2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

美女の人生難易度について2

1 :('∀`):2018/06/05(火) 22:48:59.57 .net
モテ度ランキング

SSS 美形金持ち
SS 金持ち
S 若い美人、イケメン
A 若い女(非ブス)、リア充、美熟女
B ソロ充、ちょいブス
C フツメン(非リア)、キョロ充
D ブサメン、ブス、三十路以降の並顔女、おっさん(非金持ち)、貧乏人
E 年取ったブス、爺婆
F ドブス・デブス、障害者、要介護者

前スレ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/motetai/1298044716/

525 :('∀`):2020/11/14(土) 11:18:13.94 .net
アラフォー男なんかまだまだ若いだろ。

526 :('∀`):2020/11/15(日) 20:26:43.12 .net
年収500万だと独身ならそこそこ余裕のある暮らしだが
結婚して奥さんや子供がいるとこれでも全然足りないって感じだな
同じ年収でも全然状況が違う

527 :('∀`):2020/11/15(日) 20:35:25.47 .net
こどおじってイージーモードやね
既婚者みたいに奥さんに気を遣ったり子育てしてるわけでもなく、かといって一人暮らしみたいに自活して家事してるわけでもないから
時間も金も体力気力も有り余ってる
リアルでは絶対言えないけど、精神的に幼い奴が多い気がするわ

528 :('∀`):2020/11/15(日) 21:14:11.03 .net
イージーモードじゃないのは日本人だけ。欧米ならホームレスですらイージーモードで生きている。

529 :('∀`):2020/11/16(月) 07:52:30.75 .net
結婚願望がない場合ならともかく
ある場合で尚且つ同じ会社・職場に出会いがないなら婚活パーティーに参加してみるのも手だよ
若さや容姿で冷静に査定されるから否が応でも自身の市場価値が分かると思う
でもそうするとイケメンで高収入の王子様がいつか迎えに来てくれるという夢を今後見れなくなるから
敢えて参加しない・したくないって人も多いだろうね

530 :('∀`):2020/11/21(土) 08:53:25.71 .net
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM1f-5xEm)2020/11/21(土) 08:46:12.32ID:ZzXgtfQ8M>>71
他人の良い所だけ見て比べるから不幸に感じるんだろ
若くて綺麗な奥さんとかわいい子供がいて経済的にも恵まれた理想の家庭だけ見てたらそりゃ誰でも悲惨に感じるだろうよ
完全にメンタルの問題

71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b82-R5ik)2020/11/21(土) 08:50:41.63ID:NKxpueX10
>>57
これは確かにある
ブスでデブの奥さんとか連れてる男を見ても「あれならまだ一生独身の方が100倍マシ」って思っちゃうし

531 :('∀`):2020/11/21(土) 21:01:50.70 .net
>>502
>自分は容姿レベルが40点50点くらいの並顔なのに
>80点90点のイケメンや金持ちばかり狙って返り討ちに遭ってるだけ

正確にいうと
・80点90点は流石に狙ってないw
・70点を狙ってるけど、本人としては60点位を狙っているつもり
・自身の客観的な評価は50点だけど、自己評価は70点
・70点(実際は50点)が60点(実際は70点)を狙っているので、本人は高望みでなく謙虚だと思っている
って感じかと

相手には低評価、自分には高評価ってのを「無自覚にやっている」ってのがポイントなんじゃないかと思う

532 :('∀`):2020/11/21(土) 23:39:46.28 .net
何もしなくても男が言い寄ってくるのは20中盤まで
20代後半以降は女も自分からアタックしていかないと厳しい

533 :('∀`):2020/11/22(日) 01:27:23.17 .net
女は若いというだけで楽に結婚できるけど、逆に言えば若さを失ったら婚活で致命傷になる
男は若いというだけではモテないし、はっきり言ってイケメン以外初回は雑魚もいいところだが
容姿、性格、経済力、コミュ力、家柄などの総合力で見られるので
一つのパラメーターが低くても他のところで補うということが可能だったりする

534 :('∀`):2020/11/22(日) 07:43:53.51 .net
>>533
いまどき家柄はない。
普通の自営店の息子の家柄は良いか悪いか言えるのか?

535 :('∀`):2020/11/22(日) 13:31:02.21 .net
女は働けなくても旦那さんに養ってもらうことが可能だけど
男の無職はナマポ受給するか、ホームレスになるか、自殺するかの3択だから本当に生き死にの問題になってくる
イケメンならヒモになるという手もあるけど

536 :('∀`):2020/11/22(日) 14:59:34.99 .net
異性の容姿に関しては女の方が拘ってる気がするわ
無論、個人差はあるけど全体的な傾向として

男 ブスじゃなければおk
女 イケメンがいい、最低でもフツメン、ブサメンは論外、グロメン・キモメンは〇ね

537 :('∀`):2020/11/22(日) 16:51:50.07 .net
>>535
子供部屋おじさんという手がある。親が死んだら不動産を相続。

538 :('∀`):2020/11/22(日) 16:54:42.31 .net
日本人女性って性欲が少ないよね。

539 :('∀`):2020/11/23(月) 01:19:42.93 .net
現実的な方法としてブスが結婚しようと思ったら若いうちに
同年代の低スペブサメンで妥協するか、或いは一回り二回り年上のおっさんを狙うしかない
ブスな上に年増になると上記の連中にすら相手にされなくなる

540 :('∀`):2020/11/23(月) 10:05:02.99 .net
金持ち

541 :('∀`):2020/11/23(月) 11:42:40.23 .net
ブス、デブ、性悪、障害持ちでも結婚してるからな
女って若い時に高望みさえしなけりゃ誰でも結婚できる

542 :('∀`):2020/11/23(月) 14:19:40.48 .net
>>541
ということは、そういうのに妥協する理想が低い男が多いってことを意味するわけだけど。

543 :('∀`):2020/11/24(火) 22:11:20.95 .net
よく言われるのが
女の彼氏が出来ない=自販機の前で良いジュースが無いと嘆いている
男の彼女が出来ない=そもそも自販機すら無い状態
という例え
なかなか上手いと思う

544 :('∀`):2020/11/24(火) 22:35:50.77 .net
>>543
女が働かないから、理系学部に女が少ないから、だから出会いがないってこと。 

文理総合大学に行けばお遊びサークルに参加するって手があるな。

545 :('∀`):2020/11/24(火) 22:41:04.20 .net
そこそこの女に妥協する男。
そこそこの男に妥協する女。

どっちが多い?って話。

546 :('∀`):2020/11/26(木) 00:35:58.23 .net
地元の先輩で、美人だけど30後半にして独身の人がいる アラサーの時点でSNSでは枯れた女アピールしてコメントしてきた男を煙に巻き、現在も趣味での成功と田舎暮らしをすることが人生の目標になってるみたいだが、青春時代をどんな風に過ごしたらそういう境地に至るのだろう?ちなみに暮らしぶりは楽ではないようだ
うちにも独身の姉がいるけど、30前半位まではやっぱりそれなりに結婚願望が強かったのに対して、その先輩からはその手の願望が全然臭ってこないんだよね

547 :('∀`):2020/11/28(土) 08:09:41.60 .net
女は若い時は大量の男が言い寄ってくるけど、年取ったら寄ってくる男は皆無になる
需要がある時とない時の差が激しい
男はイケメンや金持ちなど一部のハイスペック男にモテが集中してあとは不毛の砂漠状態
並以下の男は内面を磨いたり、自分から積極的にアタックして、運が良ければ彼女ができる

548 :('∀`):2020/11/28(土) 08:29:53.72 .net
darekaimasuka. iedesitekimasita.

549 :('∀`):2020/11/28(土) 09:40:03.01 .net
女は結婚して旦那に養ってもらう手があるし、
困窮してもナマポ申請すりゃ一発で下りるし、
駅や公園で路上生活しようものなら警察が速攻で保護するし、
あまりに社会的優遇が厚すぎてむしろ死ぬ方が難しかったりする

550 :('∀`):2020/11/28(土) 10:21:05.99 .net
イケメンなのにいい人すぎて職場でいじめられている人っている?

551 :('∀`):2020/11/28(土) 12:09:36.72 .net
女の結婚の成否は自分の市場価値を理解してるかどうかで決まる
それ以外は誤差に過ぎない

552 :('∀`):2020/11/28(土) 12:10:13.31 .net
>>502
女の結婚の成否は自分の市場価値を理解してるかどうかで決まる
それ以外は誤差に過ぎない

553 :('∀`):2020/11/28(土) 12:24:55.10 .net
万人受けする平凡な女はあまり好きになれない。

554 :('∀`):2020/11/28(土) 12:29:20.09 .net
なんでもステレオタイプに市場化する必要ってある?

555 :('∀`):2020/11/29(日) 02:49:25.74 .net
客観的に見て
男でモテるのは上位2割か多く見ても3割程度でしかないけど
女は下位1割未満でもなきゃ需要ありまくりの状態
(ちなみにその下位1割未満の女でも結婚は可能だったりする)
若い頃限定とはいえ明らかに女が有利なのは間違いないでしょうね
外面内面ともに終わってて「これ男なら一生童貞だろ・・・」みたいなのでも普通に結婚して子供作ってる
性別が女というだけで誰かしら拾ってくれる人はいると思うわ

556 :('∀`):2020/11/30(月) 06:06:13.86 .net
美人な子でも頭弱い子は存在する
彼女らがどういう人生を辿るかというとなかなか壮絶だったりする
そして風俗やお水に流れてきてシングルマザーなどになったりする

557 :('∀`):2020/12/01(火) 21:31:15.61 .net
結婚して妻子を持ったら膨大な金が必要になるので否が応でも出世路線を目指さざるを得ないが
独身なら無理してまで稼ぎまくる必要もないので、適度に無能アピールして、楽な部署に回してもらい、
定年まで平々凡々な社内ニート生活を送るという生き方もある
(大企業や公官庁限定の話ね。中小だとリストラ倒産は日常茶飯事だし、無能を飼ってる資金的余裕もない。)

個人的見解だが、足切りに合わない程度の学歴とコミュ力があるなら、突出した才能を持っていない奴ほど大企業や公官庁に入るべき
まともな中小は大抵社長がスーパーマンで、その中でも儲かってる会社は社長以外にもスーパーマンが何人かいる状態なので
受験偏差値的な考えで「身の丈にあった中小」と考えていたら手痛い目に遭う
大企業や公官庁などのデカい組織はエリートはエリートな花形部署へ行くけど、平凡な人や並以下の人にも相応の部署があるからむしろ楽だったりする

558 :('∀`):2020/12/01(火) 22:50:53.33 .net
>>557
女が働いて高収入、あたり前なんですが。

559 :('∀`):2020/12/04(金) 22:28:25.13 .net
【令和の婚活】若い女性が参戦!いま婚活市場でアラサー世代が悲惨な事に!
https://www.youtube.com/watch?v=QM3fpZx5cwU

560 :('∀`):2020/12/05(土) 01:15:37.72 .net
ブスは大人しいというか、身の丈を弁えてる人多いと思うよ
いわゆる喪女ってやつね
ガハハハ系ブスは性格良い人が多くて容姿はアレだけど一応結婚できてる

性悪だったり実力不相応に調子に乗りまくってるのは並顔ね
大したことないくせに上から目線で男を査定しまくってる
こいつら若いうちはいいけど、若いうちに結婚できなけりゃ悲惨なことになる

美人は性格まで美人だったり、異性同性ともに格下は眼中になしって感じで
他者との軋轢はあまり発生してない
調子に乗っても男は勿論、女でも美人には甘い傾向

561 :('∀`):2020/12/07(月) 01:02:19.32 .net
夢を見続けられる女と現実しか見れない男の違い

女はどんなブスでも「いつか王子様が迎えに来てくれるかも」と思うことができる
男は「自分の容姿・経済レベルだと手に入る女はこれくらいのランクかな?」とある程度予想できるし
告白→失敗、告白→失敗、告白→成功といった具合にトライ&エラーを経験することにより
身の丈が分かってしまうので現実を直視せざるを得ない

562 :('∀`):2020/12/07(月) 01:13:17.69 .net
金持ち

563 :('∀`):2020/12/13(日) 08:34:23.56 .net
>>402
女が身の丈を知ることは難しい
若い時チヤホヤされまくりだから自分の市場価値を過大評価しがち
容姿レベル40点の女でもHするだけなら80点の男と余裕で出来ちゃうしな
向こうからすればただの都合のいいセフレでも
本人からしたらイケメンと対等に付き合ってる彼女
こうなってしまっては本来自分と釣り合ってる40点50点の男でも雑魚にしか見えない

564 :('∀`):2020/12/13(日) 14:41:12.28 .net
>>563
美人と付き合ったことがないんだね

565 :('∀`):2020/12/15(火) 06:24:13.38 .net
昔は適齢期になったら身の丈に合った男と結婚してた女ばかりだったが
今は自分の容姿レベルを棚上げしてイケメンとか金持ちなどのハイスぺ狙いの女が増えた
女も自分で働いて経済的に自立可能になったのが大きいな
これにより理想の男と結婚できなけりゃ、一生独身でもいいやという女が激増した
あとマスコミの影響によるブランド・マウンティング志向の高揚かな
女は見栄っ張りだから、イケメンとか金持ちなどのハイスぺを彼氏旦那にすることにより
友人知人より自分が優位に立とうとしてる
非正規高齢独身女は無論、貧困化
親が生きてるうちはまだいいが、死んだ後がヤバい
ローン支払い済みの家ならバイト程度の収入でも何とかなるが
賃貸ならボロアパや公営住宅でカツカツの生活になる

566 :('∀`):2020/12/17(木) 04:43:43.37 .net
美男美女だとプライドの高さで衝突するから
美人は主導権を握れないイケメンより、自分に尽くしてくれるフツメンを選ぶんだってさ
結婚となったら金持ちに限ればブサメンでも可という具合

567 :('∀`):2020/12/26(土) 11:48:35.18 .net
女は若いというだけで需要ありまくりだが、逆に言えば若さ失ったら終了
まったく妥協せずに男選び出来るのは精々24、25まで
26、27以降は値下げしないと買い手が付かなくなる(よく言われるクリスマスケーキ理論)

男はイケメン以外初回は雑魚もいいとこだけど、
容姿や経済力やコミュ力や性格や家柄とかの総合力で評価が決まるので
一つのパラメーターが低くても他のパラメーターを上げれば、総合評価で挽回は可能

568 :('∀`):2020/12/27(日) 17:56:48.21 .net
>>566
プライド高いのはブスだぞ、しかも面食い
バカも同様
美男美女は相手の顔をそんなに気にしない
美男美女同士がうまくいかないようにブスどもが妨害しまくるから交際に発展しがたいだけ

命をつないでいくために女は経済力、男は健康の証として均整取れた美を求めるのは当たり前だ
ただ男はストライクゾーンが広く、騙されやすいからブスでもなんとかなる
持たざる男が最難関の人生になるのは間違いない

569 :('∀`):2020/12/28(月) 00:31:02.59 .net
俺にせめて並レベルの経済力があればこじらせ女子と化してるあの人にアプローチするんだけどな…
つきあう相手は俺じゃなくてもいいから頭のおかしい奴にだけは引っかからないでほしいと祈ってる

570 :('∀`):2021/01/09(土) 15:52:54.49 .net
当たり前過ぎて言われないけど
女は若いだけで需要ありまくりだし、その時なら結婚しようと思えばいくらでも出来る
(たとえブスだろうが、デブだろうが、それに見合った男は確実にいる)
女の独身は、自分のレベルに対してあまりにも男への要求水準が高過ぎて理想とする人に相手にされないか、
または端から恋愛や結婚に興味が無いかのいずれかだよ

日本は非婚化と言われて久しいが
自分の身の丈を知ってる女は結婚出来てるし、結婚願望の強い女は男のランクを少々妥協してでもゴールインしてるしな

571 :('∀`):2021/01/11(月) 10:19:38.76 .net
皆婚社会だった昭和に比べ、平成以降は一攫千金タイプの女が増えたというのは確かにあるね
身の丈に合った男を拒否し、一部のハイスぺ男に群がる
その結果、売れ残り女やシンママ大量発生というのが今の状況

572 :('∀`):2021/01/11(月) 10:28:21.40 .net
家柄って日本人なら皆普通やろ。そんなの気にするやつ今どきいるか?
by 自営喫茶店の一人息子

573 :('∀`):2021/01/16(土) 09:36:20.15 .net
女は結婚して旦那に養ってもらう手があるし、
困窮してもナマポ申請すりゃ一発で下りるし、
駅や公園で路上生活しようものなら警察が速攻で保護するし、
あまりに社会的優遇が厚すぎてむしろ死ぬ方が難しかったりするんだけどね
これだけイージーなのに自殺まで行くとかどんだけ人生ゲームのプレイが下手なんだ?って思う

574 :('∀`):2021/01/16(土) 13:09:18.39 .net
>>573
男女平等、ジェンダーフリー

575 :('∀`):2021/01/19(火) 20:31:37.29 .net
522ソマリ(愛知県) [US]2021/01/19(火) 19:56:56.39ID:jTTac20j0>>526
>>100
出世したくない若者が増えたというけど、これは非婚化による影響が大きいんじゃない?
結婚して妻子を持ったら膨大な金が必要になるから否が応でも出世路線を目指す必要があるけど
独身なら無理してまで金を稼ぎまくる必要がないしな


526カラカル(東京都) [CN]2021/01/19(火) 20:20:44.95ID:jFNB0mDp0
>>522
そらそうだ
嫁と子供の為じゃなかったら金なんか少しでいい
ゴリゴリ働くのは嫁と子供のため

576 :('∀`):2021/01/19(火) 20:37:13.61 .net
リーマン  アインズ、リムル、ターニャ、エル、リョウマ
小学生  ワタル
高校生  スバル、才人、カタリナ
大学生  マイン
大学院生 シロエ
ヒキニート  カズマ、ルディ

こうして見ると意外とリーマンが多いな
管見ではこれが限界だが、もっと知ってる人がいたら上記にもっと書き加えてみてほしい

577 :('∀`):2021/01/19(火) 21:35:41.94 .net
>>576
高校生に蜘蛛子(厳密には違うが)、中嶋陽子
中学生に獅堂光
大学生に岩谷尚文を追加

竜宮院聖也はどこに入るんだったかな

578 :('∀`):2021/01/20(水) 21:10:12.98 .net
>>576
小学生 二代目ラムネス
高校生 ショウ ハジメ
大学生 尚文 元康

579 :('∀`):2021/01/20(水) 22:57:20.31 .net
「なろう小説」に逃げ込む落伍した若者たち
https://tapittalk.com/wp-content/uploads/2018/06/ztE6kfV.jpg
https://tapittalk.com/wp-content/uploads/2018/06/IfCshqE.jpg

580 :('∀`):2021/01/20(水) 23:21:58.75 .net
https://blog-imgs-120.fc2.com/y/a/r/yarakan/1519988403139.gif

581 :('∀`):2021/01/24(日) 17:54:16.55 .net
円光がバレる理由で一番多いのが
娘の羽振りの良さを不審に思った親が調査して発覚するケースなんだよな

582 :('∀`):2021/02/08(月) 13:39:42.13 .net
女が駅や公園で路上生活しようもんなら警察やNPOが速攻で飛んできて保護するから
男みたいにド底辺ホームレス生活まで落ちることが滅多にないだけ
ネカフェ難民とかも含める広義の意味のホームレスなら女も結構いそうだがな

583 :('∀`):2021/02/08(月) 13:54:09.94 .net
中東やインド、アフリカなどだと女はウルトラハードだけど
欧米や日本みたいな先進国だと平時がベリーイージーなだけで
コロナ禍でも精々ノーマルくらいだよ
男はいつの時代もどこでも誰でもハードモードだが

584 :('∀`):2021/02/08(月) 14:02:59.08 .net
女の方が人生設計がしっかりしてる人が多いのは確かだけど
それを差し引いても自殺者やホームレスの数は男の方が圧倒的に多い
女でもだらしない奴やどうしようもない奴もかなりの数がいるけど
身内、男、行政、NPOが保護するから底辺に落ちにくいのが大きな理由

585 :('∀`):2021/02/08(月) 14:07:03.57 .net
「これがもし男なら人生詰んでるレベルの無能だな・・・」という女が主婦として平々凡々に生きてることも多い

586 :('∀`):2021/02/08(月) 18:08:06.73 .net
これだけ社会的にガチガチに保護されまくってる女様なんて強者以外の何物でもないぞ?
日本で性別が女って世界でもトップクラスのイージーモードだと思うが、本人たちでそれに気付いていない人も多い
海外とか行けば日本ではどれだけ女性が大事にされてるかよく分かると思う

587 :('∀`):2021/02/21(日) 20:02:11.77 .net
ジャニーズとか48グループとかのメジャーなのは雲の上の存在だからともかく
地下アイドルだとファンとの距離があまりに近過ぎて、中には実際に付き合ったり、結婚までいったりするケースもあるから
ガチ恋勢で「もしかしたら俺でも私でもいけるかも?」と勘違いしてストーカーになるやつも出てしまうんだろうか

588 :('∀`):2021/02/22(月) 00:57:11.20 .net
ああ、出てしまうよ

589 :('∀`):2021/02/26(金) 19:42:02.78 .net
668ニューノーマルの名無しさん2021/02/26(金) 19:15:09.25ID:WhXBA72I0>>697
>>1
身の丈を知ってる女は20代で結婚するから
30代で婚活しているのが高望み馬鹿マンコばかりになるのは当然と言えば当然
値段が変わらないならもういっそ20代女性を狙った方がいいと思う

697ニューノーマルの名無しさん2021/02/26(金) 19:18:26.97ID:YsXj04pE0
>>668
婚活市場は価値が低い商品ほど勝手に高い値札をつけてる市場
当然売れ残る

590 :('∀`):2021/02/27(土) 09:07:20.95 .net
女は若いというだけで需要ありまくりだが、逆に言えば若さ失ったら終了
まったく妥協せずに男選び出来るのは精々24、25まで
26以降は値下げしないと買い手が付かなくなる(よく言われるクリスマスケーキ理論)

591 :('∀`):2021/03/07(日) 22:21:16.89 .net
女は若さというが、それはガチ美人以外のこと、ガチ美人なら50歳代くらいまで普通に需要ある。
再婚、愛人なんでもござれ、たまに独身の高齢美人もいるがほとんどバツ有りの人。
やはり美人は得よ、まぁ若く見える女性ならそれなりに歳とっても需要あると思う。

592 :('∀`):2021/03/14(日) 13:41:47.83 .net
サラリーマンって外回りの人は結構サボってるやつ多いな
仕事せず公園や喫茶店で寛いでるのはまだ可愛い方で
中には明らかに昼休憩の時間じゃないのにパチンコやったり、エロビデオ屋でAV漁ってる猛者もいるw

593 :('∀`):2021/03/14(日) 13:51:22.90 .net
大企業は毎年大量に志願者が来るから一人か二人辞めても痛くも痒くもないしね
中小だと一人抜けただけでも大ダメージだが

594 :('∀`):2021/03/16(火) 20:16:53.97 .net
藤林丈司

595 :('∀`):2021/03/27(土) 20:45:16.60 .net
最近なんかファザコン女子が多いな。
一昔前までは思春期になると「オヤジ、キモイ・・・」とか言って父親を退けていたのが、
今はJCどころかJKJDになっても「パパ大好き!」みたいに
年頃になっても父親にべっとりな娘が増えた印象がある。

596 :('∀`):2021/03/28(日) 19:13:18.63 .net
一昔前みたいに、若者が変にツッパらなくなったからな
悪いことがカッコいい。が逆にカッコ悪くなり、大人な若者が増えたからだろう

597 :('∀`):2021/04/12(月) 19:32:10.69 .net
男って上位2割の勝ち組オスが金も女も地位も名誉も全て独占して
他8割の負け組オスたちが残りカスを分け合うというシステムなんだけどね
「男が羨ましい」とか言ってる女様は前者しか見てない気がする

598 :('∀`):2021/04/13(火) 19:27:57.71 .net
まーん様A「イケメン様あああああああああ金持ち様ああああああああああ付き合って結婚してええええええええええ」
まーん様B「雑魚男は要らない!しっしっ」
男「はい・・・」

男「若くて素直な子がいいなー」
まーん様C「ロリコン!ロリコン!!ロリコオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオン!!!」

なぜなのか?

599 :('∀`):2021/04/19(月) 02:38:42.77 .net
鉄オタ  線路内侵入、器物破損、駅名標窃盗、罵声大会
ドルオタ  ステージに乱入、アイドルへのセクハラ・ストーカー、オタク同士で乱闘

オタの民度の低さでいえばこの2つがワーストだな
ゲームオタは自分の世界に入ってて無害だし、アニオタ・声豚はキモイだけで大人しいし

600 :('∀`):2021/05/06(木) 09:18:13.57 .net
DQNに孕まされたり、極端な歳上と愛人だか恋人だか分からない関係になったりで我々が思ってるほどいい思いをしてるとは思えないけどな。

601 :('∀`):2021/05/13(木) 06:38:20.79 .net
身の程を知ってる女は普通に結婚出来てるからね
結婚したくて出来ない毒女は
自分は容姿レベルが40点50点くらいの並顔なのに
80点90点のイケメンや金持ちばかり狙って返り討ちに遭ってるだけ

602 :('∀`):2021/05/13(木) 06:43:47.31 .net
身の丈知ってる女は20代で結婚するから
30代以上の婚活女が高望みバカ女ばかりにあるのもある意味当然
男視点ならどうせ同じ高値ならもういっそ20代を狙った方が良いと思うわ

603 :('∀`):2021/05/13(木) 06:46:19.17 .net
女が身の丈を知ることは難しい
若い時チヤホヤされまくりだから自分の市場価値を過大評価しがち
容姿レベル40点の女でもHするだけなら80点の男と余裕で出来ちゃうしな
向こうからすればただの都合のいいセフレでも
本人からしたらイケメンと対等に付き合ってる彼女
こうなってしまっては本来自分と釣り合ってる40点50点の男でも雑魚にしか見えない

604 :('∀`):2021/05/13(木) 06:54:25.02 .net
適齢期になって蓋を開けてみると
ブスは意外と結婚できてるんだよな
美人は勿論完売

女で売れ残ってるのは並顔が多い

これには理由があるんだけど
気になる人は自分で考えてみてね

605 :('∀`):2021/05/13(木) 06:58:25.28 .net
今まで見てきた結婚できない女性

・自分のレベルに対してとにかく男への理想が高過ぎる(しかも本人は高望みという自覚はあまりない)
・美人でもないのに上から目線で周りの男を査定しまくり
・結婚願望はあるのだが行動しない(何もしないでも男が群がってくる10代や20代前半ならまだしも、
20代後半ともなると女も自分からアタックしていかないと厳しい)

こんなところかな?
ブス、デブ、性悪、障害などの単体のマイナス要素だけなら結婚してる人はいくらでもいるし
複数のマイナス要素を持ってる人の既婚者も別に珍しいという程でもなかったりする

606 :('∀`):2021/05/13(木) 12:19:08.23 .net
西落合1-18-18 更生施設けやき荘勤務の柳澤明美という中年女性は勤務中に男性職員に対して
「三万円払うから、肉棒を咥えさせて」と懇願して勤務中にもかかわらず嬉々として肉棒を咥えている
痴女。

607 :('∀`):2021/05/19(水) 18:42:17.41 .net
ガッキーならイケメン俳優やジャニーズとか選び放題なのに
なんで10歳近く年上の歌えるチー牛を選んだのかな?ウマが合ったとかかね

608 :('∀`):2021/05/23(日) 23:29:47.59 .net
>>601
真喪はともかく、他の大多数の恋愛とか結婚したくても縁のない女性はこれ
婚活ってよく「女は結構マトモなのに男は酷かった」って報告があるけど
当たり前の話で、売れ残る男女の差で
男は単純に低スペックが売れ残る、女は身の程知らず(男目線で言う性悪)が売れ残るだけ
だから婚活に身の程知らずの70点とか65点がいる
それを見て「女は男と比べて結構レベル高い!」ってなるけど
あの人達はただの反面教師だからね

609 :('∀`):2021/05/24(月) 01:39:17.36 .net
そんな低スペックの男を選ぶくらいなら、もう独身でいいや
ってなるらしいね女たちも
一夫多妻なら高スペックの男らに孕まさせてもらえただろうに

610 :('∀`):2021/06/04(金) 23:31:17.86 .net
痴漢誘拐レイプの危険があるから
イケメンが一番や

611 :('∀`):2021/06/13(日) 09:56:46.18 .net
メンズ地下アイドル
ジャニーズに落ちた二軍三軍イケメンが恋愛弱者のブス共から金を巻き上げるビジネス
言葉にすると生々しいわね・・・

612 :('∀`):2021/07/10(土) 08:38:00.83 .net
【生活】今どきの結婚観 相手に求める年収526万円、4人に1人が夫婦別姓を選択、家事育児は五分五分


900ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 08:04:07.49ID:dQD1pND00
>>877
自分に似てれば愛せるし、イケメンの旦那に似れば最高。
外に出る時もカス男と並ばなくて済む

ちゃんと正規で働いてるなら年収300〜400なんて二十代なら普通だし全然問題ない。

でも劣等遺伝子相手なら年収を筆頭に顔以外が平均以上じゃないとありえない。
自分に似てない不細工な子供とか愛せる気がしない。


956ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 08:28:57.66ID:+ympCfN90
>>900
20代中盤までで容姿が並顔くらいの女あれば
30代40代で年収500万のおっさんを狙えば割と余裕
あくまで年収500万という条件「だけ」ならな
ただこれに容姿とか性格とか20代とかオプション加えだすと
若い美人でないと無理だけどね

613 :('∀`):2021/07/10(土) 11:37:20.54 .net
容姿、経済力、性格すべてまともな男は競争率高過ぎて取り合い状態だから
美人でもない並顔以下の女は上記の要素がどれか欠けた男から選んでいくしかない
整形というチートもあるけど

614 :('∀`):2021/07/10(土) 11:38:45.09 .net
女、子供、老人
これらは一見弱者に見えて社会からガチガチに保護されるから
むしろ社会的強者なんだよな
真の弱者はKKO(キモくて金のないおっさん)
自殺者も殆どこの連中
弱い上に保護されないんだから当然だが

615 :イチローとためどし:2021/07/10(土) 14:42:18.21 .net
IAG(Ice Age Generation)

616 :('∀`):2021/07/15(木) 20:30:43.28 .net
男の方が明らかに大変だけどな
男って上位2割の勝ち組オスが金も女も地位も名誉もほぼ独占して
下位8割の負け組オスがそのおこぼれを分け合う感じだしね
「男が羨ましいー」とか言ってる女は前者の上位2割しか見てない

617 :('∀`):2021/07/15(木) 20:42:32.72 .net
女、子供、老人
これらは一見弱者に見えて社会からガチガチに保護されるから
むしろ社会的強者なんだよな
真の弱者はKKO(キモくて金のないおっさん)
ホームレスも自殺者も殆どこの連中
弱い上に保護されないんだから当然だが

618 :イチローとためどし:2021/07/15(木) 20:45:40.10 .net
>>616
日本で誰が重婚している?

by 新卒で失敗した高学歴。

619 :('∀`):2021/07/16(金) 11:28:55.53 .net
>>1
細かなことは別としてSSは間違ってる

金持ちがモテるのは金がモテてるだけで、そこに愛はないし恋はされてないぞ
金目当ての女なんかごく一部だけで大半の女はイケメンや陽キャが第一希望だぞ

620 :('∀`):2021/07/16(金) 12:03:12.69 .net
>>538
お前に性欲向けられてないだけだぞ、、
殆どの女はイケメン陽キャにしか性欲のために股開いてくれない

621 :('∀`):2021/07/16(金) 12:06:21.75 .net
まんさんなんてレイプ殺人されるかもしれないんだし美人よりイケメンの方が絶対難易度低いやろ

622 :('∀`):2021/07/16(金) 12:09:03.37 .net
>>102
それよく言われるがその比率を基準に割り振られる訳じゃないんだから殆ど関係ないやろ

623 :('∀`):2021/07/16(金) 12:11:38.73 .net
>>110
ときめかれる数がモテるならば貧乏イケメンが一番モテる

624 :('∀`):2021/07/16(金) 14:36:59.35 .net
>>621
そのリスクは高いがしかし、美人は美人であるだけで中身空っぽでも人生楽勝だが、イケメンはイケメンであるだけじゃあ人生楽勝とはいかない
仕事が出来るやリーダーシップやコミュりょくなど、やはり男は求められる部分が多いと思う

625 :('∀`):2021/07/16(金) 16:51:17.70 .net
電車で知らない女が尻をわざと擦り付けてくるぐらいのイケメンになりたかったな
せめて白人に生まれてればワンチャンあったか
最近思うけど黒人もかなり勝ち組だよな
何なんあの現実離れしたチ〇ポ?
10人に9人は「このチ〇ポに挿れられたら・・・」って想像しちゃうだろ

201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200