2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

◇◆◇ カードマジック技法スレ Part.1 ◇◆◇

1 :芸も名前もありません:2009/09/01(火) 00:46:33 ID:IO4yrMaB.net
カードマジックで使用する技法について情報交換するスレです。

カウント、カット、カル、グライド、グリンプス、スチール、
アディション、シャッフル、チェンジ、ディーリング、パス、
パーム、フォース、ブレーク、マルティプルリフト等々・・・

★露骨なタネ明かしは厳禁です。できるだけ専門用語や伏字を使用すること。
★マルチポスト(多重投稿)は逝ってよし。
★フラリッシュに関する議論は専門スレで。(落ちてなければ・・・)
★荒らしにエサを与えないでください。放置しておけば餓死します。(・∀・)<キホンデスヨ

274 :芸も名前もありません:2010/06/19(土) 12:42:12 ID:r0hSwROf.net
ダサイやつはすぐキレる。
ダサいから、ユーチューブの動画が汚いから見えないんであって、目の前なら目視できるのを知らない。

275 :芸も名前もありません:2010/06/19(土) 12:45:15 ID:TWlVmoUn.net
わかったよ。>>269が理解できるように書いてみよう。
>>269はふじいの動画が参考にならんと言っているが、そんなことはない。
それは>>269が己のやり方に固執しているから新しいムーブなりハンドリングを0から
学ぼうという意識が希薄になっているため。
「せっかく覚えて一応形になってる今のパスを捨てることはなんかなぁ・・・」
こういう意識が少なからずあるんだよ。だから有意義な動画も切り捨ててしまう。
そういうのをスパっと捨てて改めて学びなおせばいいじゃないか。

276 :芸も名前もありません:2010/06/19(土) 12:48:15 ID:TWlVmoUn.net
追記
>>269が悪いと言っているわけじゃない。
ラリー・ジェニングスはこう言ってる。
「間違った方法が身についてしまうと、それを変えることはほとんど不可能」

277 :芸も名前もありません:2010/06/24(木) 01:27:58 ID:WYTU9ptL.net
>>273が理解出来るように書け

278 :NUNU:2010/06/24(木) 23:18:56 ID:vnxmK+mf.net
間に入って申し訳ないんですが
実は皆さんにクラシックパスのアドバイス欲しくて
来ました。動画載せますのでアドバイスお願いします。
いきなりですいませんぷうき
http://www.youtube.com/watch?v=PGOV_igBF8I

279 :芸も名前もありません:2010/06/25(金) 00:03:02 ID:RnTT7JgF.net
>>278
ぱっと見た感じ、カードの扱い自体がまだまだに見えます。
スプレッドの仕方みただけでも、もっとカードさわる時間増やさないとダメな感じがします。
カードの扱いに慣れてきたらそのうちパスももっと自然にできると思うよ。


280 :芸も名前もありません:2010/06/25(金) 09:37:18 ID:kYnYjIvr.net
>>278
なんとなくだけど、もしかして新しい技法ばっか練習してない?

個人的には、技法を勉強するのも良いとは思うんだけど、もっとちゃんとした基礎を反復して、それが完璧になったら次に行った方が良いと思うよ。
極論、ダブリフだけでもワンルーティン組めるんだし、マジシャンが難しい事やらなきゃいけないわけでもないんだし。だったら一つの基礎技法に対して複数の見せ方を持っていた方が強い。

281 :芸も名前もありません:2010/06/25(金) 14:53:01 ID:AyW28gUj.net
手の動きが不自然すぎる
そのレベルじゃ素人でも丸分かりだよ

282 :芸も名前もありません:2010/06/25(金) 16:28:06 ID:sqhj0/+E.net
ブリッジサイズ吹いた

283 :NUNU:2010/06/25(金) 16:56:10 ID:6YnP/XA2.net
>>279
アドバイスありがとうございます。カードの滑りがめちゃくそ
悪くて全然広がらないんですよww
>>280
確かにそうかもですね。まぁメインがコインなので
カードはもう動画でな感じですね。
>>281
難しいですね〜一日3時間はやってるんですけどね〜
自然になりません。もっと練習します。ありがとうございます。
>>282
バイシクルが学校で先生に取られたのですww

284 :芸も名前もありません:2010/06/25(金) 20:26:00 ID:c2EkLo0F.net
コインがメインだって?
カードだけでなくコインも基礎ができてない
メインがコインといえるレベルでない。

とうかモルガンつかって既に変なくせついてるの自分で理解してんの?
不自然すぎ、お前はポンタ氏じゃなんだよ
上の上を見すぎ。足元かためろよ。

285 :芸も名前もありません:2010/06/25(金) 20:41:34 ID:GKjlJKHZ.net
>>283
>カードの滑りがめちゃくそ
>悪くて全然広がらないんですよww

カードが悪いってそれはお前が悪いんじゃないのかなw

>一日3時間はやってるんですけどね〜
>自然になりません。もっと練習します。

それだけ時間かけてへんなクセつけてたら
ますます不自然になるよ。もう一生直らないかもw

>バイシクルが学校で先生に取られたのですww
既にマジック以前の勉強が必要ですねw
でなおそうねw

286 :NUNU:2010/06/25(金) 21:31:27 ID:d8cV1a3W.net
>>284
まぁまぁ。好きでやってるのだからいいじゃないですか。
後意外と土台はがっちりしてますよ!!!
それと僕はポン太さんじゃないのは当然でしょう。僕にでも分かることを
いちいち言わなくても・・・
後モルガンは高いからアイゼンハワーです。
別にいいじゃないですか?ワンダラー。
>>285
ほんとに滑り悪いのです。送ってあげましょうか?僕のトランプw
まだ2週間ぐらいの練習なので直せるでしょうかね?
後ねお前じゃなくてあなたですよ。僕より年上ですか?


287 :芸も名前もありません:2010/06/25(金) 21:42:32 ID:J1IwCCk/.net
こいつを相手にするな。損するぞ。

288 :芸も名前もありません:2010/06/25(金) 21:48:26 ID:GKjlJKHZ.net
そうだな

289 :NUNU:2010/06/25(金) 21:51:00 ID:d8cV1a3W.net
中3に言葉遣い注意されてるってことを
よ〜〜く考えてくださいな。

290 :芸も名前もありません:2010/06/25(金) 22:06:08 ID:X8SLY3gL.net
マジシャンとギャンブラーってどちらも失敗はゆるされないけど
ギャンブラーはそうではないという点で上いや人間として下??
うぅ〜ん

291 :芸も名前もありません:2010/06/25(金) 22:11:53 ID:x+XR7Vx2.net
>ギャンブラーはそうではないという点で上いや人間として下??
ギャンブラーはさらに失敗が許されないという点で技量・メンタルにおいて上?
それとも人間として下って言いたいのかい

それならどっちもあってると思う上でもあり下でもある。

292 :芸も名前もありません:2010/06/25(金) 22:17:57 ID:XFSReEG1.net
ボトムディール練習してるけど動力が指一本だから少しの汗で滑ってしまう
パスもそうだが、ベストな使いどころを考えてないのに練習続けてる。
妙な魅力があるね

293 :芸も名前もありません:2010/06/26(土) 04:06:20 ID:BL4SZ6dc.net
マジックしても場の空気が読めずに滑ってしまう
ベストな使いどころを考えてないのに練習を続けている
妙な魅力があるね

294 :芸も名前もありません:2010/06/26(土) 14:07:42 ID:QXHxK1Hd.net
無理やり話題変えようとしても駄目だな。

295 :NUNU:2010/06/26(土) 17:44:26 ID:H542Kynq.net
駄目だな

296 :芸も名前もありません:2010/06/27(日) 03:33:52 ID:tF0HWli2.net
>>295 出てくるな

297 :芸も名前もありません:2010/06/27(日) 05:03:33 ID:mCqddEXg.net
ととのいましたー

298 :芸も名前もありません:2010/06/27(日) 11:15:14 ID:fKTBNhJB.net
誰かカードゲームで使える技法教えてあげて
マジックギャザリング
存在知ってるけどルールはしらないから


マジックザギャザリング
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/collect/1095076004/



299 :NUNU:2010/06/27(日) 11:53:55 ID:+lKQol0R.net
デュエマが面白かった。


300 :NUNU:2010/06/29(火) 21:44:25 ID:3C00HmuC.net
カードしかできない住人さん
駄目だな

301 :芸も名前もありません:2010/06/29(火) 21:56:42 ID:tQ0Zjucj.net
みんなパームするときどうやってしてる?

普通にデックをから取るの?

クラシックパスの途中とか?

302 :NUNU:2010/06/29(火) 23:10:52 ID:3C00HmuC.net
みんなパームするときどうやってしてる?

普通に財布から取るの?

クラシックパームしながらとか?

303 :芸も名前もありません:2010/06/30(水) 02:47:03 ID:XtD3gzE6.net
>>301
流れによるんじゃないかな
トップカードやボトムカードをパームすることが多いけど

304 :NUNU:2010/06/30(水) 12:05:10 ID:o4wQjRjw.net
>>302俺の名前使うな。偽者。
愛着あるのに。

305 :芸も名前もありません:2010/06/30(水) 15:55:30 ID:vopl4ziW.net
流れによるのかぁ…

サンクス

306 :NUNU:2010/06/30(水) 20:48:41 ID:kwcsHGnk.net
>>304お前が言うな

307 :NUNU:2010/06/30(水) 21:04:59 ID:Fkz9t/Et.net
>>306
俺の名前なのだから俺が言うものでしょう。

ところでなんだけどみなさんに聞きたいことがあるのでありますが
お客様にカードマジックやって
かなりウケた!!ていうマジックは何ですか?

308 :芸も名前もありません:2010/06/30(水) 21:37:09 ID:vopl4ziW.net
アンビシャスカードとかチェンジ系統かな

309 :芸も名前もありません:2010/06/30(水) 21:46:00 ID:FIWK9IZe.net
>>307
偽者のやり方はおかしいかもしれないが。
君のその考えも変じゃない。世の中には同じ苗字、
名前そのほかにもおなじニックネームを使っている人はたくさんいる。
それなのにNUNUは他人が使ったらだめって・・・。
指摘する点がズレてるんじゃない。


310 :NUNU:2010/06/30(水) 22:43:57 ID:5ppZcgKE.net
>>309
確かにズレてますね。すいません。
同じ名前の人がばかなことしたりすると、
俺じゃないのに俺がやったみたいな感じになるんで、
言っちゃいました。すんません。
309さんのウケたってマジックなんですか?
>>306
僕が最初から使ってたので同じやつは使わないで欲しいです。

311 :芸も名前もありません:2010/06/30(水) 23:30:55 ID:XtD3gzE6.net
あぼーんだらけだな

312 :芸も名前もありません:2010/07/01(木) 00:25:44 ID:oYSTWM+N.net
>>311俺もお前もナーーw

313 :NUNU:2010/07/01(木) 05:23:46 ID:OgAVw+Sa.net
俺がNUNU


314 :芸も名前もありません:2010/07/01(木) 12:38:14 ID:Vvw3pv88.net
おれがマだ

315 :NUNU:2010/07/01(木) 13:12:01 ID:2yspHhGM.net
おれは神だ

316 :芸も名前もありません:2010/07/01(木) 15:04:34 ID:t9OBv0ZN.net
変なコテがきたせいでこのスレ終わったな。

317 :NUNU:2010/07/01(木) 16:35:48 ID:2yspHhGM.net
カードをボトムに送るときに皆さんは
どうしてます?僕はカバーパスでボトムにやってます


318 :NUNU:2010/07/01(木) 17:03:03 ID:OgAVw+Sa.net
>>317
神に教えるボトムコントロールなんかねぇっ!
ダブルカットでもしてろ

319 :NUNU:2010/07/01(木) 17:21:06 ID:2yspHhGM.net
>>318
教えてええ

320 :芸も名前もありません:2010/07/01(木) 22:45:29 ID:X1ZpPeqt.net
普通にカルでいいんじゃね?

321 :NUNU:2010/07/02(金) 17:47:23 ID:y2yH0J8L.net
カ、カル?
カル・・・軽部?
カルってなんですの?

322 :芸も名前もありません:2010/07/02(金) 18:19:09 ID:MSsOJcjd.net
おまえら釣られるなよ。スルーしろ。

323 :NUNU:2010/07/02(金) 21:28:11 ID:WS+QLg9u.net
>>322
カルって何?

324 :芸も名前もありません:2010/07/02(金) 21:29:15 ID:giWRcuCG.net
論外だ…

325 :芸も名前もありません:2010/07/02(金) 21:55:10 ID:rARwOCwm.net
>317
普通に、たたけば自然にボトムにいくよ

326 :NUNU:2010/07/03(土) 14:17:09 ID:kbgq7+S5.net
>>325
わかった。やってみる!

327 :NUNU:2010/07/03(土) 18:12:47 ID:Hat9AOkt.net
>>325
わかった。やってみる!

328 :NUNU:2010/07/03(土) 18:15:42 ID:DLoabTn7.net
>>325
わかった。やってみる!

329 :NUNU:2010/07/03(土) 19:44:43 ID:cs2kg4En.net
>>325
わかった。やってみる!

330 :NUNU:2010/07/03(土) 23:59:00 ID:1GumpWml.net
>>329
もー!!どっかいけー!
>>325
たたいても無理だった。
後カル調べて分かったけど怪しまれない?

331 :芸も名前もありません:2010/07/04(日) 03:41:00 ID:x33d2gbG.net
基礎がしっかりしていれば大丈夫だよ

俺自身はまだ納得してないけど

332 :芸も名前もありません:2010/07/04(日) 09:27:21 ID:YOga/uz4.net
案外バレないもんだよ

333 :芸も名前もありません:2010/07/04(日) 12:15:17 ID:FR6z5Ld0.net
フォールスカットは知ってるんだけど
フォールスシャッフルを知りません
お勧め書籍やDVDがあれば教えて下さい

334 :NUNU:2010/07/04(日) 13:30:32 ID:q6/MDQCo.net
>>331
>>332
ok使ってみる。ありがとう。

335 :NUNU:2010/07/04(日) 16:34:00 ID:a0yrkmGR.net
>>331
>>332
ok使ってみる。ありがとう。


336 :芸も名前もありません:2010/07/04(日) 17:04:24 ID:ggLbGzRj.net
ちなみにカルをどこで調べたの?

337 :NUNU:2010/07/04(日) 17:55:37 ID:0JPoLGlZ.net
>>336
ネットで調べました。
カバーパスを知っててカルを知らない時点でおわかりかと思いますが、わたくしNUNUは本等一切持っておりません。
とゆうかカバーパスって何ですか?

338 :芸も名前もありません:2010/07/04(日) 18:01:01 ID:ggLbGzRj.net
わかった、ありがとうクズ野郎

339 :芸も名前もありません:2010/07/04(日) 18:18:12 ID:PP7o3h75.net
>>333
green氏のDVDかな

>>338
相手にするなよ

340 :NUNU:2010/07/04(日) 22:10:36 ID:t3fBHZ4R.net
>>337
邪魔だな〜話入ってくるなよ。


341 :芸も名前もありません:2010/07/04(日) 22:11:31 ID:YOga/uz4.net
俺も本持ってないけど本って持ってた方がいいの?

もしあるならお勧めのとか教えて(´・ω・`)

342 :NUNU:2010/07/04(日) 22:12:24 ID:t3fBHZ4R.net
>>337
カバーパスを知らないのもどうかと思うぞ??

343 :NUNU:2010/07/04(日) 22:13:29 ID:t3fBHZ4R.net
>>341
基礎覚えるならDVD〜


344 :芸も名前もありません:2010/07/04(日) 22:36:04 ID:3IXDhS6C.net
>>341
カードカレッジお勧め。
クラシックは洋書ばっかりだと気付いて英語勉強中(`・ω・)

345 :芸も名前もありません:2010/07/04(日) 23:26:06 ID:XIhlNIjb.net
>>341
いや、なんつーか、そういう質問をしてて恥ずかしいと
思わないとしたら、ちょっとどうかと思うぜ。いや、マジで。

346 :芸も名前もありません:2010/07/04(日) 23:41:57 ID:ggLbGzRj.net
本は持ってませんなにを買えばいいかもわかりません。
カバーパスはできますがカルはできません知りません。
倉パスは極めました。マクドナルドエーセス?なんですかそれは?
ラストトリック?あぁ前田がやってた愛情とお金のことね。

こんなんばっかだよ最近マジック始めたやつは。

347 :芸も名前もありません:2010/07/04(日) 23:45:39 ID:YOga/uz4.net
thx

始めたばっかりであまり詳しく知らなかった

348 :芸も名前もありません:2010/07/04(日) 23:50:15 ID:3IXDhS6C.net
レス見た限りじゃYOga/uz4は叩かれる事無いと思うけどな。

349 :芸も名前もありません:2010/07/05(月) 04:39:31 ID:166ah2we.net
いやNUNUの名前使っていろんな奴がふざけてるだけだろ
おまえらつられすぎだよw

350 :芸も名前もありません:2010/07/05(月) 17:22:06 ID:hNwW0Kgp.net
何だかんだ言ってNUNUうぜぇぇぇ

351 :NUNU:2010/07/05(月) 19:11:16 ID:WPyJ/CFe.net
>>350
こっちだってこまってるの!!

とりあえず皆さんコインマジックの話しましょ〜

352 :NUNU:2010/07/05(月) 19:16:11 ID:WPyJ/CFe.net
コインマジックと言ってしまったww
カードマジックねwwはなしましょ〜

353 :芸も名前もありません:2010/07/05(月) 19:17:18 ID:A/HUeSXp.net
カードマジックスレだボケ。

354 :NUNU:2010/07/05(月) 19:38:03 ID:WPyJ/CFe.net
>>353
ごめんなさいww

355 :芸も名前もありません:2010/07/05(月) 20:36:04 ID:hNwW0Kgp.net
みんな愛用してるトランプって何?

356 :芸も名前もありません:2010/07/05(月) 20:38:36 ID:VNJp63x8.net
NUNUも変な名前やめて匿名で書き込めば
お前が書き込むとスレが荒れる

357 :NUNU:2010/07/05(月) 21:06:31 ID:LrtnS/8J.net
>>356
ええーーmeのせいかよー
この名前がいいんだよー
荒らすやつに何か言ってよー

358 :芸も名前もありません:2010/07/05(月) 21:37:48 ID:VNJp63x8.net
いやお前さんの言うこともわからんでもないのだが
ただ荒れてるきっかけになってるのも事実

ただ変なこだわりを誇張するとさらに付きまとわれると
思うけど?そのへんなプライドはマジックにも現れてない?


359 :芸も名前もありません:2010/07/05(月) 21:48:50 ID:hNwW0Kgp.net
いいから黙って匿名にしろ

お前もしかして消防か中二病?

360 :芸も名前もありません:2010/07/05(月) 21:53:20 ID:166ah2we.net
>>357
コテのせいでやられてんじゃない事に気付こう
おまえさんが無知&KY&マジックなめてるから悪いw

361 :NUNU:2010/07/05(月) 21:53:49 ID:LrtnS/8J.net
>>358
現れて・・・ない!!
>>359
何様だおぬし!!

362 :NUNU:2010/07/05(月) 21:57:28 ID:LrtnS/8J.net
>>360
荒らすな!!
カードマジック語るとこでしょ!!

363 :358:2010/07/05(月) 22:22:14 ID:VNJp63x8.net
現れて・・ない!!ってどういうこと?
やっぱりお前わからずやだな
そういう態度が荒らしを引き込んでるんだよ
いい加減にしろ

ひつこいよNUNU

364 :NUNU:2010/07/05(月) 22:33:20 ID:LrtnS/8J.net
NUNUって呼ぶのは呼ぶんだねww
わかた。匿名になってやる。

365 :芸も名前もありません:2010/07/05(月) 23:30:47 ID:hNwW0Kgp.net
さっさとなれよ…

でもNUNUの事だから匿名にしても言動が浮いてるから一発で分かりそう

366 :芸も名前もありません:2010/07/06(火) 00:12:24 ID:tmnFVfae.net
匿名デビューしましたー

367 :芸も名前もありません:2010/07/06(火) 05:10:29 ID:GSqNx/j3.net
>>366
で何を語れるんだ?
質問の間違いだろ

368 :芸も名前もありません:2010/07/06(火) 06:32:40 ID:sIYjpaBU.net
>>355
ギミックの豊富さと見慣れた感じからバイスクル一択。
ただ箱のデザイン変わったからタリホーに替えようかと企んでる。

369 :芸も名前もありません:2010/07/06(火) 19:05:22 ID:14Dgp8r3.net
友達がいろんなバイシクル持ってるんだけど、
ピンク色のバイシクルなんだけどそのバイシクルが
俺が持ってる普通?のバイシクルと違って恐ろしいぐらい
滑りがすごいやつあるんだけど材質とか違うverみたいなのって
あるの? れもんのいれもん

370 :芸も名前もありません:2010/07/06(火) 21:13:48 ID:dE0TyOjb.net
やきにくやきにいく?

371 :芸も名前もありません:2010/07/06(火) 21:32:38 ID:FmX90yQX.net
黒色だがブラックタイガーお勧め

あれはヌルヌル滑ってファンがやりやすい

372 :芸も名前もありません:2010/07/06(火) 21:32:59 ID:fPo7Y0iY.net
基地外厨房もようやく匿名にしたか。
よかったw

373 :芸も名前もありません:2010/07/06(火) 22:34:49 ID:FjkSVJqF.net
>>371
ok考えてみる〜
>>372
どろっどろな泥

218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200