

496 :名無し検定1級さん:2024/06/08(土) 20:49:24.30 ID:RayBOEaS.net
学科合格発表の時刻を知りたがってる人は合格がボーダーライン上なのか
マークシートのズレさえなければ余裕と言う人なら技能に集中できるだろ

497 : 警備員[Lv.25]:2024/06/08(土) 21:03:39.23 ID:950Vru8z.net
いや、みんな気にしてるから。

498 :名無し検定1級さん:2024/06/08(土) 21:05:35.30 ID:qbnqDgAB.net
>>485
ホーザンとかに天下りしてるんだろ
しらんけど

499 :名無し検定1級さん:2024/06/08(土) 21:13:06.88 ID:vnOocLn4.net
>>491=>>492-498
↑↑↑↑↑↑
アフィカスであるオンデマンド今井のアフィカスな演技がこちらwwwwwwwwwwwww

フェイクなりすましステマ放題の5ちゃんを利用するバカな受験生はいないという論理的導きにより、
ここでは
◆ア◆
◆フ◆
◆ィ◆
◆カ◆
◆ス◆
が自演してるだけというのは誰でもよくわかるかと思います

このことから
◆ア◆
◆フ◆
◆ィ◆
◆カ◆
◆ス◆
が何年もここで一人必死に演技してきたのがよくわかりますwww

ここや
資格ブログや過去問サイトとかスマホアプリなどいずれも公式とは関係なく、
唯一電気技術者試験センターだけが公式サイトですのでお気をつけくださいw

例えばスマホアプリというものには●ア●フィ●リ●エ●イ●ト●リンクが仕込まれていてそれだけのためにつくられており情報の信頼性は全く担保されておりませんw

自サイトのブログ等のアクセスアップを図り
●ア●フィ●リ●エ●イ●ト●リンクを踏ませお買い物させたり
講習会サイトへ誘導したりするためだけに
◆ア◆
◆フ◆
◆ィ◆
◆カ◆
◆ス◆
が必死に創作会話等を書き込んでるだけですwww

ネットでお買い物する際はその前に、念のためブラウザのクッキーを削除しておくと良いですよw

500 :名無し検定1級さん:2024/06/08(土) 22:54:37.87 ID:I+zoEJcp.net
結線すらまともにできないヤバいやつがいるんだよ
そいつらを排除するため
このレベルの試験はだいたいヤバいやつを落とすため

501 :名無し検定1級さん:2024/06/08(土) 23:41:09.97 ID:WkpVwcF2.net
確かに筆記試験の最中にずっとぶつぶつ呟いてたヤバそうな奴がいたなぁ
試験中に喋っても不合格にはならないのか疑問だわ

502 :名無し検定1級さん:2024/06/09(日) 00:54:34.65 ID:7ameEQsN.net
フェイクステマなりすまし放題のここを利用する受験生は一人もいないのがばれているなか
◆ア◆
◆フ◆
◆ィ◆
◆カ◆
◆ス◆
がここで一人必死にジサクジエンしておりますw

チープな会話の話題とチープな芝居がピカってるw
複数回線使って必死にここでジサクジエンしている
◆ア◆
◆フ◆
◆ィ◆
◆カ◆
◆ス◆

がここで
準備万端という教材のステマ
日本エネルギー管理センターという民間有料講習会の動画・資格サイトのステマ
また会話の中に資格ブログ等のキーワードを書き込みながらステマをしてアクセス回数稼ごうと必死なのがバレていますw

日本エネルギー管理センターという名前の会社ですが、エネルギー関連事業は全く行っておらず高額民間有料講習会を行っているだけの、試験センターとは全く関係ない会社ですw

またここ及びここ以外の資格ブログや過去問サイト等、他スマホアプリには
●ア●
●フィ●
●リ●
●エ●
●イ●
●ト●
リンクが仕込まれており全く使い物になりませんのでこれらは全てスルーしましょうw

試験センター公式サイト以外は情報の信頼性が担保されない野良サイトですので全てスルーしましょうw

またネットでお買い物する際はその前に、念のためブラウザのクッキーを削除しておくと良いですよw

503 :名無し検定1級さん:2024/06/09(日) 01:48:40.16 ID:pa/kvKIT.net
>>501
2ボ試験で教室を退場させられた奴いた
カンニングじゃなくてもブツブツ声出したり携帯を電源切っておくのを忘れて音鳴っただけで不正行為扱いでアウトだから厳しい

504 :名無し検定1級さん:2024/06/09(日) 04:17:57.46 ID:7ameEQsN.net
↑↑↑↑
なんでだろーおなんでだろう♪
自演がとっても芝居でクサいのなんでだろー?wwwwwwwwwwwww

ーーーーーーーー

フェイクステマなりすまし放題のここを利用する受験生は一人もいないのがばれているなか
◆ア◆
◆フ◆
◆ィ◆
◆カ◆
◆ス◆
がここで一人必死にジサクジエンしておりますw

チープな会話の話題とチープな芝居がピカってるw
複数回線使って必死にここでジサクジエンしている
◆ア◆
◆フ◆
◆ィ◆
◆カ◆
◆ス◆

がここで
準備万端という教材のステマ
日本エネルギー管理センターという民間有料講習会の動画・資格サイトのステマ
また会話の中に資格ブログ等のキーワードを書き込みながらステマをしてアクセス回数稼ごうと必死なのがバレていますw

日本エネルギー管理センターという名前の会社ですが、エネルギー関連事業は全く行っておらず高額民間有料講習会を行っているだけの、試験センターとは全く関係ない会社ですw

またここ及びここ以外の資格ブログや過去問サイト等、他スマホアプリには
●ア●
●フィ●
●リ●
●エ●
●イ●
●ト●
リンクが仕込まれており全く使い物になりませんのでこれらは全てスルーしましょうw

試験センター公式サイト以外は情報の信頼性が担保されない野良サイトですので全てスルーしましょうw

またネットでお買い物する際はその前に、念のためブラウザのクッキーを削除しておくと良いですよw

505 : 警備員[Lv.25]:2024/06/09(日) 05:43:42.85 ID:3HzgS8Ll.net
明日の昼には思いもよらずに学科落ちした連中が阿鼻叫喚になるなぁ~

506 :名無し検定1級さん:2024/06/09(日) 06:51:44.89 ID:7ameEQsN.net
>>505
↑↑↑↑↑↑
アフィカスであるオンデマンド今井のアフィカスな演技がこちらwwwwwwwwwwwww

フェイクなりすましステマ放題の5ちゃんを利用するバカな受験生はいないという論理的導きにより、
ここでは
◆ア◆
◆フ◆
◆ィ◆
◆カ◆
◆ス◆
が自演してるだけというのは誰でもよくわかるかと思います

このことから
◆ア◆
◆フ◆
◆ィ◆
◆カ◆
◆ス◆
が何年もここで一人必死に演技してきたのがよくわかりますwww

ここや
資格ブログや過去問サイトとかスマホアプリなどいずれも公式とは関係なく、
唯一電気技術者試験センターだけが公式サイトですのでお気をつけくださいw

例えばスマホアプリというものには●ア●フィ●リ●エ●イ●ト●リンクが仕込まれていてそれだけのためにつくられており情報の信頼性は全く担保されておりませんw

自サイトのブログ等のアクセスアップを図り
●ア●フィ●リ●エ●イ●ト●リンクを踏ませお買い物させたり
講習会サイトへ誘導したりするためだけに
◆ア◆
◆フ◆
◆ィ◆
◆カ◆
◆ス◆
が必死に創作会話等を書き込んでるだけですwww

ネットでお買い物する際はその前に、念のためブラウザのクッキーを削除しておくと良いですよw

507 :名無し検定1級さん:2024/06/09(日) 07:47:01.68 ID:Ph3XoHJv.net
練習始めたけど、鬼門と言われるランプレセプタクルは普通にできたけど
ゲーブル外装を剥く作業の力加減がわからず電線のゴム部分に傷が結構入ってしまう

一番大変なのが練習終ってから次の課題のために差し込みコネクタから電線抜く作業
何度も抜いてると器具が緩んでやりやすくなったけど、試験日に新品状態で間違えて差し込んだら
かなり時間取られてヤバイかもしれない。特に4本刺しのが全然抜け無い

508 :名無し検定1級さん:2024/06/09(日) 08:02:39.36 ID:MbLo3dQm.net
>>507
ペンチで掴んで引き抜く

509 :名無し検定1級さん:2024/06/09(日) 08:46:43.29 ID:sTxDmx/n.net
ベンチで掴んでグリグリすれば引き抜けるけど
あんま慣れたくない作業だわなw

510 :名無し検定1級さん:2024/06/09(日) 09:04:20.26 ID:qtfdvD/w.net
コネクタとリングスリーブは練習用にホームセンターで追加購入したわ。
めちゃ安かった
VVFケーブルも。

511 :名無し検定1級さん:2024/06/09(日) 09:30:58.08 ID:MbLo3dQm.net
リングスリーブ中100個買っちゃったよ…どうすんだこれ

512 :名無し検定1級さん:2024/06/09(日) 10:53:40.10 ID:uDIA9C6V.net
>>507
芯線にキズつけたら危険だから試験終了後に試験官に欠陥と判断されて一発でアウト
ただ単にP-958の穴に入れてスッと剥ぎ取るだけの単純な作業なのに何でそんな不器用なんだ

差込型コネクタに奥深く芯線を差し込んでも手で簡単に取れるし、何度も使い回せてる
それで時間取られるなんて力無いって事
電工には向いてない

513 :名無し検定1級さん:2024/06/09(日) 11:45:30.40 ID:MbLo3dQm.net
ちょっと待て
体重80キロで指立て伏せが出来るオレでも差し込みコネクタから電線抜くのは固くて難義するぞ
凄い握力だな

514 :名無し検定1級さん:2024/06/09(日) 11:47:24.08 ID:7ameEQsN.net
フェイクステマなりすまし放題のここを利用する受験生は一人もいないのがばれているなか
◆ア◆
◆フ◆
◆ィ◆
◆カ◆
◆ス◆
がここで一人必死にジサクジエンしておりますw

チープな会話の話題とチープな芝居がピカってるw
複数回線使って必死にここでジサクジエンしている
◆ア◆
◆フ◆
◆ィ◆
◆カ◆
◆ス◆

がここで
準備万端という教材のステマ
日本エネルギー管理センターという民間有料講習会の動画・資格サイトのステマ
また会話の中に資格ブログ等のキーワードを書き込みながらステマをしてアクセス回数稼ごうと必死なのがバレていますw

日本エネルギー管理センターという名前の会社ですが、エネルギー関連事業は全く行っておらず高額民間有料講習会を行っているだけの、試験センターとは全く関係ない会社ですw

またここ及びここ以外の資格ブログや過去問サイト等、他スマホアプリには
●ア●
●フィ●
●リ●
●エ●
●イ●
●ト●
リンクが仕込まれており全く使い物になりませんのでこれらは全てスルーしましょうw

試験センター公式サイト以外は情報の信頼性が担保されない野良サイトですので全てスルーしましょうw

またネットでお買い物する際はその前に、念のためブラウザのクッキーを削除しておくと良いですよw

515 :名無し検定1級さん:2024/06/09(日) 11:48:09.73 ID:m1om/+JZ.net
ひねらずにまっすぐ抜いてるとか?

516 :名無し検定1級さん:2024/06/09(日) 11:51:53.21 ID:UJUUe3co.net
差し込みコネクタって確か追加で貰えると思ったよ。
抜く時は前腕を使うと力が必要になっちゃうので
胸を張って上腕三頭筋や胸筋あたりの引っ張る力を利用しながらねじると楽かと思う。

517 :名無し検定1級さん:2024/06/09(日) 11:52:17.00 ID:7ameEQsN.net
フェイクステマなりすまし放題のここを利用する受験生は一人もいないのがばれているなか
◆ア◆
◆フ◆
◆ィ◆
◆カ◆
◆ス◆
がここで一人必死にジサクジエンしておりますw

チープな会話の話題とチープな芝居がピカってるw
複数回線使って必死にここでジサクジエンしている
◆ア◆
◆フ◆
◆ィ◆
◆カ◆
◆ス◆

がここで
準備万端という教材のステマ
日本エネルギー管理センターという民間有料講習会の動画・資格サイトのステマ
また会話の中に資格ブログ等のキーワードを書き込みながらステマをしてアクセス回数稼ごうと必死なのがバレていますw

日本エネルギー管理センターという名前の会社ですが、エネルギー関連事業は全く行っておらず高額民間有料講習会を行っているだけの、試験センターとは全く関係ない会社ですw

またここ及びここ以外の資格ブログや過去問サイト等、他スマホアプリには
●ア●
●フィ●
●リ●
●エ●
●イ●
●ト●
リンクが仕込まれており全く使い物になりませんのでこれらは全てスルーしましょうw

試験センター公式サイト以外は情報の信頼性が担保されない野良サイトですので全てスルーしましょうw

またネットでお買い物する際はその前に、念のためブラウザのクッキーを削除しておくと良いですよw

518 :名無し検定1級さん:2024/06/09(日) 11:55:35.42 ID:uDIA9C6V.net
>>513
当たり前の話だけど真っ直ぐにして取れん
クイックイッと捻って力を入れたら簡単に抜ける

519 :名無し検定1級さん:2024/06/09(日) 12:10:48.58 ID:CLc5g4Ie.net
フェイクなりすまし放題のここ5ちゃんねるを利用する受験生は一人もいないのに、
何年も前から自演がバレてるのをかき消そうと必死なアフィカスw

正しい情報は試験センター公式サイトで得るもの
わざわざフェイクだらけの5ちゃんで情報収集するバカな受験生は一人もいませんので
ここの情報は全スルーしましょうw

ブログでどこかの資格ブログ、動画サイトなどでアフィリエイトリンク踏まされてるかもしれないから
アマゾンその他ネットでお買い物する際はブラウザのキャッシュを削除しておくといいよ
もしくは
お買い物するときだけ普段使ってないPC使うようにしましょうwwwwwwwww

また、ここではアフィカスが準備万端という教材セットや日本エネルギー管理センターという講習会のサイトや動画サイトをステマしてるので、こういったところにはアクセスしないよう
またお金を浪費しないようきをつけましょうwwwwwwwww

520 :名無し検定1級さん:2024/06/09(日) 12:37:56.37 ID:vUzMCTv8.net
>>505
ボーダーライン上なら覚悟をしてないか
それでも受かれば狂喜乱舞、落ちれば阿鼻叫喚か

521 :名無し検定1級さん:2024/06/09(日) 12:42:02.81 ID:RqCNccCt.net
試験で使われてる差し込み型コネクターはニチフの安物だから電線解除機能がないよね
ワゴから出てる最新の差し込み型コネクターなら間違えて差しても解除機能があるから簡単に抜ける

522 :名無し検定1級さん:2024/06/09(日) 12:48:58.58 ID:hTyxYMXv.net
マジかよじゃあワゴ持ち込めば・・・
意外と気づかずに合格になっている気がするw

523 :名無し検定1級さん:2024/06/09(日) 13:00:16.06 ID:RqCNccCt.net
持ち込みは禁止になるだろうね
形は似てるから意外といけたりして

524 : 警備員[Lv.26]:2024/06/09(日) 13:04:43.52 ID:3HzgS8Ll.net
明日のお昼には技能試験に参加可能か分かるわけですね!

525 :名無し検定1級さん:2024/06/09(日) 13:15:23.83 ID:RqCNccCt.net
筆記で自己採点できるしすでに分かってるはず
CBTなら即わかるし

526 : 警備員[Lv.26]:2024/06/09(日) 13:20:25.41 ID:3HzgS8Ll.net
自己採点は自己採点ですよぉ~♪
職業訓練校でも毎回、ひとりふたり脱落するみたいですし?
居づらくなって退校するとか…

527 :名無し検定1級さん:2024/06/09(日) 13:22:11.00 ID:RBavjF5e.net
差込コネクタは引き抜く力より回転が大事
回してるとさして力入れなくても抜けるよ
試験で間違ったときは引き抜くより手上げて追加支給してもらった方が早いかも

528 ::2024/06/09(日) 13:49:26.53 ID:3HzgS8Ll.net
明日のお昼が楽しみですねぇ~♪

529 :名無し検定1級さん:2024/06/09(日) 13:50:29.43 ID:RqCNccCt.net
>>526
なるほど60点ぎりぎりなら勘違いもあるね

530 :名無し検定1級さん:2024/06/09(日) 14:03:59.03 ID:Kapow5yc.net
>>522
判定員をナメたらいかんよ
支給品以外の材料を使用したら一発不合格だ
https://www.shiken.or.jp/candidate/pdf/handankizyun2017.pdf
の4ページ目12-1

531 ::2024/06/09(日) 14:09:05.68 ID:3HzgS8Ll.net
学科は5~6割が合格するんでしょ?
落ちる人も4割以上居るわけだ!

532 :名無し検定1級さん:2024/06/09(日) 14:20:55.38 ID:Zu1GZnG/.net
自己採点なんてまあまず間違えることないけど
ID:3HzgS8Llみたいな人は不安にすごしているわけか

533 :名無し検定1級さん:2024/06/09(日) 14:24:24.69 ID:vUzMCTv8.net
>>526
ポリテクに行ってる娘のパパだけど学科(筆記)試験では1時間過ぎに
退場者が結構いたと聞くので余裕の人もいたが諦めた人もいたのではと
尚、同じ教室にポリテクの仲間と出会ったと言ってたし、学科が受ければ
と言う条件つきで内定を貰っていた人は試験後に来なくなったと言ってた

時間をかけ真面目にやれば学科は受かるだろ、個人的には計算系は去年の
10月から教えてたし。問題は技能試験、身代わりとかできないので難しい

534 :名無し検定1級さん:2024/06/09(日) 15:12:00.28 ID:qtfdvD/w.net
パパ経由じゃなくて娘に考えを書き込ませないと。

535 :名無し検定1級さん:2024/06/09(日) 15:23:02.36 ID:CLc5g4Ie.net
>>520=>>521-534
自演ステマなりすまし放題のこんなとこを利用する受験生はいない
という論理的導きにより

アフィカスがここで一人芝居してるだけというのは
火を見るより明らかwwwwwww
当然こんなとこに受験生にとって有用な情報なぞ全くないのも誰がどう見ても明らか
それなのに必死に一人でクサい芝居をしながらステマしてるマヌケがスレを乱立してそれらを埋めているのがとっても

マ・ヌ・ケw
ーーーーーーーーーー

アフィカスであるオンデマンド今井が必死に自演しておりますが、
まず全く役に立ちません、時間と金のムダです
複線図を書かないというありえない方法を教えているようですので絶対にこんな資格サイトを使わないよう注意しましょうwwwwwwwww

フェイクステマなりすまし放題のここを利用する受験生は一人もいないのがばれて
一人必死に自演してるだけなのがバレバレになってるアフィカスw

チープな会話の話題とチープな芝居がピカってるw
複数回線使って必死にここで自演しているアフィカス

アフィカスがここで
日本エネルギー管理センターという高額講習会のクソ動画・資格サイトのステマ
資格ブログ等のステマをしてアクセス回数稼ごうと必死なのがバレていますw

また準備万端という教材セットのステマしていることもバレバレw

こんなとこの情報はスルーが最善です。

またここもここ以外の資格ブログや過去問サイト等のスマホアプリにアフィリエイトリンクが仕込んでステマしていたのもバレておりますw

アフィカスが一人で会話を創作して
自サイトのブログ等のアクセスアップを図り

アフィリエイトリンクを踏ませてお買い物させようとキーワードを会話に練り込んでおります

試験センター公式サイト以外は情報の信頼性がたんぽされない野良サイトですので全てスルーしましょうw

またネットでお買い物する際はその前に、念のためブラウザのクッキーを削除しておくと良いですよw

536 :名無し検定1級さん:2024/06/09(日) 15:57:09.03 ID:vUzMCTv8.net
>>534
申し訳ない、箱入り娘で5chに興味はないらしい、お気に入りは猫関連サイト
5chは勧めもしないし禁止もしてない、情報入手でお邪魔してるけど許されよ

537 :名無し検定1級さん:2024/06/09(日) 16:50:32.42 ID:G8b9S7rD.net
箱入り娘が電気工事するのか
3日で辞めそう

538 :名無し検定1級さん:2024/06/09(日) 17:08:56.20 ID:CLc5g4Ie.net
>>536=>>537
↑↑↑↑↑↑↑
フェイクステマなりすまし放題のここを利用する受験生は一人もいないのがばれているなか
◆ア◆
◆フ◆
◆ィ◆
◆カ◆
◆ス◆
がここで一人必死にジサクジエンしておりますw

チープな会話の話題とチープな芝居がピカってるw
複数回線使って必死にここでジサクジエンしている
◆ア◆
◆フ◆
◆ィ◆
◆カ◆
◆ス◆

がここで
準備万端という教材のステマ
日本エネルギー管理センターという民間有料講習会の動画・資格サイトのステマ
また会話の中に資格ブログ等のキーワードを書き込みながらステマをしてアクセス回数稼ごうと必死なのがバレていますw

日本エネルギー管理センターという名前の会社ですが、エネルギー関連事業は全く行っておらず高額民間有料講習会を行っているだけの、試験センターとは全く関係ない会社ですw

またここ及びここ以外の資格ブログや過去問サイト等、他スマホアプリには
●ア●
●フィ●
●リ●
●エ●
●イ●
●ト●
リンクが仕込まれており全く使い物になりませんのでこれらは全てスルーしましょうw

試験センター公式サイト以外は情報の信頼性が担保されない野良サイトですので全てスルーしましょうw

またネットでお買い物する際はその前に、念のためブラウザのクッキーを削除しておくと良いですよw

総レス数 1002
442 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200