2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 190

1 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/09(水) 02:53:15.56 ID:I0sh/DCR0.net
専門スレがある場合はそちらへ行ってください。 
また、「妊娠して後悔している話」「年齢に関する話」は荒れますので控えましょう。 

※汚話、マーの話をする際には注意書きをお願いします。 
※上記の話が不快な方は合わせてNGワード登録もお願いします。 

次スレは>>970よろしくお願いします 
スレ立てが解らない方は早めに宣言してください 

※前スレ 
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 189
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1440388836/


関連スレは>>2

2 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/09(水) 02:56:48.78 ID:I0sh/DCR0.net
関連スレ 

【胎嚢胎芽】妊娠初期4週〜11週【心拍確認】part99
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1441172046/

∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 57 ∞∞
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1441687631/

∞∞ 妊娠32週〜36週までの奥様 16 ∞∞
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1441362564/


妊娠【正産期】37週目からの奥様190【転載禁止】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1440477072/

3 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:04:38.30 ID:I0sh/DCR0.net
前のスレでは育児板になってた?37週〜のスレが既婚女性板に復活してたので、修正しました。

あとはそれぞれのスレのリンクを更新。

昨日は小一時間ウォーキングしたらすごく疲れてしまって、夕食後爆睡→現在目が冴えて困っている13w

4 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:53:50.28 ID:Lis4c+QI0.net
今14w
妊娠してから唾というか、透明の痰?みたいなのがやたら出るのでおっさんみたいになってる

マタニティウェアはNissenがほんと安いね
サイズ合わなかったら交換出来るのがいい
どうせ着る期間短いし、高いの買うの持ったいないからちょうどいいな〜

5 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:56:54.57 ID:Lis4c+QI0.net
>>3
13wで歩くの辛くない?大丈夫?
私腹痛あるから長く歩けないんだ
産後のために体力つけた方がいいってみんないうけど
安定期入るまで無理かなぁ
スレ立てありがとうです

6 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/09(水) 11:55:36.50 ID:KrPudWzs0.net
>>3
スレ立てありがとうです。

21w
坐骨神経痛と元々あった股関節痛が悪化して、歩くのしんどくてなんもしてない
なのに体重が1キロ減った……ご飯は毎食いつも通り食べてるのに……orQナゼ……

7 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/09(水) 12:08:08.54 ID:xdcQ6L/S0.net
>>3
スレ立て乙です!


最近布団から立ち上がったり座椅子から立ち上がる時にじわぁっと起き上がらないと股関節に違和感がある
股関節かな?子宮なのかな?昨日病院では股関節を絞めてくださいと言われたけどベルトどれが良いか悩むなぁ

8 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/09(水) 12:28:35.32 ID:hY7I5jlu0.net
>>1乙です

前スレの腹毛の話
剃ると痒くなっちゃわないかな?それだけが心配
カミソリ負けなのか、生えかけが服に触れてチクチクするのか…

9 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/09(水) 12:29:25.23 ID:Eo/nqDeg0.net
>>3 スレ立て乙です!

低気圧のせいか、昨日から頭痛が消えない
寝ても寝てもダメだ、諦めて活動するかー
いつもだったら薬飲んじゃうんだけどそうもいけないのがつらい
やっと安定期入った16wなのにあんまり元気じゃない

そして最近食べた後は胃のあたりで血流を感じるし、立ち上がったり急に動いたりすると耳の奥のほうでドクドクいってるのが聞こえる
そんなに血流増えてるのかー

10 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/09(水) 12:43:31.45 ID:rdfLoO9H0.net
>>1乙です

17w
やっとつわりが落ち着いたっぽい
ひたすら気持ち悪かったのが、そういえば気持ち悪くないな…と気づいた
食欲はつわり中と同じであまりないけど、一人目のときに体重増えすぎたから、まあいいや
胎動も先週までは「これって胎動?」と思うくらいだったのが、今日はぽこぽこしてる
先週のは胎動かどうかいまいちはっきりしないから、母子手帳の初胎動は今日の日付にしておこう

11 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/09(水) 13:23:10.03 ID:daeubSIP0.net
13wつわりがまだ続いてるせいで食べたい物が作れないのが地味にストレス。

ここ2週間くらいマカロニサラダが食べたくて今日はやっと作ろう!って気になったのに、つわりがひどくない早めの時間に作り始めたのに、気持ち悪い…。
でも今日は絶対にマカロニサラダ食べるんだ!!

12 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/09(水) 13:54:20.71 ID:Jg3fgizv0.net
>>3
13w、もうみんなウオーキングする時期?

13 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/09(水) 14:27:53.03 ID:I0sh/DCR0.net
>>5
>>12
ウォーキングというか、用事があって出かけるのに妊娠前なら自転車でさくっと行ってたのですが、徒歩だと片道25分くらいで。
バス停も遠い上に乗り換えが必要で、ちょっと悩んだ末ウォーキングは全期間推奨だった(ベネッセのサイトかなにかの情報)と思って歩いて行くことにしたのですが、雨が悪かったのか自分の体力が想像以上に落ちていたのか、かなり疲れてしまいました。

多分ウォーキング自体はいいことだと思うのですが、しんどくならない範囲に調整できるのが前提ですね。

これからその辺に行く機会増えるので悩ましいです…

14 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/09(水) 14:31:03.95 ID:b+T2R5IT0.net
>>4
ニッセン安いんだ!いいこと知った

15 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/09(水) 14:57:53.06 ID:Znk++MCv0.net
すべての運動は医者に相談してからの方が安心だと思ってる
19wだけど未だにちょっとした負担が怖いな…初期に無理して切迫になったし
ただ運動しないと体力無くなるしどうしたらいいものか
バランスが難しいな

16 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/09(水) 15:02:08.84 ID:3k8jOpO50.net
>>9
鉄欠乏性貧血じゃない?
鉄剤処方してもらった方がいいかも。
私も耳鳴りと下腹部のドクドクが

17 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/09(水) 15:09:36.06 ID:gAU8kHrV0.net
>>16
えーそういう症状なの!
これまでの検診では問題なかったんだけどなー
次で相談してみよう

18 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/09(水) 15:17:19.54 ID:Gqa83udU0.net
17w、胎動のような気がするけけど初めてだからよくわからない
ただ、そのママが「あなたが胎動と思えば、それは胎動でいいんですよ」とか適当なこと言ってて笑ったのを思い出した
勝手に胎動ということにしとこう

19 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/09(水) 15:25:17.88 ID:1707x58O0.net
14w。上の子たち連れて散歩したいけど連日の雨でまったくできないのが地味にストレス。そして台風のせいか、またつわりぶり返し。

20 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/09(水) 15:39:51.73 ID:6fD0BJZ/0.net
>>13
母親教室で安定期に入ったら体力づくりの為にお散歩等の運動して下さい、と言われました。
最終的には2、3時間歩いても息が切れない位の体力がお産には必用です、って。
ただ、お腹のハリなど何か変わった事あったらすぐに止めてください、だそうです。

これからお散歩するのに気持ちいい陽気になるから楽しみだけど、なんだか疲れやすいし、お互い無理の無い範囲で楽しみたいですね。

>>19
私もここのとこ軽くなってたムカムカ、少し復活してます。
気圧とか関係あるのかな?

21 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/09(水) 16:40:55.21 ID:HuSB8LWH0.net
>>7
自分もベルト悩んでる15w
トコベルは高い割に合わないって人も多いしなぁ

22 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/09(水) 18:04:47.23 ID:2sC/YwLn0.net
必死こいてなんとか仕事終えて帰ってきた
晩ごはん食べるか悩む

23 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/09(水) 18:38:25.48 ID:dcNohloH0.net
>>21
あれは着けるのが大変だから、説明書熟読したり、教室に行ったりしないと
あわなーい!って人が多そう

24 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/09(水) 18:47:55.38 ID:M/LVHW3M0.net
>>21
まさに今日、楽天スーパーセールで買ったトコちゃんベルト届きましたよ…。
産院の助産師面談で実物試着させてくれたのでまだいいけど、付属の説明書読むだけだと私はアホだからよく分からなかったと思うわ。
着けたら気のせいか、尻痛が夕方も楽な気がします。

25 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/09(水) 18:48:09.38 ID:xdcQ6L/S0.net
>>21
>>23
トコベルのサイズ感がわからないし産院で買うってイメージだからピジョンとか試着させてくれる売り場どこかあると良いなぁ
西松屋でにらめっこして終わってしまう

ついでにベビー用品みてホクホクしてる

26 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/09(水) 19:00:49.77 ID:nPnfDv450.net
トコちゃんベルト買ったけどデスクワークの多い自分のライフスタイルに合わなかった
締め方が悪いのかと思って助産師外来でみてもらったけど
正しく締めても前傾姿勢で座って仕事すると縁がお腹に食い込むからなしだった
買い物や家事が多くて立ってる時間が長い人には良いかもしれない

27 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/09(水) 19:41:13.56 ID:HuSB8LWH0.net
>>26
やっぱ座り仕事だと食い込みキツイんだねぇ
ちなみにその後使ってるベルトありますか?

28 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/09(水) 19:45:51.20 ID:nPnfDv450.net
>>27
縁が当たるのはどのベルトでも同じかなと思ったので
下着にマジックテープでサポート付いてるものを着用しています
ワコールでサポートの強力なものと柔らかいものと二種類試着して買って
長時間使用してみた結果、柔らかい方が自分には合っていました
すっごい昭和な花柄の生地なのが辛いけど

29 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/09(水) 20:00:48.34 ID:Lis4c+QI0.net
そうかー私お尻がズキッとしたり骨盤の痛みがあるからトコちゃんベルト買おうかな?
って思ってたけど、レビューみるとみんな「慣れるまで大変」って書いてた
トコベルじゃなくても違うメーカーの骨盤ベルトとか探そうかなぁ
ありがとう

30 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/09(水) 20:24:07.56 ID:dcNohloH0.net
>>25
私は母親が助産師で付け方教えてもらったし、お試しできたから買ったけど、やはり教室で教えてもらえる環境で試してから買ったほうがいいと思うよ

たしかに着けたら腰痛収まったし産後は効果も高いと聞くんだけど正しく着けないと逆効果だろうし

31 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:40:15.69 ID:L8FAsnLK0.net
15w
気圧でつわりがぶり返している人多いね
同じく不調で家から出られず、体力が落ちないように毎日スクワットをしてるけどそれくらいじゃ気圧には勝てないわ

32 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:41:42.60 ID:zK0z0lHi0.net
明日から安定期。
YouTubeのマタニティビクス見ながら横ステップ?だけでもなかなかいい運動になった。腕をグリグリまわしたりすると心拍数もあがるし。
これ以上の運動は、仕事に支障出そうでできない。海外のマタニティビクスは背伸びとか余裕でやってるね。

33 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:27:43.63 ID:xdcQ6L/S0.net
>>30
母が助産師ってすごいですね!
物凄い心強い!
確かに付け方が難しいなら通販で買っても分からないかもですね…
教室とか行ってないのでちょっと調べてみます!

あとAmazon見てたら産前産後に使えるコナミスポーツのパワフルギアというやつが気になるかも

34 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:10:23.77 ID:H3Rvdtek0.net
市がやってる母親学級に参加したんだけど、保健師の人が「アイスクリームを食べると母乳が甘くなる」
と言っていた。
公的な講座でも、こんな迷信を平気で言うんだね。

35 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:50:19.47 ID:hY7I5jlu0.net
>>34
じゃあケーキだったら甘くならないのか…
和菓子なら甘くならないのか…
アイスだけ何故。謎だな

36 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:03:52.58 ID:U2997wzK0.net
楽天のスーパーセールでトコベル以外の骨盤ベルトを探したけど割引対象のはなくて残念…
レビューとか色々見て犬印のポチった!
腰痛やら坐骨?痛やら少しでも楽になるといいな。
上の子赤ちゃん返りで一日中抱っこ抱っこで腰痛ひどくなったんだけど(2歳で14キロ…)レビュー見てたら大体みんな同じ状況でわろたw心強いわ

37 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/10(木) 02:52:16.52 ID:vCXhIblG0.net
今日も胎動が気になって寝られない
そのうち慣れるのかなあ
意図せずお腹をぐいぐい押されるのは気持ち悪くて
嬉しさよりもツラさが勝るんだけどあんまり人に言えない

38 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/10(木) 06:20:20.21 ID:zbc88kOY0.net
>>37
同じく
夜になるときょろんきょろん動いて寝れない
それ以前に今日は夜中ずっと警報ぽろんぽろん鳴ってて寝れない……
避難勧告出てる人、大丈夫かなぁ……

39 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/10(木) 08:10:15.16 ID:H2Jv585X0.net
通勤電車が遅れてるみたい…
どうしよう、すごく行きたくない
混んでる電車でお腹押されたら、
駅の階段で滑ったらとか考えると怖い
でも体は元気なのに休むとか罪悪感ハンパないし…
とりあえず仕度しながらギリギリまで悩もう

40 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/10(木) 08:30:13.96 ID:x98fZkN40.net
12wで最近、下腹がすこし膨らんできた?気がするような?
それか便がたまってるだけなのか分からない
膨らみを感じてるなら、うつ伏せにはならない方がいいのかな?

41 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/10(木) 09:14:02.11 ID:v2SH+tgJ0.net
うつ伏せ寝大丈夫
私もその頃お腹膨らんできたから病院で聞いたら母体が苦しくなければうつ伏せでいてもいいですよーって言われたよ

16w
お腹が強く脈打つ感覚が出てきた
速さとしては自分の鼓動と同じなんだけどこんなこともあるのかな

42 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/10(木) 09:35:20.86 ID:miY0y+5C0.net
14w
お腹ぽっこりでそろそろマタニティウェア欲しくなってきたけど、ずっと使える訳じゃないし買うのもなー普通の洋服で代用出来ないかなーと思案中。
知人はマタニティウェア買わずにウエストゴムのスウェット着て伸びるTシャツとかタンクトップで過ごしてた。
夏だから出来たのかな。
冬だからジーンズのボタンにゴムかけて伸ばして、上から長めのチュニックとかでもいいかな、とか。
皆さんマタニティウェア用意しますか?

43 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/10(木) 09:47:39.00 ID:N/w1eCkt0.net
私はうつ伏せがいちばん楽だーー
仰向けや左側を下にした横向きだと胃や喉が気持ち悪くなる
夜に寝る時は右側を下にした横向きだけど、お昼寝くらいならうつ伏せ寝してしまう
この後どんどんお腹が大きくなってうつ伏せできなくなったらどうしようと今から不安

44 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/10(木) 09:48:02.00 ID:rTLRkFWt0.net
私は1人目の時は夏で下のレギンスとデニムとベージュのパンツだけマタニティ用買ってあとの上はチュニックやワンピースとかで過ごしたよ。
今2人目もその予定でタートルネックとか着たら上からワンピースやチュニック、ロングカーディガンでしのげるかなーって思ってる。
そのタートルネックだけは普段小柄でSだけどさすがに無理なのでそういう長袖インナーだけまた買うつもり。

45 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/10(木) 09:49:56.68 ID:kciNsDP00.net
>>42
私1人目の時マタニティ服とウエストゴムの普通のスカートなんかを併用してたけど、段々苦しくなってゴムスカートは無理になってしまったよ。
お腹の出が小さめな人なら普通の服でもいけるのかなぁ。
結局途中で服を買い足す事になって悔しかったけど、産後すぐにはお腹もへこまないし数ヶ月着られたからまぁ良かったのかなと思った。
試しに1着位買って様子見てもいいんでない?

46 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/10(木) 09:56:48.95 ID:i15SFhLJ0.net
1人目の時の職場は服装が準スーツだったので、
仕事着を探すついでにマタニティ服を結構買っていました。
ボトムよりブラウスが合わなくて苦労しました。
お腹より、太ってしまって二の腕がパンパンできつかった。

47 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/10(木) 09:59:29.30 ID:eWKCjZKT0.net
病院で鉄剤処方されたけど吐き気がひどくてやめました。医者に相談済み。
ここ数日悪阻がちょっと楽になったので、意識して栄養のあるものを食べるようにしました。
そしたら途端に吐き気がぶり返してしまいました。
吐くぐらいなら食べない方がいいか、
吐いてもいいから食べた方が栄養が少しでも吸収されるのか、
どっちだと思います?
それともサプリメントに頼った方がいいのかな。

48 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/10(木) 10:00:17.51 ID:7v8Hces10.net
マタニティデニム以外はワンピースで過ごしてるけど
デニムは買ってよかったよ
安物だけど

49 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/10(木) 10:12:05.69 ID:vCXhIblG0.net
マタニティウェア買いに行ったけどサイズ展開少なくて
何を試着しても大きすぎたので普段使いしてたワンピースで出勤してる
もうかなりお腹が大きいのだけれど臨月までこれでいけるといいな

50 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/10(木) 10:21:22.33 ID:PWIHfKZr0.net
毎日毎日腰が痛い、頭が痛い。毎日どちらかは必ずある。頭痛はアイスノンより、レンジでチンして目のあたりを温める方が自分には効果的とやっと昨日発見できた。でも腰痛…何してもダメだ。なにかいい解決方法無いだろうかと日々模索してる。

51 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/10(木) 10:31:43.16 ID:miY0y+5C0.net
皆さんありがとう!
参考にさせていただきます!

52 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/10(木) 10:37:33.00 ID:c9Jp7+dz0.net
18wで検診のとき手帳に羊水OK口唇OKと書かれてたのだけど
口唇OKって何のことかわかりますか?
口唇口蓋裂のことかな?

53 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/10(木) 10:56:13.90 ID:4CP4OB3c0.net
頭痛い
早く台風過ぎてほしい

54 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:10:19.19 ID:em489usR0.net
今18w
一人目の時マタニティデニム買ったけどサイズだんだん合わなくなってきてお腹苦しいから妊娠中期〜臨月まで丈長めのワンピ+レギンスが多かったな

今回も伸びる素材のマタニティパンツ1本だけ買ってみたけどなんとなくゴムの締め付けが気になってもうリタイアしそう

55 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:21:06.12 ID:jdhaflxU0.net
>>47
全然原因とが違うけど自分は逆流性食道炎がすごく酷くてすぐ吐いてしまうし
胃酸で胸や背中が激痛になるのでお粥や野菜のスムージーなどの流動食を取っているよ
吐くにしても多少は吸収もされると思うし負担の少ない食事の方が吐く頻度も低い

56 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:39:48.16 ID:v/PIuW/Q0.net
そうだ、幼稚園面接あるから一応綺麗めな服買わなきゃ…

57 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:00:47.31 ID:0/JSUMZI0.net
>>52
18wならたぶん口唇口蓋裂のことだと思う。
少しだけ早い気がするけど。
エコーは3Dか4Dだった?
口唇口蓋裂は基本、命に別状はない障害だけど
見た目も手術も大変だから、良かったね。

58 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:15:54.64 ID:c9Jp7+dz0.net
>>57
エコーは4Dでした。何の説明もなかったので帰って手帳見て気付きました。
ありがとうございます。

59 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:52:10.61 ID:VkeBjx+M0.net
>>42
シンプルな黒のマタニティパンツ1本だけ購入
友達が臨月までダイアンのワンピで乗り切ったらしいから
私もそのつもり

60 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/10(木) 13:06:35.35 ID:rwnWow6R0.net
マタニティウェアと兼ねて授乳服買おうと思ってるんだけど
授乳服は何枚あるといいんだろう
季節によるのかな

61 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/10(木) 13:15:01.62 ID:GuYr3FtE0.net
>>42
16wだけど、ユニクロのアンクルパンツがお腹楽だし綺麗目だからおすすめ!
これなら産後も使えるし。
でも、これも中期までたな〜って感じで、パンツはやっぱりマタニティデニムが本当楽だと思う!一枚は持ってても損はしないはず!

62 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/10(木) 13:28:18.84 ID:tJwFjfi70.net
週末に無印良品行ったら5000円くらいのマタニティジーンズが2000円になっててさらに20%オフで13wで早いかと思ったけど衝動買いした。

別店舗だと半額札しかついてなかったけどそれでも夏物バーゲンの流れで色々安くなってる今が買いなのかもって思ったり…

63 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/10(木) 13:37:24.80 ID:QCkbr5au0.net
15w
検診行って来た。性別はまだ見てもらえなくて残念。
前回より5キロ痩せて、入院勧められたけど最近水分採れるようになってきたからお断りしてきた。
元々の体重有るから、10キロ痩せてもあまり見た目が変わら無い。

64 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/10(木) 14:19:52.91 ID:2G8/78SQ0.net
ちょっと汚い話かも?



17w、最近すごく髪の毛が抜ける!
家の床が白っぽいので落ちた毛が目立って、すぐ掃除したくなる。
抜ける

掃除したくなってイライラ

ストレスで抜ける

掃除(
の無限ループでハゲそうwww

65 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/10(木) 14:54:52.15 ID:U2997wzK0.net
>>64
私もすごい抜ける
産後も抜けまくるのに今からこんなんで大丈夫だろうか…

66 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/10(木) 14:58:47.54 ID:/hxPf+QM0.net
口唇ってエコーで分かるんだ。生まれてこないと分からないものだと思ってた。

67 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/10(木) 15:13:50.33 ID:v2SH+tgJ0.net
今から新しい服を買うならついでに授乳もできそうなやつがいいのかなと考えてしまう
雪国で臨月〜産後は散歩もできないだろうし体型戻るの遅そうなんだよね
でも基本家にいるからそんなに授乳ウェアいらないのかな
上の子がいる人はどうでした?お出かけ用に1枚くらいあれば楽かなあ

68 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/10(木) 15:23:49.60 ID:eSAptgjG0.net
13wで今日3週間ぶりの健診。
経膣エコーだったけど、久しぶりにみた我が子はもう一断面では頭からお尻までばっちり写すのが難しくなるほど大きくなってて感動。今日もロックに全身動かしてた(笑)

普段はつわりで死んでるんだけど、帰りにケンタッキー寄るほどハイテンション。
毎回健診後にはマクドだったりケンタッキーだったりが食べられる、食べたくなる不思議。

まだ胎動も感じられないし、やっぱり無事な姿見ると安心してテンション上がるのかな。

69 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/10(木) 16:06:41.14 ID:jssdEl050.net
>>68
私も昨日100円セールのケンタッキー食べてしまった
なんとか1つで我慢したけど…

70 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/10(木) 16:19:58.25 ID:U4+OI4ZX0.net
私は検診後いつもラーメン…

71 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/10(木) 16:25:15.40 ID:hIhFrx+Z0.net
美味しいものを美味しく食べられるのがうらやましいな
もうつわりはないけど逆流性食道炎が本当にひどくて医師には産むまでそのままって言われた

72 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/10(木) 16:39:28.79 ID:aucy9hob0.net
気付いたらもう21w
最近一軒家を購入したんだが自治会に入れとか言われた
町内会とかの存在忘れてたわ…
死ぬ程めんどくさい
皆さん自治会入ってますか?

73 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/10(木) 16:58:31.63 ID:uH68uvH10.net
私は上の子のとき授乳服はトップス5着くらい使ってたよ。
大した外出しないし授乳服いらないかなーと思ってたけど、普通の服だと出したりしまったりが面倒で結局買った。
(ボタンのシャツだといちいち面倒、服をたくし上げて授乳するとお腹が冷えるし弛んだお腹が丸出しで辛いw)
冬〜春は、胸のあたりが横に重なったデザインの授乳用タートルネックが重宝したなあ。
あとはインナーが難しくて、せっかく授乳服着ててもインナー着てたら意味がないので、ヒートテックの胸のあたりを自分で切ったりしてたw

74 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/10(木) 17:06:34.78 ID:CUOYA5M80.net
ここのところ妙に艶っぽい夢をみてしまう。
昔好きだった人と付き合ってる設定で相手の実家にあいさつに行くとか、
三次元の美形アニメキャラ(特に好きなキャラでもないのに)熱烈にが口説いてきたりと忙しいw
うれしいようなお腹の子に悪いような…。
調べたら妊婦は多いみたいね。

75 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/10(木) 17:08:07.39 ID:RrbD8hrI0.net
>>72
会費は払っているけどあおの他は全てパスしてる

76 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/10(木) 17:15:38.23 ID:j5GGWrAW0.net
私は一人目の時に買った無印のマタニティジーンズ一本で今回も出産まで行くつもり。
あとマタニティ用レギンス、ショーツ、授乳ブラ(モーハウス最高)、授乳用タンクトップ、授乳用ババシャツがあれば、服はボタンで開放出来るワンピか長めチュニックとかで授乳まで行ける。
新しく買う服はボタンで開けられるワンピばかり見てるよ。一人目で授乳服のだささにびっくりしたもんで。
ただパシャマはマタニティ買わないと無理だわ。

77 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/10(木) 17:16:53.47 ID:RGFPat8Y0.net
18w。買い物出たら貧血?頭グラグラしてめまいがして立ってられなくなった。なんとか帰ってきたけどこんなの初めてでちょっと怖い。血が足りてないのかな。それともただの運動不足か…?

78 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/10(木) 17:20:47.27 ID:RrbD8hrI0.net
>>72
読み返したら意味不明でした

×会費は払っているけどあおの他は全てパスしてる
〇会費は払っているけど他は全てパスしてる

79 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/10(木) 17:28:47.25 ID:KpSYHj5s0.net
薬局で売ってる長いヘアゴムを1本まま結んで服の下に首からかけて

80 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/10(木) 17:37:21.90 ID:KpSYHj5s0.net
すいません途中送信しちゃった
ゴムを服の下から首にかけておいて、授乳の時にゴムを下から引っ張って首にかける
そうしたら授乳の時洋服がじゃまにならない
家にいる間はこんな感じで、授乳服は2〜3着しか買わなかった
首からゴム、凄く便利だった
授乳期間が終わったらヘアゴムとして切って使った

81 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:07:24.59 ID:00lQ+fZn0.net
>>72
自治会と言うか町内会には入っている。
上の子が3歳になって近所の公園でやるラジオ体操や七夕祭り、盆踊りなどの町内会主導の行事に心置き無く参加する為にも。

82 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:19:23.42 ID:7v8Hces10.net
>>72
町内会には入ってる
子供生まれるならわざわざご近所に角がたつ事したくないし、行事もあるから、入ってた方がなにかといいかな、と
土地柄によって違うとは思うから、まわりの子持ちに聞いてみたらどうだろう

83 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:21:02.73 ID:9NfXHoDO0.net
>>80
ヘアゴム活用すごい!一人目の時知りたかった。

上にも書いてる方いるけど、冬は重ね着しなきゃだし、トップスだけ授乳服でも下に普通の下着を着ちゃうと意味ない。授乳服を重ねても、横開きや下開きなど構造が違うと乳を出すのも大変。
なので、私は下着を授乳キャミのみにしてトップスは普通の服にした。これなら上を捲るだけだから好きな服を選べたし、授乳キャミ着てるからお腹も出ない。下着だけなら安いし。
今回は上のヘアゴム活用を足して完璧かも!

84 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:43:10.98 ID:NHdnO5Zg0.net
胸ぱつんぱつんで普通の服だと産後に着れない可能性もあるから思いきってマタニティ着用中。
無駄かもしれないけど、この楽さには代えられない!
…しかし、マタニティでもきつくなってきた。
お腹大きくなりすぎ?な21w、マタニティジーンズがパンパンだよ。
買ったの一着だけでよかった。

85 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:03:11.10 ID:pkqRf5b70.net
>>74
私もつい今朝に見た。
特に気にもなってなかった芸能人がでてきたけど、夢見てから気になってしょうがない
妊婦には多いんだ!なんか罪悪感あったけどよかった

86 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:10:08.55 ID:6S2jwT7n0.net
ニュース見てるけど大雨恐ろしい
なんかあったら母子手帳持って安全確保しないと

87 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:37:22.78 ID:LvAQera70.net
アパート住みなんだけど、私の身長が高くてお茶碗洗うのがすごくしんどい
ずっと中腰で腰は痛くなるし、何よりお腹が張る…
最近は椅子に座るようにしたけど、今度ははかどらない
妊娠してから本当に体型に合わせた家が欲しいとつくづく思う

88 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:41:16.03 ID:v2SH+tgJ0.net
授乳服や下着のこと参考になりました
ヘアゴム活用と肌着やってみよう
今年の春洗いすぎて首がダルダルになったヒートテック捨てなきゃ使えたなーと思った

89 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:44:03.80 ID:aucy9hob0.net
>>72です
皆さんご意見ありがとうございます
ご近所は老人ばかりらしく、頼りになるわ〜なんて言われてしまいました
入ったら最後かと思ってましたが皆さんちゃんと入られているんですね
とりあえず会費だけは払って行事の参加だけはどうにか回避したいなぁ
子供がある程度大きくなったら参加しやすくなるだろうけど…

90 :74@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:46:17.88 ID:CUOYA5M80.net
>>85
仲間が!
ホルモンバランスの乱れとか、出産への漠然とした不安からの逃避で見やすい傾向があるそうですよ。
今朝はなぜかバクマン(マンガ)の高木くんに口説かれました…。

91 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:34:17.24 ID:YQyPLMJ70.net
14w
お腹も出てきたし、残業も多くなってきたのでそろそろ同僚に妊娠報告しようと思ってます。
職場復帰予定の方にお聞きしたいのですが、上司以外の同僚(特に女性)にはどんな風に報告しましたか?

周りの同僚女性はアラフォー独身、既婚小梨・不妊治療中、独身・排卵障害治療中、、など。妊娠報告をためらってしまっています。考え過ぎかもしれませんが、当たり障りなく角がたたないようにするにはどうしたらいいでしょうか。

92 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:49:39.42 ID:rtBB0jCX0.net
>>87
身長に合わないの辛いね。
私はチビだから上部の戸棚がきつい。
お腹のびーる。
そしてちょうどお腹の位置にシンク下の戸棚の取っ手が当たる。

93 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:57:16.47 ID:WKyIwFfh0.net
>>66
エコーと言っても4Dね

94 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:20:30.34 ID:XWhiowVN0.net
14w
今日ものすごくお腹とお尻が痛くて立てなかった
出血はないけど、こんなに痛いのは初めてで救急か?!と思ったけど我慢してた
どこまでだったら救急なのかが分からない
さっきまで冷や汗出てほんと辛かった…

95 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:59:21.00 ID:uq7MmLL10.net
何かあって後悔するのはあなたなんだから、病院行った方がいいよ。
かかりつけの産婦人科、異常があれば土日や夜でも電話してからなら診てくれることもあるし、聞いてみたら?

96 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/10(木) 22:45:07.32 ID:JwuSOvN+0.net
マタニティの服はみなさんどこで買われてますか?
つわりがなかなか治まらずで外出もままならないけど、
だいぶ落ち着いてきたから買いに行けそうなんだけど。
どこが安いとか、種類が豊富とかあれば教えてください。

97 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/10(木) 22:46:18.14 ID:pV3jgoKo0.net
不快に思われた方いたらごめんなさい。

染色体異常などがある場合,首の浮腫を指摘されたりするらしいですがそういうのは普通のエコー(3Dや4D)で分かるんですか?
何か疑わしい場合は先生が言ってくれるんでしょうか?

98 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:07:32.10 ID:kxH55Wu70.net
>>96
別件で行ったマルイの中に入ってたマタニティウェア売り場とか、
あとアカチャンホンポ、無印良品で買ったよ。
無印はたまにセールでかなり安くなってたりする。アカチャンホンポもセールやってることあるよ
西松屋とかは行ったことないから、行ったことある奥様いないかしら

>>97
首の浮腫をちゃんと見て指摘するのは専門の知識と資格が必要で、それは持ってる医者が意外と少ないし
1時間とかゆっくり時間かけていろんな角度から見ないとはっきり言えないんですわ。
まぁそういうの関係なしに経験で言っちゃう医師もいるとは思うけど、はっきりしたものではないし
健診の5分10分でそんな分かるものでもないので、あまりそれに振り回される必要はないと私は思う。
気になるなら出生前診断を検討したらいいけど、このスレにいるってことは週数的に早くしないと手遅れになります
これ以上は↓こちらのスレへどうぞ。基礎知識は自分で調べてから書き込まないとまともに相手してもらえない可能性が高いので気を付けて

【出生前診断】 羊水検査22【クアトロテスト】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1435570729/

99 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:14:56.64 ID:5XYgUXUw0.net
猛烈にお腹と腰がズキーン!!って痛くなって、これヤバいやつかもしれん…ってうずくまってたけど、
よくよく考えて、最近寒くなってきたのに職場の制服はまだ半袖だったりして冷えてるんだと思い至った
とりあえず一人目の時に使ってた腹巻き型の腹帯を巻いてみたけど、臨月まで巻いてて伸びた?のか、まだ15wでそんなにお腹が出てないからなのかあんまりしっくりこない…
かといって妊娠前に使ってた腹巻きじゃ締め付けが気持ち悪くて吐きそうになる

100 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:18:17.78 ID:2hy6m7jo0.net
子宮って内臓的に前面にあるのかな後ろ側にあるのかな
仰向けの姿勢発をするとのっかってる感があって横向きじゃないと違和感
もうちょいで18wだけどお腹すごいぽっこりしてきた
便秘なのかな?今日朝体重測ったら変わってなかったからと食べ過ぎて余計にお腹が出てしまった
早くベルト買わないとすでに腰が痛くなってきた

総レス数 1006
343 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200