2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自分の買ったマジック評価スレ 30

1 :芸も名前もありません:2015/01/23(金) 22:44:15.12 ID:rlYY4tXh.net
自分の買ったマジックの長所と短所を書いていきましょう。
既出ネタ歓迎。荒らし、厨房はスルーしましょう。
商品に関する質問は別にスレがあります。
>>980あたりになったら、次スレを立てましょう。


まとめサイト(2004年〜2007年)
http://card.s101.xrea.com/magic/value/
まとめブログ(2007年〜)
http://magicreview2ch.blog.fc2.com/

756 :芸も名前もありません:2015/05/24(日) 00:10:56.45 ID:r+F08G3b.net
買うも何も発売日の翌日にレビューしてんだから店の関係者でしょ。
フレンチやフェザーの新商品がアップ後すぐに話題になるのとは訳が違う。

757 :芸も名前もありません:2015/05/24(日) 09:31:47.06 ID:v0BUef1P.net
>>572で「ショップPRかねて,新品を格安出品中」と書いていた店。

758 :芸も名前もありません:2015/05/24(日) 22:45:51.94 ID:uOEAO+vf.net
ヒップポケットマリカは何十回と使ったな・・・。
たまに、財布下からカードがはみ出すことあったけど。

759 :芸も名前もありません:2015/05/24(日) 22:52:57.26 ID:Xejk+BcM.net
古いけど、買ったので

キーリシャス

(・д・)ナンゾ?

キーリングと鍵が何度も入れ替わる。

(・∀・)ワフー!
安い。ショップによるけど2000円台で

(゚Д゚)ゴルァ!
そんなにないけど、もっと自由度が高いギミック化と
思ってた。


(・ω・)ソーワッ?
安いし、映像通りのマジックがしたければ
買って損はないと思う
やす

760 :芸も名前もありません:2015/05/25(月) 01:56:46.79 ID:Y/zOr8qz.net
メルト(リンキングリング)
お持ちの方いらっしゃいましたら、
レビューお願いします。

761 :芸も名前もありません:2015/05/25(月) 06:58:58.00 ID:IXGbcTeT.net
>>1のまとめブログにあります。

762 :芸も名前もありません:2015/05/25(月) 18:36:03.75 ID:kUrsW6zI.net
>>749の店って動画無許可、商品も無許可で怪しすぎる
しかもここで宣伝とかしちゃうしモラルの欠片もないんだろうな
怪しいだけでなく、そもそも何かもが高いからこの店で買う必要性が全くないというオチ

763 :芸も名前もありません:2015/05/25(月) 19:01:47.22 ID:QIQPlVO+.net
わざわざ言わなくていいです(^^;

764 :芸も名前もありません:2015/05/26(火) 14:34:51.87 ID:wil5GKvg.net
今回のHigponのHole!?は後ろに小緑男やShake!Frisk!のPROMAがついているからかして、
随分面白そうな現象だね。開いた穴がシールに戻る瞬間がいい。ただHigponとの共作となるとどうなんだろう…??

ふじいあきらのこだわりスリーシェルゲーム

:なにそれ:
ふじい氏が普段TV等でも演じているスリーシェルゲームの手順を完全解説。

:いい:
付属の道具は確かに使いやすく、よく考えられてると思う。
多分100円均一とかにある植木鉢の玩具なんだろうとはおもうけれど。
個人的には後ろにスリットがある普通のシェル(木の実の殻みたいなデザインの)
のより使いやすく感じた。玉もグリップしやすくていい感じ。
ただ、植木鉢が持ち運びの最中に割れたりしないかが不安かな。

手順もよく考えられていて、アイスブレイク・ギャグを挟むタイミングや
それによる心理的なミスディレクションも含めて、解説を見たら
「ああ、だからこうやるんだな」という風に納得ができた。
オチも、まあ道具的に他のオチをつけにくいけど、十分なオチだし、いいと思う。
DVDの中でも言ってるけど「やれる事が多すぎて、逆に手順が決まらない」
といった感じで、いいスリーシェルの手順を持っていない人におすすめ。

:よくない:
まるっきり殆どアイデア量みたいなもんだろうから、
この手順に価値を感じられる人じゃないとちょっとお値段が高く感じるかも。
ただ、氏が一時期しつこいくらいにTVで演じていましたし、
確かにバーやテーブルマジックでは鉄板で受けるマジックなので、
レパートリーにしておいて損はないと思う。


全体的に、そもそも道具を持っていない人や、道具は持ってるけど
いい手順が組めないって人は買って損はしないアイテムだと思う。

765 :芸も名前もありません:2015/05/26(火) 16:59:42.76 ID:SzFAwc4AL
>>764
SCのほうの>>530にわりと真逆のことが書いてあるけど、
これは評価者の予備知識や経験値の違い?

普通のシェルって材質は何?
前に出た評価によると、プラスチックみたいな軽いシェルはダメで
真鍮みたいな重いものだと、付属の植木鉢よりやりやすいみたいに書いてあるけど。

あと、実演動画だと付属の植木鉢を使ってないってほんと?

766 :芸も名前もありません:2015/05/26(火) 20:41:32.17 ID:DMHDpio9.net
ふじいのスリーシェルゲームは仲間うちで買う価値ないって評判だぞ

実際買ったやつから植木鉢シェルとDVD見せてもらったけど、
シェルが縦に長くてスリットもないからピーを出すとき目立つし、
実用性皆無のプラスチッククルミシェルよりはマシだとはいえ、
金属製のちゃんとしたシェルと比べたら断然使いにくいし、
割れそうだからシェル同士を当てられないし、いいとこないと思った

手順も俺は黒田のやつのほうが好き
ふじいのは淡白だし、実際そこそこウケ止まりなんだよね

767 :芸も名前もありません:2015/05/26(火) 22:52:51.02 ID:iOG5aPSX.net
今度小さい子どもにマジックを見せます。

やはり子ども相手なのでかわいらしいマジックをみせたいので、マギー審司のラッキーみたいなマジカルペットを探しています。

何かいいのありますか?探してもあまり出てこないです。

768 :芸も名前もありません:2015/05/26(火) 23:02:53.88 ID:9uBdmgUu.net
>>764
>>766
一番の問題は、ふじい自信がTVで何度もミスってるしウケもイマイチだった事だな。
買う人は初心者が多いんだろうけど。

769 :芸も名前もありません:2015/05/26(火) 23:07:47.65 ID:2jiLOfw4.net
>>767
スレ違い。

770 :芸も名前もありません:2015/05/26(火) 23:11:16.96 ID:N3X76Kwy.net
スリーシェル初めてやるのに買ってみたけど、割と満足してるよ。

そもそもの技法もやり方も知らなかったから、演技と技法がコンパクトにまとまってて良かった。
なにより道具がセットなのが嬉しい。

基本技法知ってる人でこの手順やりたければyoutubeとかにあがってる実際の演技から考えるといいと思う。

上にも出てるけど、俺みたいなスリーシェル初心者には丁度いいボリューム。

受けに関してはそんなに言うほど悪いの?

ゴチャゴチャしてないでシンプルで、しっかりオチもあるいい手順だと思うけど、他の人の演技も今後見て考えてみる。

771 :芸も名前もありません:2015/05/26(火) 23:26:55.55 ID:iOG5aPSX.net
>>769
すみません。質問しなおしてきます。

772 :芸も名前もありません:2015/05/27(水) 00:10:57.89 ID:K7cAQThN.net
>>770
いい手順の認定基準甘すぎ
ふじいの手順って
ttps://www.youtube.com/watch?v=-JMARSCgLu4
これだろ?
悪いことは言わないから、もっと実用的で客受けのいい手順を覚えたほうが・・・

773 :芸も名前もありません:2015/05/27(水) 00:32:48.36 ID:XxDibBrk.net
商品の評価は買った人間だけすればいいよ。
商品じゃなく手順の話をしてると言いたいならROMってろ。

774 :何もない:2015/05/27(水) 01:00:16.59 ID:qlg2gww+.net
コピーショップ
手品◯
モラルがないんですかね?

775 :芸も名前もありません:2015/05/27(水) 01:11:32.40 ID:ffzlgRUH.net
>>772
この風船飲みすげー前から憧れててDEEPってDVDも買ってタネもやり方も知ってるんだけど出来ない
風船をそれ用に加工するけど
膨らませてる途中に6割割れちゃうし、音もするし、ふじい氏みたいに飲んだ後普通に喋れない
コツとかあるんですかね?


スレ違いになるんでレビュー
DVD
イージートゥマスタースレッドミラクルズ
スレッド使ったことないなーやってみようかなと思って買ってみた
あまり良い点が見つからなかった
現象が弱いモノ、セットが面倒でやってみようと思うものがほとんど無かった
リールの使い方知りたいと思って買ったらそれは2巻の方だったw
でも1巻のハズレ具合を見ると今から2巻買うのも怖いから止めとこうかな。。
金欠の私には5400円はデカイですよ。。。

776 :芸も名前もありません:2015/05/27(水) 02:39:24.88 ID:K7cAQThN.net
>>773
俺、>>766>>772だよ
つまり(自分で買ったわけじゃないとはいえ)商品もDVDも実物を見てるし触ってる
むしろ何の評価もしないお前こそROMってろよ

777 :芸も名前もありません:2015/05/27(水) 02:44:20.24 ID:K7cAQThN.net
>>775
いくつかコツがあるよ
おおむねこんな感じ(以下参照)だけど、これでも出来ない?
ttp://blog.livedoor.jp/rubikmagic/archives/51755244.html

ただしどんなに穴の大きさや数を最適化しても、音をゼロには出来ない。
とはいえ外でやれば気づかれないくらいには十分出来る

778 :芸も名前もありません:2015/05/27(水) 02:52:07.59 ID:ffzlgRUH.net
>>777
わざわざご丁寧にありがとうございます。
これから読んで試してみます!

779 :芸も名前もありません:2015/05/27(水) 03:42:08.15 ID:ffzlgRUH.net
針が無かったからホチキスの針でやってるんだけど
それが原因なのかダメだなー

穴の部分抑えて口を結んで手を離すと割れる(穴の部分に空気が行って穴部が膨らむと割れる)



クリアリティーボックス
事前に透明なケースに折りたたまれたカードが入ってて
カードマジックをやって最終的にケースから出したそれが観客のサイン入りのカードってやつ

良い
まぁ現象としては凄い

悪い
すげー高い
あのギミックでいくらだっけ?1万近くしたと思うけどそれはキツイ
キチンとマーキュリーホールドができる必要があるし
ケースの改めは出来ないかな(ケースを怪しむ人がいるかわからんけど)
最大の欠点は至近距離だとキツイ
だからケースは自分の後ろに置いておくとかちょっと客と離さないとダメかな
自分で工作を加えればもう少し距離近くても行けるかも
使おうと思えば場面選んで使えるけど買って3ヶ月一度も使ってない

780 :芸も名前もありません:2015/05/27(水) 07:20:09.39 ID:jQsUyFc/.net
>>779
結ぶ前に空気ちょっと抜いて、手を放しても穴の所まで膨らんでこないようにすれば?
自分はそこで失敗した事殆どないけどなぁ。

あとは、バルーンアートでも長い状態から作る時に使う技だけど
まず最初に風船を全部膨らませてから空気を抜いて、柔らかくしてから加工する

飲む時も、穴の所まで膨らまないように空気が抜ける速さを調節する
そうすると、まるまる1本飲むのに1分ぐらい掛かったりするから
最初から風船を3/2ぐらいの長さに切ったりするけど。

781 :芸も名前もありません:2015/05/27(水) 13:05:31.97 ID:RX5rnbVs.net
>>780
なるほど
帰ったら空気抜いて穴のところまで膨らまないようにしてやってみます!

782 :芸も名前もありません:2015/05/27(水) 13:53:08.78 ID:EHaoMWbc.net
>>770
あのスリーシェルセットで一番気になるのはボール数。
なくしたら代用品売ってないのに
色違い各1個の合計2個とかバーなど暗所でやるの怖すぎ。

783 :芸も名前もありません:2015/05/27(水) 14:08:38.93 ID:EHaoMWbc.net
久しぶりに見たらちょっと前にワレットの話題が出てるやないか。
うわー、参加したかった。

784 :芸も名前もありません:2015/05/27(水) 14:49:46.41 ID:ffzlgRUH.net
昨日マイケルアマーのイージートゥマスタースレッドミラクルズ1巻買って失敗した俺だけど
今日2巻買ってきたw
ついでにタランチュラのスレッドも
今無職で貯金あと15万しかないのにwww
http://i.imgur.com/lG1AtSS.jpg

普段タランチュラ演じてる人いますかね?
昔買ったやつを引っ張り出してきたんだけど

785 :芸も名前もありません:2015/05/27(水) 18:50:18.36 ID:hcTdWey0.net
>>783
また始めればいいじゃないか!
どんなワレット持ってるんだい?

786 :芸も名前もありません:2015/05/27(水) 21:57:07.37 ID:fTVN7f1z.net
>>772
基準もくそも、書いてある通りスリーシェルに関してはドの付く初心者だから知らんがな。

ふじいの手順の動画見せるなら
いい手順の動画教えてよww

787 :芸も名前もありません:2015/05/27(水) 22:03:17.52 ID:fTVN7f1z.net
あと、失敗してるのを比較に出すのは違うと思う。
それと、同じ手順だけど演じ方変わってる印象があって、その動画より良くなってる(と感じる)。

そんな悪態つくほど悪いものではないと思うけど。
もっと見る人が面白いと思う手順があるなら教えて欲しい(動画とか商品とか)。

788 :芸も名前もありません:2015/05/27(水) 22:21:35.13 ID:K7cAQThN.net
>>787
スレ違い。ってだけじゃ納得しなそうだから俺からも一言。

俺もふじいあきらのスリーシェルを見たことあるけど、その時も失敗してた。
具体的には、動画みたいに明らかなのじゃないけど、客に見えちゃいけないところが見えてた。
みんな大人だから突っ込まなかったけどね。
商品用に角度を調整したり撮り直したりすればそりゃあ上手く見えるかもしれないけど、
失敗しやすい手順だってことも含めて駄目だってことじゃない?

789 :芸も名前もありません:2015/05/27(水) 22:34:10.52 ID:WHZ01aYv.net
だからもっといいの教えてくれよ。

790 :芸も名前もありません:2015/05/27(水) 22:35:32.09 ID:fTVN7f1z.net
念のため、俺は713だからね。

>>788
なるほど。
別にふじいあきらのスリーシェル信者なわけじゃないから、
これよりいい手順(商品)があるなら全然そっちに移るよ。

でも手順の良し悪し語ってるとスレ違いなのか。
てっきり、それを含めての評価だと思ってたよ。

791 :芸も名前もありません:2015/05/27(水) 22:57:07.49 ID:uMRmGHEk.net
スリーシェルゲームのDVDならボブ・シーツのAbsolutely Nuts
がかなりお勧めです。(数年前ginで購入)えー、こんなやり方が
あるんだと唸りました。

792 :芸も名前もありません:2015/05/27(水) 23:15:53.59 ID:K7cAQThN.net
>>790
変わった手順や基本技法を知ってても引っかかるマニア向けの手順は
わりと商品化されてるんだけど、現場で失敗しなくて面白い手順は
あまり商品化されてないと思う。

俺も自分で組み合わせた手順(「作った手順」とはおこがましくて言えない)でやってるけど、
途中シェル同士を当てる動作があるし、シェルは自作だし、
ショットグラスも今使ってるシェルに口径を合わせてあるから、
今さら植木鉢はいらないなぁ。

793 :芸も名前もありません:2015/05/27(水) 23:19:57.68 ID:fTVN7f1z.net
具体的な意見ありがとう。
今後も色々とみてみるよ。

794 :芸も名前もありません:2015/05/27(水) 23:27:21.00 ID:Gnv+MtDT.net
スリーシェルゲームで、今までに見ていいなと思った手順はこれかな。
https://www.youtube.com/watch?v=mQ2QHYJ9xSk

795 :芸も名前もありません:2015/05/27(水) 23:37:00.47 ID:K7cAQThN.net
ところで本気でスリーシェルゲームをやりたいなら、
シェルは絶対割れたり欠けたりしないものか、いつでもスペアが買えるものを選んだ方が良いよ。

客前でも確実に失敗しないで出来るようになるまで、そこそこの練習がいるだろうから、
シェルの重さや高さ、口径に慣れる前に割れたり欠けたりすると本当に辛い。

俺は金属製のクルミ型シェルをおすすめするけど、
植木鉢が手に馴染むようなら、ミニチュア真鍮カップ&ボールのカップはどうかな?

796 :芸も名前もありません:2015/05/28(木) 01:28:59.08 ID:QgUQVVkb.net
ふじいさんのスリーシェル買ってみた。

全く素人の自分としては、解説がわかりやすかったよ。
本当の素人にはお勧めではないかな

797 :芸も名前もありません:2015/05/28(木) 01:33:38.83 ID:lm/kZWRh.net
>>796
最後の文章がどちらともとれてしまう…。
素人にはお勧め?
それともお勧めじゃない?

798 :芸も名前もありません:2015/05/28(木) 03:10:36.08 ID:k+u5k+Xl.net
ワレットの次はシェルゲームの話題か
最近活発でいいな

俺はレナートグリーン氏の手順が好きだよ
アルフォンソかわいいよアルフォンソ

799 :芸も名前もありません:2015/05/28(木) 03:16:27.18 ID:k+u5k+Xl.net
あと話題になったから調べたんだけど植木鉢シェルは探せば売ってると思う

ふじい氏の買ってないからそのものかはわからないけど多分サイズ「1号」の植木鉢
ちょっと大きめの店舗に「1号サイズ」ありますかーって問い合わしてみるとあったり取り寄せたりできるかも
最近流行のミニサボテンとかエアプランツなんかで使われてるのも見るから探してみて買えないもんではないだろう

800 :芸も名前もありません:2015/05/28(木) 05:45:34.26 ID:vtlxULTd.net
100均のデコ用のミニチュアのコーヒーカップは使えるよ
ついでにマジックシリーズでシェルゲームもあるからピーも手に入る
海辺のお土産屋さんで貝殻買って真珠でやるのもおつなもんだ

801 :芸も名前もありません:2015/05/28(木) 06:58:59.35 ID:F5FcGnBG.net
植木鉢1個50円くらいで売ってるな。
ところでふじいの商品、ピーの出来はどうなの?
今のところ買ったやつスリーシェル素人ばっかりで、
まともなのとの比較が全然わからん。
どっかに2個しかついてないって書いてあるけど、
作り方とか材料とかも全然解説なし?

802 :芸も名前もありません:2015/05/28(木) 08:45:04.86 ID:D6njr2Mg.net
素人で比較はできないけど、
作り方とかは何もない。
材料も分からない。
付属の緑と赤の2つだけ。
プニプニしてて柔らかかった。
スライムのような柔らかいものを膜で覆ってるような感触。

803 :芸も名前もありません:2015/05/28(木) 09:45:03.56 ID:QgUQVVkb.net
>>797

俺みたいな素人には解説丁寧だし
スローモーションで何度も見せてくれるしで
お勧めです、、、と言いたかった。すまん

804 :芸も名前もありません:2015/05/28(木) 12:13:24.99 ID:pAd4G9eM.net
>>801
>>802
情報ありがとう。

植木鉢は量産品みたいだから、使いやすければいいんだろうけど、
豆が個別に買えないのに2個しかついてないのは困るね。
調べてみたら、その2個も微妙に大きさ違うみたいだし、
手順も解説も道具も、他の商品と比べても良いって書き込みはないみたいだし、
ちょっとこれは買えないかなぁ・・・・・・

805 :芸も名前もありません:2015/05/28(木) 16:07:30.05 ID:HTOjCMDa.net
L-change

ダウンロード商品だけど、850円か。

難易度がわからんし、角度とか
動画じゃわからんし、安いがポチリできぬ

806 :芸も名前もありません:2015/05/28(木) 18:04:22.17 ID:uuDPFv9W.net
この頃は植木鉢じゃなかったな。
茶碗の方が可愛いけど、この動画見るとすべりが悪かったのかもな。
https://www.youtube.com/watch?v=-JMARSCgLu4

807 :芸も名前もありません:2015/05/28(木) 20:28:03.90 ID:ENTOJqKI.net
いや、今でもライブでは茶碗使ってる
コロコロ道具を変えられるマジックじゃないよ

808 :芸も名前もありません:2015/05/28(木) 22:25:07.15 ID:epTaWldE.net
>>795
よしきた。


super mini cups & balls

(・д・)ナニソレ?
すごく小さいカップ&ボールのセット。
真鍮のカップ3個、ピー4個、ニットボール3個のセット。

(・∀・)イイ!
とても綺麗な真鍮削り出しで、重厚感がすごい。
全世界で買えるどの真鍮カップよりも厚みがあると思う。
手の上に落とすと激痛。
それくらい重い。

(・A・)イクナイ!
このセットでわざわざカップ&ボールをするのはマニア向けで、一般向けではない。
ボールも予備が手に入らないので紛失が怖い。

スリーシェルゲームへの転用を
誰もが一度は考えるが、できない。
付属のピーが硬くて食いつかないのと、食いつくピーを持ってきたとしてもかなり「ガタン」感があると思う。
この辺は好みによるが、背の低いクルミ型が愛されている理由はここにある。

(・ω・)総評
カップが美しいのみで、言葉は悪いが
わざわざ買うものではない。
なお、今売られているものよりも更に厚みのある真鍮ミニカップが過去に出回っていて持っているが、
手の上に落とすと間違いなく骨折できる。

809 :芸も名前もありません:2015/05/28(木) 22:38:57.10 ID:epTaWldE.net
ところで、スリーシェルゲームといえば2年くらい前に
「金桃核(GOLDEN SHELL) 」ってのが全世界1000個をうたって売っててそれ持ってるけど
金属クルミにピー3個ついててクライマックス大ボール、あとオシャレな袋もついててそれが良かったね。

810 :芸も名前もありません:2015/05/28(木) 22:53:49.85 ID:ChFeitOI.net
>>808
昔ちょっと気になってたけど買わなかったな
やっぱり飾り用みたいな感じなんだね

>>809
昔サイトで見かけた
限定品だったとは知らなんだ

811 :芸も名前もありません:2015/05/28(木) 23:38:32.27 ID:amjmRRjD.net
Ninja+の報告を見たいです。

お願いいたします。

812 :芸も名前もありません:2015/05/29(金) 01:03:22.53 ID:opMyu+f6.net
話題に乗っかって素朴な疑問なんだけどスリーシェルの豆ってバラで売ってたりするもんなの?
諦めて自作したりシェルごと買わないと駄目なもんかね

813 :芸も名前もありません:2015/05/29(金) 03:20:30.69 ID:pgBfcQ+2.net
>>812
いや、もうほんとそれがスリーシェルゲームが流行らない第一理由だと思ってる。
豆(ピー)が単品で売られていないこと。
ある程度の弾力で、表面がゴムでマットに食いついて全く滑らない玉。
それが存在しない。
食品サンプルのグリーンピースなんかどうだろうと調べるもこれも単品では売ってない。
シリコンシーラントで作ろうとするも丸くならない。

スリーシェルゲームのセットを作っている時点でピーは量産されているわけで、むしろ何十個でもお金出すがな!といつも思う。

814 :芸も名前もありません:2015/05/29(金) 06:55:48.33 ID:WUavsYNS.net
山本氏のオーメンと新沼のCounter Punch
需要ありますかね? リクエスト20人あればレビューするぞー!

815 :芸も名前もありません:2015/05/29(金) 07:14:13.90 ID:mu2h0OUw.net
需要は常にあるんだよ。なんだよ20人て。
そういうことやるから「○○のレビューお願いします」ってのが増えるんだよ。

816 :芸も名前もありません:2015/05/29(金) 12:19:13.43 ID:sF+uEJ+x.net
>>814
少なくともオーメン(OMEN)は、JUSTのパクリ商品じゃないかってことで、
そこいらのプロマジシャンの間で話題になってる。
ちなみに俺の中でもこれは完全にパクリ。真っ黒。

Counter Punchはどうせ客にやらせるシャッフルの種類に
制限があるだろうから興味ない。

817 :芸も名前もありません:2015/05/29(金) 12:27:19.30 ID:sF+uEJ+x.net
>>813
少なくとも(プラスチックとかの安物ではない)通常の
金属シェルに付いてるのと同じものであれば大量に持ってるよ。
いざというときのためのスイッチ用プラスチックピーもそこそこ持ってる。
海外に出張に行った時に買ってきたものだけど、オークションに出品しようか?

それより俺がほしいのは軟式テニスのボールをそのまま小さくしたような材質のピー。
多分スリーシェル用じゃないと思うんだけど、大昔にマジックバーで見て
ずっと欲しいなと思ってるんだよね。

818 :芸も名前もありません:2015/05/29(金) 12:39:34.60 ID:sF+uEJ+x.net
ちなみに>>795です。

>>808
サンクス。
ってことは、(容易に手に入るとしても)植木鉢シェルはおすすめ出来ないね。
ミニ真鍮カップより軽い分、ガタンっていう感覚的な重みは軽減されるだろうけど、
その分、シェルが元の位置に戻るまでに時間がかかるから「ボコッと」感は増す。

実際はどっちもクルミシェルみたいなスリットがないから、
植木鉢もミニ真鍮カップもかなり浮くし、
重心が高いから安定度が低いし、やっぱりいいとこないよなぁ。

819 :芸も名前もありません:2015/05/29(金) 14:27:04.33 ID:9hV27qmk.net
HOLE
〈何それ?〉 カードにシール貼ったら、穴が開いてコインが落ちる。指も通る。シール剥がすと元のカード〈イイ〉解説が指先なので不快感が無い。ありがちなネタと見せ方の良さはリーズナブル感があった。〈イクナイ〉ヒグポンの評判の悪さが買うまで100回悩んだ。

820 :芸も名前もありません:2015/05/29(金) 16:40:03.69 ID:DGzq522L.net
ギミックのできは?
近くで見てもわからない?

821 :芸も名前もありません:2015/05/29(金) 17:09:59.65 ID:qO9SlYI0.net
>>814
まだー?

822 :芸も名前もありません:2015/05/29(金) 17:16:20.75 ID:yhvJobNU.net
需要ないのでしなくていいです。

823 :芸も名前もありません:2015/05/29(金) 17:25:37.42 ID:wgXbTJaZ.net
>>814
興味ないからしなくていい
これからも永遠にしなくていい

824 :芸も名前もありません:2015/05/29(金) 17:55:08.20 ID:pgBfcQ+2.net
>>817

>>813です。
ずっと練習はしていたものの
ボールを失くすのが怖くて演じるのを敬遠してきたので、
本当にたくさんあるならお譲り頂きたいです。
単価いくらで何個まで売れる、とか
5個刻みでいくら何セットまで
とかで出してもらえるとすごい助かります。
ご検討ください。

825 :芸も名前もありません:2015/05/29(金) 19:31:44.82 ID:o2T1DMQq.net
>>824
ごめん、目で見た印象では「大量」なんだけど、
そんな安いものじゃないし、全部で5、60個くらいしか持ってないよ。
赤、白、緑、真ん丸じゃない緑とあるけど、何色が何個くらいほしいの?
それと、スイッチ用の豆もセットだけど大丈夫?

826 :芸も名前もありません:2015/05/29(金) 21:00:46.91 ID:WUavsYNS.net
新○研またまた新作出しましたけど、
悪いことは言わない少し様子を見た方がいいぞ

827 :芸も名前もありません:2015/05/29(金) 23:42:22.74 ID:zPVGLvyQ.net
>>825
丸いのであればどれでもいいのですが緑を10セットくらい欲しいですね。
すり替えとセットでも大丈夫です。
あとはお値段との相談にはなりますが…。

828 :芸も名前もありません:2015/05/30(土) 00:13:40.83 ID:/ZspBp63.net
まだ外なんだけど、周りに訊いただけでも、けっこうピーの需要があって驚き。
俺、たくさん持ってるのは良いけど、未だに1つもなくしたことないよ?

>>827
10セット?演技用のが10個ほしいってことなら
スイッチ用が4個(つまり演技用5個につきスイッチ用2個っていう構成)で、
合計14個を売る形になる。

値段はオークションに出すなら上記14個で最低5000円くらい。
それ以下だと手間分損した感じになっちゃうし、送料を含めたら、
多分どこから買っても同じくらいの価格になるはず。

829 :芸も名前もありません:2015/05/30(土) 02:14:36.71 ID:1hy1zMdX.net
>>828
用意出来たらリンク貼って

830 :芸も名前もありません:2015/05/30(土) 02:32:18.08 ID:COUcmbKJ.net
>>828
ありがとうございます。
その値段なら演技用5個にスイッチ2個の1セットを一度欲しいかも。
もし出品できるようであればよろしくお願いします。

831 :芸も名前もありません:2015/05/30(土) 07:53:09.97 ID:/ZspBp63.net
調べてみた。
あとで知ると騙したみたいになっちゃうかもしれないから先に言っておくけど、
海外のマジックショップから買うと、今のレートかつ上記7個セットで1400〜1900円くらい。
海外からだからかなりの送料と日数がかかるし、通常海外発送してない店にも訊いたから参考程度だけど、
何かのついでに買うなら、店から直接買った方が安いよ。

832 :芸も名前もありません:2015/05/30(土) 07:56:14.05 ID:/ZspBp63.net
というか俺は売るの自体は全然良いんだけど、直接手渡し出来る範囲で買いたい人けっこういたし、
手間のわりに利益はほとんどないから、リスクを負ってまで出品するのどうなんだろうって。

>>829さんとか>>830さんはざっくりどの辺に住んでるの?
ピーがほしいっていうくらいだから、フルタイムのプロではないと思うけど、
マジック関係のイベントとかショーとかレクチャーとかにも全く参加しない人?

833 :芸も名前もありません:2015/05/30(土) 08:20:03.57 ID:6w+JNz06.net
 
>>817「大量に持ってる」「オークションに出品しようか?」

「ぜひ!お願いします」

大量かと思ったら5、60個だった。
海外から直接買ったほうが安いよ。
欲しい人まわりに結構いるし、手間のわりに利益ないし・・・

売る気ないんならそう言えばいいのにw

834 :芸も名前もありません:2015/05/30(土) 08:24:45.77 ID:vrJ6JGeL.net
お前もわざわざ程度の知れた頭を晒さなくていいのに。

835 :芸も名前もありません:2015/05/30(土) 09:05:02.39 ID:L81CFqhH.net
仲良くしろ

836 :芸も名前もありません:2015/05/30(土) 09:06:03.96 ID:COUcmbKJ.net
>>832

>>830です。
大阪在住の仕事でやってる手品師です。
むしろ仕事でやってるからこそ現状国内ルートで欲しいときに安定してピーが確保できないので、今まで持ちネタにして来なかった感じですね。

さすがマジックを趣味にされるだけあって素晴らしい方だ。2ちゃんねるも捨てたもんじゃないな、と思っていたところですがたいへん残念です。
私はマジック関係のイベントとかショーとかレクチャーとかにも参加不足なのかもしれませんので、
どうぞお近くの方にお譲りください。

837 :芸も名前もありません:2015/05/30(土) 10:53:11.90 ID:62BATUSlp
横レスで悪い…832は常識的な事を言ってるだけな気がするけどなんで叩かれてたり皮肉言われてるの?プロなら売り手も買い手もリスク高いオークションなんかで買おうとするなよ、と思う。しかも消耗品として扱うんだろ?

それがどうしても市場に回ってないコレクターアイテムで演出に必要、とかならオークションもわかるけど。趣味〜セミプロの人間なら5、60個保有してても十分大量だと思うし…善意のおすそ分けの提案を仕入れルートの開拓と勘違いしてるのか。

838 :芸も名前もありません:2015/05/30(土) 11:04:37.88 ID:nwTWI/xS.net
今更買ってみたけど楽しかったから

【テンヨー よみがえる新聞紙】
言わずと知れた破った新聞紙が一瞬で元通り。破りつつ重ねる→一瞬で広がって復活のパターン。というかテンヨーの公式ページで動画ある。

こんなとこが好きよ
ギミックのセットは簡単。難易度はテンヨーらしくめっちゃ低い。定価は1500円だけど、大概の店で2〜3割OFF。復活の瞬間の広がり方は綺麗。

ここは直してね
復元用の新聞紙の折り方ちょっとだけ複雑。慣れたら覚えるし、急にやることなんて無いから説明書見ながらゆっくり準備すればいいだけだけど。

感想
新聞紙の復活は、スライハンドのみや手間暇かけたギミックだったり、紙片の破り方、復活の見せ方など古今東西色々。今までまともにやったことなかったけど、鏡の前でニヤニヤしながらやった。

839 :芸も名前もありません:2015/05/30(土) 11:38:52.94 ID:yXGDPwgB.net
>820
カードの出来は普通。シールの出来は小学生の図工レベルかな。それよりは見せ方が、なかなか良く考えられているので、その通り見せればバレない。マット使う点が面倒だから、自分はお蔵入り。

840 :芸も名前もありません:2015/05/30(土) 12:47:47.82 ID:/ZspBp63.net
>>836
プロならfacebookとかtwitterとか、オープンでここに書ける情報ない?
抵抗あるなら、一時的なものを新しく作る手間はかけられる?
クローズドな環境でメールするなり話すなり出来る環境が作れれば、
わざわざ出品しなくてもやり取り出来るよ。

841 :芸も名前もありません:2015/05/30(土) 13:05:44.66 ID:/ZspBp63.net
>>833
元々50個でも完全に持て余してたから出品しようかって書いたんだけど、
知人友人に買いたい人がいるんなら、リスクも手間もないし、普通誰でもそっちに売るでしょ。
その状況で全く知らない人のためにオークションに出品する聖人なんているか?

842 :芸も名前もありません:2015/05/30(土) 13:19:16.58 ID:rNe60X7M.net
>>841
お前はもう黙ってた方がいいよ
どうみてもゴミだから

843 :芸も名前もありません:2015/05/30(土) 13:25:39.32 ID:dof+7+Z0.net
単にめんどくさくなっただけでしょ。

844 :芸も名前もありません:2015/05/30(土) 13:31:39.46 ID:46S+qQfq.net
仲良くしろっての

845 :芸も名前もありません:2015/05/30(土) 13:32:48.19 ID:/ZspBp63.net
>>842
まさにお前みたいなのが2chの平均だとしたらって話だよ

846 :芸も名前もありません:2015/05/30(土) 13:37:21.89 ID:rNe60X7M.net
>>845
後出しか
まさにゴミだったか

847 :芸も名前もありません:2015/05/30(土) 13:50:24.30 ID:/ZspBp63.net
別に>>846はピーがほしいわけじゃないだろうに、なぜ絡んでくる?
知り合いじゃない人相手に、リスクがあって利益もないのに、お前なら手間暇かけられるか?

848 :芸も名前もありません:2015/05/30(土) 14:10:46.51 ID:/ZspBp63.net
さすがにスレ違いなのでレビュー。

Sympathetic Ten(シンパセティック・テン)
フェザータッチ、セオマジックで売ってるのを確認

(・д・)ナニソレ?
「共鳴するカード」の新手順。

(・∀・)イイ!
サロン環境で適切に演じれば間違いなく受ける(経験則)
2つ目のパケットを観客に渡してシャッフルさせる手順に変更されたことにより、
共鳴するカードよりも不思議度、不可能度が上がっている。

(・A・)イクナイ!
動画の通りやろうとすると、ワイングラスが嵩張るし、事前準備も必要なので、
プロマジシャンや定期的に演じる機会のあるマジシャンじゃない限り、結局お蔵入りになりそう。

(・ω・)総評
現場でワイングラスを保管出来たり、軽くて割れない且つ嵩張らない
ワイングラスを入手出来るのならとてもおすすめ。

849 :芸も名前もありません:2015/05/30(土) 14:18:24.19 ID:1hy1zMdX.net
出品なくなったのは残念だけど>>836の皮肉もちょっとwって感じだな

850 :芸も名前もありません:2015/05/30(土) 14:50:55.68 ID:qq6U+OJW.net
いやらしい話だけど、(直前にそんなようなことが書いてあったし)
最初は海外に行かないと手に入らないと思ったんだよ。
それなら手間に見合う、多少の利益は見込めるかなと。

でも調べてみたら国内からでも全然買えるし、それなら適正価格で売るしかないから、
出品手数料とか手間とか梱包とか色々考えると俺に良いことないなって。

851 :芸も名前もありません:2015/05/30(土) 14:53:30.01 ID:rNe60X7M.net
>>847
ゴミと判断したからゴミと書いたまで

852 :芸も名前もありません:2015/05/30(土) 14:56:42.50 ID:vrJ6JGeL.net
結論:レビューしない者がゴミ

853 :芸も名前もありません:2015/05/30(土) 15:41:18.09 ID:qq6U+OJW.net
ということでもう1つレビュー。
こっちはSympathetic Tenと違って、どっちかっていうとアマチュアマジシャン向け。

メンタリストの単語帳
今年のTenyoプラスwンキャンペーン商品

(・д・)ナニソレ?
単語帳を使った読心術系メンタルマジック。

(・∀・)イイ!
ちゃんと不思議。
他のマジックや自作のマジックにも応用可能。
技術的には簡単なので、口上や演出に集中できる。

(・A・)イクナイ!
タネに関わるので詳しくは書けないけど、最後のパートは、
2つの意味でマジシャンには通じなさそう。
そのうち1つはノンマジシャンでも気づくかもしれない。

(・ω・)総評
先入観があるからか、1段目(同じ手順で2回やると効果的)はタネがわからなかった。
少なくとも205円のマジックじゃないから、ウサギマーク3つを持ってるなら、
今すぐ応募(?)したほうが良いと思う。

854 :芸も名前もありません:2015/05/30(土) 15:42:24.07 ID:qq6U+OJW.net
プラスワンがプラスwンになってるね!

855 :芸も名前もありません:2015/05/30(土) 20:52:16.81 ID:SVPZ8FQp.net
ひぐぽんのHOLE?!を買った人に質問です

ギミックカードは自作できますか?

856 :芸も名前もありません:2015/05/30(土) 22:53:09.92 ID:q1s1mkrS6
簡単に自作できるが、コピーはやめとけ

総レス数 1048
350 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200