2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

自分の買ったマジック評価スレ43

1 :芸も名前もありません:2023/01/08(日) 22:20:50.92 ID:L7q9ZAsG.net
マジックのレビューを書き込むスレッド
商品名に加えて次のテンプレートのような書き方が一般的です

(・д・)ナニソレ?

(・∀・)イイ!

(・A・)イクナイ!

(・ω・)ソンデ?


 (・д・)ナニソレ? の項にはカンタンな紹介(商品形態や現象など)考案者・販売元も記載すると親切です
 (・∀・)イイ! には長所 (・A・)イクナイ! には短所をそれぞれ書きます なるべく客観的な方が良いでしょう
 (・ω・)ソンデ? には個人的な感想など なんでも自由に書いて構いません


商品の新旧は問いません すでに評価されたネタでも歓迎です
荒らしは無視して下さい >>980 あたりになったら次スレを立てましょう


 まとめブログ
 http://magicreview2ch.blog.fc2 com

前スレ
自分の買ったマジック評価スレ42
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magic/1635771067/

923 :芸も名前もありません:2023/11/25(土) 20:21:24.18 ID:SD2pYuSG.net
>>922
インビジブルアクアってやつでしょ?綺麗だね
なると思うよ。模様付きのファントムデックって感じだね。
カードの模様があるから色だけ抜けるみたいな現象にしても面白そうだね。
結構欲しいかも

924 :芸も名前もありません:2023/11/28(火) 05:11:47.71 ID:Jp8vn4uy.net
Profileについてなんだけど、レビュー前に簡単に

日本語でできるか?って疑問については
できるっちゃあできる
ただ質問文というかスクリプトを自分で(日本語で)考える必要がある

925 :芸も名前もありません:2023/11/28(火) 17:57:22.12 ID:kDQrG3w2.net
アリエクスプレスで異常に安い手品大量に売ってるけど、全部バッタモン?

926 :芸も名前もありません:2023/11/28(火) 18:59:54.28 ID:zw6RiS/H.net
当たり前

927 :芸も名前もありません:2023/11/28(火) 22:33:57.96 ID:53Un6l4A.net
道具なしで解説動画のURLがメールで送られてくるだけとかね。

928 :芸も名前もありません:2023/11/28(火) 23:59:10.36 ID:6N2vr1kQ.net
>>927
解説だけってことは種だけササッと知れるってことか
種が値段になる手品ってジャンルの難しいとこだな
数百円のやつが解説動画なら相場より相当安いけどまだ数千円とかのやつは質の悪い模造品が届くのかな

929 :芸も名前もありません:2023/12/01(金) 05:40:47.44 ID:Wfdzc5gb.net
Profile by Nikolas Mavresis and David Jonathan

(・д・)ナニソレ?
スペリングトリック。観客に4つの質問をし、その答えの文字数分カードを表向きで配ってもらう。
それが予言のカードと一致してるかと思いきや…?

(・∀・)イイ!
もしあなたが英語話者なら、今年最高のネタと言っても過言ではないくらい良いネタ。
難易度は低くてセルフワーキングで、観客の手で全て動作させられて、
それでいて通常バージョンはオープナーに最適で終わったあとは完全にレギュラーになって、ブランクバージョンはトリネタ級で、
値段は25ドルと手頃。
オチもオシャレで良い。

(・A・)イクナイ!
スペリングトリックの宿命、日本語では(そのままでは)できない。
ちょうど良い質問を自分で考えてローカライズする必要がある。大変。
自分で考えるのも楽しい人もいるだろうけどね。
ただ前半は日本語そのままで運良くいける。

宣伝文にノーメモリーワークと書いてあるが、覚えることはある。

(・ω・)ソンデ?
メチャ良いネタ。なんだけど日本では売られないだろうなー
スペリングトリックってジャンル自体あんま日本で流行らないもんね。
惜しいネタ!

930 :芸も名前もありません:2023/12/01(金) 08:54:05.65 ID:xzQoXOca.net
>>929
待ってた!レビュ乙すぎる!
日本語でやることの少しの不便は感じてた通りだけど、やっぱり映像見るだけでの最高のトリックなのがわかる
これは買いだね
こういうネタを翻訳と日本向けにアレンジした解説付きで売りがちなフェザータッチとかFUNマジックで売ってくんないかな

931 :芸も名前もありません:2023/12/03(日) 12:20:19.70 ID:cDglumUe.net
>>929
これ現象にブランクネタもあるんだね
見逃してたわ

932 :929:2023/12/03(日) 15:14:52.99 ID:kAxc3G/O.net
>>931
書き忘れてたが、ブランクバージョンはちょっとスライト要る

933 :芸も名前もありません:2023/12/03(日) 16:32:49.69 ID:f2HO/kQD.net
スペリングトリックとは珍しい

934 :芸も名前もありません:2023/12/04(月) 08:21:31.68 ID:PcYA7rJ3.net
フローティング系をやりたいのですが、
エクスクイジット(ロゾンダーのやつ) か
カーソンズドリンク を検討しています。
それぞれお道の方所感等教えていただけませんか?

935 :芸も名前もありません:2023/12/04(月) 16:08:00.69 ID:LrcbBKgC.net
>>934
自分もその二つで迷ってた。
Exquisiteは知り合いが持ってたから聞いてみたら、
・グラスがすぐ落ちる(ガラス製だと割れる危険性アリ)
・液体も重みの関係で多くは入れれない
・Losanderが上手すぎるだけ
というあんまりな評価が多かった。

買うならCarson's Drinkかなと思ってるけど、Juan Pabloも玉石混合だからな…笑

しっかり浮かせられればステージ映えもするし、フローティングテーブル代わりにもなるし良いかなと思っていたけど、どうなのかな。
自分からも評価キボンヌ。

936 :芸も名前もありません:2023/12/04(月) 23:35:41.80 ID:6GPZAKw4.net
多分carsonの方買います。
買えればレビューします。

くれくれで申し訳ないんですが、
スノーアニメーター系でおすすめありますか?
サロンレベルでやるので、花瓶型か、ポット型を検討してますが、使い勝手とかどうかな、と
どちらにせよそれなりの値段する機材なので、踏ん切りがつかなくて、、、トリネタには良さそうなんですけど

937 :芸も名前もありません:2023/12/05(火) 00:40:14.18 ID:uP59Ig4e.net
メリコムコイン
(・д・)ナニソレ?
コインがティッシュをかけたスマホにめり込んでいく。
演出によってめり込んでからスマホを貫通するというのもできる

(・∀・)イイ!

マジックに慣れてたら簡単。
ビジュアルにめり込んでいくので面白い

(・A・)イクナイ!

特に悪いところは今のところない

(・ω・)ソンデ?

テン

938 :芸も名前もありません:2023/12/05(火) 00:41:08.12 ID:uP59Ig4e.net
メリコムコイン
(・д・)ナニソレ?
コインがティッシュをかけたスマホにめり込んでいく。
演出によってめり込んでからスマホを貫通するというのもできる

(・∀・)イイ!

マジックに慣れてたら簡単。
ビジュアルにめり込んでいくので面白い

(・A・)イクナイ!

特に悪いところは今のところない

(・ω・)ソンデ?

本当にめり込んで行くみたいに見えるからやってて楽しい。
値段も安いので軽くやるのにちょうどいい!

939 :芸も名前もありません:2023/12/05(火) 09:38:18.11 ID:6X4bWFUw.net
ホントだ!
凄いビジュアル

940 :芸も名前もありません:2023/12/07(木) 13:11:05.14 ID:4KTlYxLR.net
カーソンズドリンク買ったので、しばらくしたらレビューします。
というか、フレンチドロップのオンライン動画全く見れない、鯖弱すぎなのかしらんけどさ
開くのにもクソ時間かかるし、当然動画のシークもまともにできない、返金して欲しいレベル

941 :芸も名前もありません:2023/12/07(木) 15:19:13.14 ID:E14LLL+X.net
じゃ返金してもらったら?

942 :芸も名前もありません:2023/12/07(木) 17:12:07.73 ID:d2CRltyN.net
まぁフレンチはページ移動遅いよな
解説動画は知らないけど、ログインとか再入荷申し込みとかで待たされるのはイラつく笑
それはそれとしてレビュー楽しみにしてます。

943 :芸も名前もありません:2023/12/08(金) 00:55:27.39 ID:8t8G4MYE.net
>>940
わかる
ムービー視聴重すぎるよな
サイト上じゃまともに見れないから無理やり何十分もかけてダウンロードしてる

944 :芸も名前もありません:2023/12/18(月) 13:23:17.61 ID:unEg4vXl.net
誰かrefilled持ってたりしない?
ラテックスボトルだとは思うんだけど、長く使ってたらベタついたり曇ったりするもんなのかな?
そうそう頻繁にやるネタでもないし、1.2年経ったらなんか見た目がおかしい、とかなるならやめておきたいんだけど

945 :芸も名前もありません:2023/12/18(月) 14:17:19.32 ID:0qsygkpA.net
>>944
1年以上使ってるけど全く劣化してない

946 :芸も名前もありません:2023/12/18(月) 14:55:26.46 ID:bKtiWCnP.net
チョップショップとスピンドクターが気になってジョンバノンのフラクリタス買って軽く見たけどくっそ分かりにくいなこれ
もっと手元見して欲しいわ
何してるかもよく見せずに実演通り手動かしてここはエルムズレイカウントで〜ここはなになにで〜って言ってばっかで英弱には厳しい😭

947 :芸も名前もありません:2023/12/18(月) 17:27:37.00 ID:XlzraFAz.net
ここはおめーの日記帳じゃねぇんだよ
レビューしろ

948 :芸も名前もありません:2023/12/18(月) 20:55:33.51 ID:+eg9CKuv.net
>>945
おぉ、ありがたい。
ちなみに保管とかには気を使う感じ?
全体的レビューしてもらえるとありがたいです。

949 :芸も名前もありません:2023/12/18(月) 21:00:08.99 ID:+eg9CKuv.net
くれくれでもアレなので私もレビューを
•carson's drink
グラスでフローティング現象を起こす道具、種はざっくりいうと折り畳みができるゾンビボールのネタって感じ。
PVみればわかるけど、グラスがゆらゆらするのは結構浮遊感があって良いと思う。ただし、その代償に安定性が落ちている。それなりに練習しないとグラスを落下させる可能性はあるかも。
また、ギミックの強度について、私が心配性なだけかもしれないが、そんなに強くはなさそう(3Dプリンターで成形されてると思う)、大きいグラスに並々とドリンク注いだ状態ではやりたくないな。
対応角度は他の浮遊系と同じ、もしかしたら若干弱いかも程度。
きちんと練習して、ギミックの信頼性も確かめられたら、使ってみてもいいかなって感じ

950 :芸も名前もありません:2023/12/19(火) 06:57:36.38 ID:jubw9HwI.net
>>938
ギミックって携帯しやすいですか?

284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200