2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

読書好きの奥様 70冊目

1 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:20:57.75 ID:rwzPRXbN0.net
このスレは読書好きの奥様が本について語り合うスレです。
次スレは>>980が立ててください。

※本のランク付けや読んでいる人を勝手に分析したりバカにするような
楽しい読書からは遠いレスはしないようにしましょう

※作品や作者への意見は賛否いくらでも正直に書きましょう
意見交換も存分にやりましょう
ただし、どんなものでも他の人が抱いた感想を非難するようなことはやめましょう
ここは大人同士の読書スレであり、うちの子語りやわが子に勧める本の質問など

自分の子に関する話題は荒れる元なので、ご遠慮ください

また、コミック(漫画)エッセイについては漫画スレにてお願いします

前スレ
読書好きの奥様 69冊目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1393060656/

977 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/20(日) 21:59:11.44 ID:6hQ40m9B0.net
>>970
>宮部さんの親族や友人が愛人問題でもめたからではなかろうか?

ゲスパー(死語)にしてもテキトーすぎるw

978 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:05:47.07 ID:sXfKUbiA0.net
私は嫌いだけど好きなんだよね菜穂子
こんだけ「お前、サイテーだな!」と言える行動を、少なくとも菜穂子からみたら矛盾なくやってるとこがすごい
菜穂子の理屈や理由はひどいし人として最低だけど、なくはないというか、まったくわからないわけじゃないというか

979 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:24:26.33 ID:cLkKEZjAO.net
いい子ちゃんすぎると面白味にかける的なのはあるよね
曖昧で評価分かれる人ではないからわかりやすいかも

980 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/21(月) 02:18:36.73 ID:vGNJtrXh0.net
>>974
私は「誰か」を読んだときに、最初から別れさせるつもりなんだろうなと思ったわ

981 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:41:41.96 ID:nKj5YR3E0.net
誰かの時からあの夫婦は違和感ありありだったよね
ここでもかなりの奥様が指摘されてたし
菜穂子は浮気まで手近のしかも言いなりにできる相手を選んでるのも卑怯だわ
バレたら身の破滅なのは橋本の方、事実辞表出してるし
父親としてももちろんだけど自分の優秀な部下の人生誤らせた娘なのに甘いのよね

982 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:41:40.52 ID:VM1N6jz2O.net
名もなき毒で義父は躾直しにでようとしていたからその報復なんじゃないかな
あのメンヘラが前例になって灰皿かテープカッター投げつけるかわりに父親の部下を攻撃したと

あの夫婦浮世離れしてて好きだったから読めないw

983 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:09:18.62 ID:vvKse3pe0.net
>>981
百歩譲って、菜穂子が不倫したのは許すとしても
それは「どうしても橋本の事が好きになってしまった」って理由があってこそだ。
「杉村と別れて橋本と添い遂げたい」とまで言うならまだ許せる気がする。
でも実際には橋本のことなんてこれっぽちも愛してたわけでもなく
近くにいてそこそこ見栄えもよく、都合のいい男だったからだろうし。
自分は何があってもお父さま()が守ってくれるという「保険」があるしね。
菜穂子最強。

984 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:12:57.11 ID:PVIaNNOj0.net
みなさんのレスで読んでみたくなったw宮部
ドラマは見てるけど原作に忠実なのかな

985 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:22:52.16 ID:vvKse3pe0.net
あーごめんなさい。
興奮して書いちゃったけど、これものすごいネタバレだ・・・
未読の方、本当に申し訳ありません。今後気を付けます。

986 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:38:01.78 ID:sAOsBdug0.net
バレにレス注意







>>983
私は一番手近な相手ってとこがリアルですごく納得いったよ
体と環境のせいもあって、他に何も持ってない
誰かを好きになるというか、好きにさせることしかない
自立したいと思った時に、自分が持ってた手段がそれしかないんだろうな、と
仕事とか他にあるだろ、と思うけど、そういう視野も世界も狭い女という点がよくわかる

987 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:07:24.69 ID:FAa0Jbe7I.net
ペテロネタバレ




菜穂子は絶対何かやらかすと思っていて、
知人と開業したいとか言い出したときに
ここで大失敗するんですね!とwktkしたのに
まさかの不倫でびっくりしたわ
橋本は一緒になるつもりだったのかねぇ

988 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:37:35.50 ID:4/85e1Xli.net
>>961
私も嫌われ松子、思い出しました。人生は色んな選択肢の積み重ねなのだなぁ、とふと自分の人生を振り返らせるとこが似てる。

森絵都って読んだことないんですが、好きな奥様いらっしゃいますか?
高飛び込みをテーマにした文庫を書店で見つけて興味をひかれましたが、迷って買わなかった。
堂場瞬一のスポーツ物はかなり好きなのですが、読後感は似たような感じ?

989 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:17:39.90 ID:oggTqzRV0.net
あぁぁぁー
明るい気分になれる本が読みたい!
自分の本棚みたら一冊も、そんな本が無かったー!
そのことに自分でビックリだ。

990 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:35:59.56 ID:GvTUaAI+0.net
>963

森絵都
私にとっては作風が作品によって変わる人だなってイメージ。
ランとカラフルは大好きだけど
DIVE!はそこそこかなぁ。

991 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:37:17.37 ID:8jZwXQfP0.net
電子書籍なら読みたい本を探してサクッとDLできるわよん

992 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:54:37.46 ID:864bhoDq0.net
>>988
森絵都は対象としている読者の年齢層に合わせて
テイストが変わる作家さんかなーって感じる。
子供向け?なのかもしれないけど、今の時期は『永遠の出口』とか
好きだな。夏休みだし。前出の『カラフル』もいいよ。自分の子供時代を思い出す。
大人向けだと『いつかパラソルの下で』『漁師の愛人』が好きだな。

宮木あや子の『砂子のなかより青き草』
清少納言の話なのですが、自分の不勉強さが身に染みた。
原本を読み直したら、また違った印象で読めるのかな…。
さくさく読んだんだけど、古典の知識が浅いので、ぐぬぬと
思う部分があったorz

993 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:05:03.61 ID:nZ+11r/a0.net
>>992
一人称自分キモい

994 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:14:05.97 ID:XbPRRkiz0.net
>>993
あんたそれ高倉健にも言えるの

995 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:20:15.02 ID:Cd9V7Kgc0.net
>>994
女が使えばキモい

996 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:04:40.08 ID:xgMME3P80.net
これ一人称自分なの?
自分の子供時代=自分が子供だった頃、の意味だよね。

997 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:08:29.93 ID:864bhoDq0.net
>>996
そういう意味で書いたんだけど「私の子供時代」と書くべき
だったんだろうかとしばし悩みましたw

998 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:10:34.69 ID:OlzZfSFe0.net
いや、自分に脊椎反射してるだけだから
熟読してないと思われ

999 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:13:16.67 ID:uLDZctsp0.net
>一人称自分キモい

一時期喪女板に沸いてた嵐だよ

1000 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:15:08.68 ID:fTtaV6o10.net
きっと暑くてイライラしてどうでもいいことが神経にさわるんだよ…

超今更にして吉川英治の三国志読み始めた
すごく面白い
思ったよりずっと読みやすい!食わず嫌いしてた
ただ、大きな声ではとても言えないけど私の三国志ファーストコンタクトは江森版
頭の中でそりゃもういろんな邪魔が入りまくる

1001 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:23:54.86 ID:KO+C/p3V0.net
>三国志ファーストコンタクトは江森版

そうした人は日本中にゴロゴロいると思う
私のファーストコンタクトは人形劇
これもあまり大きな声では言えないな

1002 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:00:39.13 ID:4tm/Wegf0.net
「付け火して煙喜ぶ田舎者 かつを」と容疑者が自宅に貼り紙をしていたことでも話題になった
山口県でおきた殺人放火事件
容疑者はまるで町田康「告白」の熊太郎だと思った
容疑者は死刑になって当然だけど、根っからの極悪人だとはどうも思えない
あんな人間関係濃密な村で暮らしてさえいなければ・・と思う
容疑者は自殺する為に山を彷徨っていたが死にきれず逮捕され、
ほぼ同時刻に飼っていた犬が心臓発作で死亡・・胸がいたくなった
明治時代の実際の事件をモチーフにしているとはいえ熊太郎は小説の中の人物で
小説の中でも死んでいる
まだ獄中で生きている山口の事件の容疑者に手紙(メッセージ)を送りたいと
ふと思ったりする。

1003 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:46:05.37 ID:sU12tiifO.net
>>999
どこにでもいるよ
鬼女なのに喪女板見てるんだw

1004 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:48:58.14 ID:L1kRf5260.net
この荒らしは男だから両方の板に湧くよね
キジョだろうが喪女だろうが女に相手さえしてもらえればいい、というテキトー感w

1005 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:57:50.16 ID:Ue6IBzQM0.net
他の板では性別曖昧にするために一人称に自分使うのは普通だけど
鬼女や喪女で使うと自意識過剰みたいに思われるか髭認定されることもあるね
だからといっていちいち絡んでいくのはよほどのヒマ人だわさ

久々に江國滋の「日本語八ツ当たり」読み返した
旅行記だと小気味いい皮肉屋ぶりや辛辣な目線が
この本ではただの頑固じじい作家の絡み酒みたいでクセになる

1006 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:16:26.47 ID:kI2r24750.net
>>1005
次スレお願いします

1007 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:27:11.33 ID:Ue6IBzQM0.net
次スレです

読書好きの奥様71冊目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1405952725/

板更新してなくてレス版ずれて踏んでるの気づかなかったので
教えてくれてどうもでした

1008 :963@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:27:19.54 ID:4/85e1Xli.net
>>990さん、>>990さん、ありがとうございます。
作品、訴求対象によって作風が変わる感じなんですね。
挙げられてた作品のあらすじ見てみました。ラン、カラフル、漁師の愛人にそそられました。
今までどちらかと言うと子供向けなイメージがあって手に取らなかった作家さんですが、
これを機会に読んでみたくなりました。ありがとうございます。
DIVEは…スポーツ小説好きなので、これも手始めにチャレンジしてみよう。

1009 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:27:44.55 ID:wShOVa5A0.net
私なんて三国志ファーストコンタクトはファミコンだった。
そのあと漫画の蒼天航路で最近吉川英治の読んだけど、確かに面白い。スイスイ読める。
読めるんだけどその中でも、劉備がとある村に立ち寄った時、何も出すものがないからと亭主が妻を殺してその肉を食わせて、劉備もその心意気に感激…の衝撃が未だに残ってる。ちゃんと時代背景云々の注釈が入っていたが。

1010 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:54:16.80 ID:a3JcaLDI0.net
>>1007乙!

1011 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:14:48.20 ID:yNdb7P0c0.net
初三国志は中国中央電視台版DVD。45分×84回
周瑜が全然イケメンじゃなくて鼻の穴の大きい三浦友和みたいだった。

60分でわかる三国志といえば、ポプラ社伝記「劉備」

コミック版 by横山とかも60巻くらいあったかも。
現地で原書買ったらまんまと落丁本つかまされた。
まあどうせ読まないけど。

ところで私は北方の中国ものが苦手です。
好きな人には面白いんだろうけど自分のイメージと違い過ぎて入っていけない

1012 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:51:09.13 ID:I/IfqNP40.net
三国無双→三國志演義→吉川三國志というよくある流れ
三国無双は下地のストーリーがそのまんまだったりするのでわかりやすかったw

1013 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/22(火) 11:03:11.77 ID:Ya0YQMrV0.net
>>1009

それ読んでてびっくりした。
中国の原作でもそうなんだよね?
やっぱ違う人種だよね....

ゲームから入ったので
初期、劉備パッとしないし
呂布に娘がいるし
孫堅とかあっという間に死んでビックリした、まだ最後まで読んでないや

1014 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/22(火) 11:09:38.79 ID:Ya0YQMrV0.net
三国志、封神演技かじり読みしてから蒼穹の昴に今更だけどハマった

中国の歴史ものでおすすめありませんか?

おばさんなので恋愛ものだと嬉しいw

1015 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:14:07.71 ID:q2/v7F7F0.net
おお、ここで三国志の話題とは。
ファーストコンタクトは、横山光輝の「三国志」60巻。

最近ゲオでDVDを見かけて借りようか迷っている。
テレビアニメの三国志もDVDがあったら見てみたい。

コミック60巻だけでも、十分面白いけど、ここを見ていたら、
もっといろんな三国志を読んだり、見たくなるね。
三国志なら、多角的に分析したり、掘り下げて思い巡らすのも、わるくない。
ちなみに映画「レッドクリフ」は自分的にはイマイチだった。
やっぱり三国志は「桃園の誓い」あっての三国志と考えてしまう。

1016 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:09:08.82 ID:4xMU2MZ60.net
>>1007
スレ立て 乙です。

みなさん 一言ぐらい乙すればいいのに・・・・呆

1017 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:35:26.38 ID:dkKQ8IDg0.net
>>1016
スレの無駄
乙してもいいけど、何か話題に出してほしい

>>1014
金n梅

1018 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:17:54.52 ID:5uMuCxSH0.net
>>1014
宮城谷昌光「孟夏の太陽」「花の歳月」短編の巧い作家です
田中芳樹「風よ万里を翔けよ」
山田風太郎「妖異金瓶梅」トンデモだけど面白い
ファンタジーでよければ
酒見賢一「後宮小説」
古龍「辺城浪士」

1019 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/22(火) 18:18:21.68 ID:vYrwg97F0.net
紅樓夢は?
あれ実写映画になると聞いたきがするんだけど

1020 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/22(火) 18:29:35.44 ID:XZ7zOVkR0.net


1021 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/22(火) 19:24:02.92 ID:NP7S5jIi0.net
三国志なら陳舜臣の一連の作品だな

曹操が好きというのも理由だけど
「小説十八史略」なども読み応えがある

1022 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/22(火) 19:26:07.28 ID:MlBI+e9r0.net
十八史略はいいねー
すごく面白かった。

1023 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/22(火) 20:06:15.90 ID:Q4s1kmcMi.net
>>1007
乙です

小野不由美の「バースデイ・イブは眠れない」と「メフィストとワルツ!」がすごく読みたい
悪霊シリーズも含めて、ティーンズハートは捨てるんじゃなかった…
イラストも好きだったな

1024 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/22(火) 20:09:52.45 ID:Q4s1kmcMi.net
うめます

1025 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/22(火) 20:11:39.27 ID:Q4s1kmcMi.net
1000ならサマージャンボで1等当てて、奥様方に本を10冊ずつプレゼント!

…できたらいいな

1026 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1026
316 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200