2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

旦那が発達障害かも!?な奥様 64

687 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/08/27(木) 23:58:05.13 ID:v1SPWypU0.net
>>685
> 包容力とか、そういうの全くないから。ケチっつうか、人間性が狭量すぎるんだと
> 思う。いろいろーな点で。

そういえば私、つき合ってる最中から結婚した後の今まで一度も
旦那の包容力とか、「この人に守られてるんだ」という実感ができたことないわ
今気がついて愕然とした

いつでも自分のことは自分で守なくちゃと思ってきたし、
その上「一緒にいるからには、何かあったらこの人のことも守らなくちゃいけないんだ」
「何があっても、私は我慢して譲らなくちゃいけないんだ」と
無意識のうちに常に、本来ならそこまで自分が持たなくていいはずの責任感を持ってたよ
「私がいなくちゃダメなの!」みたいになったら、本格的な共依存なんだろうな、これ
発に対する違和感や反発は、やっぱり捨てちゃだめだね
自分の中のまともな感性が、必死に発の異常さに抵抗してる証なんだもの
異物に対する拒否反応とか、アレルギー反応みたいなもんだわ

いざというときにはすっぱり発を見切れる自分でいるためにも、
発を異常だと思えるまともな感性は死守したいわ

総レス数 1033
521 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200