2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【昭和】昔の少女漫画を語る【レトロ】69冊目

859 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 00:18:59.63 ID:tbd5iAk20.net
>>823
>桐島いつみ
このスレには何度も書いたけど顔がとっても可愛くて手足の長ーいK子ちゃんがどうしても好きだわ

860 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 02:21:19.75 ID:haUrylL80.net
>>853
ほんとは10日か2週間くらい出掛けたい事もあるかもしれないけど、
アランの出来るお留守番は1週間が限度なのでは。

861 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 02:38:42.08 ID:svAmEBKX0.net
周りの状況を探ったり、住めそうな家を確保したり、学校の転入手続きしたりと忙しいのに
アランがいると暇だお腹減った靴紐ほどけた構え構えとうるさいんだろうな

昔はなんであんな手のかかりそうなアホの子を仲間にしたのかと疑問だったが
あれくらい世話の焼ける子じゃないとメリーベルを失った心の隙間は埋まらないんだろうね
実際のエドガーの精神ってもう枯れた爺ちゃんレベルなんだろうし

862 :可愛い奥様:2017/02/02(木) 07:10:25.34 ID:hr0xO43k1
>>859
私はお見合い相手がほかは申し分ないけどハゲで悩んで・・・が忘れられないわ

863 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 08:22:16.70 ID:ApJ0AJq/0.net
今思えば、メリーベルおよび義両親を失った時に
たまったま近くにいたのがアランだったんだよな
正直、誰でもいいから仲間が欲しい!って心境だったのではと

864 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 09:06:25.39 ID:Zxv1YtFN0.net
>>863
メンクイっぽいから、誰でもいいわけではなさそう

865 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 09:54:20.38 ID:f0qjRSnB0.net
ホームズの帽子のおっさんを仲間にすればいい

866 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 10:13:33.71 ID:dYs2Ts0/0.net
そうなったらミイラ取りがミイラになっただね
仲間にするのは仲間になった方が幸せな人限定なのかなエドガーの基準では
メリーベルの場合は微妙だけど
リデルもおばあさまが見つからなかったり鬼婆だったりリデルがロビンみたいに神経が細くて大人にならないタイプだったら仲間にしたかも
予定通りロビンを仲間にして、想定外でマチアスまで入ってたら増えすぎて三原順のはみだしっ子シリーズみたいだ

867 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 10:19:41.44 ID:rN4YOh4G0.net
>>842
>>843
http://i.imgur.com/xpq78BO.jpg
http://i.imgur.com/CHa6oTY.jpg
http://i.imgur.com/5G0YuTu.jpg

怖いw

868 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 10:50:27.19 ID:VOGhr9qt0.net
>>866
マチアスがキリアン襲ってどさくさにテオも口封じに襲って…合計6人になるかも。
エドガー過労死しそう…

869 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 11:30:22.65 ID:bwmiOGx/0.net
>>863>>864
前にここだったか萩尾望都スレだったかで、アランの容姿がメリーベルの亡くなった恋人と同じ系統の美少年(金髪サラサラで中性的)だったから、メリーベルのために仲間にしたがったんじゃないか?って言われてて納得した
更に言うとアランの亡くなった初恋の少女もメリーベルそっくりだったし、ちょうどいいと思ったんじゃないの
メリーベルが消えたのは想定外

870 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 12:14:15.88 ID:r9JOoUme0.net
なんか仮面ライダーカブトの地獄兄弟みたいだとちょっと思ってしまった
エドガー「俺の弟になれ」

871 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 12:38:34.46 ID:ag1532lM0.net
ポーの一族って『お化粧して髪結って!40のおばあちゃんが!』とかキャラが言ってるから今読むと凹む

872 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 14:34:39.72 ID:yEQGsvrm0.net
西尚美 「あでやかにあざみ」とかドキドキしながら読んでたな。
懐かしくて調べたらAmazonで1円だった。

873 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 14:49:34.84 ID:pe6XPKqd0.net
>>872
電子書籍で無料だったよ

874 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 15:18:26.21 ID:esKtwB6O0.net
>>873
見てきたけど今じゃないよね?

西尚美、まひろ体験以降はぱっとしなかったんだな
天使か悪魔かお姉さまってのがあったんだけど、その続編だけ電子化されてた
電子化の基準がホントにわからない

875 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 15:20:56.47 ID:pe6XPKqd0.net
>>874
もう無料時期終わっちゃったか、ごめん

876 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 18:01:40.27 ID:UeOUhv2H0.net
40年以上前の40歳だもんなあ...

877 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 19:59:50.90 ID:2RLqTqvL0.net
どうして急に西尚美w
お姉さまとか怪傑お化粧仮面とかこどもの頃面白く読んでた。
お嬢様のふりしたけどパチンコがやめられないヒロインとか。
その後、聖飢魔Uのルークさんを好きだって久々に見かけてまだ書いてたんだと

878 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 20:24:01.00 ID:39FVfc4r0.net
>>876
つーか150年近く前の話だしw
その辺萩尾先生は抜かりない気がする
だから>>871はへこむ必要なし!

879 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 21:07:34.60 ID:rN4YOh4G0.net
昔サスペリアとかハロウィンにハマってたなぁ
悪魔の黙示録とか懐かしい
これも終わりがズコーだったけどw

880 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 22:11:44.95 ID:VOGhr9qt0.net
最近見ないけど篠有紀子さん
若妻の下半身が虫のサナギみたいに変化する話を描いてて
若妻が廊下を這った後に体液がぬろぬろとついてる場面とか
怖いというより気色悪かった あれもハロウィンかな

881 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 02:22:48.30 ID:NgszZODBO.net
パチンコがやめられないヒロイン、って斬新ね
そんなの子供に読ませていいんだろうか

882 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 03:46:54.14 ID:Hc8ZzB7D0.net
>>874
蝶よ花よ、面白かったよ
単行本を買うほどではないけど、雑誌に載っていたら嬉しいし
ハズレの話が少なく、楽しく読めるから

883 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 12:44:01.06 ID:GuodAlJe0.net
西尚美さんて、今 あかりとシロの心霊夜話っていうのずっと描かれててるよね。

884 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 13:06:25.29 ID:5Dtr8bd50.net
>>883
えっ、まだやってたんだ
長いね

885 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 20:10:03.68 ID:UsYmGq+60.net
私もりぼんのふろく展行ってきた
思ったより80年代以前の展示がされてて見応えあった

個人的に最大の見どころは内田善美のタロット!
以前カラーコピーさせてもらったものは持ってるんだけど
40年ぶりに見た実物の色の鮮やかさ・書き込みの緻密さに感動した
90年代以降の、矢沢あい周辺が人気だった頃のものも
制作過程がよく分かって面白かった

残念だったのは売り切れだったのか作ってないのか、図録がなかったこと
でも楽しかったので、土日行ける人はぜひ行って下さい〜

886 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 20:45:27.15 ID:zJkGtgss0.net
>>869
ちなみに「すきとおった銀の髪」の少年もさらさら髪系美少年(当時の萩尾先生の作品比)
エドは黙認(ただし監視下)

887 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 22:16:18.21 ID:YeF2pRBn0.net
>>758
行ってきたよ。
来月池田先生のデビュー50周年展を開催するそうで、
チョコレート買ったら招待券をもらった。
あと化粧品を5000円以上買ったら
ベルバラのクリアファイルがもらえるらしかったけど、
欲しいアイテムがなかったので買わなかった。

888 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 23:23:16.11 ID:AxC/iuVP0.net
>>880
篠有紀子ってホラー描いてたの?
花キャベツひよこ豆の人だよね?

889 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 07:36:56.72 ID:Sdf7OV/i0.net
>>869
一応、好きな系統はあるのだな
ジルベールは選り好みをしないような

890 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 09:23:37.59 ID:wTCPEoMR0.net
>>888
篠有紀子って「アルトの声の少女」の人だっけ?
ホラーを描いていたとは私も知らなかったわ

891 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 09:44:42.13 ID:Tuw74sbX0.net
池沼の兄に殺された少女の生まれ変わりの話があったと思う

892 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 07:15:03.03 ID:BsVHXSN/0.net
篠有紀子はララ時代の後半はオカルトホラー描いてた
双子の片割れが悪魔に捧げられるのとか、>>891の生まれ変わりものとか。
マグカップの底に目が生えてる、なんてのもあったなー

893 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 13:04:20.28 ID:3ly0X1IM0.net
>>892
>マグカップの底に目が生えてる

そういう目って、熱湯を注いでも大丈夫なのよね?
トムヤムクンスープみたいな辛味+熱湯だとさすがに染みるような気がするけど。

894 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 13:00:57.66 ID:C5ubg7nX0.net
>>893
スプーンで混ぜ混ぜしたり洗剤の付いたスポンジで洗ったり漂白剤に浸けといたりも

895 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 17:08:15.78 ID:Ul9NuPRW0.net
>>894
そこでマグカップが「痛いよ痛いよ」としくしく泣き出したら
可哀想になってうっかり飼ってしまいそうw

896 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 21:45:46.63 ID:RsZQVqMV0.net
自分、未だに「七つの黄金郷」が未読なんだけど
今更ながらちょっと読みたくなってます。
既読の奥様的にはオススメですか?

なんか尻切れトンボみたいな終わり方とここでもよく見るので
今あえて触っていいのかどうか…いかがでしょうか?

897 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 22:33:08.68 ID:S6F4ZXfW0.net
>>896
自分もそんな質問しておすすめされて読みました
面白かったよ
でも確かに中途半端に終わってしまうので、また読み返したいというほどでは無かった
一度で満足

898 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 22:48:28.75 ID:W60s8QLb0.net
曽根富美子さんて70年代にりぼんで一度デビューしてたんだね
「親なるもの 断崖」のイメージが強すぎて、おとめちっくりぼんなのが意外

899 :889@\(^o^)/:2017/02/08(水) 06:01:27.59 ID:o5deGrEa0.net
>>897
返信ありがとうございます。
読まずにモヤモヤする位なら読んでモヤモヤしてみますね。
面白いならなおさら、中途半端な終わり方なのがもったいないけれど。

900 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 06:58:33.37 ID:zCqfFX5i0.net
ニュース見てて思ったけど、動物のお医者さんのヒヨちゃん、鳥インフルエンザだったのかな
他の患畜にうつらなくてよかったねー

901 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 09:02:29.04 ID:YAomp00x0.net
>>900
思ったw
判明した時点で今なら確実に処分&周囲の鳥全部検査だよね
ぬるい時代だったのかな…?

902 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 09:21:52.28 ID:UAxCPStYO.net
気になって、花ゆめコミックスを引っ張り出したわ
7巻でヒヨちゃんが風邪をひいて、大学の女の子(他講座の子で名前なし)に鼻水を調べて貰い
「ズバリインフルエンザだったわ」と断言されてるけど
「鳥インフルエンザ」とは言ってない
当時は鳥インフルと人間がかかるインフルの区別が曖昧だった?
鳥インフルは人間にも移る事がまだ知られてなかった?
ヒヨちゃんを室内で看病してるしミケやチョビが近くで寛いでるし
今ならちょっと問題描写かも

903 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 10:14:19.41 ID:KJeJwyHg0.net
>>901
当時はそんなに毒性と感染力強くなかったんじゃない?(適当

マグカップの目、熱湯注がれそうになったら上部に移動して怒ってそう
つか、もしマグカップの底に目があったら二度見したあとフタをしてそっと捨てるわ

904 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 18:05:02.53 ID:Igf5p/x30.net
あの頃は鳥インフルエンザなんて言葉なかった

905 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 18:25:35.99 ID:dtqrDloP0.net
愛蔵版持ってるけど、欄外に脚注がついてたような…

906 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 18:46:20.05 ID:ShWue/+B0.net
竹宮恵子の姫クンシリーズが読みたくなったわ

907 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 18:47:04.46 ID:Igf5p/x30.net
>>905
ぜひ知りたい

908 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 20:22:08.50 ID:dtqrDloP0.net
>>907
見てきた。ちなみに2013年11月発行。以下引用します。

※この作品が発表された当時、後に社会問題化した高病原性鳥インフルエンザは、
日本では発生していない状況でした。鳥インフルエンザは監視伝染病(届出伝染病)であり、
保健所への届け出が必要となります。

909 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 21:33:43.30 ID:Igf5p/x30.net
>>908
ありがとう!!
日本では発生してなかったのかー、聞いたことなかったもんね

910 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 14:14:26.84 ID:JU5x4B/sO.net
圧縮阻止

911 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 00:59:54.11 ID:4EmbtxSz0.net
オ…オスカル様?

http://news.livedoor.com/article/detail/12594818/

912 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 08:18:35.15 ID:bQTtQ7LoO.net
展覧会で展示した物の使い回しかと思ったら新規製作したチョコ製とは
でも肝心の顔が似てないし足が短いような

913 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 12:36:17.21 ID:ZmT5WNdW0.net
材質がチョコレートだし作ったのってショコラティエの人だろうからしゃーないと思う
海洋堂の原型師が作ったフィギュアみたいなハイレベルの像を期待したらあかん

914 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 13:02:17.41 ID:10NpVteV0.net
少女漫画のフィギュアって出ないね

ポーの一族のエドガー・アラン・メリーベルや、
動物のお医者さんのチョビ・ミケとかならば
知名度も人気も高いからそれなりに需要もあるだろうに
(私も欲しい)

915 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 13:07:36.50 ID:a8CK5ua1O.net
延々フィギュア化されてるのは、夏目のニャンコ先生ぐらいかね
さくらとかセーラームーンもフィギュア化されてるけど、女性が求める少女漫画のフィギュアとは言えない気がする

916 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 13:14:38.34 ID:YWcmuxuo0.net
少女マンガとフィギュアが相性悪いような気がする。
萩尾さんのビーズ本に画像が載ってた東逸子さん作のエドガーとか
若月まり子さんのメリーベルとか、ドールのほうが違和感ないかな。
チビ猫のビスクドールとかあったよね。

917 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 13:21:52.90 ID:a8CK5ua1O.net
前髪長い方のちんまり明日香でコップのフチ子みたいの出してくれたら絶対集めちゃうんだけどなあ

918 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 13:36:38.80 ID:GKf7o9nH0.net
チビ猫のビスクドールなんてあったんだ
ほしい!

919 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 13:37:29.43 ID:Vyre7IdB0.net
前に近所にあったしまむらみたいなお店で
ガラかめの食玩が投げ売りされてた
初期の名場面のフィギュアだったけど完成度は御察し

920 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 13:50:20.46 ID:10NpVteV0.net
冷静に考えると、
エドガーの眼をフィギュアで再現させるのは困難至極すぎる

921 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 13:56:23.57 ID:4k5tj4Q60.net
シルバニアサイズの巻き毛が可愛いバンパネラネズミなら欲しい

922 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 14:21:38.85 ID:Ml+eu/rI0.net
>>914
ミケを押さえたまま失神した二階堂と顔を踏む砂ネズミ
ヒヨちゃんで鷹匠の訓練をするハムテル
子犬の頃のチョビと漆原教授
以上は絶対ハズセナイ

923 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 14:35:15.43 ID:cmnWJoAf0.net
>>922
漆原教授ならやっぱりカシオミニをずいっと差し出してるシーンじゃない?

924 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 14:40:02.18 ID:Ml+eu/rI0.net
>>923
そうね!
カシオミニ差し出しながら肩にかついだ網にチョビがinのシチュでお願いしますw

925 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 14:54:16.90 ID:+6P6Hplv0.net
漆原教授ならアフリカの扮装もw

926 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 15:13:36.19 ID:J4fnkGge0.net
漆原教授 愛されてるなぁW

927 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 15:45:32.76 ID:Vyre7IdB0.net
いまニュースで「スーダン」って出るたび
漆原教授の暗記語呂合わせが浮かぶ

928 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 15:58:25.58 ID:bQTtQ7LoO.net
ガラかめ食玩なんてあったの?
似てなくても欲しいな
花ゆめ全プレの、チョビぬいぐるみを未だに飾ってるわ
全然似てなくてただのハスキー犬ぬいぐるみみたいなのよね

929 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 15:58:53.14 ID:SDWgKJ+kO.net
>>914
チョビやミケは性格は漫画的にデフォルメされていてもビジュアルはリアル描写された動物だからそれこそ海洋堂にフィギュア化していただきたいわ

930 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 16:44:45.16 ID:Vyre7IdB0.net
>>928
ネットで「ガラスの仮面 食玩」で検索すると
写真は見れるよ。2004年発売だった

931 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 18:10:28.11 ID:h5Kase3+0.net
オスカルのフィギュアとかありそうだと思ったけどなあ
無かったのか

932 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 18:31:04.03 ID:i1L1jNOq0.net
オスカルのフィギュア見たことあるよ
一番くじかゲーセンのプライズだったと思う

933 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 18:41:19.11 ID:SDWgKJ+kO.net
>>923
付属品として「このカシオミニを賭けてもいい」のフキダシw

934 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 19:50:53.66 ID:bQTtQ7LoO.net
>>930
ありがとう、見てきました!
低クォリティすぎて噴きましたw
でも、欲しかったなぁ
再販しないかな

935 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 20:38:37.91 ID:n7Y0Yux30.net
>>916チビ猫のビスクドールは高いので、一緒に販売された、陶器のミニチュアチビ猫が可愛くて買ったわ。
値段も手ごろだったし。ああいうのがもっと欲しかった。
ポーもシリアスなんじゃなくって、エドガーjrでいいんじゃないの?三頭身点目で。
あ、ねんどろいどみたいに可愛くデフォルメされたら嬉しくて買うかも。

936 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 20:43:48.87 ID:cmnWJoAf0.net
オスカルフィギュアはあるよ
食玩でも出てる
私は胸像になってるやつ持ってるw
タカラからはドールも出てるしね

937 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 20:47:16.31 ID:Kvy/oWHF0.net
>>911
鼻がとてつもなく残念な出来wwww

938 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 23:40:35.71 ID:jnjcF4oz0.net
ベルばらキッズの食玩もあったよね。

939 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 23:41:13.43 ID:akS1mn6nO.net
>>928
チョビぬいぐるみ、自分も持ってる!
チョビはんこも大事に持ってるよ!

940 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 23:43:19.76 ID:CRoH0HZ60.net
去年か一昨年にはいからさんの紅緒人形出たよね
想像通り似てないやつ

941 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 23:49:31.05 ID:Kvy/oWHF0.net
人形などの立体モノで評価高いのってチビ猫のビスクドールぐらいじゃない?

942 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 23:52:19.19 ID:SDWgKJ+kO.net
>>940
画像見たけどリカちゃんの型をそのまま使ってるんだろうなと思うぐらい似てなかった

943 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 23:59:41.31 ID:YWcmuxuo0.net
とってもしあわせモトちゃんに出てきた
エロガーポーチネロを思い出したわ。三頭身キャラ。

944 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 00:09:00.69 ID:aUyj7AXz0.net
あのセルフパロディ笑ったわw

945 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 00:18:43.33 ID:6XORwChE0.net
紅緒人形は頭身的にリカちゃんじゃなくてジェニーサイズ
鼻の形状からヘッドの型は既存じゃなく新しく作ってるし
目のペイントはちゃんと原作に合わせてる
でもいかんせん少女漫画は立体と相性が悪い
せっかく人形サイズの矢絣柄作ったり凝ってるのに残念な仕上がり

そういえば蘭世も人形あったね

946 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 01:00:39.27 ID:6JaqnaFwO.net
>>939
ハンコ!!!!懐かしい、多分実家にまだあるわ!!
チョビ大好きだったわ

947 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 07:00:13.96 ID:GYReV3s50.net
>>913
うむ
チョコレートでよくぞここまでと思った

948 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 07:17:37.97 ID:snN4N1cW0.net
た…確かに似てないけどあれ頑張った方よ…>紅緒さん
問題は顔よりもむしろ前髪だったような
なんであんなクルンクルンなのよ…
前髪はもっと素直にストンとしたシャギー前髪でよかったのに

キャンディキャンディに始まり、昔から結構アニメ化された漫画キャラの人形は出てるよね
セーラームーンレイアース赤ずきんチャチャとかは実物見たことある
どれもベルばら紅緒さんとは比較にならんひっどい造形だったよw
蘭世はどうだったのやら

949 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 08:53:21.83 ID:eMHZ4Hwl0.net
>>948
レイアースの人形、当時おもちゃ売り場の見切り品コーナーにあったから
娘のリカちゃんのお友達として購入した事あるわ
リカちゃん人形が椅子に座らせるときちんと膝を閉じて座ることが出来たのに対して
レイアースの方は(確か販売元はSEGAだった)膝ががばっと開いた状態じゃないと
座らせられなくて、技術の差ってこういう所にもあるんだと思った思い出

950 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 08:56:18.26 ID:g+5QzHIt0.net
リルリルフェアリルの人形を見るとあんまり進化してないなと思う

951 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 09:24:44.57 ID:snN4N1cW0.net
>>949
セガか…フィギュアはいいんだけどな、セガ
レイアースドールは衣装や小物はそこそこだったよね

セーラームーンや赤ずきんチャチャはバンダイで、
この顔がまたものすごいガッカリレベルなのよねww
子供なめとんかと思ったわ

やっぱりタカラは人形に関しては一日の長があると思う

952 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 09:30:56.95 ID:snN4N1cW0.net
連投失礼
あれこれ検索していたら、こんなサイトを見つけた
サイトというより懐かしのホムペって感じw

ttp://www.ne.jp/asahi/nyajitan/lazy-club/chara/cakanri.html

デフォ衣装じゃないのが惜しいけど、蘭世、レイアースからゲーム関連までかなり載ってる
アニメ関連ドールに限らずものすごいコレクション量でびびったわ
ウテナとか開発者を殴りつけたくなる出来www

953 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 09:42:51.10 ID:g+5QzHIt0.net
>>952
面白いw 教えてくれてありがとう
一番の肝は髪の毛なのかなーと思った

954 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 10:22:35.81 ID:CdIA+mUK0.net
清水玲子の「秘密 -The Top Secret-」のスーパードルフィーは綺麗だと思った

955 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 10:53:15.88 ID:cLHstUdk0.net
子供の頃、タミーちゃんの人形に憧れていた。

ゲゲゲの女房で、登場人物が姪に着せ替え人形を買ってやる場面があった。
60年代当時の設定だから、当時の人形はほとんど残っておらず、箱から
出せないから特別に作ったと思うけど。

956 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 12:02:26.57 ID:R3BovQydO.net
>>952
ありがとう。
しかしいずれも酷い出来だな。
蘭世はあけぼの中学の制服にすればよかったのに。
制服のデザインがシンプルすぎて子供受けしないと思ったか?
アニメキャラ達はララベルは元衣装じゃないしサンディベルは同じく元衣装じゃない上に顔というか雰囲気がモー娘。時代の辻っぽいし
クリィミーマミは髪型も髪色も完全無視で「誰?」って感じ。
アニメに忠実に紫の髪と聖子ちゃんカットみたいな髪型再現すればいいのに

957 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 12:04:49.33 ID:snN4N1cW0.net
>>956
衣装はサイトの主が着替えさせてるんだと思う
せめて資料としてデフォ衣装ものせてほしかったわ

958 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 12:05:09.27 ID:n5ZGuWfj0.net
チョビのリアルのフィギュアが欲しいよー

いっそ動物のお医者さんの動物達のガチャとか出ないかな
コンプリするまで買うのに

959 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 12:12:55.18 ID:R3BovQydO.net
メインの動物はチョビ・ミケ・ヒヨちゃんだからガチャ化したらデフォルメした人間キャラも追加でハムテル・二階堂・漆原教授・菱沼さん・おばあさんの合計8種でコンプかな?

960 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 12:40:13.52 ID:n5ZGuWfj0.net
チョビのお友達のラブラドールは入れて欲しい
菱沼さんが実家で飼っていた柴犬と、マンションで飼っていた長毛猫は、
一回限りの出演だからダメか?

961 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 12:43:04.77 ID:Dd0dLSj50.net
スナネズミのお父さん(メス)とお母さん(オス)にモモンガのモモちゃん
オレはやるぜのシーザーに魚屋のお嬢で鯛の頭蓋骨がお宝のプチ
にゃおんにハナちゃん…コレクター魂をくすぐるラインナップがいくらでも作れる

962 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 12:54:38.21 ID:L+CwM8E80.net
シークレットはめったに菱沼宅に来ないフクちゃんか
毛刈り済みのハーレーあたりだろうか

かなり前だけど百鬼夜行抄の画集の特典か何かで
海洋堂製の尾黒尾白フィギュアが作られてたんだね
すごく出来が良いみたいだから再発売して欲しい

963 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 15:06:00.90 ID:R3BovQydO.net
ガチャはあまり種類増やすと一つ一つの出る確率が落ちるから言及を避けたけど、
フィギュア化として思いつくものを挙げたらシーザーは1回限りの登場じゃないから加えてもいいかも。
他には1回限り含めると
スナネズミ・中川のペットのガブリエル・清原のペットの平九郎・菱沼さんの実家の飼い犬源三・菱沼さん周囲の猫(フクちゃん・ニャオン)
とか他にも色々思いつく

964 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 17:50:51.99 ID:k/6FtZaI0.net
動物の種類(犬種等)は勿論、個体の性格、さらに感情まで描き分けていたんだから、
今さらながら佐々木倫子は凄いよなあ
動物を描かせたら少女漫画界ナンバーワンだわ

965 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 01:26:12.94 ID:SXqv4E2W0.net
毛刈り済みのナナちゃん希望

966 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 01:42:08.74 ID:YvB46v7l0.net
ワガママなスコシも思い出してあげて下さい

967 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 01:44:00.19 ID:xQZ8Vp+CO.net
鏡に映る自分に吐き戻しの求愛をするナルシストなインコも

968 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 02:53:14.63 ID:P5X63wzJ0.net
958だけわからない

969 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 05:03:46.55 ID:V8BighJP0.net
ナツコちゃん?

970 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 07:37:47.19 ID:lezOLpZF0.net
二階堂くんの熊本に住む祖父母が飼ってた長毛の小型犬だっけ?

971 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 08:11:32.51 ID:02EOc+2g0.net
>>968
ヤクザが飼っていたでっかいワンコかな
毛刈りサイズが徳用マッチ箱サイズになりました、ってやつ

972 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 09:55:04.08 ID:9zmpk/6J0.net
>>970
それは二階堂アン

973 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 10:01:08.17 ID:21GuYCIMO.net
何食べの話題でシロさんの名前が出るたびに「儚げな美少女シロさん」を思い出していたw

974 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 10:08:25.01 ID:nuGdx/L20.net
菜食主義の犬シロさんねw

975 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 10:16:28.99 ID:DKGCA3xKO.net
ハムテルの家で預かる事になった一見可愛いポメラニアンで
実はジイチャン犬って話も面白かったな

976 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 11:34:42.90 ID:5ZG/7M6x0.net
老夫婦に預けられてた犬は平九郎だっけ?

977 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 12:54:00.21 ID:yizW150b0.net
チビ猫ビスクといえば、
復刻投票して出た復刻版を買いました
元々人形者だったから型紙作って着せ替えドレス作ったな
下着ペチコート靴下等々、時々家族が着せ替えしてるw
作り甲斐のあるサイズ

978 :958@\(^o^)/:2017/02/12(日) 13:33:20.32 ID:SXqv4E2W0.net
ごめん!ナツコちゃんだったね

979 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 14:35:34.50 ID:DKGCA3xKO.net
あー!綿の国星なつい!
好きだったなあ
今更だけど、深夜でいいからアニメにならないかしら?
今の若い人達にも見て欲しいな、面白いし

980 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 14:55:10.52 ID:gEmdfX0r0.net
映画の綿の国星を見に行ったけど
チビの声をあてた声優さんの感情たっぷりこめたモノローグが
「違う」と激しい違和感だった。
なんだろう、大島弓子のモノローグはもっと淡々としたイメージだ。

981 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 17:59:18.62 ID:e+K0hQ4H0.net
>>977
製作側が調子にのってミニサイズのチビ猫ビスク
カラーバリエーション大量につくって在庫かかえちゃって
結局外資系玩具オンラインショップで9掛けで売ったよね

定価で買った他お安くなってからプレゼント用に結構買った
人形自体はとっても可愛かったから残念な結末だった

982 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 19:00:14.10 ID:gA0hwMpS0.net
>>980
富永みーなだったっけ?
ラスカルの頃のような喋り方が良かった、初々しくて

983 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 19:34:46.88 ID:DKGCA3xKO.net
綿の国星
うろ覚えだけど映画になった時に、イケねこラファエルの役を野沢那智が担当して
それを大島さんがコミックスの中で、ラファエルが芝居がかった喋りでとか書いてて
ちょっとドキッとしたw
今ほど声優オタがガチだった時代じゃないけど、野沢那智って当時トップクラスのカリスマだったからさー

984 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 19:51:12.67 ID:wJwatsQg0.net
ちび猫は製作者側が勘違いしがちな物件だと思う
「ねこ耳つけたエプロンドレスの女の子」という見た目で
「きゃわいい〜ん!(w)って感じにしとけばうけるんだろ」みたいな
そうじゃねえよ、ちび猫の世界はもっと渋くて皮肉なんだよ

985 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 21:35:37.49 ID:jiIqkNqd0.net
>>981
9掛けじゃ全然安くない…

986 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 02:19:02.95 ID:MfRoTohU0.net
ミニチビ猫はコレジャナイ感がありあり過ぎて…
投げ売りされててもシャレでも買う気にならなかったスマン

生産し過ぎたのと、デカチビ猫に比べて似てないのも売れ残った原因だと思う

987 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 03:45:25.47 ID:agf9bG2b0.net
>>980
宮崎駿が、プロの声優の芝居は好きじゃないと言ってるのもなんとなく解るのよね...
なんつーか暑苦しい。

988 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 04:26:49.21 ID:ZOaNPsVU0.net
>>985
wwww
9割り引きだね

989 :可愛い奥様:2017/02/13(月) 07:17:41.32 ID:CM0PA2UlN
>イケねこラファエルの役を野沢那智が担当して

そのキャスティングに違和感あるわ

990 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 11:26:45.42 ID:8SngGekt0.net
少女マンガ板でチビ猫ビスク初代の話題になった時、
ビスクドールとしての出来がすごく良いのと
猫耳部分のビスクが割れやすいので扱いに細心の注意がいる、
などの理由で大島弓子ファンだけでなく人形コレクターの心をそそる商品だったそうだ。
ヤフオクですごい値段がついてるみたいね。

991 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 13:50:07.49 ID:7FuYEVtP0.net
>>983
当時の大人のイケメン役はアニメやイメージアルバムも合わせるとほとんど野沢那智だったな
宗方仁、神恭一郎、エロイカの伯爵、速水真澄、
フェルゼン、少年マンガだけど魚紳さんとか

992 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 14:51:57.58 ID:dgc9nFsIO.net
>>991
コブラも野沢さんだよね
声優って確かに独特のオーバーアクションなんだけど
野沢さんはイケボだし全く気にならなかった
むしろ、癖の強さが気持ちいい声優さんだったな
コブラは絵のクオリティーも高くて当時は面白く見てた

993 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 15:13:55.59 ID:+dLIPUWjO.net
野沢直子さんと親戚とは思えないダンディーなイケボだったね

994 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 16:47:45.65 ID:dbcko+IXO.net
>>992
コブラで新境地?を開いた後はDr.マシリトなんかもやってたねw
昔の声優さんは舞台俳優や児童劇団出身の人が多いからその感覚がアフレコに現れるのかもしれないし、声だけで感情表現しないといけないからどうしてもオーバーアクションになるのかも。

エロイカのアルバムは伯爵と少佐が新旧宗方コーチの夢の共演で胸熱

995 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 18:39:00.04 ID:vBayb3mN0.net
悪魔の花嫁のデイモスも確か野沢那智さんだった
いい声なんだけど、若い美青年の役は向いてないと思ったな


イケメン美青年役はなんといっても塩沢兼人さんがよかった
早くに亡くなられて本当に惜しい

996 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 19:14:43.98 ID:dgc9nFsIO.net
>>995
実は塩沢さんのサイン持ってたのよ〜
子供の頃に行動派の友達に何かの声優イベントに行こうって誘われて行ったの
塩沢さんは人気あったよねー
緑川さんが美少年のテンプレぽい立ち位置で塩沢さんが美形キャラを結構やってたイメージだわ

997 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 23:07:21.61 ID:uhPd5mxp0.net
声優のサインで思い出したけど、古川登志夫と三ツ矢雄二のサイン色紙持ってたの思い出した。捨てずに取っとけばよかったなぁ

998 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/14(火) 18:12:51.61 ID:ziOUBHc20.net
次スレです
【昭和】昔の少女漫画を語る【レトロ】70冊目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1487063435/

999 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/14(火) 21:24:10.85 ID:SBx3PwHT0.net
落ちたので次スレです
【昭和】昔の少女漫画を語る【レトロ】70冊目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1487074943/

1000 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/14(火) 22:09:24.22 ID:yyfmGOXt0.net
>>999
スレ立て乙です

1001 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/14(火) 22:28:22.59 ID:v+SG7bws0.net
>>999
有難う!

1002 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/14(火) 22:40:22.07 ID:EAL2I6tP0.net
>>999
乙です

>>987は踏み逃げ?
立てられないなら気を付けてほしいわ

1003 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/14(火) 23:36:36.00 ID:INM7aYZ30.net
980でも早いくらいだわw

1004 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/15(水) 08:12:20.63 ID:TsVdQy3u0.net
>>998-999
おつでした
こう早く落ちちゃうとなると立てるタイミングが難しいね

1005 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/15(水) 10:19:05.79 ID:CiQTJLYv0.net
教科書の表記が聖徳太子(厩戸王)になると新聞で見たけど王子じゃないのは何故なんだろ

1006 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 13:19:08.54 ID:MjnAD8SB0.net


1007 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 13:20:29.17 ID:MjnAD8SB0.net


1008 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 13:21:02.14 ID:MjnAD8SB0.net


総レス数 1008
279 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200