2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

美女の人生難易度について2

329 :('∀`):2019/12/22(日) 20:16:46 .net
>>327
イケメンと金持ちに加えて重要なのが身長だぞ?
子供がチビだったら可哀想とかほざいてるけどテメェのゴミみたいな性格で育てられる方が可哀想だわ
しかもチビとか言ってるけど平均身長↑の168も含まれるんだぜ?170以上無いとヤダーだってよ2cmくらい変わんねえよ死んどけクソアマ共が我儘すぎなんだよ死滅しろや

330 :('∀`):2019/12/22(日) 20:48:33.78 .net
チビのせいでモテないのを恨んでるようだが
女も本能でモテないチビ遺伝子は排除したいんだろう

331 :('∀`):2019/12/22(日) 23:07:23 .net
>>329
アメリカ文化の輸入が悪いね。ラテン系白人は日本人と同じぐらいの人が沢山いるし。ちなみに身長168前後が最も絶倫率高い。

332 :('∀`):2019/12/24(火) 03:01:08 .net
金持ちとイケメンだけではなく「身長も重要」という文章の意味も理解できないのかよ・・・
後半の文章も恨みではなく我儘の上に我儘を被せる女のクソさを書いてるだけなんですよねぇ

333 :('∀`):2019/12/24(火) 03:17:10.57 .net
理解力ない奴とかモテない以前の問題なんですがそれは

334 :('∀`):2019/12/24(火) 03:35:47.44 .net
レスバもほどほどにな
ここそういうスレじゃないから

335 :('∀`):2019/12/24(火) 08:16:53.42 .net
>>308
20人と付き合ったから男の事は分かる、いい男を見分けられるなんて言ってるのを見ると女って自覚ないよな
男の事を何も分かってないし、そういう女に限ってホストに騙されたりするんだよ

336 :('∀`):2019/12/24(火) 09:40:18.96 .net
>>303
今日はイブだけどこのコピペ見てると色々考えさせられるよ
頑張って得られるものは必ずしも良いものではないってね

337 :('∀`):2019/12/24(火) 11:03:03.77 .net
女の人生難易度はveryeasy

338 :('∀`):2019/12/24(火) 12:43:06 .net
一人っ子の男ってどう?

339 :('∀`):2019/12/24(火) 15:02:12 .net
>>338
どう? と言われてもスレタイ通りに難易度を語るなら
男の一人っ子なんて甘やかされて育てられる奴が多いから世間知らずが多いわけよ
学生時代あまり苦労もせず友達も似たようなのが多いから30近くまで何も成長しないわけよ

そして両親が死んだ後が絶望的、相続関係や近所の付き合いや仕事関係が一気にのしかかってくる
親が生きてる間にボンクラ息子の為に色々対策している有能ならいいけど、大体が何もせずにボケーっと死んでくわけよ
結婚して妻がいるならまだいいけど今まで何もしてこなかったのに強制的にアレやれコレやれと行動させられてメンタル崩壊までがテンプレ
男の一人っ子の人生は前半イージーで後半超ハードだと思うぞ

340 :('∀`):2019/12/24(火) 17:39:58 .net
俺の親戚かな?

341 :('∀`):2019/12/24(火) 22:45:58 .net
まあ相続できるなら金銭的にもイージーだと思うが。死ぬまで住める不動産があれば尚更のこと。

342 :('∀`):2019/12/25(水) 00:15:03 .net
金があっても今まで親に任せっきりな人生歩いてきた坊ちゃんだときつそうだな・・・
運良く死ぬまで騙されずに遊んで暮らせればイージーだけど
チンピラみたいなのが寄ってきたりアニータみたいなのに使い込んで全財産無くなったらハードだろうね

343 :('∀`):2019/12/25(水) 00:44:40.88 .net
アニータ懐かしいな
本来なら底辺の仕事なのにあんな大金を手にする事ができるんだから夢はあるよな

344 :('∀`):2019/12/25(水) 18:00:57 .net
ク リ ス マ ス

345 :('∀`):2019/12/25(水) 21:04:49 .net
>>343
青森県の公務員は底辺?
大金稼ぐ水商売は底辺?

346 :('∀`):2019/12/26(木) 00:41:47 .net
美人の人生は楽だとは思うけど大変な部分もあるよなと同情するようになった

347 :('∀`):2019/12/26(木) 15:05:50 .net
>>346
ブス女の方が楽だよな
ブスは体目当ての男が寄ってくるとか言われるけど、そんなの美人でも同じだしむしろ美人の方が寄ってくる男の数は多い
結局は個人の自己責任だし男だって美人局がある
今時の男は自衛しているから宝石絵画売りつけなんて引っ掛からない、引っかかる男は自衛が足りないと馬鹿にされて終わり

348 :('∀`):2019/12/31(火) 11:03:24.45 .net
基本的に美人の方が人生楽だが、ブスは馬鹿みたいに男が寄ってこないから気は楽だよな
ブスがモテると言ってもオタサーの姫レベルだし、それ以上チヤホヤする男が増える訳じゃないから男管理はしやすい

349 :('∀`):2020/01/03(金) 18:11:17 .net
美人ならよっぽど酷い持病でもない限り無条件で結婚できるし、困った事があれば男が何とかしてくれる
教養や品がなくても男が寄ってくるし、若いうちに体を売って稼いでおけば独身でも困らず暮らしていける
男はイケメンなだけでは生きていけない、女の美人は人生楽勝

350 :('∀`):2020/01/03(金) 19:16:16 .net
男は結婚に性欲を求め、女は結婚に安定を求める。

351 :('∀`):2020/01/04(土) 09:12:18.59 .net
もてたい板だから当たり前だが、美女が楽って言ってるのは結婚や恋愛といった男絡みばかり
実際の美女の生活は同性と過ごすことが大半で、次々と現れるブスの因縁に厭味、マウントといった攻撃にさらされ続ける

とある番組で、有働アナもブスの方が生きやすくないですか?と異議を唱えたら
一見、普通にみえた相手の顔が引き攣り、みるみるブスが露になった
ブスは被害者意識強く自分のことでいっぱいいっぱいだから、人知れず美女が哀しみに暮れていることを想像できない

352 :('∀`):2020/01/04(土) 23:34:18 .net
女性には言うまでもないだろうけど25歳以後は値下げが必要だな
若い時と同じ価格設定では売れなくなるから否が応でも本人も自覚するが

353 :('∀`):2020/01/05(日) 10:28:05.26 .net
>>199
需要(男)と供給(若い女性)を考えたら仕方ないね
若い女性の定義は人それぞれだけど

354 :('∀`):2020/01/05(日) 10:46:11.63 .net
中国みたいな超絶男余りの国ですら売れ残り女(向こうでは剰女という)が発生してるくらいだし
女の高望み傾向は日本だけでなく、世界的な流れかと

355 :('∀`):2020/01/05(日) 10:59:44.87 .net
中国は、レベルが低い男と結婚するくらいなら独身でいいよって親も多いみたいだけどね

356 :('∀`):2020/01/05(日) 15:31:15.28 .net
レベルの低い女と結婚するくらいなら独身の方がいいのは男も同じ
ババアとブスは余ってて若くて可愛い女が足りてない

357 :('∀`):2020/01/05(日) 17:56:50.02 .net
>>145
並顔ちょい上が一番残る気がする。
それなりにちやほやされてきたからプライドが高くなり、求めるスペックが上がる。
でも理想の相手はもっと上のレベルの女性とくっつくので、結果残ってしまう。

という女性が俺の周りに5人くらいいる。

358 :('∀`):2020/01/05(日) 21:04:42 .net
売れ残りを引き取るのはごめんだな

359 :('∀`):2020/01/06(月) 08:43:05 .net
>>355
同じように、レベルの低い女と結婚するぐらいなら独身のほうが良い、とも言えるわけだが。

360 :('∀`):2020/01/12(日) 19:27:35 .net
アメリカの女性の調査で既に幼少の頃から嫉妬心に苛まれ、嫌がらせをしてしまう人がいるということがわかった
日本のイジメの調査でも、女子は美人などの優秀な同性をもいじめのターゲットにすることがわかっている

361 :('∀`):2020/01/12(日) 21:00:13 .net
美男子系のイケメンな男も会社でいじめられやすい。

362 :('∀`):2020/01/12(日) 21:12:47 .net
>>360
分かれるよな
気の強めな美人は女コミュニティの中では一気に最上位になるが、
気が弱いとターゲットにされやすい

363 :('∀`):2020/02/02(日) 00:14:16 .net
>>188
年収500万といっても独身と既婚では状況が全然違うよな
一人身ならそこそこ良い暮らしが可能だけど
結婚して妻子を養ってる場合だとこれでもあまり余裕はない感じ

364 :('∀`):2020/02/02(日) 00:29:40.10 .net
>>363
奥さんが金持ちとか、奥さんがバリバリ働いているとかにもよるでしょ。

365 :('∀`):2020/02/13(木) 20:44:08.12 .net
女は「いつか王子様が迎えに来てくれるの」とずっと夢を見続けることが出来るけど
男は「俺の容姿レベルや経済レベルだと、手に入るのはこのランクの女かな」とある程度推測できるから
夢見がちな人は少ない

366 :('∀`):2020/02/13(木) 20:44:29.42 .net
イケメンやリア充でもなけりゃ経済力でカバーするしかないな
大手企業に就職して高収入になるとかね
中小零細の低収入で非イケメン非リアなら諦メロン

367 :('∀`):2020/02/13(木) 23:07:38 .net
イケメンで中堅理系私大卒だけど、大企業を面接で落とされまくってる。
年齢のせいか?団塊ジュニア世代だし。

368 :('∀`):2020/02/14(金) 08:21:42 .net
コミュ力のせいだと思われ

369 :('∀`):2020/02/14(金) 12:39:52.67 .net
まあ顔が羽賀研二系で、ワルっぽいからかな。

370 :('∀`):2020/02/17(月) 18:14:31.05 .net
美女を落とすための会話術


https://drive.google.com/open?id=1ECyViuvZAaZKaEeF3mW8op0tmW0qQ7Tz

371 :('∀`):2020/03/21(土) 20:39:24 .net
正反対カップルと似た者カップルってどっちの方が多いんだろう?

372 :('∀`):2020/03/21(土) 20:43:08 .net
だらしない夫とシッカリ妻が一番多いイメージある

373 :('∀`):2020/03/24(火) 18:20:09 .net
非婚化と言われるがシンママは多いよね
イケメン金持ちと結婚できるのはごく一部の女だから
大抵の女は収入が良いが不細工な男か、容姿が良いが低収入DQNと結婚することになる
シンママは後者を選ぶもののDQNさに嫌気がさして離婚って感じかな

374 :('∀`):2020/03/24(火) 18:20:43 .net
>>199
男A「付き合ってください」
男B「付き合ってください」
男C「付き合ってください」

女A「じゃあ、B君」
女B「…」

男B「おっしゃあああ!」
男A「」
男C「」

男A「女Cさん!」
男C「女Cさん!」

女C「じゃあ、A君」
女B「…」

男C「女Dさん!」

375 :('∀`):2020/03/24(火) 19:09:28 .net
女の彼氏が出来ない=自販機の前で良いものがないと嘆いている
男の彼女が出来ない=自販機すらない荒野を彷徨っている

女は若いだけで需要ありまくりで大量に買い手がいる状況だから、高望みと油断さえしなけりゃ確実に結婚可能だが、
男の場合、容姿・収入・コミュ力等で査定されるから、総合力で一定以上のレベルじゃないと足切りされる。

376 :('∀`):2020/04/20(月) 21:56:54 .net
>>1
最近の10代20代の若い女の子を見てると高望みしなくなったように見える
自分と同レベルの男で満足するどころか、場合によっては格下の男で妥協してでもさっさと結婚してる印象
30代40代の売れ残り女が大量の死体を晒し過ぎて
「私は絶対あんな風にはなりたくない!」という具合で危機感を持って早々に勝負を決めてる感じかな

377 :('∀`):2020/04/22(水) 17:27:54.32 .net
>>372
俺が苦労することになるw
ので、パスw

378 :('∀`):2020/05/09(土) 22:31:07 .net
>>145
そら女だってわきまえてるからな
ブスって自覚のある女なら告白されてきたチャンスを逃さずに
子作りに持ち込むからな

私は普通、ブスじゃないから妥協はそんなにしないってのが売れ残るやろ

379 :('∀`):2020/05/10(日) 15:11:45 .net
>>376
30代女性でも結婚自体は可能だよ
ただ20代の時に獲得できたレベルの男はもう無理ってだけの話

380 :('∀`):2020/05/10(日) 17:21:15.94 .net
天使かよ。

381 :('∀`):2020/06/06(土) 22:49:13 .net
わたしは―――誰にも選ばれなかったからひとりなんだ・・・
https://pbs.twimg.com/media/CPWMDopUYAAHbQY.jpg




明日の自分は想像できる・・・
一週間後の自分も想像できる・・・一ヵ月後の自分も想像できる・・・
半年後、一年後、3年後、5年後の自分も・・・なんとか想像できる・・・
でも10年後の自分は--------------------------・・・・

怖くて想像できない。
https://pbs.twimg.com/media/C5qvTzbU0AA0EYB.jpg

382 :('∀`):2020/06/06(土) 23:10:51 .net
>>1
女は男を選ぶ立場ではあるんだけど
イケメンや金持ちなどハイスぺ系の男を狙おうと思ったら
他の女と競い合う立場になる

383 :('∀`):2020/06/07(日) 15:24:51 .net
今の恋愛資本主義の世の中だとイケメンや金持ちが女総取りで
あとは不毛の砂漠状態だからな
戦う前から勝負が決まっているゲームなんてアホくさくて参加する奴もそら減るわ

384 :('∀`):2020/06/07(日) 15:31:18 .net
イケメンで普通の大卒なのに仕事に恵まれないのは、単に新卒で失敗したから?

385 :('∀`):2020/06/12(金) 23:54:39.11 .net
>>1
女は男を選ぶ立場ではあるんだが
イケメンや金持ちなどハイスペック男を狙おうと思ったら
他の女と競い合う立場になる

386 :('∀`):2020/06/13(土) 00:12:07.37 .net
真性イケメンは普通に性格良い人が多いよ
性悪が多いのは雰囲気イケメン
真性イケメンと違って背伸びしまくってようやくあの状態だから心に余裕がないんだろうな

387 :('∀`):2020/06/13(土) 22:41:34 .net
日本で若い女なんて世界トップクラスのイージーモード
でも本人たちはそれをデフォだと思ってるのがある意味不幸

388 :('∀`):2020/06/14(日) 12:23:10 .net
並以下の容姿の女がイケメンと結婚すると病むみやすいというデータがある
「旦那さんは二枚目なのに奥さんがアレなの?」みたいな目で見られるのが原因とか

逆に美人×フツメン以下だと上手くいってるみたい
男が尽くす形になるし、ブサメンでも勝手に金持ち扱いされたりして全く問題ないみたい

美男美女のカップルが少ないのは美形の絶対数が少ないのに加え、ハイプライド同士で衝突するという要因もあるようだ

389 :('∀`):2020/06/14(日) 15:09:02 .net
わたしは―――誰にも選ばれなかったからひとりなんだ・・・
https://pbs.twimg.com/media/CPWMDopUYAAHbQY.jpg

明日の自分は想像できる・・・
一週間後の自分も想像できる・・・一ヵ月後の自分も想像できる・・・
半年後、一年後、3年後、5年後の自分も・・・なんとか想像できる・・・
でも10年後の自分は--------------------------・・・・

怖くて想像できない。
https://pbs.twimg.com/media/C5qvTzbU0AA0EYB.jpg



とか言ってるけど、この手の女は10代20代の頃はイケメンがいいだの、金持ちがいいだの、
自身のレベルを弁えず、目茶苦茶な高望みをしまくっていたから自業自得なんだよな。

390 :('∀`):2020/06/14(日) 15:27:20 .net
売れ残り女
https://pbs.twimg.com/media/ELbqxY0UUAANIHJ?format=jpg&name=small

391 :('∀`):2020/06/15(月) 09:16:47.98 .net
【悲報】渡部のフィニッシュは便器だったwwwwwww

・地方ロケのときはテレビ電話をしつこく求めてきた
・B子に「バイブやローターを用意して!」「早くオナニーして!」と強要
・カメラをオンにすると渡部のオチンチンのドアップが映り
20分もシゴく姿を見せられた

・渡部はフィニッシュになると立ち上がり走り出しトイレに駆け込む
・便器に射精するのが定番

392 :('∀`):2020/06/20(土) 20:33:00 .net
ハイスぺならまだしも並以下のスペックで取り敢えず上京という奴はただのアホ
ボンビーガールとか見てても「その仕事なら別に札仙広福でも出来ることね?」って思うのが多い

393 :('∀`):2020/07/01(水) 00:23:53.65 .net
女の場合は、もし男なら人生詰んでるレベルの無能・惰弱でも、
結婚して主婦となり旦那に養ってもらって普通の人生を歩んでる場合も多いからね。

男で無能・惰弱だと一生底辺確定だし、
それでも働かなけりゃニート、ナマポ、ホームレス一直線だからな。

よく男はハードモード、女はイージーモードと言われるのはこのため。

394 :('∀`):2020/07/02(木) 17:30:46.83 .net

http://o.5ch.net/1ohe6.png

395 :('∀`):2020/07/03(金) 10:20:19.14 .net
https://www.suzuki.co.jp/dealer/20201954.sj-nagano/blog/detail/?id=202887

396 :('∀`):2020/07/05(日) 11:08:26 .net
結婚して妻子がいる場合なら膨大な金が必要になるので出世する必要があるけど
独身ならそこまで金はかからんから無理してまで稼ぎまくる必要もないからな

更に今の若い人はバリバリ働いてガンガン稼ぐぞ!というよりも
そこそこ働いてそこそこの給料でいいのでプライベート重視って人が多い

397 :('∀`):2020/07/07(火) 00:01:47 .net
極秘!!
日本 アメリカ 株式会社   で検索
日本もアメリカも買える人って世界の半分の富を不法所有する1%の人々しか居ない。
あなたは99%側の奴隷なのです。1%の国際金融資本(偽ユダヤ)金融詐欺師の。

問題の核心は、通貨発行権をもつ中央銀行が偽ユダヤ国際金融資本で世界を支配してるという点。軍需政府経済全て。
そしてそのバビロニア債務奴隷制度の不良債権額は実体経済を上回り事実上破綻しているという点。
戦争、原爆、911、311、震災、コロナ騒動、5G、ワクチン、大恐慌、金融破綻、電子マネー、BI、
マイクロチップ、人口削減アジェンダ。人種差別分割統治。1%による世界支配。

100余年前の人類征服計画どおりすべて現実に起こっている。シオン議定書 秘密の盟約 で検索
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1590835870/957

詳細動画 ※重要!是非あなたの大切な人と見てください。欧米では13年も前からリリースされています。
Zeitgeist2008フルVer 金融システム04:00〜
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1587375676/406

Zeitgeist2007金融支配編は10/15〜
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1591847152/974

Zeitgeist2011最新フル2h
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1590835870/752

THLIVE2011フルバージョン2h
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1590835870/650

これら動画をより多くの人が知る事で世界が変わる。

398 :('∀`):2020/07/07(火) 02:24:59 .net
nurupo

399 :('∀`):2020/07/07(火) 02:25:14 .net
ぬるぽ

400 :('∀`):2020/07/07(火) 02:25:36 .net
女は男を選ぶ立場ではあるんだが
イケメンや金持ちなどハイスペック男を狙おうと思ったら
他の女と競い合う立場になる

401 :('∀`):2020/07/07(火) 02:26:58 .net
適齢期になって蓋を開けてみると
ブスは意外と結婚できてるんだよな
美人は勿論完売

女で売れ残ってるのは並顔が多い

これには理由があるんだけど
気になる人は自分で考えてみてね

402 :('∀`):2020/07/07(火) 02:39:14 .net
身の程を知ってる女は普通に結婚出来てるからね
結婚したくて出来ない毒女は
自分は容姿レベルが40点50点くらいの並顔なのに
80点90点のイケメンや金持ちばかり狙って返り討ちに遭ってるだけ

403 :('∀`):2020/07/07(火) 02:49:18.16 .net
30代女性でも結婚は可能だが、20代の頃に付き合えたレベルの男はもう二度と獲得出来ない
値下げさえすりゃ低スペ男が買い手になってくれるけど、そう簡単に安売り出来るような女だったら20代でとっくに結婚してるからなあ・・・

404 :('∀`):2020/07/12(日) 00:29:30 .net
男A「付き合ってください」
男B「付き合ってください」
男C「付き合ってください」

女「じゃあ、B君」

男B「おっしゃあああ!」
男A「」
男C「」

女は選ぶだけでいいけど、男は選ばれる必要があるからな

405 :('∀`):2020/07/12(日) 00:31:19 .net
適齢期になって蓋を開けてみると
ブスは意外と結婚できてるんだよな
美人は勿論完売

女で売れ残ってるのは並顔が多い

これには理由があるんだけど
気になる人は自分で考えてみてね

406 :('∀`):2020/07/12(日) 00:38:41 .net
女の場合は、もし男なら人生詰んでるレベルの無能・惰弱でも、
結婚して主婦となり旦那に養ってもらって普通の人生を歩んでる場合も多いからね。

男で無能・惰弱だと一生底辺確定だし、
それでも働かなけりゃニート、ナマポ、ホームレス一直線だからな。

よく男はハードモード、女はイージーモードと言われるのはこのため。

407 :('∀`):2020/07/12(日) 00:46:23.05 .net
女は誰でも結婚できるから売れ残りと馬鹿にされる

男性と違い、女性は誰でも結婚できるのです
ただし、身丈に合った相手ならということです
30歳過ぎて、売れ残ってる高望み女は「身の程を知りましょう」ということです

ようするに上位の男性には振り向いてもらえず
見下してる自分と身丈に合った男性じゃ嫌だという
非常に幼稚でワガママな女性が売れ残るのです

408 :('∀`):2020/07/12(日) 11:44:06 .net
男はある程度歳をとっても結婚できるけれど、歳とった女に男は見向きもしない。
どんな底辺男ですか、そんな女とは結婚したがらない。

409 :('∀`):2020/07/12(日) 11:46:02 .net
平凡に結婚して養ってもらって夢も楽しみもない女と、結婚しないでも自由きままに生きている男とどちらが幸せか?って議論にもなるな。

410 :('∀`):2020/07/14(火) 12:34:27 .net
>>404
そもそも女だけが選ぶ側という視点がずれているんだよなあ
この板のモテ戦略は一人の女に固執しないで男からは告白はせずセックスに持ち込み付き合っているのと同じ状態を構築するんだよなあ

411 :('∀`):2020/07/17(金) 18:08:42 .net
ま、独身は独身でも男で独身でまだ良かったと思う
女で独身だと
「10代20代のボーナスステージがあったのにそれでも結婚できなかったんだ・・・」
みたいな目で見られるから、男の独身以上に世間体的にきついんだよな
男ならモテる奴はごく一部だし売れ残っても仕方ないか的な感じだから風当たりは比較的緩いけど

412 :('∀`):2020/07/17(金) 22:05:26.88 .net
男女比は同じくらいだろ。
男は女よりも結婚願望が少ない。これは本質的な問題。日本の社会構造がそうさせているのかもしれないが。

413 :('∀`):2020/07/18(土) 19:08:16.31 .net
女が損と思ってる女が男の人生を経験したら開始一年で自殺すると思うよ。

容姿も男の方が苦労する
内面も男の方が身に付けないといけない事が山積み
求められる能力の差
責任の差
誹謗中傷のレベル差

女の人生は男に比べるとレベルが低すぎる
もはや楽だとか通り越してる
男からするとほとんど何もしてないようなもの

414 :('∀`):2020/07/18(土) 19:16:48.70 .net
>>405
ブスは自分の状況を分かっているから
もし男性とうまくいくなら手放さないからね
なんだかんだ男性も長期間一緒にいると別れるのも億劫になるし

415 :('∀`):2020/07/18(土) 19:21:06.65 .net
>>405
並顔は自尊心から諦めがつかず美人モードの人生を目指す
完全なブサイクなら諦めがついた 
その美人でないくせに美人並みの高望みをするので頭の理想と現実が一致しなくなる

416 :('∀`):2020/07/18(土) 19:27:44 .net
>>404
でも、受け身な女の選ぶ権利つーのは、あくまでも、自分に声をかけた男のなかで、
と限定された選択肢からな。
誰からも声を掛けられなければ、どうにもならん。

それに男も、「どの女に声をかけるか」と、一応は選ぶ過程はある。

417 :('∀`):2020/07/18(土) 21:48:46 .net
>>406
女でもどうしようもない奴とかだらしない奴も結構いるんだが
なぜか女ホームレスは殆どいない不思議
おそらく女で路上生活しよう人がいようものなら警察や行政が全力で保護するからだろう
男なんて誰も助けてくれる人なんていなくてマジで剥き出しの貧困だぜ?

418 :('∀`):2020/07/18(土) 22:01:01 .net
日本ほど女性が保護されて大事にされてる国もないよ
欧米は女のホームレスも沢山いるけど、日本のホームレスは99%以上男

419 :('∀`):2020/07/18(土) 22:01:59 .net
生物的に男という遺伝子は優等を生み出す確率が高いか劣等も同じように生み出す
女という遺伝子は優等を生み出しにくく劣等も生み出しにくく中央に偏る
これは遺伝子としてそう出来ている

わかりやすく言うと5段階評価の5と1と2は男性がほぼしめていく
女性は3と4を占める
こういう割合
実際に各学校の全国的成績はどこもまんまそれ

故に男性は優等が特をする生存競走になりやすく
女性は優等は損をするが中央値で特をする方向に動く

男性が得をするのは優等だけ
劣等に生まれればホームレスや犯罪者にまで落ち込む
実際にホームレスの男性比率は高く犯罪者は男女比9対1

女性が特をするのは中央値のふつーの女
ふつーであることを良しとし下手に優等の女性は生きづらいように社会システムが出来ている

これは海外でも日本でもだ
何故なら生物としてそう出来ている

420 :('∀`):2020/07/18(土) 22:58:14 .net
最近だと出世したがらない若者も増えているようだ
結婚して妻子を持ったら膨大な金が必要になるから出世ルートを目指さざるを得ないが
一生独身なら平社員の給料でも何とかなるしな

421 :('∀`):2020/07/18(土) 23:05:10 .net
>>417
女のホームレスが役所・行政に積極的に保護されるのは犯罪を予防する為だそうだ
女のホームレスが出るとその地域のホームレスのボス(男)に所有権があり
売春させて金を稼ぐ道具にし(犯罪発生)
またそれによって性病が蔓延する(感染症発生)
それらを防ぐ為に女のホームレスはすぐに収容対象になるんだと

422 :('∀`):2020/07/20(月) 23:27:35.47 .net
パパ活やら風俗やら水商売できる容姿レベルの女はまだ恵まれているけど
貧乏なうえにブスだとマジで終わってるね・・・

423 :('∀`):2020/07/21(火) 00:26:01 .net
>>420
妻が働けば良いだけ。

424 :('∀`):2020/07/21(火) 00:27:21 .net
働かない女は欧米ではつまはじきもの。

425 :('∀`):2020/07/21(火) 01:47:06.86 .net
大手社員で高収入の場合に限れば
奥さんに専業主婦になってもらって家事を全部やってもらった方が楽そう

426 :('∀`):2020/07/21(火) 02:06:22.55 .net
レンタル彼女
パパ活
援助交際

違いを教えてくれ

427 :('∀`):2020/07/21(火) 06:37:30 .net
家事は代行サービス使ったほうがええよ。

428 :('∀`):2020/07/24(金) 21:04:07 .net
出生したいかしたくないかなんて、既婚か独身かによるだろ
結婚して妻子を持ったら膨大な金が必要になるから出世ルートを目指さざるを得ないが
一生独身なら平社員の給料でも何とかなるしな

429 :('∀`):2020/07/24(金) 21:04:44 .net
>>427
知らない人に家の物を触られるのはなんか嫌だわ・・・

430 :('∀`):2020/07/24(金) 22:44:56 .net
>>428
奥さんが働けば問題ない。
過労死寸前のATMは男の恥。

431 :('∀`):2020/07/24(金) 22:45:58 .net
ATM男って奥さんとやる時間ある?
やっぱ、夫婦揃って定時退社できる企業じゃないとね。

432 :('∀`):2020/07/24(金) 22:47:36 .net
欧米では普通のサラリーマンは一生ヒラなんだが、それでも家庭がちゃんと成り立っている理由はなぜ?

433 :('∀`):2020/07/25(土) 18:17:51 .net
136名無しさん@明日があるさ2020/07/25(土) 18:02:31.600
田舎のマイルドヤンキーって低収入だけど
結婚して、子供複数人作って、マイホーム・マイカー持ちだよな
よく経済的に維持出来てるもんだなと思うが
あれどこから金が出てるんだろう?親からの援助?


137名無しさん@明日があるさ2020/07/25(土) 18:13:51.520
低収入って言ったって
ああいうとこは大体夫婦2馬力だから1人の手取りが15万でも世帯では手取り30万になる
家は実家の敷地の空いてるとこに建てさせてもらえば土地代ゼロだし
土地を購入する場合でも土地付き一軒家が月6万ボーナス払いなしで買える
子供がいるなら児童手当も貰えるし、大抵高卒だから教育費もかからんし、
マイヤンの場合、親も若くして結婚してるからまだまだ現役で若いし、経済的にも支援してもらえる

下手に都会で一人暮らしするよりよっほど生活に余裕があるよ
元々一人で住むより二人で住んだ方が経済的だからね

434 :('∀`):2020/07/27(月) 01:25:16.31 .net
車通勤も快適だが、俺は断然電車通勤の方がええわ
JKや若いOLさんは目の保養
毎朝あれを見て「よし、今日も仕事がんばろう!」って気になれる

435 :('∀`):2020/08/02(日) 21:17:46 .net
理想の男と結婚できないなら一生独身でいいわ
というならそれもいいけど、正社員はともかく非正規の高齢未婚女とか、親が死んだら経済的に詰むけど
今後どうするつもりなんだろう?って思う

436 :('∀`):2020/08/02(日) 21:58:17 .net
理想の女と結婚できないなら一生独身でいいわ
というならそれもいいけど、正社員はともかく非正規の高齢未婚男とか、親が死んだら経済的に詰むけど
今後どうするつもりなんだろう?って思う

437 :('∀`):2020/08/03(月) 00:15:29 .net
>>407
>>411
女は顔や性格が多少アレでも結婚できるからな
未婚おばさんを見る目はきつい

438 :('∀`):2020/08/03(月) 00:16:54 .net
>>436
男は最悪ホームレスだろう
女は施設で保護されるんじゃね?

439 :('∀`):2020/08/03(月) 00:28:38 .net
>>438
親が死ねば土地と家は自分のものになる。

440 :('∀`):2020/08/03(月) 00:30:03 .net
>>407
男は女を顔と色気で選ぶから、それらが整っていないと結婚できないでしょ。
男も馬鹿ではないから。

441 :('∀`):2020/08/03(月) 00:33:42 .net
>>402
ブサメンでなく、デブでもなく、低収入でなく、コミュ障でなく、性悪でもなく、家柄にも問題ない
これが女の言う所謂「普通の男」だが、実はそこそこのハイスペックなのよねこれ

442 :('∀`):2020/08/03(月) 01:01:07 .net
男って、やりたくないような女とは絶対に結婚しないから、女も余るよ。

443 :('∀`):2020/08/03(月) 21:47:41.33 .net
>>440
>>442
適齢期になって蓋を開けてみると
ブスは意外と結婚できてるんだよな
美人は勿論完売

女で売れ残ってるのは並顔が多い

これには理由があるんだけど
気になる人は自分で考えてみてね

444 :('∀`):2020/08/03(月) 21:59:33 .net
0405 ('∀`) 2020/07/12 00:31:19
適齢期になって蓋を開けてみると
ブスは意外と結婚できてるんだよな
美人は勿論完売

女で売れ残ってるのは並顔が多い

これには理由があるんだけど
気になる人は自分で考えてみてね
2
ID:(405/443)

445 :('∀`):2020/08/03(月) 22:30:24 .net
>>443
そのブスと結婚している奴はどんな男?
ブスと結婚するぐらいなら、結婚しないほうがマシだと思うけれど。by 男

446 :('∀`):2020/08/06(木) 00:23:27.51 .net
>>443
理由なんて簡単だろ
美人は当然のごとくハイスペイケメンと結婚する
ブスは高望みせずさっさと結婚する
なまじ並顔の女ほどどちらともいかず中途半端に高望みして売れ残る

447 :('∀`):2020/08/06(木) 00:51:31 .net
女はいきなりチート状態で始まるから落としどころが分かり辛いんだよな
男はイケメン以外、初回は雑魚だから経済力やコミュ力を上げたりして自分のレベルを把握しやすい

448 :('∀`):2020/08/06(木) 01:50:29 .net
https://i.imgur.com/ZnGNzBl.jpg

449 :('∀`):2020/08/06(木) 23:42:10 .net
若者の出世離れというけど
出生したいかしたくないかなんて、既婚か独身かによるな
結婚して妻子を持ったら膨大な金が必要になるから出世ルートを目指さざるを得ないが
一生独身なら平社員の給料でも何とかなるしな

450 :('∀`):2020/08/07(金) 00:04:19 .net
>>449
奥さんのほうがもっと稼いでいたら?

451 :('∀`):2020/08/08(土) 09:15:34.75 .net
最近は奥さんの方が稼ぎの良い夫婦も多いね

452 :('∀`):2020/08/08(土) 11:21:59 .net
>>443


242('∀`)2019/08/25(日) 19:51:32.08
ブスはあとがないから自分から振らない、相手に合わせる=尽くす形になりやすいから結婚出来るんだと思う


249('∀`)2019/08/31(土) 02:12:54.70
普通のドブスは若い時に同レベルの冴えない男をゲットする
ヤバイのは並〜の女
若いだけでチヤホヤされるから高飛車になり勘違いしてしまう


273('∀`)2019/10/22(火) 20:59:53.85
ブスは妥協するから。
普通〜チョイかわいいレベルがなかなか妥協できずに売れ残る。


357('∀`)2020/01/05(日) 17:56:50.02
並顔ちょい上が一番残る気がする。
それなりにちやほやされてきたからプライドが高くなり、求めるスペックが上がる。
でも理想の相手はもっと上のレベルの女性とくっつくので、結果残ってしまう。

という女性が俺の周りに5人くらいいる。


446('∀`)2020/08/06(木) 00:23:27.51>>149
理由なんて簡単だろ
美人は当然のごとくハイスペイケメンと結婚する
ブスは高望みせずさっさと結婚する
なまじ並顔の女ほどどちらともいかず中途半端に高望みして売れ残る

453 :('∀`):2020/08/08(土) 22:56:19 .net
会社では上司に従い、家では妻に従い、社会では国に従う
これぞ社畜三従の教え

454 :('∀`):2020/08/08(土) 23:20:28.23 .net
既婚者 hard
一人暮らし normal
こどおじ easy

大変さでいったらこれくらい差があると思う
既婚者だと自分だけでなく妻子の生活もかかってるからね

455 :('∀`):2020/08/08(土) 23:39:15.67 .net
既婚者でも子供いないのもいるし、共働きだと返って独身より楽な面もある
独身1人暮らしは全てを1人で対応しなければいけないので、かえって既婚な方が楽な面もある
こどおじは一番楽かもな

456 :('∀`):2020/08/09(日) 09:19:43 .net
紐が一番だよね。

457 :('∀`):2020/08/09(日) 18:56:35 .net
575不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 18:49:15.71ID:ZWWcOU280
遅くても30までに結婚してないと、難しいよ。
27.8歳くらいの女性だって、付き合うのに躊躇したよ。
だって、結婚前提みたいなるからね
22歳を越えると肌の弾力が落ち始めるからね
つまり、40以上は論外だよ
お母さんだよ


648不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 18:54:09.38ID:srgRU09Q0
>>575
別に30代でも結婚は可能だよ
でも20代の時なら「ないわー」と蔑んだレベルの男にすら
今度は自分が頭を下げてアタックしないといけなくなる
プライドの高い女にはこんなことは死んでも無理だから
結果的にはお前さんの言うとおり一生独身になると

458 :('∀`):2020/08/09(日) 19:53:16 .net
並の容姿の女なら黙っていても男が言い寄ってくるのは20代中盤まで
20代後半だともう自分からアタックしていかないと厳しい

459 :('∀`):2020/08/09(日) 21:34:41 .net
女のグルメ化は確かにある
自分のスペックをガン無視してイケメンや金持ちに凸する奴がホント増えた
昔の女は生活のために結婚してたけど
今は女も経済的に自立可能になって理想の男と結婚出来なけりゃ一生独身でも結構って感じなんだろうね

460 :('∀`):2020/08/09(日) 22:26:57 .net
>>41
20代中盤までのチヤホヤ状態とは打って変わって
20代後半から徐々にそういう扱いも減って、30過ぎると最早空気だしな
高齢独女とか見てて可哀想になってくるから
若い人は身の丈に合った男と早く結婚した方がいいと思うわ

461 :('∀`):2020/08/09(日) 22:45:45 .net
>>41
それ、男にも同じことがいえるわけだが。

462 :('∀`):2020/08/10(月) 00:51:18 .net
女の独身は身の丈に合わないハイスぺ男を狙うも相手にされないか、そもそも結婚願望自体がないか、のいずれかだよ

463 :('∀`):2020/08/10(月) 01:06:17 .net
女は若いだけでチヤホヤされまくりだから自分を過大評価しがちな傾向がある
男は物心ついたころから同年代の女から徹底的に査定されるから割と正確に自分の市場価値を把握してる

464 :('∀`):2020/08/10(月) 09:13:03 .net
>>462
結婚願望まったくない男もいるけれど。

465 :('∀`):2020/08/10(月) 10:33:14.80 .net
別に30代でも結婚は可能だよ
ただ20代の時に付き合えたレベルの男はもう無理ってだけの話
希望する男のランク(容姿、収入など)を大幅に下げないといけない

閉店間際のスーパーに半額になった惣菜があるっしょ?
たとえるなら30代女はアレなの
アレを定価のままで売っても誰も買わないからね

466 :('∀`):2020/08/10(月) 10:47:09.05 .net
最近の若い子は30代40代の売れ残り女の大量死体を見てるから
あまり高望みせずに20代のうちに身の丈に合った男とさっさと結婚してるケースが多い
場合によっては格下男でも手を打ってる
上記の反面教師があまりに悲惨過ぎて目も当てられないから危機感持って早めに動いてる人多いよ

467 :('∀`):2020/08/10(月) 16:00:27.38 .net
>>2
女がまったく妥協せずに男選び出来るのは精々24、25までだな
26からは徐々に値下げしないと売れなくなってくる

468 :('∀`):2020/08/10(月) 18:56:26 .net
20代まーん様「イケメン様ー!!金持ち様ー!!大好きー結婚してー!!!あっ、並スペ男は要らないから、しっしっ」

30代売れ残りまーん様「誰も寄って来ない、どうしてこうなった・・・びええええええええええええええええええええええん」



469 :('∀`):2020/08/10(月) 19:13:26 .net
>>459
女のグルメ化って上手いこと言うね
これホントだね
上の世代は実際に知らんけど、ゴリ押しでとか友達の紹介とかで普通にくっついて結婚してたみたいだもんな
愛されてんのが大事みたいなの

だけど今の若い子はソレ通用しないかもな、グルメ化=情報化で自分の男がどんなかググれちゃうしね

470 :('∀`):2020/08/11(火) 21:23:38 .net
今まで色んな人を見てきたけど
20代前半ならともかく20代後半になっても「妥協なんてしない。まだまだ選り好みしてやるー」みたいなスタンスの女は
高確率で売れ残って、そのまま30過ぎて「うああああ。男が誰も寄って来ない・・・」となってるケースが多い
一方、20代中盤から値下げ路線に切り替えた女は殆ど無事に結婚出来てる

471 :('∀`):2020/08/16(日) 11:07:23 .net
女のグルメ化は確かにある。自分のスペックをガン無視してイケメンや金持ちに凸する奴がホント増えた。
昔の女は生活のために適齢期になったら身の丈に合った男とさっさと結婚してたけど、
今は女も経済的に自立可能になって理想の男と結婚出来なけりゃ一生独身でも結構って感じなんだろうね。

472 :('∀`):2020/08/16(日) 11:43:16 .net
自分の市場価値を冷静に把握できる女は20代で結婚してるからな。
30過ぎの売れ残り女に身の程知らずが多いのもある意味当然なんよ。

473 :('∀`):2020/08/19(水) 16:01:00 .net
自分の価値の査定はなかなか難しいと思うよ

女から見た美人と男から見た美人は微妙に違うので
異性に囲まれた環境ならまだしも女ばっかりの環境だと
自分の価値に気づきにくいし

474 :('∀`):2020/08/21(金) 23:03:18 .net
ちなつさんのスペック
年齢:35歳
職業:無職
居住地:吉祥寺
地元:山梨県
得意料理:ローストビーフ
趣味:旅行(奄美大島など)、筋トレ。
スポーツ:テニス(東カレの男性と玉の輿目的。)
彼氏イナイ歴:5年
別れた理由:食事中に笑った男性の口から、ご飯粒が1粒飛んだから別れた。
婚活理由:1人で死んでいくのが怖い。孤独死したくない。親孝行したい。
使用アプリ:東カレ、ティンダー、ペアーズ、ウィズ。

赤丸が付いている物は「どうしても譲れない条件」だそうです。
https://konkatsublog.net/wp-content/uploads/ietsuite-chinatsu35.jpg



「見た目が中の上以上」で「年収800万以上」の2つだけを取ってみても
それほどの男は、20代の若い美人がアタックしてようやく届くレベルなんだが・・・

475 :('∀`):2020/08/22(土) 10:33:04 .net
日本だとホームレスの99%以上は男だし、
女の場合、駅や公園で路上生活しようものなら警察や行政が速攻で保護するから
底辺まで落ちることは滅多にない。

476 :('∀`):2020/08/22(土) 10:33:49 .net
>>473
女はいきなりチート状態でスタートするから落としどころが分かり辛い

477 :('∀`):2020/08/24(月) 00:52:44.31 .net
最近なんかファザコン女子多くない?
一昔前までは思春期になると「オヤジ、キモイ・・・」とか言って父親を退けていたのが、
今はJCどころかJKJDになっても「パパ大好き!」みたいに
年頃になっても父親にべっとりな娘が増えた印象がある。

478 :('∀`):2020/08/25(火) 21:05:14 .net
>>454
年収800万以上のハイスぺ男なら20代の若い美人を選び放題だから
30代で容姿も並以下のおばさんとか眼中にすらない

479 :('∀`):2020/08/25(火) 21:05:42 .net
>>474
年収800万以上のハイスぺ男なら20代の若い美人を選び放題だから
30代で容姿も並以下のおばさんとか眼中にすらない

480 :('∀`):2020/08/29(土) 07:07:19 .net
ホームレスの殆どは成人男性(特におっさん・爺さん)
女子供が駅や公園で路上生活しようものなら警察や行政に速攻で保護されるから
最底辺まで落ちぶれることは滅多にない
誰かしら助けてくれる

481 :('∀`):2020/08/30(日) 01:34:29.23 .net
24. 匿名 2019/06/30(日) 17:00:13
顔しか取り柄がないです。
自分が「良いな」と思った人とは必ず付き合える。
ただ自分から積極的に動かないと
・自分に自信のある男(高収入で女の扱いに慣れた遊び人)
・勘違い野郎
・恋愛経験が乏しく、自分の恋愛における市場価値がわからないオタ
しか寄ってこない。
普通の誠実な男性は、自分じゃ相手にされないと思いアプローチしてこない。


52. 匿名 2019/06/30(日) 17:08:56
>>24
ほんっとうにこれ。
全体的に平均的な誠実な男性は、最初綺麗だな、と思っても
ライバルが多いとわかった時点でスッと引き下がる。
残るのは大抵ナルシスト、
お金だけあるおっさん(美人を金で釣れる水商売女性かなんかと勘違いしてる)、
女性経験少なくて自分の市場価値をわかっていないブサ、のどれか。

いいと思った男性に「自分でもいける」と思わせられる美女が最強だと思う。

482 :('∀`):2020/08/30(日) 14:53:49 .net
精子ドナーって眉唾もんだろ
そこら辺の中年おっさんの精子貰って
「これはイケメンで年収1000万の男の精子です」
といって売れば大儲けだし
引っ掛かる方が馬鹿

483 :('∀`):2020/08/31(月) 15:02:54 .net
最近の10代20代の若い女性は恵まれてる
上に30代40代売れ残り女という反面教師が腐るほどいるうえに
ネットやSNSとかで男の本音も知りやすくなったしな

484 :('∀`):2020/08/31(月) 15:38:30 .net
美人だとSNSでの食い付きが全然違うから
自分の程度が早々にはっきりと分かっちゃうんだよな
いいのか悪いのか分からんけど

485 :('∀`):2020/09/02(水) 20:03:36 .net
藤林丈司

486 :('∀`):2020/09/03(木) 18:33:59 .net
女子中高生の羽振りがあまりに良過ぎて
不審に思った親が調査して発覚
円光がバレるのは大抵このケース

487 :('∀`):2020/09/13(日) 09:30:46.50 .net
若い時と同じ価格設定だから売れないだけで
値下げに踏み切ればまだ売れるのよね
女が全く妥協せずに売れるのは精々25歳まで
26歳以降は値下げしないと買い手が付かなくなってくる
加齢で市場価値が徐々に低下してるんだから当然だけど

488 :('∀`):2020/10/26(月) 14:37:56.17 .net
https://imgur.com/CJyrtwn.jpg

自殺者数は既婚か独身かというより男か女かで差があるな

女は結婚して旦那に養ってもらう手があるし、
困窮してもナマポ申請すりゃ一発で下りるし、
駅や公園で路上生活しようものなら警察が速攻で保護するし、
あまりに社会的優遇が厚すぎてむしろ死ぬ方が難しかったりする

この結果も当然といえば当然としか言えない

489 :('∀`):2020/10/26(月) 15:02:57.28 .net
女の貧困というけど
結婚して身を固めるわけではなく、かといって経済的に自立可能な仕事に就けないなら詰むしかないだけの話
でも女はまだ専業主婦という逃げ道があるだけかなりマシ
男の無職はニート、ナマポ、ホームレス一直線だからマジで洒落にならんけどな
本当に剥き出しの貧困だからね

490 :('∀`):2020/10/26(月) 20:35:05.10 .net
男は歳いっても結婚できるが、女は出産するなら賞味期限がある。

491 :('∀`):2020/11/01(日) 00:52:27.47 .net
>>449
出世したがらない若者が増えているようだな
でも解決方法は簡単
女子社員に美人を採りまくりゃいい
そうすりゃ若手の男も美人様にいいとこ見せようと頑張る
そして若手にその美人当てがって結婚させろ
更に子供作らせて、ローン組んで家を買わせりゃ、
もう逃げられない

492 :('∀`):2020/11/01(日) 01:21:32.77 .net
年収500万だと
独身ならそこそこ余裕のある暮らしだが
結婚して奥さんと子供がいる場合だと
これでも全然足りない

非婚化が若者の出世離れに直結してるのは間違いない

493 :('∀`):2020/11/01(日) 01:24:13.68 .net
>>492
理想は夫婦で500万ずつ稼げる国。

494 :('∀`):2020/11/03(火) 08:24:39.39 .net
>>402
男は「自分の経済力や容姿レベルだと手に入る女はこれくらいのランクかな?」というのが
否が応でも分かるので、恋愛経験0のブサメンか、何も考えてないDQNの他は度を超えた高望みはあんまりしない(つか出来ない)
女は自分のスペック(容姿、年齢)をガン無視してイケメンや金持ちなどハイスぺ男に特攻を仕掛けまくるけどね

495 :('∀`):2020/11/03(火) 08:46:31.57 .net
女の会話は共感
都会暮らしで独身の友達や知り合いが周りにそこそこいる場合ならいいけど
田舎暮らしで自分以外みんな既婚者みたいな場合だと、旦那や子育ての会話に入っていけないからね
それに男以上に田舎で女の独身だと腫れ物扱い・ヤバイ人扱いが半端ないから精神的にかなりきついと思うわ

496 :('∀`):2020/11/03(火) 09:38:54.71 .net
別に30代でも結婚は可能だけど
20代の時なら「あの程度の男はないわー」と蔑んだレベルの男にすら
今度は自分が頭を下げて「付き合ってください」とお願いする立場になる
でもプライドがクッソ高いまーん様にはそんなの死んでも無理だから
結局一生独身になる可能性が高い

497 :('∀`):2020/11/03(火) 11:04:32.97 .net
>>494
やっぱ女は妊娠出産がある以上、
自分の客観的評価と関係なく優れた種を求めちゃうんだろうな

でも異性と全く無縁のまま年取って現実との折り合いの付け方が分からずに芸能人基準で考えちゃう奴の割合はむしろ男の方が高い気もする
可愛いからって理由だけで自分と全く関わりないよく知らない相手のことを本気で好きになるのも圧倒的に男が多いし

498 :('∀`):2020/11/03(火) 12:17:55.24 .net
イケメン・金持ちなどのハイスペック男狙いの女って自覚した上で高望みしてるのか
それともハイスペと自分が釣り合う女だとガチ思ってるのかどっちなの?

499 :('∀`):2020/11/03(火) 13:03:18.80 .net
自覚した上でわざと非現実的な理想を掲げてるか、
「女は子供を産むから男より価値がある」事実を過大評価してるかだな

後者はそのままの意味で、
前者は現実的なレベルにハードル下げちゃったらいよいよ自分の実力と直面せざるを得なくなるから
「私は理想が高すぎてそもそも合う相手がいないんですー」と誤魔化してるってこと

500 :('∀`):2020/11/03(火) 13:49:56.25 .net
女の場合、アプローチされたり自分が好かれることで
感情移入して男を好きになることが多い。

501 :('∀`):2020/11/03(火) 16:00:11.50 .net
適齢期になって蓋を開けてみると
ブスは意外と結婚できてるんだよな
美人は勿論完売

女で売れ残ってるのは並顔が多い

これには理由があるんだけど
気になる人は自分で考えてみてね

502 :('∀`):2020/11/03(火) 16:00:55.60 .net
身の程を知ってる女は普通に結婚出来てるからね
結婚したくて出来ない毒女は
自分は容姿レベルが40点50点くらいの並顔なのに
80点90点のイケメンや金持ちばかり狙って返り討ちに遭ってるだけ

503 :('∀`):2020/11/03(火) 16:03:21.56 .net
>>502
真喪はともかく、他の大多数の恋愛とか結婚したくても縁のない女性はこれ
婚活ってよく「女は結構マトモなのに男は酷かった」って報告があるけど
当たり前の話で、売れ残る男女の差で
男は単純に低スペックが売れ残る、女は身の程知らず(男目線で言う性悪)が売れ残るだけ
だから婚活に身の程知らずの70点とか65点がいる
それを見て「女は男と比べて結構レベル高い!」ってなるけど
あの人達はただの反面教師だからね

504 :('∀`):2020/11/03(火) 16:07:07.79 .net
女は男を選ぶ立場ではあるんだが
イケメンや金持ちなどハイスペック男を狙おうと思ったら
他の女と競い合う立場になる

505 :('∀`):2020/11/03(火) 19:01:23.86 .net
>>494
ナイナイのお見合い大作戦なんて思いっきりこれだよね
逆告白でも、お宅訪問でもさ
1番人気の男性に15人、2番人気の男性に12人、3番人気の男性に7人とか
上位6〜7人に9割の女性が群がる

普通の男性の告白じゃ1番人気の女性でも精々4人の男の奪い合い
男は妥協出来るから、ばらけて結局7割程度の女が告白受けるけど
逆告白は1番人気に15人の女性が名乗り上げる、告白受ける男性も2割程度
お宅訪問とかじゃ下位の子は田舎の大きな居間からもはみ出て廊下に座らされてるけど、あんな状態で私は選ばれるとでも思ってるのかな

506 :('∀`):2020/11/03(火) 19:07:14.01 .net
男はイケメン以外初回は雑魚で経済力やコミュ力を徐々に高めていき
告白によるトライ&エラーを繰り返すスタイルだから割と自身の市場価値を正確に把握しやすい
一方、女はいきなり若いというだけで大量に男が群がってくる全盛期の状態からスタートするので
落としどころが分かり辛い

507 :('∀`):2020/11/07(土) 10:57:08.92 .net
藤林丈司

508 :('∀`):2020/11/10(火) 20:26:53.89 .net
女は結婚して旦那に養ってもらう手があるし、
困窮してもナマポ申請すりゃ一発で下りるし、
駅や公園で路上生活しようものなら警察が速攻で保護するし、
あまりに社会的優遇が厚すぎてむしろ死ぬ方が難しかったりする

509 :('∀`):2020/11/10(火) 22:28:03.07 .net
女は社会に出て働く必要すら無いしもっと言えば働くための能力を身につける必要もない
一般人レベルの容姿してれば愛想よくニコニコしてれば勝手に男が寄ってくる
自サツ者の過半数は男性、これは男が生涯厳しい競争社会(受験、労働、養育)に投げ出されるためストレスやプレッシャーを受けやすいため
(10)チー牛、陰キャ、非モテ、オタク、チェリ男バージン率

これは言うまでもなく 男>女
基本女は黙ってても男からアプローチがくる
恋愛弱者の余り者(チー牛、陰キャ、非モテ、オタク)は男が多い

510 :('∀`):2020/11/10(火) 22:41:53.42 .net
>>509
バーカ。お前にはアメリカ共和党とトランプ(馬鹿)がお似合い。麻生太郎、杉田水脈もお似合いか。

511 :('∀`):2020/11/13(金) 19:57:12.51 .net
個人的見解だと
男で明確にモテるのはイケメンや金持ちなど一部のハイスペックのみだし、売れ残ったとしても「ま、仕方ないか」的なところはある
一方、女は若いというだけで同年代の男とは比べ物にならないほど需要ありまくりなので、
独身だと「あのボーナスステージがあったのにそれでも結婚できなかったんだこの人・・・」という風に見られやすい

512 :('∀`):2020/11/13(金) 20:01:36.96 .net
>>511
例えば、石田ゆり子が独身である件や、小泉進次郎の嫁がアラフォーまで独身だった件については?

513 :('∀`):2020/11/13(金) 20:02:20.48 .net
男のほうが結婚しないことを恥と考える傾向が強い。女のほうがその辺は精神的に自由。

514 :('∀`):2020/11/13(金) 20:15:27.77 .net
女ってブスでもデブでも性悪でも、ちょっと頭がイカれてたり障害がある人でも普通に結婚してるし
若い時に変な高望みさえしなかったら誰でも既婚者になれる
だから女で30代以降も独身の人って理想が高過ぎて婚期逃したか、そもそも結婚願望自体が全くないかのいずれかだと思う

515 :('∀`):2020/11/13(金) 20:26:11.30 .net
世界的に自殺率が高い国を見ると、日本以外にインドがあるが、この国も結婚しない男に対する社会的なプレッシャーが強いため、独身男がよく自殺することがあるって聞いたことがある。インド在住のイギリス人から聞いた話。

516 :('∀`):2020/11/13(金) 20:28:14.73 .net
福山雅治みたいなイケメンでもアラフィフで独身の男もいるな。

517 :('∀`):2020/11/13(金) 21:38:16.47 .net
今まで見てきた結婚できない女性

・自分のレベルに対してとにかく男への理想が高過ぎる(しかも本人は高望みという自覚はあまりない)
・美人でもないのに上から目線で周りの男を査定しまくり
・結婚願望はあるのだが行動しない(何もしないでも男が群がってくる10代や20代前半ならまだしも、
20代後半ともなると女も自分からアタックしていかないと厳しい)

こんなところかな?
ブス、デブ、性悪、障害などの単体のマイナス要素だけなら結婚してる人はいくらでもいるし
複数のマイナス要素を持ってる人の既婚者も別に珍しいという程でもなかったりする

518 :('∀`):2020/11/13(金) 21:38:52.89 .net
>>515
インドってなんか享楽的なイメージがあって自殺とは縁遠い国だと思ってたけど意外だわ

519 :('∀`):2020/11/13(金) 22:30:24.60 .net
>>518
ヒンズー教とイスラム教が交錯する国でそれはないっすよ。

520 :('∀`):2020/11/13(金) 22:32:33.68 .net
>>518
超マイナーな国だけどスリナムの自殺率が高いのも同じく現地のインド系コミュニティの問題。

521 :('∀`):2020/11/14(土) 07:16:38.21 .net
大安売りすれば30代の女でも結婚は一応可能なんだが
ただそう簡単に妥協できるような女は20代で結婚してることが多いので
結果的に適齢期を過ぎた女が結婚できる可能性は非常に低くなる

522 :('∀`):2020/11/14(土) 10:42:53.73 .net
女ほど若さを求められない男とはいえ流石に30代後半以上だと厳しいね
大企業勤務で高収入のナイスミドルなオジサマ様なら20代の若い子も普通に狙えるけど
そういう人はほぼ既婚者になってるからな
中小企業で低収入でチー牛顔の中年おっさんなら最早絶望的

523 :('∀`):2020/11/14(土) 11:15:29.00 .net
>>522
親が金持ちの一人っ子で親から金を月々貰っている場合は?

524 :('∀`):2020/11/14(土) 11:17:16.45 .net
フリーランスのシステムエンジニア。ボーナスないけれど自由きままに仕事できる。
学歴は関西の有名私大卒。顔はアラフィフの福山。

525 :('∀`):2020/11/14(土) 11:18:13.94 .net
アラフォー男なんかまだまだ若いだろ。

526 :('∀`):2020/11/15(日) 20:26:43.12 .net
年収500万だと独身ならそこそこ余裕のある暮らしだが
結婚して奥さんや子供がいるとこれでも全然足りないって感じだな
同じ年収でも全然状況が違う

527 :('∀`):2020/11/15(日) 20:35:25.47 .net
こどおじってイージーモードやね
既婚者みたいに奥さんに気を遣ったり子育てしてるわけでもなく、かといって一人暮らしみたいに自活して家事してるわけでもないから
時間も金も体力気力も有り余ってる
リアルでは絶対言えないけど、精神的に幼い奴が多い気がするわ

528 :('∀`):2020/11/15(日) 21:14:11.03 .net
イージーモードじゃないのは日本人だけ。欧米ならホームレスですらイージーモードで生きている。

529 :('∀`):2020/11/16(月) 07:52:30.75 .net
結婚願望がない場合ならともかく
ある場合で尚且つ同じ会社・職場に出会いがないなら婚活パーティーに参加してみるのも手だよ
若さや容姿で冷静に査定されるから否が応でも自身の市場価値が分かると思う
でもそうするとイケメンで高収入の王子様がいつか迎えに来てくれるという夢を今後見れなくなるから
敢えて参加しない・したくないって人も多いだろうね

530 :('∀`):2020/11/21(土) 08:53:25.71 .net
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM1f-5xEm)2020/11/21(土) 08:46:12.32ID:ZzXgtfQ8M>>71
他人の良い所だけ見て比べるから不幸に感じるんだろ
若くて綺麗な奥さんとかわいい子供がいて経済的にも恵まれた理想の家庭だけ見てたらそりゃ誰でも悲惨に感じるだろうよ
完全にメンタルの問題

71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b82-R5ik)2020/11/21(土) 08:50:41.63ID:NKxpueX10
>>57
これは確かにある
ブスでデブの奥さんとか連れてる男を見ても「あれならまだ一生独身の方が100倍マシ」って思っちゃうし

531 :('∀`):2020/11/21(土) 21:01:50.70 .net
>>502
>自分は容姿レベルが40点50点くらいの並顔なのに
>80点90点のイケメンや金持ちばかり狙って返り討ちに遭ってるだけ

正確にいうと
・80点90点は流石に狙ってないw
・70点を狙ってるけど、本人としては60点位を狙っているつもり
・自身の客観的な評価は50点だけど、自己評価は70点
・70点(実際は50点)が60点(実際は70点)を狙っているので、本人は高望みでなく謙虚だと思っている
って感じかと

相手には低評価、自分には高評価ってのを「無自覚にやっている」ってのがポイントなんじゃないかと思う

532 :('∀`):2020/11/21(土) 23:39:46.28 .net
何もしなくても男が言い寄ってくるのは20中盤まで
20代後半以降は女も自分からアタックしていかないと厳しい

533 :('∀`):2020/11/22(日) 01:27:23.17 .net
女は若いというだけで楽に結婚できるけど、逆に言えば若さを失ったら婚活で致命傷になる
男は若いというだけではモテないし、はっきり言ってイケメン以外初回は雑魚もいいところだが
容姿、性格、経済力、コミュ力、家柄などの総合力で見られるので
一つのパラメーターが低くても他のところで補うということが可能だったりする

534 :('∀`):2020/11/22(日) 07:43:53.51 .net
>>533
いまどき家柄はない。
普通の自営店の息子の家柄は良いか悪いか言えるのか?

535 :('∀`):2020/11/22(日) 13:31:02.21 .net
女は働けなくても旦那さんに養ってもらうことが可能だけど
男の無職はナマポ受給するか、ホームレスになるか、自殺するかの3択だから本当に生き死にの問題になってくる
イケメンならヒモになるという手もあるけど

536 :('∀`):2020/11/22(日) 14:59:34.99 .net
異性の容姿に関しては女の方が拘ってる気がするわ
無論、個人差はあるけど全体的な傾向として

男 ブスじゃなければおk
女 イケメンがいい、最低でもフツメン、ブサメンは論外、グロメン・キモメンは〇ね

537 :('∀`):2020/11/22(日) 16:51:50.07 .net
>>535
子供部屋おじさんという手がある。親が死んだら不動産を相続。

538 :('∀`):2020/11/22(日) 16:54:42.31 .net
日本人女性って性欲が少ないよね。

539 :('∀`):2020/11/23(月) 01:19:42.93 .net
現実的な方法としてブスが結婚しようと思ったら若いうちに
同年代の低スペブサメンで妥協するか、或いは一回り二回り年上のおっさんを狙うしかない
ブスな上に年増になると上記の連中にすら相手にされなくなる

540 :('∀`):2020/11/23(月) 10:05:02.99 .net
金持ち

541 :('∀`):2020/11/23(月) 11:42:40.23 .net
ブス、デブ、性悪、障害持ちでも結婚してるからな
女って若い時に高望みさえしなけりゃ誰でも結婚できる

542 :('∀`):2020/11/23(月) 14:19:40.48 .net
>>541
ということは、そういうのに妥協する理想が低い男が多いってことを意味するわけだけど。

543 :('∀`):2020/11/24(火) 22:11:20.95 .net
よく言われるのが
女の彼氏が出来ない=自販機の前で良いジュースが無いと嘆いている
男の彼女が出来ない=そもそも自販機すら無い状態
という例え
なかなか上手いと思う

544 :('∀`):2020/11/24(火) 22:35:50.77 .net
>>543
女が働かないから、理系学部に女が少ないから、だから出会いがないってこと。 

文理総合大学に行けばお遊びサークルに参加するって手があるな。

545 :('∀`):2020/11/24(火) 22:41:04.20 .net
そこそこの女に妥協する男。
そこそこの男に妥協する女。

どっちが多い?って話。

546 :('∀`):2020/11/26(木) 00:35:58.23 .net
地元の先輩で、美人だけど30後半にして独身の人がいる アラサーの時点でSNSでは枯れた女アピールしてコメントしてきた男を煙に巻き、現在も趣味での成功と田舎暮らしをすることが人生の目標になってるみたいだが、青春時代をどんな風に過ごしたらそういう境地に至るのだろう?ちなみに暮らしぶりは楽ではないようだ
うちにも独身の姉がいるけど、30前半位まではやっぱりそれなりに結婚願望が強かったのに対して、その先輩からはその手の願望が全然臭ってこないんだよね

547 :('∀`):2020/11/28(土) 08:09:41.60 .net
女は若い時は大量の男が言い寄ってくるけど、年取ったら寄ってくる男は皆無になる
需要がある時とない時の差が激しい
男はイケメンや金持ちなど一部のハイスペック男にモテが集中してあとは不毛の砂漠状態
並以下の男は内面を磨いたり、自分から積極的にアタックして、運が良ければ彼女ができる

548 :('∀`):2020/11/28(土) 08:29:53.72 .net
darekaimasuka. iedesitekimasita.

549 :('∀`):2020/11/28(土) 09:40:03.01 .net
女は結婚して旦那に養ってもらう手があるし、
困窮してもナマポ申請すりゃ一発で下りるし、
駅や公園で路上生活しようものなら警察が速攻で保護するし、
あまりに社会的優遇が厚すぎてむしろ死ぬ方が難しかったりする

550 :('∀`):2020/11/28(土) 10:21:05.99 .net
イケメンなのにいい人すぎて職場でいじめられている人っている?

551 :('∀`):2020/11/28(土) 12:09:36.72 .net
女の結婚の成否は自分の市場価値を理解してるかどうかで決まる
それ以外は誤差に過ぎない

552 :('∀`):2020/11/28(土) 12:10:13.31 .net
>>502
女の結婚の成否は自分の市場価値を理解してるかどうかで決まる
それ以外は誤差に過ぎない

553 :('∀`):2020/11/28(土) 12:24:55.10 .net
万人受けする平凡な女はあまり好きになれない。

554 :('∀`):2020/11/28(土) 12:29:20.09 .net
なんでもステレオタイプに市場化する必要ってある?

555 :('∀`):2020/11/29(日) 02:49:25.74 .net
客観的に見て
男でモテるのは上位2割か多く見ても3割程度でしかないけど
女は下位1割未満でもなきゃ需要ありまくりの状態
(ちなみにその下位1割未満の女でも結婚は可能だったりする)
若い頃限定とはいえ明らかに女が有利なのは間違いないでしょうね
外面内面ともに終わってて「これ男なら一生童貞だろ・・・」みたいなのでも普通に結婚して子供作ってる
性別が女というだけで誰かしら拾ってくれる人はいると思うわ

556 :('∀`):2020/11/30(月) 06:06:13.86 .net
美人な子でも頭弱い子は存在する
彼女らがどういう人生を辿るかというとなかなか壮絶だったりする
そして風俗やお水に流れてきてシングルマザーなどになったりする

557 :('∀`):2020/12/01(火) 21:31:15.61 .net
結婚して妻子を持ったら膨大な金が必要になるので否が応でも出世路線を目指さざるを得ないが
独身なら無理してまで稼ぎまくる必要もないので、適度に無能アピールして、楽な部署に回してもらい、
定年まで平々凡々な社内ニート生活を送るという生き方もある
(大企業や公官庁限定の話ね。中小だとリストラ倒産は日常茶飯事だし、無能を飼ってる資金的余裕もない。)

個人的見解だが、足切りに合わない程度の学歴とコミュ力があるなら、突出した才能を持っていない奴ほど大企業や公官庁に入るべき
まともな中小は大抵社長がスーパーマンで、その中でも儲かってる会社は社長以外にもスーパーマンが何人かいる状態なので
受験偏差値的な考えで「身の丈にあった中小」と考えていたら手痛い目に遭う
大企業や公官庁などのデカい組織はエリートはエリートな花形部署へ行くけど、平凡な人や並以下の人にも相応の部署があるからむしろ楽だったりする

558 :('∀`):2020/12/01(火) 22:50:53.33 .net
>>557
女が働いて高収入、あたり前なんですが。

559 :('∀`):2020/12/04(金) 22:28:25.13 .net
【令和の婚活】若い女性が参戦!いま婚活市場でアラサー世代が悲惨な事に!
https://www.youtube.com/watch?v=QM3fpZx5cwU

560 :('∀`):2020/12/05(土) 01:15:37.72 .net
ブスは大人しいというか、身の丈を弁えてる人多いと思うよ
いわゆる喪女ってやつね
ガハハハ系ブスは性格良い人が多くて容姿はアレだけど一応結婚できてる

性悪だったり実力不相応に調子に乗りまくってるのは並顔ね
大したことないくせに上から目線で男を査定しまくってる
こいつら若いうちはいいけど、若いうちに結婚できなけりゃ悲惨なことになる

美人は性格まで美人だったり、異性同性ともに格下は眼中になしって感じで
他者との軋轢はあまり発生してない
調子に乗っても男は勿論、女でも美人には甘い傾向

561 :('∀`):2020/12/07(月) 01:02:19.32 .net
夢を見続けられる女と現実しか見れない男の違い

女はどんなブスでも「いつか王子様が迎えに来てくれるかも」と思うことができる
男は「自分の容姿・経済レベルだと手に入る女はこれくらいのランクかな?」とある程度予想できるし
告白→失敗、告白→失敗、告白→成功といった具合にトライ&エラーを経験することにより
身の丈が分かってしまうので現実を直視せざるを得ない

562 :('∀`):2020/12/07(月) 01:13:17.69 .net
金持ち

563 :('∀`):2020/12/13(日) 08:34:23.56 .net
>>402
女が身の丈を知ることは難しい
若い時チヤホヤされまくりだから自分の市場価値を過大評価しがち
容姿レベル40点の女でもHするだけなら80点の男と余裕で出来ちゃうしな
向こうからすればただの都合のいいセフレでも
本人からしたらイケメンと対等に付き合ってる彼女
こうなってしまっては本来自分と釣り合ってる40点50点の男でも雑魚にしか見えない

564 :('∀`):2020/12/13(日) 14:41:12.28 .net
>>563
美人と付き合ったことがないんだね

565 :('∀`):2020/12/15(火) 06:24:13.38 .net
昔は適齢期になったら身の丈に合った男と結婚してた女ばかりだったが
今は自分の容姿レベルを棚上げしてイケメンとか金持ちなどのハイスぺ狙いの女が増えた
女も自分で働いて経済的に自立可能になったのが大きいな
これにより理想の男と結婚できなけりゃ、一生独身でもいいやという女が激増した
あとマスコミの影響によるブランド・マウンティング志向の高揚かな
女は見栄っ張りだから、イケメンとか金持ちなどのハイスぺを彼氏旦那にすることにより
友人知人より自分が優位に立とうとしてる
非正規高齢独身女は無論、貧困化
親が生きてるうちはまだいいが、死んだ後がヤバい
ローン支払い済みの家ならバイト程度の収入でも何とかなるが
賃貸ならボロアパや公営住宅でカツカツの生活になる

566 :('∀`):2020/12/17(木) 04:43:43.37 .net
美男美女だとプライドの高さで衝突するから
美人は主導権を握れないイケメンより、自分に尽くしてくれるフツメンを選ぶんだってさ
結婚となったら金持ちに限ればブサメンでも可という具合

567 :('∀`):2020/12/26(土) 11:48:35.18 .net
女は若いというだけで需要ありまくりだが、逆に言えば若さ失ったら終了
まったく妥協せずに男選び出来るのは精々24、25まで
26、27以降は値下げしないと買い手が付かなくなる(よく言われるクリスマスケーキ理論)

男はイケメン以外初回は雑魚もいいとこだけど、
容姿や経済力やコミュ力や性格や家柄とかの総合力で評価が決まるので
一つのパラメーターが低くても他のパラメーターを上げれば、総合評価で挽回は可能

568 :('∀`):2020/12/27(日) 17:56:48.21 .net
>>566
プライド高いのはブスだぞ、しかも面食い
バカも同様
美男美女は相手の顔をそんなに気にしない
美男美女同士がうまくいかないようにブスどもが妨害しまくるから交際に発展しがたいだけ

命をつないでいくために女は経済力、男は健康の証として均整取れた美を求めるのは当たり前だ
ただ男はストライクゾーンが広く、騙されやすいからブスでもなんとかなる
持たざる男が最難関の人生になるのは間違いない

569 :('∀`):2020/12/28(月) 00:31:02.59 .net
俺にせめて並レベルの経済力があればこじらせ女子と化してるあの人にアプローチするんだけどな…
つきあう相手は俺じゃなくてもいいから頭のおかしい奴にだけは引っかからないでほしいと祈ってる

570 :('∀`):2021/01/09(土) 15:52:54.49 .net
当たり前過ぎて言われないけど
女は若いだけで需要ありまくりだし、その時なら結婚しようと思えばいくらでも出来る
(たとえブスだろうが、デブだろうが、それに見合った男は確実にいる)
女の独身は、自分のレベルに対してあまりにも男への要求水準が高過ぎて理想とする人に相手にされないか、
または端から恋愛や結婚に興味が無いかのいずれかだよ

日本は非婚化と言われて久しいが
自分の身の丈を知ってる女は結婚出来てるし、結婚願望の強い女は男のランクを少々妥協してでもゴールインしてるしな

571 :('∀`):2021/01/11(月) 10:19:38.76 .net
皆婚社会だった昭和に比べ、平成以降は一攫千金タイプの女が増えたというのは確かにあるね
身の丈に合った男を拒否し、一部のハイスぺ男に群がる
その結果、売れ残り女やシンママ大量発生というのが今の状況

572 :('∀`):2021/01/11(月) 10:28:21.40 .net
家柄って日本人なら皆普通やろ。そんなの気にするやつ今どきいるか?
by 自営喫茶店の一人息子

573 :('∀`):2021/01/16(土) 09:36:20.15 .net
女は結婚して旦那に養ってもらう手があるし、
困窮してもナマポ申請すりゃ一発で下りるし、
駅や公園で路上生活しようものなら警察が速攻で保護するし、
あまりに社会的優遇が厚すぎてむしろ死ぬ方が難しかったりするんだけどね
これだけイージーなのに自殺まで行くとかどんだけ人生ゲームのプレイが下手なんだ?って思う

574 :('∀`):2021/01/16(土) 13:09:18.39 .net
>>573
男女平等、ジェンダーフリー

575 :('∀`):2021/01/19(火) 20:31:37.29 .net
522ソマリ(愛知県) [US]2021/01/19(火) 19:56:56.39ID:jTTac20j0>>526
>>100
出世したくない若者が増えたというけど、これは非婚化による影響が大きいんじゃない?
結婚して妻子を持ったら膨大な金が必要になるから否が応でも出世路線を目指す必要があるけど
独身なら無理してまで金を稼ぎまくる必要がないしな


526カラカル(東京都) [CN]2021/01/19(火) 20:20:44.95ID:jFNB0mDp0
>>522
そらそうだ
嫁と子供の為じゃなかったら金なんか少しでいい
ゴリゴリ働くのは嫁と子供のため

576 :('∀`):2021/01/19(火) 20:37:13.61 .net
リーマン  アインズ、リムル、ターニャ、エル、リョウマ
小学生  ワタル
高校生  スバル、才人、カタリナ
大学生  マイン
大学院生 シロエ
ヒキニート  カズマ、ルディ

こうして見ると意外とリーマンが多いな
管見ではこれが限界だが、もっと知ってる人がいたら上記にもっと書き加えてみてほしい

577 :('∀`):2021/01/19(火) 21:35:41.94 .net
>>576
高校生に蜘蛛子(厳密には違うが)、中嶋陽子
中学生に獅堂光
大学生に岩谷尚文を追加

竜宮院聖也はどこに入るんだったかな

578 :('∀`):2021/01/20(水) 21:10:12.98 .net
>>576
小学生 二代目ラムネス
高校生 ショウ ハジメ
大学生 尚文 元康

579 :('∀`):2021/01/20(水) 22:57:20.31 .net
「なろう小説」に逃げ込む落伍した若者たち
https://tapittalk.com/wp-content/uploads/2018/06/ztE6kfV.jpg
https://tapittalk.com/wp-content/uploads/2018/06/IfCshqE.jpg

580 :('∀`):2021/01/20(水) 23:21:58.75 .net
https://blog-imgs-120.fc2.com/y/a/r/yarakan/1519988403139.gif

581 :('∀`):2021/01/24(日) 17:54:16.55 .net
円光がバレる理由で一番多いのが
娘の羽振りの良さを不審に思った親が調査して発覚するケースなんだよな

582 :('∀`):2021/02/08(月) 13:39:42.13 .net
女が駅や公園で路上生活しようもんなら警察やNPOが速攻で飛んできて保護するから
男みたいにド底辺ホームレス生活まで落ちることが滅多にないだけ
ネカフェ難民とかも含める広義の意味のホームレスなら女も結構いそうだがな

583 :('∀`):2021/02/08(月) 13:54:09.94 .net
中東やインド、アフリカなどだと女はウルトラハードだけど
欧米や日本みたいな先進国だと平時がベリーイージーなだけで
コロナ禍でも精々ノーマルくらいだよ
男はいつの時代もどこでも誰でもハードモードだが

584 :('∀`):2021/02/08(月) 14:02:59.08 .net
女の方が人生設計がしっかりしてる人が多いのは確かだけど
それを差し引いても自殺者やホームレスの数は男の方が圧倒的に多い
女でもだらしない奴やどうしようもない奴もかなりの数がいるけど
身内、男、行政、NPOが保護するから底辺に落ちにくいのが大きな理由

585 :('∀`):2021/02/08(月) 14:07:03.57 .net
「これがもし男なら人生詰んでるレベルの無能だな・・・」という女が主婦として平々凡々に生きてることも多い

586 :('∀`):2021/02/08(月) 18:08:06.73 .net
これだけ社会的にガチガチに保護されまくってる女様なんて強者以外の何物でもないぞ?
日本で性別が女って世界でもトップクラスのイージーモードだと思うが、本人たちでそれに気付いていない人も多い
海外とか行けば日本ではどれだけ女性が大事にされてるかよく分かると思う

587 :('∀`):2021/02/21(日) 20:02:11.77 .net
ジャニーズとか48グループとかのメジャーなのは雲の上の存在だからともかく
地下アイドルだとファンとの距離があまりに近過ぎて、中には実際に付き合ったり、結婚までいったりするケースもあるから
ガチ恋勢で「もしかしたら俺でも私でもいけるかも?」と勘違いしてストーカーになるやつも出てしまうんだろうか

588 :('∀`):2021/02/22(月) 00:57:11.20 .net
ああ、出てしまうよ

589 :('∀`):2021/02/26(金) 19:42:02.78 .net
668ニューノーマルの名無しさん2021/02/26(金) 19:15:09.25ID:WhXBA72I0>>697
>>1
身の丈を知ってる女は20代で結婚するから
30代で婚活しているのが高望み馬鹿マンコばかりになるのは当然と言えば当然
値段が変わらないならもういっそ20代女性を狙った方がいいと思う

697ニューノーマルの名無しさん2021/02/26(金) 19:18:26.97ID:YsXj04pE0
>>668
婚活市場は価値が低い商品ほど勝手に高い値札をつけてる市場
当然売れ残る

590 :('∀`):2021/02/27(土) 09:07:20.95 .net
女は若いというだけで需要ありまくりだが、逆に言えば若さ失ったら終了
まったく妥協せずに男選び出来るのは精々24、25まで
26以降は値下げしないと買い手が付かなくなる(よく言われるクリスマスケーキ理論)

591 :('∀`):2021/03/07(日) 22:21:16.89 .net
女は若さというが、それはガチ美人以外のこと、ガチ美人なら50歳代くらいまで普通に需要ある。
再婚、愛人なんでもござれ、たまに独身の高齢美人もいるがほとんどバツ有りの人。
やはり美人は得よ、まぁ若く見える女性ならそれなりに歳とっても需要あると思う。

592 :('∀`):2021/03/14(日) 13:41:47.83 .net
サラリーマンって外回りの人は結構サボってるやつ多いな
仕事せず公園や喫茶店で寛いでるのはまだ可愛い方で
中には明らかに昼休憩の時間じゃないのにパチンコやったり、エロビデオ屋でAV漁ってる猛者もいるw

593 :('∀`):2021/03/14(日) 13:51:22.90 .net
大企業は毎年大量に志願者が来るから一人か二人辞めても痛くも痒くもないしね
中小だと一人抜けただけでも大ダメージだが

594 :('∀`):2021/03/16(火) 20:16:53.97 .net
藤林丈司

595 :('∀`):2021/03/27(土) 20:45:16.60 .net
最近なんかファザコン女子が多いな。
一昔前までは思春期になると「オヤジ、キモイ・・・」とか言って父親を退けていたのが、
今はJCどころかJKJDになっても「パパ大好き!」みたいに
年頃になっても父親にべっとりな娘が増えた印象がある。

596 :('∀`):2021/03/28(日) 19:13:18.63 .net
一昔前みたいに、若者が変にツッパらなくなったからな
悪いことがカッコいい。が逆にカッコ悪くなり、大人な若者が増えたからだろう

597 :('∀`):2021/04/12(月) 19:32:10.69 .net
男って上位2割の勝ち組オスが金も女も地位も名誉も全て独占して
他8割の負け組オスたちが残りカスを分け合うというシステムなんだけどね
「男が羨ましい」とか言ってる女様は前者しか見てない気がする

598 :('∀`):2021/04/13(火) 19:27:57.71 .net
まーん様A「イケメン様あああああああああ金持ち様ああああああああああ付き合って結婚してええええええええええ」
まーん様B「雑魚男は要らない!しっしっ」
男「はい・・・」

男「若くて素直な子がいいなー」
まーん様C「ロリコン!ロリコン!!ロリコオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオン!!!」

なぜなのか?

599 :('∀`):2021/04/19(月) 02:38:42.77 .net
鉄オタ  線路内侵入、器物破損、駅名標窃盗、罵声大会
ドルオタ  ステージに乱入、アイドルへのセクハラ・ストーカー、オタク同士で乱闘

オタの民度の低さでいえばこの2つがワーストだな
ゲームオタは自分の世界に入ってて無害だし、アニオタ・声豚はキモイだけで大人しいし

600 :('∀`):2021/05/06(木) 09:18:13.57 .net
DQNに孕まされたり、極端な歳上と愛人だか恋人だか分からない関係になったりで我々が思ってるほどいい思いをしてるとは思えないけどな。

601 :('∀`):2021/05/13(木) 06:38:20.79 .net
身の程を知ってる女は普通に結婚出来てるからね
結婚したくて出来ない毒女は
自分は容姿レベルが40点50点くらいの並顔なのに
80点90点のイケメンや金持ちばかり狙って返り討ちに遭ってるだけ

602 :('∀`):2021/05/13(木) 06:43:47.31 .net
身の丈知ってる女は20代で結婚するから
30代以上の婚活女が高望みバカ女ばかりにあるのもある意味当然
男視点ならどうせ同じ高値ならもういっそ20代を狙った方が良いと思うわ

603 :('∀`):2021/05/13(木) 06:46:19.17 .net
女が身の丈を知ることは難しい
若い時チヤホヤされまくりだから自分の市場価値を過大評価しがち
容姿レベル40点の女でもHするだけなら80点の男と余裕で出来ちゃうしな
向こうからすればただの都合のいいセフレでも
本人からしたらイケメンと対等に付き合ってる彼女
こうなってしまっては本来自分と釣り合ってる40点50点の男でも雑魚にしか見えない

604 :('∀`):2021/05/13(木) 06:54:25.02 .net
適齢期になって蓋を開けてみると
ブスは意外と結婚できてるんだよな
美人は勿論完売

女で売れ残ってるのは並顔が多い

これには理由があるんだけど
気になる人は自分で考えてみてね

605 :('∀`):2021/05/13(木) 06:58:25.28 .net
今まで見てきた結婚できない女性

・自分のレベルに対してとにかく男への理想が高過ぎる(しかも本人は高望みという自覚はあまりない)
・美人でもないのに上から目線で周りの男を査定しまくり
・結婚願望はあるのだが行動しない(何もしないでも男が群がってくる10代や20代前半ならまだしも、
20代後半ともなると女も自分からアタックしていかないと厳しい)

こんなところかな?
ブス、デブ、性悪、障害などの単体のマイナス要素だけなら結婚してる人はいくらでもいるし
複数のマイナス要素を持ってる人の既婚者も別に珍しいという程でもなかったりする

606 :('∀`):2021/05/13(木) 12:19:08.23 .net
西落合1-18-18 更生施設けやき荘勤務の柳澤明美という中年女性は勤務中に男性職員に対して
「三万円払うから、肉棒を咥えさせて」と懇願して勤務中にもかかわらず嬉々として肉棒を咥えている
痴女。

607 :('∀`):2021/05/19(水) 18:42:17.41 .net
ガッキーならイケメン俳優やジャニーズとか選び放題なのに
なんで10歳近く年上の歌えるチー牛を選んだのかな?ウマが合ったとかかね

608 :('∀`):2021/05/23(日) 23:29:47.59 .net
>>601
真喪はともかく、他の大多数の恋愛とか結婚したくても縁のない女性はこれ
婚活ってよく「女は結構マトモなのに男は酷かった」って報告があるけど
当たり前の話で、売れ残る男女の差で
男は単純に低スペックが売れ残る、女は身の程知らず(男目線で言う性悪)が売れ残るだけ
だから婚活に身の程知らずの70点とか65点がいる
それを見て「女は男と比べて結構レベル高い!」ってなるけど
あの人達はただの反面教師だからね

609 :('∀`):2021/05/24(月) 01:39:17.36 .net
そんな低スペックの男を選ぶくらいなら、もう独身でいいや
ってなるらしいね女たちも
一夫多妻なら高スペックの男らに孕まさせてもらえただろうに

610 :('∀`):2021/06/04(金) 23:31:17.86 .net
痴漢誘拐レイプの危険があるから
イケメンが一番や

611 :('∀`):2021/06/13(日) 09:56:46.18 .net
メンズ地下アイドル
ジャニーズに落ちた二軍三軍イケメンが恋愛弱者のブス共から金を巻き上げるビジネス
言葉にすると生々しいわね・・・

612 :('∀`):2021/07/10(土) 08:38:00.83 .net
【生活】今どきの結婚観 相手に求める年収526万円、4人に1人が夫婦別姓を選択、家事育児は五分五分


900ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 08:04:07.49ID:dQD1pND00
>>877
自分に似てれば愛せるし、イケメンの旦那に似れば最高。
外に出る時もカス男と並ばなくて済む

ちゃんと正規で働いてるなら年収300〜400なんて二十代なら普通だし全然問題ない。

でも劣等遺伝子相手なら年収を筆頭に顔以外が平均以上じゃないとありえない。
自分に似てない不細工な子供とか愛せる気がしない。


956ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 08:28:57.66ID:+ympCfN90
>>900
20代中盤までで容姿が並顔くらいの女あれば
30代40代で年収500万のおっさんを狙えば割と余裕
あくまで年収500万という条件「だけ」ならな
ただこれに容姿とか性格とか20代とかオプション加えだすと
若い美人でないと無理だけどね

613 :('∀`):2021/07/10(土) 11:37:20.54 .net
容姿、経済力、性格すべてまともな男は競争率高過ぎて取り合い状態だから
美人でもない並顔以下の女は上記の要素がどれか欠けた男から選んでいくしかない
整形というチートもあるけど

614 :('∀`):2021/07/10(土) 11:38:45.09 .net
女、子供、老人
これらは一見弱者に見えて社会からガチガチに保護されるから
むしろ社会的強者なんだよな
真の弱者はKKO(キモくて金のないおっさん)
自殺者も殆どこの連中
弱い上に保護されないんだから当然だが

615 :イチローとためどし:2021/07/10(土) 14:42:18.21 .net
IAG(Ice Age Generation)

616 :('∀`):2021/07/15(木) 20:30:43.28 .net
男の方が明らかに大変だけどな
男って上位2割の勝ち組オスが金も女も地位も名誉もほぼ独占して
下位8割の負け組オスがそのおこぼれを分け合う感じだしね
「男が羨ましいー」とか言ってる女は前者の上位2割しか見てない

617 :('∀`):2021/07/15(木) 20:42:32.72 .net
女、子供、老人
これらは一見弱者に見えて社会からガチガチに保護されるから
むしろ社会的強者なんだよな
真の弱者はKKO(キモくて金のないおっさん)
ホームレスも自殺者も殆どこの連中
弱い上に保護されないんだから当然だが

618 :イチローとためどし:2021/07/15(木) 20:45:40.10 .net
>>616
日本で誰が重婚している?

by 新卒で失敗した高学歴。

619 :('∀`):2021/07/16(金) 11:28:55.53 .net
>>1
細かなことは別としてSSは間違ってる

金持ちがモテるのは金がモテてるだけで、そこに愛はないし恋はされてないぞ
金目当ての女なんかごく一部だけで大半の女はイケメンや陽キャが第一希望だぞ

620 :('∀`):2021/07/16(金) 12:03:12.69 .net
>>538
お前に性欲向けられてないだけだぞ、、
殆どの女はイケメン陽キャにしか性欲のために股開いてくれない

621 :('∀`):2021/07/16(金) 12:06:21.75 .net
まんさんなんてレイプ殺人されるかもしれないんだし美人よりイケメンの方が絶対難易度低いやろ

622 :('∀`):2021/07/16(金) 12:09:03.37 .net
>>102
それよく言われるがその比率を基準に割り振られる訳じゃないんだから殆ど関係ないやろ

623 :('∀`):2021/07/16(金) 12:11:38.73 .net
>>110
ときめかれる数がモテるならば貧乏イケメンが一番モテる

624 :('∀`):2021/07/16(金) 14:36:59.35 .net
>>621
そのリスクは高いがしかし、美人は美人であるだけで中身空っぽでも人生楽勝だが、イケメンはイケメンであるだけじゃあ人生楽勝とはいかない
仕事が出来るやリーダーシップやコミュりょくなど、やはり男は求められる部分が多いと思う

625 :('∀`):2021/07/16(金) 16:51:17.70 .net
電車で知らない女が尻をわざと擦り付けてくるぐらいのイケメンになりたかったな
せめて白人に生まれてればワンチャンあったか
最近思うけど黒人もかなり勝ち組だよな
何なんあの現実離れしたチ〇ポ?
10人に9人は「このチ〇ポに挿れられたら・・・」って想像しちゃうだろ

626 :('∀`):2021/07/23(金) 17:51:30.22 .net
>>603
30代40代の売れ残り女が死体を晒しまくったせいか
今の10代20代の若い女の子は高望みしなくなってるな
若いうちに同ランクか、場合によっては自分より格下の男でも手を打ってさっさと結婚してる
俺が若い頃の同年代の女とは明らかに結婚に対する真剣さが違う

627 :('∀`):2021/08/10(火) 21:47:56.75 .net
24. 匿名 2015/10/18(日) 19:49:48

大学時代に俳優になってもおかしくないくらいイケメン(先輩)がいたけど
根暗でデブスな私にも非常に優しくて感動した
好きになるとかのレベルを超えて真のイケメンはこんな感じなのかと驚愕した
っていうかその人は相手によって態度を変えなかったから周りのみんなに好かれてたな…
そして当たり前だけど彼女も美人で性格も良かった
逆に雰囲気イケメンの方が色んな意味で酷かった
可愛い子やリア充ぽい感じの人には尻尾振ってたけど
そうでない人に対してはとことん態度が悪いし嘲笑して馬鹿にしてた

628 :('∀`):2021/08/15(日) 07:24:36.53 .net
>>604
簡単すぎるw
ブスは自覚してる人多いから相手に対して高望みしない
中途半端に並顔だと美人と思い込んでる女多いからつい高望み

629 :('∀`):2021/08/21(土) 17:17:35.49 .net
もし男ならホームレスにまで落ちるレベルの無能でも主婦として平々凡々に生きてるし
女ってつくづくイージーだと思うわ

630 :('∀`):2021/08/21(土) 17:33:39.05 .net
ニート「ホワイト企業じゃないとイヤ。ブラックは勘弁」

売れ残り女「イケメン、金持ちじゃないとイヤ。平凡な男は勘弁」

なんか似てるよな・・・

631 :('∀`):2021/08/22(日) 10:16:20.26 .net
美人のLINEのトークルームを拝見してみたいな
色んな男から、「週末良ければ暇ありませんか?」とかのお誘いメッセージが沢山来てそう

632 :('∀`):2021/08/22(日) 19:28:17.27 .net
女、子供、老人、障害者
これらは一見弱者に見えて社会からガチガチに保護されるから
むしろ社会的強者なんだよな
真の弱者はKKO(キモくて金のないおっさん)
ホームレスも自殺者も殆どこの連中
弱い上に保護されないんだから当然だが

633 :('∀`):2021/08/24(火) 08:03:58.06 .net
一番可哀想なのは実はキョロ充なんだよな
リア充にはなれず、かといってぼっちになるほど吹っ切れない
本人自身もリア充の金魚の糞であることを薄々感じてて鬱憤が溜まってて
陰キャとかを攻撃してガス抜きしてる
ぼっちは一人でいることに慣れて、一人でも楽しめる趣味や娯楽があれば
むしろ気楽な生活だったりする
リア充になれるならともかく頑張ってもキョロ充にしかなれんなら
もういっそずっとぼっちの方が100倍マシだわ

634 :('∀`):2021/09/07(火) 14:15:30.38 .net
セフレ扱いだったのでブチ切れた唐田は美女だったのか?
人生の難易度はどうだったのか
唐田はいい結婚が出来るのか、そして東出とは復縁はあるのか

635 :('∀`):2021/09/08(水) 22:08:04.74 .net
>>1
不細工、貧乏、田舎生まれ、コミュ障

上記のうち3つ以上に当てはまると人生詰む危険性が高い

636 :('∀`):2021/09/08(水) 23:33:36.17 .net
田舎生まれは関係ないだろ。アホか。
ホリエモンだって田舎生まれ
イチローも田舎生まれ
福山雅治も田舎生まれ

637 :('∀`):2021/09/08(水) 23:34:19.16 .net
一人っ子、親が自営店ってのは?

638 :('∀`):2021/09/09(木) 11:36:51.99 .net
藤林丈司

639 :('∀`):2021/10/16(土) 20:13:57.05 .net
最近なんかファザコン女子が多いな。
一昔前までは思春期になると「お父さんウザい・・・」とか言って父親を退けていたのが、
今はJCどころかJKJDになっても「パパ大好き!」みたいに
年頃になっても父親にべっとりな娘が増えた印象がある。

640 :('∀`):2021/10/17(日) 19:41:04.90 .net
425ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 18:40:06.83ID:A5Rfv9AH0
俺の経験から言わせてもらうと、ストーカーがつく女って、その子自身にも問題があることが多いね
相手の好意をわかってて気付かないふりをしてて、振り回して、期待も持たせて。
絶対に途中から相手の恋愛感情に気付いてて自己承認欲求を満たすのに利用してる。
そしてもてあそび、小馬鹿にしながら引き込みすぎて、気付いた時には相手がストーカー化してて恐怖っていうね。
どんな結果にも原因があるってことだけど、ストーカーに関してはほとんどの場合、同情できない


463ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 18:46:40.01ID:Lx0aI7yl0
>>425
女だけど否定しない
浮気される女、DVされる女、ストーカーされる女は何度も同じことを繰り返してる
男に媚びうってるからね


687ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 19:31:56.39ID:DpHDmkxX0
>>463
媚びを売ってるっていうか、私魅力的な女性でしょアピールかな
同じ優しくするのだって、明らかに好意を寄せてる男に無駄に目立つようにするんだよね
普段、同性の女性には優しいどころかむしろ上から目線なのにね
だからストーカー気質のやつが舞い上がる。そしてそれを わかってて気付かないフリ。
「私、普通にしてるだけなのに、なぜか告られちゃうの〜w。その人のこと?まっっっったく興味ないんですけど〜w」ってね
告られた数を数えて自慢に思ってるタイプ

641 :('∀`):2021/10/17(日) 19:42:00.40 .net
ストーカーはスルーするのがいいよ
嫌がる反応ですらあいつら喜ぶからな
つかそもそもアウトゾーンの男なら端からLINE教えるなって話

642 :('∀`):2021/10/17(日) 19:46:31.16 .net
>>425
>絶対に途中から相手の恋愛感情に気付いてて自己承認欲求を満たすのに利用してる。

上手く言えんけど自虐風自慢って感じかな
例えば
「あいつに好かれてるんだよねー全然タイプじゃないけどwww」
の一言だが
友人相手には「私には言い寄ってくる男がいるんだよ」というマウンティング
好意を持った男に対しては「あんたみたいな雑魚相手にしねーよwww」というマウンティング
という二重の意味でのマウンティングだったりする

643 :('∀`):2021/10/21(木) 06:56:16.97 .net
貧困女性が風水やるっていう発想は二昔前の発想
若くてそれなりに可愛い人じゃないと売れない
今の時代に風俗嬢やキャバ嬢やってるのはホストやメンズ地下アイドルに貢ぐ金が手っ取り早く欲しい人

644 :('∀`):2021/11/01(月) 19:35:33.62 .net
一般の可愛い子と付き合える男はあんまりドルオタにならん
底辺独身のおっさんオタクは言うまでもなく、ピンチケも同年代の女の子から相手にされずアイドルにハマってる時点で同類
容姿か、経済力か、性格か何かしら問題抱えてる

ガチ恋はよくライブ来るしチェキも積むから金払いが良いという点では良客なんだが
ちょっとのことで病みやすいし、推し被り敵視して新規潰すし、最悪の場合ストーカーになることもあるから
アイドル・運営側からすれば諸刃の剣なのよね

645 :('∀`):2021/11/02(火) 20:33:01.06 .net
男は上位2割の勝ち組オスが金、女、地位、名誉をほぼ独占して
残り8割の負け組オスが残りカスを分け合うシステム
「男が羨ましい」とか言ってる女の目には前者しか見えていない
ま、俺たちみたいな男になりたい女がどれだけいるかって話だわなw

646 :('∀`):2021/11/02(火) 20:33:39.32 .net
貧困女性が風水やるっていう発想は二昔前の発想
若くてそれなりに可愛い人じゃないと売れない
今の時代に風水やってるのはホストやメンズ地下アイドルに貢ぐ金が手っ取り早く欲しい人

647 :('∀`):2021/11/02(火) 21:31:01.34 .net
>>604
ブス → 機会を逃したら、次のチャンスが無いかもしれないから、必死に男に寄っていく
美人 → 本人が何もしなくても、男の方から寄ってくるので、上位から順に見て、選ぶだけで良い😅
並  → 男がいなくても、そのうちチャンスが来るかもしれないと考え、先延ばしにする😅

648 :('∀`):2021/11/03(水) 11:15:00.48 .net
女性の自殺15%増、7千人 非正規拡大が一因 全体は11年ぶり増

自活出来ず、かといって嫁の貰い手がない女ということから
低能ブスなんだろうな・・・
男だけでなく、これからは女も淘汰される時代か

649 :('∀`):2021/11/04(木) 17:16:40.57 .net
「体が痛いです。体が辛いです」という悲痛な言葉を書き残して、入社2カ月の26歳女性が自殺。
その後の調査で、過労死ラインを超える過酷な勤務実態が明らかになる。
その経営判断をしていたのは渡辺美樹。人間の命を軽視する経営者を何度も重用するなよ。
://twitter.com/fujitatakanori/status/1178023464382296064
https://o.5ch.net/1v6r0.png
(deleted an unsolicited ad)

650 :('∀`):2021/12/08(水) 05:33:55.70 .net
RPGで例えると
親ガチャ当たり組は強くてニューゲームみたいなもんで最初からレベル50でレアスキルやレアアイテム複数保持の状態でスタート
親ガチャ外れ組はレベル1で武器はひのきの棒、スキルや防具やアイテムはなしの状態でスタートするようなもん

性質の悪い当たり組だと自分が大企業や公官庁に入れたのは全て自分が努力したからだと思い込んでたりする(親に恵まれた部分が相当部分を占めてるのに)
外れ組が当たり組と同等の生活を送ろうとすると本当に死ぬほど頑張らないと無理

651 :('∀`):2021/12/18(土) 15:52:04.02 .net
今は若者の数が少な過ぎて20代前半までってだけで割と貴重だからな
選り好み出来るのは大企業だけで
中小企業は「お願いですからわが社に来てください」と新卒に頭を下げる立場

652 :('∀`):2021/12/19(日) 08:52:18.21 .net
神田沙也加さん亡くなったか(自殺?)
母親が元国民的アイドルで金持ちとか親ガチャでは最強クラスの当たりの部類なのに
上級には上級の苦しみがあるのね

653 :('∀`):2021/12/20(月) 01:13:56.29 .net
結婚したい男はアイドルオタクになってはいけない
特にファンとの距離が近過ぎる地下アイドルはね
普段から10代や20代前半の若い女の子と接しまくってると
20代後半の女でもBBAにしか見えなくなってくる

654 :('∀`):2021/12/22(水) 05:43:26.06 .net
いいから若いのはUberでもなんでもやって、金稼いでソープに行け
現実のセックスってこんなもんかーとわかってからがスタートだから
40代になると性欲はあっても体がついていかなくなる

655 :('∀`):2021/12/27(月) 05:09:51.75 .net
【アイドル】SKE48、新メンバーの募集要項『10歳以上』にドン引き 「くっそ気色悪い」「10歳にキャーキャー言うおっさん想像すると…」

10歳過ぎは早過ぎるかもしれんが、
現役JKや高校卒業してすぐデビューがデフォな業界だからな
20歳でデビューでさえかなり遅い部類

656 :('∀`):2021/12/27(月) 10:14:00.08 .net
251fusianasan2021/12/26(日) 10:21:37.90ID:mj9amGZu0>>262
TOが推し被り敵視だといくらアイドルが頑張ってもオタクは増えないね
これ本当に勿体無い


262fusianasan2021/12/26(日) 11:19:56.79ID:7QptCmLd0>>286
>>251
前に行ってた現場がまさにそれだったわ

657 :('∀`):2021/12/28(火) 22:31:00.66 .net
一言でTOっつても
アイドル・オタク・運営の三者から信頼されてて人望あって魅力的な人から
お山の大将で推し被り敵視の厄介までほんとピンキリなんだよな

658 :('∀`):2022/01/04(火) 00:16:51.17 .net
ドルヲタになると結婚が遠のくのは間違いないな
10代や20代前半の若い女の子と普段から接しまくってると
20代中盤・後半でもBBAにしか見えなくなってくるし

659 :('∀`):2022/01/08(土) 11:02:37.03 .net
女、子供、老人、障害者
これらは一見弱者に見えて社会からガチガチに保護されるから
むしろ社会的強者なんだよな
真の弱者はKKO(キモくて金のないおっさん)
ホームレスも自殺者も殆どこの連中
弱い上に保護されないんだから当然だが

660 :('∀`):2022/01/08(土) 11:23:21.15 .net
LGBTは?

661 :('∀`):2022/01/09(日) 21:25:57.57 .net
キモくて金はあるおっさんも金のないおっさんと同じだよな

662 :('∀`):2022/01/09(日) 23:37:38.72 .net
お金で買えないものはない。ホリエモ〜ン


と同い年ぐらいのオッサンやで。

663 :('∀`):2022/01/19(水) 03:55:34.43 .net
オタクは休日の貴重な時間を使い、ライブ代やチェキ代で少なくとも4、5千円は使うことになる
毎週行ったら1ヶ月の合計額もそこそこになるし、況してや学生なら結構痛い出費
グッズを買ったり、遠征に付いていけば更にかかる
それだけあったら他の娯楽や趣味を嗜んだり、美味しいものを食べたりできるが、
好きでやってるとはいえそれを推しに回してるわけで
アイドルは片隅でもいいから頭の中にそのことを置いておいた方がいいよ

664 :('∀`):2022/02/12(土) 09:24:12.79 .net
古参の推し被り敵視がうぜえ
と思ってたけど、古参どもが新規を潰しまくったであろうおかげで
俺みたいな雑魚オタでも上の方に行けちゃってるリアル
悲しんでいいやら喜んでいいやら・・・
推しはあの可愛さとパフォーマンスならもっとオタクがいてもいい筈だしな
地下は本人の実力以外の要素も結構絡んでくると思うわ


好きの反対は嫌いではなく無関心って本当だな
関心度でいったら好き(オキニ)→嫌い(オキラ)→無関心(モブ)の順だし、無関心は最早存在しないのと一緒
アイドルが特定のオタクをオキラ扱いすることにより、そいつらはその他大多数のモブオタクより上になっちゃう

665 :('∀`):2022/02/12(土) 10:25:12.07 .net
本人の実力以外のことばっかだろう
バカで能なしの運営とか簡単に繋がるメンバーとか

666 :('∀`):2022/02/16(水) 19:53:37.21 .net
デビュー当時や前世から応援してる古参
TOや最前管理などライブ毎回来てガンガン貢いでるおまいつ
アイドルのオキニ(イケメンやリア充とかが多い)

強オタと言えるのは主にこの3つだな

667 :('∀`):2022/02/19(土) 09:54:39.01 .net
嫌いと好きは紙一重!恋愛心理学から学ぶ「一発逆転のチャンス」とは?
https://trilltrill.jp/articles/1505219

人の恋愛事情をよく見ていると、「嫌いな人を好きになってしまった・・・・・・!」という実例はかなり多いものです。
心理学の専門家である筆者も、そのような事例をよく見たり、
身近なところで経験したりしていますが、あなたにはそのような経験はありませんか?
イヤよイヤよも好きのうち・・・・・・という言葉があるように、
実は、心理学の面から見ても、嫌いと好きとは紙一重の差しかありません。
今日は、意外に思われることも多い、好きと嫌いの心理学についてのお話。
好きな人に嫌われているケースでも、一発逆転のチャンスがあるのです。

1.好きの反対は嫌い・・・・・・?

「好き」という感情の、反対の感情は? と訊ねると、
多くの人は「嫌い」だと答えます。しかし、見方によっては、それは間違っています。
「好きの反対は無関心」ということも、よく囁かれていますが、こと恋愛に関しては、こちらのほうが事実に近いと言えるでしょう。
確かに、「好きだ!くっつきたい!」という感情と、「嫌いだ!できるだけ接触したくない」という感情は相反するものです。
ただ、人の心というのは不思議なもので、「嫌い→好き」に転じるのはほんの一瞬!
逆に、昨日まで付き合っていたラブラブのカップルが、
なにかひとつの小さなことを切っ掛けに憎しみ合う関係になってしまうように、
「好き→嫌い」に転じるのも一瞬なのです。そういった意味では、好きも嫌いも、相手に心を乱される・・・・・・
つまり、自分が相手に興味を持っている証。嫌いという感情でも、ほんの一瞬で好きに変わる可能性を秘めています。
逆に、無関心であれば全く興味を惹かれていませんので、無関心を好きに変えるのは一苦労、と言うこともできるでしょう。

668 :('∀`):2022/02/19(土) 09:58:56.38 .net
2.ギャップ効果を利用して恋させる方法

では、「嫌い」だった人がなぜ「好き」に変わってしまうのか? を考えてみましょう。
人の心は、今まで見ていたのとは違う相手の姿を見ると、非常にドキドキする性質を持っています。
今まで好きだった相手の、想像していなかった醜い姿を見ると、一瞬にして嫌いに変わる。
まさに「百年の恋も冷める」わけです。反対に、今まで嫌いだった相手の、好感度の高い姿を見ると、
今までの僕の目は節穴だった!本当の姿が見えていなかったんだ!と、人の心は大変動揺します。
そして、このギャップに一気にやられてしまうのです。

3.「嫌い」の原因がどこにあるのか見極めて

とはいえ今現在、彼があなたのことを嫌っているのなら、どこかにその原因があるはずです。
ギャップ効果を狙うためにも、その嫌われているポイントがどこにあるのか見抜くことは不可欠。
見た目やファッションなのか、ブリッコに見えているのか、誠実そうに見えていないのか・・・・・・。
そこを判別し、あなた自身が意識して、そこにギャップを生じさせていくと、非常に効果的です。

669 :('∀`):2022/02/19(土) 10:01:03.75 .net
4.どこが嫌われているのかよくわからないときは

彼のことをよく観察したり、周囲の友人にリサーチしたりしてみても、
一体どこが嫌われているのかよくわからない・・・・・・。
そんなときには、とにかくあなた自身の行動に「今までと違う」をたくさん取り入れてみましょう。
いわゆるイメチェンです。髪型、ファッション、姿勢、積極性・・・・・・。
変えられるところは様々あるはずです。考えてみてください。

おわりに

イメチェンすることで彼の関心を惹くことは可能です。
ただ、そのことによって、本来の自分を見失ったり、欠かせたりすることのないよう気をつけていただきたいと願います。
自分らしさを保ちつつ、相手からの「好き!」を獲得できることこそが大切。
自分らしさを失った人間は精彩を欠き、魅力も半減するものです。
ほかの誰よりも自分にとって、魅力的な人間であること・・・・・・それは、恋愛への近道でもあることを忘れないでくださいね。

670 :('∀`):2022/04/16(土) 21:44:06.04 .net
もてようとすると、失敗する。そういうのはすぐ女に見抜かれる

671 :('∀`):2022/04/22(金) 21:20:54.22 .net
藤林丈司

672 :('∀`):2022/08/11(木) 19:51:03.07 .net
>>2
女の人生、仕事に集中してたらあっという間に婚期のがす。

でも仕事より恋愛たいせつにしてたら
2ちゃんねらーみたいなくず人間が女性さべつをしてくる。
自立してないとか、
恋愛中心の考えかただからおんなはしごとでしないんだよとか、
女性を人間製造機とでもおもってるかのようなばかがたくさんいる。

673 :('∀`):2022/08/11(木) 19:52:08.83 .net
>>670
そりゃあね。

男性はモテようとしてる女をえろそうだからすきだとおもう。
女性はモテようとしてる男を浮気しそうだからきもいとおもう。

674 :('∀`):[ここ壊れてます] .net
【JK】「日本一かわいい女子高生」 全国ファイナリスト13人が決定! [ストラト★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1664283839/

「女子高生ミスコン2022」全国ファイナリスト13人 2022.09.27 18:00
https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/LALb/wm/LALbaZizGHacjilsw41-ATT8bgunyeY0HJGOJ6pR3sw.jpg

675 :('∀`):2022/11/12(土) 17:37:25.53 .net
藤林丈司

676 :('∀`):2023/07/08(土) 00:35:13.80 .net
G かんこくじん
H そうかがっかいいん

677 :('∀`):2024/04/03(水) 06:57:13.43 .net
https://livedoor.blogimg.jp/koyakukoyaku/imgs/0/2/02b425ec.jpg
モデル・香音、サラサラ黒髪ヘア&上目遣いで魅了!「ドアップかわいい!」「自撮り待ってた」と反響
https://hochi.news/images/2024/03/14/20240314-OHT1I51340-L.jpg
https://hochi.news/images/2024/03/14/20240314-OHT1I51339-L.jpg

678 :('∀`):2024/04/24(水) 23:05:52.63 .net
>>674

ミスコンかあ

201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200