2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 190

1 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/09(水) 02:53:15.56 ID:I0sh/DCR0.net
専門スレがある場合はそちらへ行ってください。 
また、「妊娠して後悔している話」「年齢に関する話」は荒れますので控えましょう。 

※汚話、マーの話をする際には注意書きをお願いします。 
※上記の話が不快な方は合わせてNGワード登録もお願いします。 

次スレは>>970よろしくお願いします 
スレ立てが解らない方は早めに宣言してください 

※前スレ 
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 189
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1440388836/


関連スレは>>2

321 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/15(火) 12:56:00.17 ID:2W1kx+ND0.net
>>319
だったら何なんだろう?
自分は何か話するとき、誰もが納得せざるを得ない客観的なソースや証拠が揃ってないと話をしないの?

322 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/15(火) 13:06:41.25 ID:b1Bu115g0.net
ああ、ごめん。ちゃんと読んで無かったよ。
強い偏見の話では無かったね。
寝ます〜。

323 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/15(火) 13:07:47.08 ID:EMLrG0wK0.net
>>318
自分がそうだったってことなんだろうな。

年齢男女問わず、通勤途中の人が譲らないのは仕方ないと思うなあ。
本人これから仕事なんだし、疲れてるだろうから。
妊婦様にはなりたくないもんだわ。

324 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/15(火) 13:15:24.49 ID:2W1kx+ND0.net
譲って欲しいとは思ってないって、書いてあるが。
今日はちゃんと読まずにチクチク言いたい人が多いな。

325 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/15(火) 13:23:34.82 ID:xVz8VBz30.net
>>324
席譲ってほしくないけど、声はかけてほしいってどういう状態?
ID変えて自分の擁護するの、間抜けだよ。

326 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/15(火) 13:31:26.29 ID:tows8I370.net
>>323
なんでそうなるのかなぁ。
実体験から逆算して原因を考えてみただけで、決めつけてもいないのに。

>>325
実際にそこまで座りたい、声かけてほしいとは思ってなくても、声かけてもらえたら
人の親切心に触れた気がしてちょっと嬉しくならない?単にそれだけよ。
IDの件は言いがかりなので何とも…

327 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/15(火) 13:42:05.96 ID:ZOB6xTsx0.net
席譲るわけでもなく声かけるシチュがわからない。
そして席譲られたら感謝するけど、そうしない人をどうこう思わないし、
カテゴリ分けして妊婦の集まる場所で愚痴る感覚もわからない。
自己責任というのも自分が持ってないと出来ない発想だから怖い。

328 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/15(火) 13:44:03.32 ID:knnP/58o0.net
えーと
色々な人がいるよねって話でおさめちゃダメなの?
どっちが正解ってここで決めれるものでもないし

329 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/15(火) 13:46:23.28 ID:SiTgi1nM0.net
19wだけどお腹まったく大きくならん。
ずり下がるくらい大きめのマタニティ服何着か買ってしまったけど、無用の長物になるんだろうか。それともこれからドンドン大きくなるんかな。

330 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/15(火) 13:47:36.10 ID:vL9lEw4G0.net
もうすぐ戌の日だからと実家から安産祈願のお守りと祈祷してもらった腹帯が送られてきた。

親子3代お世話になってる神社というのもすごいけど、祖母と母にとっては孫ひ孫になる子を自分が産むんだよなぁとか今更ながらしみじみ思うと何だか感慨深くなった。

331 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/15(火) 14:00:47.77 ID:2W1kx+ND0.net
>>325
考えれば分かる話。
ID変えて擁護とか考えたこともないし私は違うんだが、そういう発想が出てくるってことは
>>325自身がそういうことする人間なんだろうか。
もしかしたら今単発で噛みついてる奴らって全員同じ人なんじゃないの

332 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/15(火) 14:00:49.92 ID:tows8I370.net
>>327
「あのー座りますか?」「あ、いえ大丈夫ですよーありがとうございます」って会話、ならない?
こっちが座りたい〜って思ってなくても、座りますかって言ってくれる人っているでしょ?そういう状況のことなんだけど…
声かけてこない人に、冷たいとかそういう感情を抱いてるわけじゃないよ。疲れてるのは皆一緒なのも分かってるし。
自己責任については自分はそこまで思ってないけど、会社とかでそういう扱いされて辛いって話は妊娠スレでもちょいちょい出るじゃない。
妊娠して迷惑そうにされた、とかさー。ここだけじゃなく世にもそういう論調あるし。
それのことを言ってるし、大変だなって同情してるのに、なんで自分が持ってるとかそういうことになるのかな。

333 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/15(火) 14:02:19.51 ID:GfYSj+Jy0.net
電車でマタニティマークって皆付けてる?

ネットからの偏見かもしれないけど、怖い想いすることもあるとか見るから、
常に持ち歩いては居るけど、空いてた優先席に座るときにだけ付けてる

つわり軽いせいもあって、まだお腹も全然出てないし譲ってもらうのは恐縮だなと思って

334 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/15(火) 14:04:08.43 ID:ivc2F+ly0.net
_人人人人人人人人人_
>わりとどうでもいい<
 ̄YYYYYYYYY ̄

   ヘ(^o^)ヘ
     |∧
     /

335 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/15(火) 14:17:05.25 ID:knnP/58o0.net
>>333
私も優先席に座るときだけ表に出したな
基本は車移動だからめったに使わないけど
お腹もちょっと出てきたからいらなくなりそう

336 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/15(火) 14:28:14.34 ID:/Ax8lR6Z0.net
みなさん出産前にヘアカラーとかする予定ありますか?
妊娠する前から地毛に戻そうと頑張って染めずにきたのだけどどうみてもコケシになってしまったので
出産前にカラーしに行きたいのだけど9ヶ月くらいに美容院行くのって大丈夫かな?

337 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/15(火) 14:37:38.51 ID:G2ui8rf40.net
>>336
体調によると思うけど、この間美容師さんに聞いたら妊娠後期でも結構来るそうよ。

フルフラットの洗髪椅子だと、仰向けが大きくなったお腹にキツイそうなので
座って首だけ倒す椅子のサロンのほうがいいみたいです。

予約のとき、メールか電話でサロンに妊娠後期なんですけど諸々大丈夫ですか〜、って一応確認してみては。

338 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/15(火) 14:39:51.80 ID:6xLM6eo10.net
14w
妊娠前は洋菓子大好きだったけど、今は何故か和菓子大好きに。
あんこ苦手だった筈なのにな。
スナック菓子も食べなくなったし、味覚の変化って面白いなー。
よく言う酸っぱいものはあまり食べなくて、辛いものが無性に食べたくなる。

339 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/15(火) 14:46:45.91 ID:UUCe/+UF0.net
13w
最近、視界がグラグラしておかしい。
元々乱視で頭痛持ちで、頭痛がひどい時は焦点が合わなくなる事が多かった。
頭痛が増えて目の調子が悪くて、外出が辛い。

340 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/15(火) 15:02:57.95 ID:WZzdqHh90.net
>>336
体調次第なんだろうけど私は予定日一か月前まで行く予定
妊娠判明してから段々トーン落としてる
今は染めていないんだったら産んでからでも
いいのでは?とは思うけど

341 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/15(火) 15:16:16.72 ID:/Ax8lR6Z0.net
>>337>>340
フルフラット、確かにきつそうかも。やはり体調と相談しながらですかね。
せっかく産まれたら赤ちゃんと写真撮るのにコケシもなぁーと思ってて。
後期まで様子見て、体調良かったらやる悪かったら諦めて産後にしますーレスさんくす!

342 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/15(火) 15:47:41.61 ID:r0NAxreR0.net
ヘアカラー、ネットで調べて妊婦でも大丈夫そうだから美容院行ったのに
担当の若い女の人に施術中、今すっごく体に悪いことしてますよ〜子宮に薬品が浸透してますよ〜って言われたことがある。なんなんだこいつはと思った

343 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/15(火) 15:54:55.51 ID:vQqEHg1m0.net
私も黒髪に戻してしばらく経つけど今になってまた染めたくなってきた
でも産後美容院行けなくてプリンになるのはやだな〜
グラデーションにしたら大丈夫かなあ
産後は子と一緒に写真撮られる機会も増えるだろうし見苦しくないようにしておきたい

344 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/15(火) 15:57:21.66 ID:OevpP9Fg0.net
年配の美容師が言うならわからなくもないけど若い人も言うんだね
ちゃんと勉強してる美容師さんだと影響が少ないのとか臭いのキツくないヘアカラーを勧めてくれたりするよ

345 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/15(火) 16:20:40.75 ID:GfYSj+Jy0.net
友達が美容師になったから訊いてみた
パーマもカラーも大丈夫って言ってた

ただ、長時間同じ姿勢取るとか、薬剤の臭いがつらいひとも居るから、体調に応じてだねって感じみたい

346 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/15(火) 16:50:07.78 ID:xTZ6u5Pe0.net
17w1d、尿検査でタンパクが出てしまった
3日前のパン食べ放題か、昨夜の天ぷらが原因だと思いたい…
健診が終わったらラーメン食べに行こうと思ってたのにお預けだわ!

347 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/15(火) 16:56:46.63 ID:vlR263kc0.net
秋の花粉症なのか朝からくしゃみが止まらず目鼻ムズムズかなりひどい。
くしゃみ連発くらいはお腹は大丈夫だと思うけど腰痛にひびいてつらい…
妊婦って抗アレルギー薬飲めるんだっけ?病院行くか迷い中。
点眼点鼻だけでももらってこようかな…
春の花粉もきつかったけど、子作り中だったから気合で乗り切ったんだよな〜

>>342
クレーム入れていいレベルじゃない?
不妊様だったのかしら

348 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/15(火) 16:59:55.63 ID:4bg1NqLt0.net
コケシってどういう状態なんだろう…
プリンのことかな?

349 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/15(火) 17:12:14.25 ID:w2Z/QWJY0.net
>>348
黒髪で短髪から伸びたままだから毛先すいてない状態で真っ直ぐってことじゃない?
334を見るとそう読み取れる

350 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/15(火) 17:22:45.13 ID:Yc7+av6A0.net
つわりが
終わる気配が
ありませんorz

14w
しんどさ、頭痛、マー…
普通に活動したい…

351 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/15(火) 17:42:26.59 ID:0FoM88xz0.net
>>333
全く使ってない14w
通勤は始発電車待って座ってるという恵まれている環境だし、自分がマタニティマーク付けることによって「譲ってくれないかなぁ」というストレスが発生してしまいそうで。(どうせ譲ってくれないだろうし)
万が一を考えた時には付けたほうがいいんだけどね、結局気恥ずかしさが勝つという。

座った時に「譲れませんごめんなさい」アピールで出すのが賢いと思うよ

352 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/15(火) 17:56:38.02 ID:e/F6RkFz0.net
>>347
うわあ…。

353 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:07:42.89 ID:TMLKkA210.net
16w

8月下旬から徐々につわりがおさまってきてたのに、先週風邪を引いてから治りかけの今またつわりのような症状が出てきた…
体力が落ちてたからなのか?
えづきや頭痛や胸の辺りのムカムカが不快
外出したら生あくびと頭痛…もうやだ…

354 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:21:03.99 ID:nSgvuOSs0.net
いまテレビで羊水検査の番組やってる。ダウン症の男の子出てるけど、すごく愛きょうたっぷりでかわいい。

355 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:21:38.98 ID:p9NVVUE10.net
なんか今、フジテレビで新型出生前検査の事やってるけどさぁ
産む産まないどっちの選択が良いかとか悪いかとかは分からないけど、どうしても考えちゃうよね

356 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:26:13.03 ID:kR4xnf1t0.net
>>347
私も秋の花粉症持ちでつらい!アレルギー薬はダメだよ、私は点鼻薬もらってる
妊婦は症状重くなるらしいから辛いよね〜

今年はインフルエンザワクチン接種しようかと思ってるけど、妊婦用のワクチン扱ってるところって少ないんだね
今日問い合わせて見たら、受付の人は存在すらしらなかったらしくて「そういうのは無いです」とキッパリ
え〜どうしよう、と思ってたら奥から看護婦さんが来て「妊婦さん用も有りますが、うちでは扱ってないんですよ〜」と訂正に来てくれた
明日ちょっと離れたところも問い合わせてみよう

357 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:32:35.57 ID:2W1kx+ND0.net
実況はLRで禁止だよ

358 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:36:22.70 ID:732pu67m0.net
あ〜やる気出ない晩御飯何もしてない
上の子は疲れて寝ちゃったし、私も寝たい
つわりまだ残ってるしボカァもうダメだあぁぁ

359 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:37:03.93 ID:xov1RRHR0.net
14w
予定日が3月10日前後だから3月11日に産まれたらと思うと最低かもだけどちょっと色々考える。
無事に産まれてくれればいつでもいいし、我が子の誕生日はどんな日だろうと特別!とも思うんだけど、自分が8月6日産まれで昔から誕生日に色んな思いする事もあったからなぁ
祖母世代には誕生日聞かれると、
「貴方の誕生日は広島でね・・・」
小学校のHRでその日誕生日の人を祝う時間には
「今日は◯◯さんの誕生日です。この日は広島で〜」とみんなの誕生日は盛り上がるのに自分だけ毎年暗いHRになって嫌だった。
友達やその親にも誕生日聞かれると「あ〜・・・」みたいな反応もあったし、正直子供の頃に何でこの日に産まれてしまったんだろうって思った事あるから尚更気にしてしまう
そして旦那は東北出身で親戚に亡くなった方や家が流された方もいるので、最近ずっと考えてる

360 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:40:36.63 ID:knnP/58o0.net
>>356
妊婦用ってもしかして防腐剤が入ってないってやつじゃないかな?
産科の先生の説明だと
妊婦でもごく微量だから普通のワクチンで問題ないって感じで打ってたよ

361 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:43:34.56 ID:vlR263kc0.net
>>356
やっぱり飲み薬駄目なんだね。
点鼻で多少くしゃみも抑えられるかな〜
秋にこんなひどいのは初めて。
休みの日に一応病院行ってみる。

>>352
気を悪くしたならごめんね。
一応念のため、不妊の女性と不妊様は全く違う生き物だよ。
わざと妊婦にぶつかってきたり、嫌味言ったり普通にしてくる。
でも週数スレでこの言葉使ってる人見たことないし私ももう使わないようにするね。
他の方もスルーしてください。

362 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:51:57.67 ID:J/jiBjno0.net
>>359
予定日ってあくまでも予定日だからあまり深く考えない方が気も楽だと思うよ
とは言っても私も子の予定日が毒実母と近いから結構憂鬱
スピリチュアルな話が好きな人だから誕生日一緒になったらそれ系トーク炸裂しそうで怖い

出産した友達からは一人目は促進剤使わないと出てこないくらいに遅かったし
二人目は上の子抱っこしてたからか予定よりも結構早く産まれたとか言ってたから予定日通りに産まれないだろうと思う様にしてる
あまり悩むのも子に悪いしね

363 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/15(火) 19:24:40.33 ID:qbwXePUH0.net
助産師さんが、予定日通り産まれるのは5%ぐらいだっめ言ってたなあ
1人目は遅めに、2人目以降は早めに出てくることが多いって

今日は頭痛がひどいやー

364 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/15(火) 19:27:13.66 ID:cY8x0xIx0.net
都内でインフルエンザでの学級閉鎖でたみたいだ。予防接種しないと…

365 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/15(火) 20:06:24.66 ID:yOHVjX0C0.net
>>362
うちも毒実母と近いわ!確かにスピリチュアリそう…
まあいつでもいいから無事に産まれて来てほしいな〜

366 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/15(火) 21:02:12.27 ID:MRBFfNRr0.net
16w
2歳の息子体重12kg弱のダイブをもろお腹に食らってしまった…
いつもはダイブされる前にぎゅうっと抱き締めて頬擦りするんだけど、寝転んでウトウトしてるところに不意討ちでダイブされたから、全く防御出来なかった
幸い子宮のある場所ではなかったけど、ほんのりお腹が張り気味な気がする でも息子に悪気はないし仕方がない

367 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/15(火) 21:39:45.59 ID:J0me9vCQ0.net
なんか風邪流行ってるよね
小児科行ったら我が子含めほぼ全員吸入してた
私はうつらないよう必死

368 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/15(火) 21:51:19.99 ID:AVoNVVWU0.net
インフルエンザ予防接種の効果って5ヶ月くらいだよね
11月中旬に打って3月くらいまでと考えていたんだけど遅いかな
悩ましい

369 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/15(火) 22:04:25.64 ID:69Cl5fHV0.net
つわりが終わらないので、シルバーウィークは寝たきりで過ごすはめになりそうだ

370 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/15(火) 22:05:34.94 ID:tdseioOe0.net
>>368
10月上旬に一回目、2〜4週あけて2回目
これはうちの園児の場合で、夫は10月下旬を予定してる

何か早すぎる気もするけど効き目出るのが2週間後とかだし
地元はいつも流行り出すの早い気がして・・・

371 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/15(火) 22:16:19.49 ID:AVoNVVWU0.net
>>370
効き目のピークが1ヶ月後で3ヶ月後から急に下がること考えると
早すぎてもって思っちゃうんだよね

372 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:27:26.47 ID:B92sMJox0.net
やっぱり風邪流行ってるのか…
私も風邪ひいた…
明け方寒かった+職場に風邪引きがいた
葛根湯まずい。

373 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/16(水) 03:20:04.87 ID:BX7GBbiM0.net
だめだ、最近絶対この時間帯に目が覚める

374 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/16(水) 04:06:59.03 ID:45VPjYiN0.net
>>347
私、産科でアレロック出してもらえた。病院によって判断違うのかな
ダメ元で医師に相談なすっては?

375 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:51:29.61 ID:o1JoK73d0.net
>>374
私は妊婦だと伝えたら飲み薬は漢方薬と痰切りを処方されたよ。

帰宅してネットで調べたら、どちらも妊婦にはあまり使用しないほうが…って感じだったから薬剤師に相談したら「安定期だから処方されてるようです。気になるなら飲むのを控えてください」とやんわり言われたわ。

ちなみに小青竜湯とCチステン。
効いてる気がしないけど飲まないよりマシかなあと思ってる。

376 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:04:17.79 ID:IUnQuq930.net
21w
明日検診なのに体重が2キロ近く増えてる…!気を付けてたのに怒られるかなー。
赤ちゃんに会えるのは嬉しいけど複雑だ…

377 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:20:12.02 ID:xfIEQrRm0.net
>>375
昔習った薬剤師によると
あきらかに問題がある、と分かってる薬以外のものは、たとえほとんど問題ないと言われていても説明には妊婦には控えたほうが、って一応書いてるんだって
薬はどんなものでも体に合わなければなにが起こるかわからないからね
本当に、気になるなら飲まないでください、としか言えないらしいよ

378 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:20:29.35 ID:Gi/U/YIR0.net
>>376
それって前回の検診の時の体重から+2kgってことかな?
私も安定期入ってから2週間に1kgずつ増えてて不安なんだよなぁ
次の21w検診が怖い

379 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:49:38.87 ID:FT8O/H180.net
昨日から喉が痛くて、今朝だるくて熱はかったら微熱だった。はあ、赤子に申し訳ない…。

380 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/16(水) 11:56:36.32 ID:BG68kLOd0.net
いつもよりだいぶ少な目にで食べてるのに胃もたれ半端ない
朝食べたらもう何も食べたくない
赤ちゃん大丈夫か〜

381 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/16(水) 12:25:30.03 ID:IUnQuq930.net
>>378
374です。
そうそう、前回の検診から!
体重くなってきたし、空気食べて太るってこのことなのか…

382 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/16(水) 13:02:39.09 ID:yFP6ffjd0.net
これまで通りの食事しているんだったら、身体が脂肪を溜め込みやすくなったからとか?
まだ16wだから体重変化ないけど、これからが怖いな〜
いつぐらいから増えやすくなるんだろう

383 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/16(水) 13:13:41.10 ID:o2H2N+f00.net
私は検診が二週間毎になった後期、二週間に1キロずつ増えたよ。食べ過ぎてもいないのに。
普通の生活で。
あまり増えなかった友人は白飯のかわりに豆腐とか、サラダばかり食べたりしていたらしい。
私は16キロ太りました。産んだら一カ月で6キロは戻ったけど。最終妊娠前プラス3キロの体重に落ち着きました。

384 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/16(水) 13:33:36.13 ID:c41t8brL0.net
21週で妊娠前から+2キロ
病院からは10キロ以内に、と言われている
でも赤ちゃんとか羊水とか子宮の重さで
だいたい6キロになるらしいから
4キロしか太れないんだよね
まだまだ先は長いのに

385 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/16(水) 13:36:32.88 ID:1LH7kysR0.net
立ちくらみがひどい

こないだ妊婦健診の1回目で血液検査とかあって、貧血の値ではなかったんだけど
妊娠によるもの、って先生は言われたけど、ゆっくり立ち上がるのを心がける、くらいしか対策ないかなー

386 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/16(水) 13:39:40.36 ID:ddFQugGr0.net
今日でこのスレ卒業だ〜!
14wの時はずい分先だと思ってたけどあっという間だったな
猛暑の中引越ししたり大変だった…
胎動感じたり安定期入ったのもこのスレ住民中の事なので前スレより感慨深い
前スレの時は悪阻で死んでたっていうのもあるが

387 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/16(水) 14:21:26.42 ID:P0diVQeL0.net
最近動機が激しいんだけども妊娠関係あるんだろうか
動機で気持ち悪くて仕方ない

388 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/16(水) 14:23:51.67 ID:iFiJUi2Q0.net
昨日100円の梨を見つけて食べたらめちゃくちゃおいしくて、もっと買っとけばよかったーと思ってたら今日は4個399円を見つけたので喜んで買ってきた!
妊娠前は冬に親戚が送ってくれるみかんぐらいしか食べなかったけど、妊娠してから果物欲しくてたまらない!

389 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/16(水) 14:42:21.28 ID:D9wJICvu0.net
>>387
ものすごく妊娠関係あると思う。
自分もそう。

390 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:01:53.91 ID:g8Ca1ymg0.net
18w
ちょっと早いかなと思いつつアカチャンホンポとベビーザらス見に行ってきた。
具体的に考えてなかったからさらっと見ただけだけど、準備用品冊子みたいのもらってきた。
5〜7ヶ月で肌着やら授乳用品を用意しろと書いてあるけどそんなもんなんかな?
もっとぎりぎりでいっか〜と考えてたからあせるわ。
あとプレママはほぼ見なかった。お子連ればっかり。産まれてからも買い足すもの多いんだね。当然か。

391 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:13:46.17 ID:YjGCgzda0.net
18w。
坐骨神経痛がひどくて、骨盤ベルト購入検討しています。
トコちゃんにしようか、ワコールにしようか…
使ってる方いますか?

動悸、わたしもあります。喋ると息切れもします。ツライ…

392 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:17:26.14 ID:L45jzeT00.net
>>387
>>389
>>391
妊娠中は血液が増えるから、そのぶん心臓がフル回転するので、動悸息切れするのよくあるみたい。

393 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:32:52.20 ID:bwnaMEQB0.net
>>390
2人目でいま14wです
上の子妊娠中、7ヶ月で性別がわかったから買いに行ったけど、何買っていいかわからず、親にみてもらいながら肌着、哺乳瓶、オムツとか生まれてから必須の物だけ買った。
それでも早いかなと思ったけど、その後突然お腹がでかくなってきて出かけるのが辛くなってきた。7ヶ月はお腹もそんなでてないしつわりもない頃だからフットワークが一番軽かったな。
生まれてから一ヶ月間のほうが色々買ったかも。私は実家帰省一ヶ月あったので母に頼んだりしたけどネットさえあればそんな心配しなくても意外と大丈夫かも

394 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:08:19.64 ID:kxky2Qp10.net
梨産地在住だけど、今年は天気のせいか不作ぎみっぽい。
数が少ないし小ぶりの梨が多いので、店頭からも早めに消える&例年より高いかも。
梨好き奥様はいまのうちに沢山食べてね〜

一人目を9月頭に産んで、赤子の世話でフラフラでご飯もろくに食べられず、梨ばっかり食べてたなー梨さまさまだよ。
今回はもう、赤子?数分くらい泣かしとけwご飯大事!ってのがわかってるから三食きちんと食べる。

395 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:15:00.31 ID:xfIEQrRm0.net
>>391
とこちゃんつけてたら腰痛は収まったよ
以前も話題になったけど、トコベルトは付け方を習う環境がある、デスクワークじゃない人が選ぶのがおすすめ

お試しで自己流でつけるのはちょっと難しいかも

396 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:22:41.64 ID:P0diVQeL0.net
>>392
おお、そうなんだ
ありがとう!

397 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:36:11.29 ID:ZZ5qyG740.net
今14wに入ってつわりが落ち着いてきたのか食欲が爆発して食生活が早くもやばい。
一人目のときはこんなことなかったのに…

ここ何日か朝御飯パンに始まり,昼はつわり中食べられなかったハンバーガーやサンドイッチばかり。間食にも菓子パン。
でも夜になるとまだ少し気持ち悪くなるからあまり食べられなくてそのおかげで体重が急激に増えてるわけじゃないけど栄養バランス悪すぎと炭水化物取りすぎて体内おかしくなってそう。

398 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:41:05.28 ID:RAeJsPy30.net
13w
さっきから下腹の右寄りの辺りがたまにズキッと痛い。
ちょうど子宮がある辺りな気がするんだよなぁ。
触った感じ張ったりはしてないけど…子宮が大きくなる痛みか腸であってくれー。
今日は体調が良かったから子供と公園で遊んだりSC行ったり、帰ってすぐ立ちっぱなしで夕飯の支度したりと動き回っちゃったんだよな…。

399 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:04:08.83 ID:+GT9Uu+n0.net
>>398
21w、私も下腹右寄りが今日ちょっと痛かったのでちょっと親近感
ご飯いっぱい食べた後に軽く走ったような痛み。スーパーに行くまで歩いてる途中だったんだけど
着いたら治ったから変なやつじゃないと思いたい…
元気出てくると張り切っちゃうよね。治まるまで安静にしておくれ

400 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:22:48.60 ID:xex7aTUK0.net
14w マー話注意





昨日がものすごく調子が良くてつわり終わった〜と開放的な気分になっちゃって
お昼に天ぷらうどんとからあげを食べた。
そしたら昨日の夕方から一日経った今でも胃痛&マー。

しばらく食べてなかったから胃腸がびっくりしたんだろうな。
次回は体調が良くなっても最初はおかゆとか食べよう…。

401 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:28:26.70 ID:MSfnGjnK0.net
19w初妊娠でお腹ほとんど出てないけど
数日前から仰向けでじっとしてると
ヘソから指五本下あたりがたまーにポコポコする。これが胎動なのかな?
でもいつも同じような位置なんだよね。
足とか手なら位置は変わるよね。
安定期入ってからひどい便秘が続いてるから腸が動いてるだけかな。

402 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:44:29.01 ID:d32JeAi10.net
>>394
梨産地在住と一人目9月頭出産一緒だわw
私も皮さえ剥けばシャクシャクっと食べられて、おまけに水分も補給できる梨には産後随分助けられた思い出がある

16wを過ぎて、急激にお腹が出てきた気がする
二人目なせいか割りと早めにうっすら盛り上がりはあったものの、そこから更に出てきてポコッとしてる
胎動はまだあんまり判らないから、はやく分かるようになればいいなあ
明後日にはやっと健診にも行けるしウキウキだわ

403 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:04:26.49 ID:SOvTHebC0.net
さっき梨を買いに行ったら、なんだか高くてグレープフルーツを代わりに買って帰ってしまったんだけど
今年は梨が不作だったとは…
本当に梨が美味しくて止まらない。明日は別のスーパーに行ってみよう

404 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:06:37.82 ID:1LH7kysR0.net
ドトールの秋(〜冬)限定のドリンク、オルゾーラテがとても良い。
ノンカフェインて明記してあるし、珈琲がぶがぶ飲みたい派のわたしは気兼ねなく飲める。
なんかすぐ疲れるから、デフォルトで甘いのも歓迎だし。明日も飲みに行こ

405 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:11:44.61 ID:lbB//DZR0.net
>>404
気になってました!情報ありがとうございます。味はコーヒーに近い感じですか?今いちどんな味か想像つかなくて…

406 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:14:02.07 ID:G2UthAvd0.net
>>404
甘いコーヒーの味なんですか?
以前、ノンカフェインコーヒー試してみましたが不味くって。
これなら大丈夫かな?

407 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:26:18.10 ID:iFiJUi2Q0.net
梨不作なのかー!今のうちにたくさん食べよう
冬になったらみかんもおいしいんだろうな〜楽しみ

408 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:39:30.15 ID:lrFvka+n0.net
梨高いーーー!
下記の方が安くて、梨禁止令出されたよ
食べたいのにー!柿より梨の方が好きなのに!!!

409 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:15:16.33 ID:BX7GBbiM0.net
梨おいしいよね〜
最近は緑色したみかんをバカみたいに食べてる。
ちょっとすっぱくて旨い

410 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:18:26.77 ID:1LH7kysR0.net
>>405
ミルク入りの甘い珈琲風+大麦(だったかな?)の風味って感じ。
あと>>404で、(〜冬?)って書いたつもりがハテナ消えてた。もし秋限定だったらごめん。

>>406
自分の舌はスタバのデカフェコーヒーのカフェミストでも気にならなかったから、
ちょっと>>406にオススメできるかは自信ない…

411 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:02:43.88 ID:bFydhVOL0.net
16w
夜布団で横になるとたまに下腹部がポコッと感じるんだけど、胎動を感じるのは早すぎ?
ちなみに三人目なんだけど、上の子二人の時はいつ胎動感じたか覚えてない。

412 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:05:20.62 ID:O0vftOve0.net
デカフェだと、なんか美味しくないよね。
うちは夫がうるさいから、夫出勤後にこっそり家でカフェラテ入れて飲んでる。
オルゾーラテ初めて知った! 試してみよう〜ありがとう。

413 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:14:48.77 ID:RAeJsPy30.net
>>399
ありがとう!
お腹が痛いと焦るよね。
あの後1時間位ソファーに寝転んでたらおさまったよ。
一体なんだったのか…。
お互い無理しないように過ごしましょう!

414 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:18:42.91 ID:2k8JRPAR0.net
>>390
20wで抱っこ紐、肌着、ミトン、靴下、ベビーバス、おくるみ、スリーパーを買ったよ
抱っこ紐は試着とかもしたんだけど20wだとどこに行ってもまだ余裕がありますねって言われるからちょっと早いんだと思う
ベビー服はゆっくりかわいいのを探したいな

415 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:39:00.47 ID:YjGCgzda0.net
>>395
ありがとうー。トコベルは付け方難しいんだね。。もう少し悩もう。

416 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:48:11.49 ID:1LH7kysR0.net
>>412
おー、お役に立ててよかったー

うちも夫がうるさくて…
ドトールの新商品告知で『ノンカフェイン』の文字を見たときは心が踊ったよ。
元々バイトしてたことあるから、自分にとっては美味しいってわかってたし

417 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:51:21.73 ID:JApAdmb10.net
>>411
自分も3人目だけど16wで胎動らしきもの感じたよ
上の子の時の初胎動は18〜20wくらいだった気がするので今回早くてびっくりしたw

418 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:25:44.42 ID:mpyk3uCS0.net
>>411
私もそれくらいから感じたよー。腸の動きとは明らかに違うよね
仰向けになると分かりやすい。幸せ
一人目の時も安定期入ると胎動感じてて、最後の方はボッコボッコ蹴られてたから激しかなるかもw
悪阻落ち着いたし体重野子とがなければ幸せいっぱいだ…

419 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:46:52.22 ID:RDSFl7mL0.net
夜布団に入ると胃もたれ悪化&鼻炎が辛いー
くしゃみすると腰が痛い

420 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:38:36.35 ID:UDw+0pfW0.net
夕食の準備で山芋を触ったら、手が真っ赤にかぶれてビックリした
今までこんなになったことなかったのに…妊娠中は皮膚の質まで変わってしまうのか…

421 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:54:56.10 ID:CGGJx9bg0.net
下話失礼




18w
ここ数日たまに水っぽいおりものが出て気が気でない。ショーツのクロッチに500円玉大くらい染みる。でも常にじゃなくて、一日に一、二度確認できる程度。
正常の範囲なのか、受診した方がいいのかな、と悶々としている。
リトマス紙買うかな。

総レス数 1006
343 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200