2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第二種電気工事士 part69

1 :名無し検定1級さん:2024/05/18(土) 17:07:51.82 ID:8M5gVZ1I.net
■前スレ
第二種電気工事士 part68
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1711278916/

521 :名無し検定1級さん:2024/06/09(日) 12:42:02.81 ID:RqCNccCt.net
試験で使われてる差し込み型コネクターはニチフの安物だから電線解除機能がないよね
ワゴから出てる最新の差し込み型コネクターなら間違えて差しても解除機能があるから簡単に抜ける

522 :名無し検定1級さん:2024/06/09(日) 12:48:58.58 ID:hTyxYMXv.net
マジかよじゃあワゴ持ち込めば・・・
意外と気づかずに合格になっている気がするw

523 :名無し検定1級さん:2024/06/09(日) 13:00:16.06 ID:RqCNccCt.net
持ち込みは禁止になるだろうね
形は似てるから意外といけたりして

524 : 警備員[Lv.26]:2024/06/09(日) 13:04:43.52 ID:3HzgS8Ll.net
明日のお昼には技能試験に参加可能か分かるわけですね!

525 :名無し検定1級さん:2024/06/09(日) 13:15:23.83 ID:RqCNccCt.net
筆記で自己採点できるしすでに分かってるはず
CBTなら即わかるし

526 : 警備員[Lv.26]:2024/06/09(日) 13:20:25.41 ID:3HzgS8Ll.net
自己採点は自己採点ですよぉ~♪
職業訓練校でも毎回、ひとりふたり脱落するみたいですし?
居づらくなって退校するとか…

527 :名無し検定1級さん:2024/06/09(日) 13:22:11.00 ID:RBavjF5e.net
差込コネクタは引き抜く力より回転が大事
回してるとさして力入れなくても抜けるよ
試験で間違ったときは引き抜くより手上げて追加支給してもらった方が早いかも

528 ::2024/06/09(日) 13:49:26.53 ID:3HzgS8Ll.net
明日のお昼が楽しみですねぇ~♪

529 :名無し検定1級さん:2024/06/09(日) 13:50:29.43 ID:RqCNccCt.net
>>526
なるほど60点ぎりぎりなら勘違いもあるね

530 :名無し検定1級さん:2024/06/09(日) 14:03:59.03 ID:Kapow5yc.net
>>522
判定員をナメたらいかんよ
支給品以外の材料を使用したら一発不合格だ
https://www.shiken.or.jp/candidate/pdf/handankizyun2017.pdf
の4ページ目12-1

531 ::2024/06/09(日) 14:09:05.68 ID:3HzgS8Ll.net
学科は5~6割が合格するんでしょ?
落ちる人も4割以上居るわけだ!

532 :名無し検定1級さん:2024/06/09(日) 14:20:55.38 ID:Zu1GZnG/.net
自己採点なんてまあまず間違えることないけど
ID:3HzgS8Llみたいな人は不安にすごしているわけか

533 :名無し検定1級さん:2024/06/09(日) 14:24:24.69 ID:vUzMCTv8.net
>>526
ポリテクに行ってる娘のパパだけど学科(筆記)試験では1時間過ぎに
退場者が結構いたと聞くので余裕の人もいたが諦めた人もいたのではと
尚、同じ教室にポリテクの仲間と出会ったと言ってたし、学科が受ければ
と言う条件つきで内定を貰っていた人は試験後に来なくなったと言ってた

時間をかけ真面目にやれば学科は受かるだろ、個人的には計算系は去年の
10月から教えてたし。問題は技能試験、身代わりとかできないので難しい

534 :名無し検定1級さん:2024/06/09(日) 15:12:00.28 ID:qtfdvD/w.net
パパ経由じゃなくて娘に考えを書き込ませないと。

総レス数 1002
442 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200