2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【都政】小池百合子都知事を応援するスレ 26【監視】

1 :可愛い奥様@\(^o^)/(ワッチョイWW e367-ttkC):2017/03/09(木) 10:11:19.88 ID:jWsRbj9H0.net
【テンプレ1】
小池百合子東京都知事を応援しつつ都政を見守るスレです。
都内の奥様もそれ以外の奥様も語り合いましょう!
住民に成りすましてバッシングに躍起な荒らしはあぼーんでスルースルー、荒らしに構う行為も荒らしです。
次スレは>>950が宣言して立ててください。

■前スレ■
【都政】小池百合子都知事を応援するスレ 25【監視】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1486311813/

■注意■
https://youtu.be/yxKz
https://www.youtube.com/watch?v=qiev6
https://youtu.be/1pSAs
https://youtu.be/vCLTHx
この文字列で始まるリンク先はブラクラです(最後の文字列は削除)
定期的に日本語不自由な宣伝がありますが、IPや個人情報が収集されているのでNGWord登録して踏まないようにしましょう

■関連サイト、過去ログ等■
>>2 荒らしへの対策
>>3 スレチの方々へ
>>4-5 過去ログ
>>6以降 関連サイト

※ワッチョイ導入のため、このテンプレの冒頭には
!extend:checked:vvvvv:1000:512 
を入れてください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

345 :可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイWW d61f-6IEf):2017/03/16(木) 08:37:45.71 ID:x/r0pev90.net
>>342
べつに小池知事も移転反対なんて言ってない

私も今すぐ移転は反対
まるでモニタリングから逃げるようにして
隠蔽工作丸見えだから

知事の言うように
正々堂々モニタリングをやってから
地下水管理システムが正常に稼働しているか確認してから移転でいいと思う

このシステムに何百億も掛かって、維持費も何億も掛かるんだよね
年単位の動作確認くらいやるべき

346 :可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイ 851b-tpgq):2017/03/16(木) 08:44:57.42 ID:EOuzc6Ao0.net
豊洲はコストが高すぎて、減価償却を除いても赤字資産です

その赤字はすべて都民の税金で賄われることになります

347 :可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイWW d61f-6IEf):2017/03/16(木) 08:45:08.19 ID:x/r0pev90.net
>>344
保育園とかも気軽に書き込んでみるのも
いいかと
小池知事活動内容わかるし

普通の書き込みが少ないと
比率がアンチスレになるけと

普通の書き込みが多ければ
アンチはスルーか普通に反論でいいんじゃない

348 :可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイ 851b-tpgq):2017/03/16(木) 08:46:11.64 ID:EOuzc6Ao0.net
→赤字になる試算です

349 :可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイ 851b-tpgq):2017/03/16(木) 08:47:30.70 ID:EOuzc6Ao0.net
石原都政時代にどんな試算をして豊洲移転を考えていたのか

詳細公表して頂きたい

350 :可愛い奥様@\(^o^)/ (アウアウウー Sa29-CJUg):2017/03/16(木) 08:56:24.88 ID:GOXFsMpDa.net
個人的には

○客観的なテンプレ保存(せめて週刊誌でもソースがあるもの)は賛成
→あまり表現に品のないものは反対
(小池さんの敵対者や小池さんの意見と相入れない人でもあまりに揶揄するような表現は気をつけたい)
→リンク切れのものなどは定期的に整理していきたい

○市場移転問題
→移転賛成派、反対派様々だろうけど、小池さんの見解を
各メディアのように都合よく解釈して捻じ曲げて応援/批判するのは反対
→ちなみに音喜多さんが推進派なのを批判するのもどうかなと思う

○他のトピックについてもどんどん話題にあげたい
→保育園問題
→都議選
→都民ファースト
→五輪関係
などなど

>>346
それよく問題にされるんだけど、市場以外として使う場合も赤字になるんじゃないのと思ってしまうのよね
資産価値の観点、都民負担の観点からも移転反対という人たちってその点どう考えてるのかなあ
売っても赤字、使っても赤字ってのが正しいんだと思うのよね
私あまり土地資産のことよくわからないから
詳しい人に解説してほしいな

351 :可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイ 851b-tpgq):2017/03/16(木) 09:01:10.13 ID:EOuzc6Ao0.net
>>350
いくらで売れるかと、そのあともずっと赤字を垂れ流し続けるかはまた別ですよ

352 :可愛い奥様@\(^o^)/ (アウアウウー Sa29-CJUg):2017/03/16(木) 09:02:42.38 ID:GOXFsMpDa.net
>>351
うん、それはもちろん理解してるのよ
ただそこの試算って出されてないよね
仮に豊洲移転して50年使うとしたらどのくらいの赤字になるの?
とかってPTが公表してるのかなあと

353 :可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイ 0e65-Kz8m):2017/03/16(木) 09:04:25.20 ID:1KVeFwhR0.net
>>342
確かに、豊洲移転の是非については何も言ってないよね。
総合的に判断するって言ってるだけ。
私が興味あるのはランニングコストの問題かな。
安全性は確認されても、赤字垂れ流しの負の遺産になると困るし。
どう利用してどう維持していくなら、そのへんがクリアできるのか
専門委員会の調査報告待ち。

>>349
今みたいに産直が増えて、仲卸業の規模が縮小するとは予想してなかったんじゃ?
高度成長期みたいなイケイケドンドンの希望的観測だった気がスル。

354 :可愛い奥様@\(^o^)/ (アウアウウー Sa29-CJUg):2017/03/16(木) 09:14:06.08 ID:GOXFsMpDa.net
>>353
産直やオイシックスみたいなネットスーパーが増えたのはかなり大きな変化だよね
いわゆる目利きの人たちのブランド力をより高めていったり
市場経由品の値段を下げないと生き残っていけないと思う
その上で豊洲市場使うならコスト増というなら市場関係者にしたら大打撃よね

かといって老朽化した築地を改築するにしてもコストはそれなりにかかると思うし
それはまた都民にも市場関係者にも跳ね返ってくると思うから
拙速に判断せずに十分情報を集めてから判断するって言ってる小池さんのスタンスは大賛成

他方、こんなものを作った過去の知事や都議会関係者は
口先だけの責任論で逃げの体勢なんだもの
本当に嫌になってしまうわ

355 :可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイ 851b-tpgq):2017/03/16(木) 09:14:44.51 ID:EOuzc6Ao0.net
>>352
市場以外の別の施設にして黒字経営するってのもありますからね
どうするのか知恵の出しどころ

356 :可愛い奥様@\(^o^)/ (アウアウウー Sa29-CJUg):2017/03/16(木) 09:24:30.52 ID:GOXFsMpDa.net
別の施設って何が考えられるんでしょうね
IRは豊洲住民が大反対だそうだし
都の所有物として別の目的に方向転換するとなると限られそうですよね

あと売るとなったら、日本企業が元気が無くなってる今、どこが買ってくれるんだろう?
海沿いのあの膨大な土地を外資に売るのはさすがにやめてほしいかな
小池さんはそんなことしないと思ってるけど

個人的には製薬や医療機器開発なんかの研究施設とかはどうかなと思うんだけど
食でNGなら医療関係なんてもっとNGになるのかな

なーんて、妄想だけは尽きないですね

357 :可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイWW d61f-6IEf):2017/03/16(木) 09:57:16.91 ID:x/r0pev90.net
日本展示会協会は
オリンピックのメディアセンター案を
希望しているよね

森組織委員会会長が納得するかわからないけど

https://m.srad.jp/story/17/01/28/191253
東京オリンピックのメディアセンターはビッグサイトか豊洲か? | スラド

358 :可愛い奥様@\(^o^)/ (アウアウウー Sa29-CJUg):2017/03/16(木) 10:08:00.61 ID:6qIE8V4ka.net
>>357
情報乙です!
これって五輪はともかく、五輪終わった後はどうするつもりなんだろ
メディアセンターが豊洲になれば開催中は各会場から近くていいですよね

359 :可愛い奥様@\(^o^)/ (アメ MM11-rMig):2017/03/16(木) 11:31:55.18 ID:jp0TwrXCM.net
すでに豊洲使ってない時点で毎日、現在もなお刻々と税金垂れ流しでしかも関係者に対しての損害賠償も発生してる

そう言うの何とも思わないの?
もしかしたら毎日数千万が飛んでるかもしれないんだよ?

360 :可愛い奥様@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM1e-6IEf):2017/03/16(木) 11:37:26.58 ID:NKASr5i1M.net
元から無理やり
11月移転とかしなければ
まだ汚染でてるしモニタリング中だよ

管理システムに問題あれば
修理してから引き渡しでしょ
施工会社の責任だし

361 :可愛い奥様@\(^o^)/ (アメ MM11-rMig):2017/03/16(木) 12:01:08.65 ID:jp0TwrXCM.net
>>360
責任の所在はいいけど損失はどうすんの?
誰が払うの?

362 :可愛い奥様@\(^o^)/ (アウアウカー Safd-CJUg):2017/03/16(木) 12:01:35.96 ID:ejrOjZxQa.net
>>359
ぶっちゃけここまでにくるのに6000億以上のお金が飛んでいってる中で
一、二年伸びるくらいもう許容範囲内だわ
それよりもちゃんと調査して代替案との比較をしてほしい

363 :可愛い奥様@\(^o^)/ (アメ MM11-rMig):2017/03/16(木) 12:06:06.08 ID:jp0TwrXCM.net
>>362
何いってんの?
舛添の時は些細な金額で叩いてたくせに
延期して現在までに100億近く余計な金が出てんだよ
それが決着付くまで垂れ流し
頭回ってる?

364 :可愛い奥様@\(^o^)/ (アウアウカー Safd-CJUg):2017/03/16(木) 12:08:45.03 ID:ejrOjZxQa.net
>>361
ここまでに6千億かかってて、二年伸びるとして追加コストはいかほど?
年間フル稼働での維持費が76億って概算、今の最小限の維持費が仮に半額だとしても40億だよ
都民の頭数で割ってみなよ約400円だよ

365 :可愛い奥様@\(^o^)/ (アウアウカー Safd-CJUg):2017/03/16(木) 12:09:37.97 ID:ejrOjZxQa.net
>>363
舛添の私的流用と比較してる時点であなたの頭がおかしいわ

366 :可愛い奥様@\(^o^)/ (アウアウカー Safd-CJUg):2017/03/16(木) 12:12:08.43 ID:ejrOjZxQa.net
>>364
失礼、400円は一年伸びる場合だね
ちなみに6000億の時点で都民一人当たりのコストは約6万円だよ
そりゃコストは低いに越したことないけど
6万が6万400円に増えたところで消費税以下だわ

367 :可愛い奥様@\(^o^)/ (アメ MM11-rMig):2017/03/16(木) 12:12:41.79 ID:jp0TwrXCM.net
>>364
そんなんだから政治発言しない方がいいぞ
たった400円てwww

みんながみんなそう思ったら400円が4000円にも40000円にもなるんだぞ

そんな奴に政治的発言する権限は無い

368 :可愛い奥様@\(^o^)/ (アウアウカー Safd-CJUg):2017/03/16(木) 12:15:46.74 ID:ejrOjZxQa.net
>>367
比較の問題
誰もコストは増やしたくない、少ない方がいいに決まってるし私もそうだよ
でもこれまでにかけてきた(石原始めとした前任者たちがかけてしまった)コストを考えれば
それをなるべく無駄にすることなく有効活用するための追加コストは許容すべきコストだと思うよ

369 :可愛い奥様@\(^o^)/ (アウアウカー Safd-CJUg):2017/03/16(木) 12:16:19.43 ID:ejrOjZxQa.net
>>367
あとここ既女板なので
あなた女性じゃないですよね

370 :可愛い奥様@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM1e-6IEf):2017/03/16(木) 12:21:20.16 ID:NKASr5i1M.net
>>369
なりすましアンチですよ

アンカーつけると10円アンチにお小遣いになるらしいから

アンカーつけるの私やめたわ

371 :可愛い奥様@\(^o^)/ (アメ MM11-rMig):2017/03/16(木) 12:21:34.75 ID:jp0TwrXCM.net
>>368
小池は自身の間違いを認めつつあるよ
どうすんの?

372 :可愛い奥様@\(^o^)/ (アウアウカー Safd-CJUg):2017/03/16(木) 12:26:54.00 ID:ejrOjZxQa.net
>>370
ありがと
私も書き込んでから気づいてあぼーん入れました
相手しちゃってごめんなさい

ちなみに開場前の豊洲市場維持費は1日500万とのこと
年間試算で19億弱ですね
そうすると都民一人当たりの年間増コストは200円くらいですね
(これはもちろん税金を支払わない子どもも頭数に入ってますが)

https://www.buzzfeed.com/kensukeseya/tsukiji-toyosu-haccp?utm_term=.onRLellPG#.rrYbaLLVZ
しかし、豊洲が使われていない間にも電気・水道、警備費などで1日あたり500万円かかる。開場後には1日2100万円になる。これは築地の約4・9倍だ。

373 :可愛い奥様@\(^o^)/ (アメ MM11-rMig):2017/03/16(木) 12:30:40.89 ID:jp0TwrXCM.net
都合が悪くなると逃亡
よくある手だ

374 :可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイ 0e65-Kz8m):2017/03/16(木) 12:40:14.88 ID:1KVeFwhR0.net
問題は、市場というか仲卸業というものが既に規模縮小していて、今後も先細りに
なるだろうと予想されてる事だわね。
他にも市場はあるし業者も減ってるんだから、豊洲の大きくてコストのかかる建物が
市場としてふさわしいかどうかも考えなくちゃいけないと思う。

オリンピックメディアセンターとして使い、その後は国際金融センターでも作れば良いのに。
そしたら、選手村マンションにも金融マンが住んでくれそうだし、
豊洲の住人も歓迎するだろうし、みんな丸く収まるんじゃないかな。

375 :可愛い奥様@\(^o^)/ (アウアウカー Safd-CJUg):2017/03/16(木) 12:45:52.44 ID:ejrOjZxQa.net
>>374
金融はもう兜町に出来上がってしまってるところがあるから
そこに移転させるのはなかなか難しいかもしれないけど
シリコンバレーみたくITベンチャー村にしてしまうとかでもいいかもしれないよね
それこそ日本が国家としての今後の進む道として
医療産業開発、ロボット開発が柱の一つにしているんだから
首都東京からそういった開発支援を進めていくのもあり
特にAIに関しては日本は周回遅れになってしまってるし
関係者を集めた場所を提供してもいいのかなって思う

例えばアメリカのボストンとかだと、小さな創薬ベンチャーが一箇所に集まってラボ施設を共有してて
お互いにコラボしながらどんどんいい薬が開発されていってるんだけど
そういう場所がアカデミア以外の場所にできるのはすごく有意義だと思う

376 :可愛い奥様@\(^o^)/ (アメ MM11-rMig):2017/03/16(木) 12:56:30.66 ID:GmhPyCpIM.net
>>374
それちょっと怪しいんだよね
築地の狭さから取り扱い量に対応出来てないところがあって他の市場やしじょうで流通してる分が扱えてない
そこを築地の人が危惧してるんじゃないの?

377 :可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイ 856b-tpgq):2017/03/16(木) 13:14:07.35 ID:0Y6UcU5W0.net
>>372
豊洲を開場すると、今のままでは、さらに赤字が拡大するのよね

378 :可愛い奥様@\(^o^)/ (アメ MM11-rMig):2017/03/16(木) 13:17:42.41 ID:GmhPyCpIM.net
豊洲が目指す市場の姿 維持費が「築地より高くて無駄」は妥当か

小池百合子都知事は、早くても2017年冬に移転する見通しを示している。コールドチェーンやHACCP(ハサップ)を提げ、豊洲は築地を超える市場となれるのか。
https://www.buzzfeed.com/kensukeseya/tsukiji-toyosu-haccp?utm_term=.xkkxpgqVYo#.mf9VqxbAvP

379 :可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイ 0e65-Kz8m):2017/03/16(木) 13:19:32.48 ID:1KVeFwhR0.net
軽くググったら、少し前のデータだけどこんなのが出てきたよ。

http://www.shijou.metro.tokyo.jp/gyosei/pdf/gyosei/06/2015/naka2015_1.pdf

2015年当時より、今は更に減ってるそうだけど、
全体の取扱量が増えてるなら、こんなに業者は減らないのでは?

380 :可愛い奥様@\(^o^)/ (アメ MM11-rMig):2017/03/16(木) 13:26:45.77 ID:GmhPyCpIM.net
その1 経済損失が発生し、都民の税金で負担する

まず、豊洲移転延期で確実に経済損失が発生する。数値が明確なものとしては

・稼働しない豊洲の維持費:700万円×365日=25.6億円

・市場業者の損失額:4億3500万円×12ヶ月=52.2億円

と、1年間で約78億円の損失が発生する。これを都民の税金で負担しなければならない。

その2 環状2号線がピンチに


また、環状2号線の未開通はオリンピック選手村の問題に留まらず、数兆円の経済効果を見込む湾岸エリアの再開発に多大な悪影響を及ぼす。
その1割の経済効果を毀損すると考えれば、経済損失は数千億円のオーダーになる。

その3 豊洲移転延期によるメリット

経済効果

豊洲移転が延期になっている現状、老朽化した築地市場を使い続けることになる。
築地市場の売り上げはここ10年間売上額が4100〜4400億円と横ばいであり、1987年のピークから4割以上減少している。
このまま築地市場を使い続けても、劇的な売り上げ増が見込めるとは考え難い。それどころか、豊洲の土壌汚染の議論に伴い築地の汚染状態も明らかになりつつあるので、
築地市場の売り上げは減少するだろう。
http://agora-web.jp/archives/2022843.html

381 :可愛い奥様@\(^o^)/ (アメ MM11-rMig):2017/03/16(木) 13:30:26.50 ID:GmhPyCpIM.net
小池都知事は君主豹変を

私は小池都知事のファンである。都知事選挙やリオオリンピックで見せたパフォーマンスは素晴らしかったし、これまでの政治活動の実績にも敬意を表する。
初の女性都知事として、女性活躍が進まない日本で大勢に勇気を与える存在だ。女性活躍を後押しし、
日本を元気にするためにも小池都知事には初の女性総理を目指してさらに頑張って欲しい。

だからこそ、豊洲市場移転という東京都政の数ある問題の一つで誤った対応を行い、多大な政治的エネルギーを消耗するのは心配でならない。

多くの識者が今回の豊洲問題について、小池都知事の対応に問題があると指摘している。
小池都知事はこの批判に真摯に耳を傾け、豊洲移転延期を撤回して欲しい。

君主は豹変するものである。豊洲移転延期を撤回すれば一部の熱狂的支持者からは批判の声は上がるかもしれないが、
それより遥かに大勢の支持者を獲得できると私は信じている。

382 :可愛い奥様@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM1e-6IEf):2017/03/16(木) 13:33:09.34 ID:NKASr5i1M.net
築地はお店が減ったら、
規模縮小して再建も可能になるんだよね

長期戦になるから
メディアセンターで慣らして
期間限定で使ってから
どこか売り手探すのもありかな

383 :可愛い奥様@\(^o^)/ (アウアウカー Safd-CJUg):2017/03/16(木) 13:34:25.15 ID:HJnJdS0Ca.net
>>377
開場すると維持費が1日あたりこの4倍なんだそうです
都がそこをどう回収するか、という建設的な案が出てこないようなら赤字は広がる一方でしょうね
赤字回収のために豊洲を利用する業者さんの負担を増やせばそれは都民に跳ね返ってきますしね

ただ、今までスポットが当たっている議論はコストのことばかりで、
開場後、都としてどの程度の直接的・間接的利益が見込めるかということはあまり議論されていないようにも思います
(私の情報集めが拙いだけかもですが)

まあでも、今まで古い施設でやり続けていた築地だったからこそ
最終消費者の都民にも安く商品が提供されていたわけだけど
豊洲に行くにしろ築地を改修するにしろ、食料品関係の値段が上がることは覚悟しておかなきゃダメですよね

384 :可愛い奥様@\(^o^)/ (アメ MM11-rMig):2017/03/16(木) 13:55:23.97 ID:GmhPyCpIM.net
>>383
築地の場内で買い物した事ある?
デパートの値段より少し安いぐらいだよ
全部が全部じゃ無いけど

やすい家賃で借りてみんな懐に入れてる
正に利権なんだよ

385 :可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイWW f569-6IEf):2017/03/16(木) 14:11:58.12 ID:LXkMCYmH0.net
豊洲新市場
開場前は年間約19億円
→開場後は年間76億5800万円

都の試算では
豊洲の1日当たりの
警備、設備保守などの委託料が約950万円、光熱水費が約1150万円で、
その合計となる維持管理費は約2100万円。年間換算では計約76億5800万円に達する。


一方、
築地は年間15億円
平成27年度の実績から計算した1日当たりの委託料が約153万円
、光熱水費が約278万円で
計約431万円。
年間では計約15億7200万円となる。

◆豊洲新市場を開場しない方が
年間32億円お得なんだね

豊洲開場前19億円+築地15億円=34億円
豊洲開場後=76億5800万円

386 :可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイWW f569-6IEf):2017/03/16(木) 14:15:03.41 ID:LXkMCYmH0.net
>>385
豊洲開場すると
警備、保守費用が委託料が
一日当たり950万円かかる

どこの企業がやるのかな
すごい儲けだよね

387 :可愛い奥様@\(^o^)/ (アメ MM11-rMig):2017/03/16(木) 14:20:32.87 ID:GmhPyCpIM.net
豊洲市場移転問題、小池百合子の判断は正解か?

http://ameblo.jp/sennenryuuou/entry-12256625995.html

388 :可愛い奥様@\(^o^)/ (スップ Sdba-8YZg):2017/03/16(木) 14:40:39.36 ID:v354c7/ud.net
https://pbs.twimg.com/media/C7A-S4GU0AEptfv.jpg

石破、岸田、知事がニヤニヤ

389 :可愛い奥様@\(^o^)/ (アメ MM11-rMig):2017/03/16(木) 14:45:20.97 ID:GmhPyCpIM.net
豊洲の維持費は概算で正確なものでもない
多く見積もっておかないと予算上赤字になって支払えないという事態を避けるため
お役所がよくやる手法

390 :可愛い奥様@\(^o^)/ (アウアウウー Sa29-CJUg):2017/03/16(木) 14:50:29.55 ID:RElNHtORa.net
そもそも「今」の築地のランニングコストが少なすぎるという面はありそう
今の築地と豊洲では設備が全然違うもの
築地が改修された場合、今の築地と同じランニングコストになるとはとても思えない

仮に豊洲移転断念して築地改修となる場合は
改修後のランニングコストと比較しなきゃ判断できないと思う
もしかしたら、あれ?!意外に豊洲移転の場合とそんなに変わらんね、という話になるかもしれない
(規模的に豊洲ほどの維持費にはならなさそうとは想像、でも改修費が読めない)

PTは今後そこら辺の情報もちゃんと公開してほしい
何れにしてもPTの調査結果公開待ちですね

>>386
警備保障は企業が限られててほぼ市場独占状態だから言い値になっちゃうんだろうね
個人宅で契約する場合もそこそこいいお値段だもの
安心に越したことはないけど

391 :可愛い奥様@\(^o^)/ (スップ Sdba-8YZg):2017/03/16(木) 14:54:28.34 ID:v354c7/ud.net
http://news.ab-cafe.com/wp-content/uploads/2017/02/3994.jpg
どうなるんでしょうかね?

392 :可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイWW f569-6IEf):2017/03/16(木) 15:01:01.00 ID:LXkMCYmH0.net
>>390
つまり、
移転延期で使っていないのに
毎日維持費がかかるから
早く移転しろは間違っている

それに豊洲移転させて
赤字が続けば
市場閉鎖も長い目でみたらあると思う
莫大な借金残して
さらに市場として使ってしまえば
中古物件だし、買い手もつきにくい

結局更地にするかもしれない

393 :可愛い奥様@\(^o^)/ (スップ Sdba-8YZg):2017/03/16(木) 15:08:23.91 ID:v354c7/ud.net
たつみコータロー参議院議員 日本共産党‏ @kotarotatsumi
平成27年9月に安倍総理夫人を通して100万円を寄付。昭恵さんは「これは安倍総理からです」と。
政治資金規制法に違反する可能性
https://twitter.com/kotarotatsumi/status/842252861073326080

394 :可愛い奥様@\(^o^)/ (アメ MM11-rMig):2017/03/16(木) 15:12:24.32 ID:GmhPyCpIM.net
共産党はいかれてるな
普通の寄付金だろ

395 :可愛い奥様@\(^o^)/ (アウアウウー Sa29-CJUg):2017/03/16(木) 15:12:27.46 ID:RElNHtORa.net
>>392
>つまり、移転延期で使っていないのに毎日維持費がかかるから早く移転しろは間違っている
→agree!

>豊洲移転させて赤字が続けば市場閉鎖も長い目でみたらあると思う
→維持費による赤字だけが理由じゃなく市場閉鎖は長い目で見たらありうるかな
ネット流通形態によって流通形態が大きく変わってきているので

>莫大な借金残してさらに市場として使ってしまえば中古物件だし、買い手もつきにくい
→素人考えだけど、中古物件の方が安くはなるので、買い手がつきにくい、というのは疑問

>結局更地にするかもしれない
→更地にするなら建物利用したほうが元取れる可能性が高いかもよ

396 :可愛い奥様@\(^o^)/ (アウアウカー Safd-CJUg):2017/03/16(木) 15:16:28.21 ID:dQvWCY6za.net
373
スレチなので該当スレへどうぞ

とはいえこの議員は何をいってるんだ
政治家→民間人への寄付は政治資金規正法とはまったく関係ないでしょう
反対なら引っかかるけども
あと政治家なら政治資金規正法くらい誤字なく書いてほしいわ

397 :可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイWW f569-6IEf):2017/03/16(木) 15:20:40.16 ID:LXkMCYmH0.net
>>395
マンションもそうだけど
新築や未使用の方が高く売れるよね
食品関係以外なら
買い手あると思う
レイアウトも変えやすいし
改装しやすい
わざわざ、市場を移転させて
その後、赤字で閉鎖して
売るくらいなら、じっくり考えた方がよい気がする

ほんと維持費掛かるし
更地にした方が売れるかもしれない
年間78億掛かるなら
撤去費用数年で回収できそう

398 :可愛い奥様@\(^o^)/ (アウアウカー Safd-CJUg):2017/03/16(木) 15:28:31.77 ID:dQvWCY6za.net
>>397
なるほど、ありがとう!
売るとしたら、建物自体は頑丈そうだし、だだっ広いから改装しやすそうですよね
更地にするよりは建物ごと売ったほうが元取れそうな気もする

399 :可愛い奥様@\(^o^)/ (アウアウカー Safd-CJUg):2017/03/16(木) 15:32:54.65 ID:dQvWCY6za.net
個人的には>>395さんの意見に近かったんだけど>>397さんの意見もごもっともですね

ツイッター覗いてたら、橋下がやたら他地域の首長批判に走っていて
特に小池さん批判にご熱心な模様
小池さんに知事失格!とか断罪する暇あったら
籠池問題なんとかしてくださいよと言いたい

400 :可愛い奥様@\(^o^)/ (アメ MM11-rMig):2017/03/16(木) 15:35:35.61 ID:Cc+or2XIM.net
小池の脳みそと同じの多いな

豊洲じゃ無かったら他の市場開発では安く済ませられる保証出来るの?

文句言うのなんて誰でも出来るよ

401 :可愛い奥様@\(^o^)/ (スップ Sdba-8YZg):2017/03/16(木) 15:49:00.38 ID:v354c7/ud.net
石原が小池さんは卑怯とコメント。
詳細は不明なるも
医師の診断で百条は一時間ももたないと判断、診断書を提出の予定。

402 :可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイ 856b-tpgq):2017/03/16(木) 16:08:41.13 ID:0Y6UcU5W0.net
>>401
ずっと椅子に座ったままなら、10時間でも出来るでしょw
ちょっと変則的にしてあげたらいいだけね

403 :可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイ 0e65-Kz8m):2017/03/16(木) 16:09:05.20 ID:1KVeFwhR0.net
>>396
政治家の寄付行為は禁止されてるよ。
禁止されてるのは選挙区内での寄付行為だから、阿部総理の場合違法には
ならないと思うけど…

スレ違いだけど、一応

404 :可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイ 856b-tpgq):2017/03/16(木) 16:09:32.69 ID:0Y6UcU5W0.net
ソファーでも用意してあげましょうww

405 :可愛い奥様@\(^o^)/ (アウアウカー Safd-CJUg):2017/03/16(木) 16:49:35.60 ID:HJnJdS0Ca.net
>>403
それは公職選挙法の方で政治資金規正法とはまた別よ

406 :可愛い奥様@\(^o^)/ (アウアウカー Safd-CJUg):2017/03/16(木) 16:55:27.28 ID:HJnJdS0Ca.net
>>402
先々週あれだけ元気に記者会見してたんだから大丈夫だと思うんだけど
あれ1時間くらいやってたよね

407 :可愛い奥様@\(^o^)/ (スップ Sdba-8YZg):2017/03/16(木) 17:15:42.46 ID:v354c7/ud.net
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20170316-00000613-fnn-soci
石原が卑怯とコメント。

408 :可愛い奥様@\(^o^)/ (アウアウウー Sa29-CJUg):2017/03/16(木) 17:25:08.98 ID:RElNHtORa.net
>>407
意味がわからないw
権力者と女性と卑怯になんの関連があるんだろ
こんなんだから年増の厚化粧だなんて平気で宣うんだわ



「自分の不見識で、安心と安全をごちゃごちゃにしてね、豊洲にもっと早く移転すべきなんだ。人気を背中にして、
各議員に踏み絵を踏ませて、選挙の多数工作をするということは、
権力者かもしれないけど、女性ではあるけども、わたしはひきょうなやり方だと思う」

409 :可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイ e1e4-tpgq):2017/03/16(木) 17:37:38.32 ID:HRAXYEsf0.net
豊洲調査の業者“都の指示で不適切な採水”|日テレNEWS24
http://www.news24.jp/articles/2017/03/04/07355667.html


いつになったらこの件で説明してくれるんですか?
もう一週間以上たつんですけど
ファクトはどうしたの?情報の透明化はどうしたの?

410 :可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイ e1e4-tpgq):2017/03/16(木) 17:39:44.38 ID:HRAXYEsf0.net
豊洲の安全性 1か月公表せず|NHK 首都圏のニュース
http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20170315/3944571.html

“小池知事が、豊洲市場の建物の安全性を確認した東京都の検査結果について報告を受けながら、・・・1か月あまり公表していなかった”


情報の透明化と謳っておいて逆に不透明化、隠蔽ですか?

411 :可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイ e1e4-tpgq):2017/03/16(木) 17:42:06.94 ID:HRAXYEsf0.net
豊洲の地下水調査 現在の再調査も違う手順で実施
3月15日 6時37分


http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170315/k10010911531000.html


9回目のモニタリングが業者に告発されて問題になったのに
また専門家会議の指示無視して不正モニタリングですか?

もうこうなると隠蔽捏造の繰り返しですね
はっきり言って酷すぎる

412 :可愛い奥様@\(^o^)/ (スップ Sdba-8YZg):2017/03/16(木) 18:12:40.50 ID:v354c7/ud.net
籠池氏が先程自宅前で福島みずほ氏らと
ぶら下がりで平成27年9月5日に
塚本幼稚園にあきえ婦人が講演に来た際に100万円を持って来たとコメント。
その際の領収書は無し。
法律的には問題無いが国会での総理の
コメントを考えると立場は危うくなったと贈賄などの法律に詳しい弁護士が答える。
籠池氏が国会で全て話すとマスコミに
言ってぶら下がりは終わりました。

スレチで申し訳ありませんでした。

413 :可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイ 65ed-J8Fg):2017/03/16(木) 18:19:25.73 ID:NtxU1x8R0.net
クロスチェックの採取の方法は
外国でもやってる最新式だとニュースでやってたと思うけど
自民都議がどこかに穴がないか都庁にやってきて
しらべまくって帰って行った話とかあったし

同じやり方じゃなく別のやり方で違う傾向がでたら
今までの業者の手順を疑う根拠にはならなくなるだけで
有害物質がでなければそれはそれでいいんじゃないの

パージして日をおかずに採取したら、揮発性の有害物質が薄まる暇がないから
今すぐ移転したい自民維新関係者がハラハラしてるってことかしら?

>>412
いつ頃解散になるかが注目ですね

414 :可愛い奥様@\(^o^)/ (アウアウカー Safd-CJUg):2017/03/16(木) 19:23:43.43 ID:s2I5yzLya.net
保守気取りの籠池氏が福島みずほと一緒に会見という時点で絵面的に面白すぎるんだけどw
安倍さんも余計な火の粉を被ってかわいそうに

小池さんは今回の籠池問題に首突っ込まずに淡々と都議選準備して地盤を固めてほしい
次の衆院選はスキップで、国政はまだ自民に任せておけばいいと思う

>>413
一部の専門家は9回目の検査方法が適切で、むしろ8回目まで何をやっていたんだと言っているようだけど
専門家の中でも意見が割れていそう
どちらにしても専門家会議の結果待たないとね
何もわかっていない自民都議が粗探ししたってなんの意味もない

415 :可愛い奥様@\(^o^)/ (スップ Sdba-8YZg):2017/03/16(木) 20:04:34.63 ID:v354c7/ud.net
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170316-00010008-agora-pol

豊洲は悪くない。

416 :可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイ 0e65-Kz8m):2017/03/16(木) 20:20:57.31 ID:1KVeFwhR0.net
自民党や維新の人が「豊洲がいい。豊洲に移転しろ」って言うたびに
豊洲のイメージが悪くなっていくような気がする。
あの人たちが良いっていうなら、本当はダメなんじゃないか?と。

417 :可愛い奥様@\(^o^)/ (アウアウウー Sa29-CJUg):2017/03/16(木) 20:28:38.14 ID:tXRv/pMwa.net
>>416
あ、それわかる
イメージってほんと大事だよね
いろんな意味で

確たる証拠も示さないのに有明アリーナは黒字化すると確信している川松くんの言うことは信用できない

418 :可愛い奥様@\(^o^)/ (スッップ Sdda-0fvq):2017/03/16(木) 21:12:45.49 ID:rmIjGXWjd.net
なんか、国政が無茶苦茶ですわね、小池知事は引いて巻き込まれないで欲しいですね。

419 :可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイ 7a55-UYvW):2017/03/16(木) 21:56:03.42 ID:ysI6iUao0.net
豊洲は立地的には悪くないけど、地下水管理システムの維持管理費が30億だっけ?
20年で600億だよ
汚れのない土地なら要らないシステムだ
豊洲に決めた人は、これを承知で豊洲しかないと考えたのだろうか?
石原か誰か知らないけどアホだろ

単純な仮設プラントのほうが確実に排水できたし、費用もかなり安かっただろう
揚水井戸だとか、目詰まりするとか、高級な事をやろうとして、
性能が悪くて、メンテナンスも大変で、金もかかる

今からでも、単純確実に排水が出来る方法に切り替えるべき
狭い井戸やろうとする事に無理がある

420 :可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイ 7a55-UYvW):2017/03/16(木) 22:04:34.30 ID:ysI6iUao0.net
地下水管理システムの維持管理費が年30億、一日当たり800万円
これって豊洲市場の運営費とは別だったよね

421 :可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイ ce49-+xI0):2017/03/16(木) 22:11:36.78 ID:0VJadxea0.net
PIA、サントロぺ、ロぺは内子に遠隔大当たりさせて裏金を作ってる犯罪組織だよ
PIAは最悪の店
ここだけは利用するな

パチンコで内子にピンポイントで大当たりさせて連チャンできるってことは・・・PIAは大当たりを自由自在に操れるってことなんだよww

PIAで勝った人←PIAのアホ幹部店員に大当たり信号を送ってもらった人←人物認証(顔認証?)に登録され養分としてロックオンされた人

PIAで負けた人←PIAのアホ幹部店員に大当たり信号を送られなかった人


※今のパチンコ、スロットの大当たりは幹部店員がパソコンを1〜3回クリックして大当たりさせた大当たりしかないです
 すべて遠隔大当たりです
 これから日本中にカジノができますがカジノのスロットも遠隔大当たりさせた大当たりしかないです
 カジノのスロットで大勝ちしてる人は内子(カジノ側の人間)です(カジノにも打子がいます)

422 :可愛い奥様@\(^o^)/ (JPW 0H29-CJUg):2017/03/16(木) 22:13:51.28 ID:MEq61ZqMH.net
399
専門的な話はここでやっても判断できないから専門スレ行って
ここのスレ住人は粛々と専門家会議の結果を待つべきというスタンス

423 :可愛い奥様@\(^o^)/ (JPW 0H29-CJUg):2017/03/16(木) 22:14:52.13 ID:ipyq40U8H.net
あとこのスレ既女スレなのでいい加減乗り込んでくるのやめてほしいわ

424 :可愛い奥様@\(^o^)/ (JPW 0H29-CJUg):2017/03/16(木) 22:15:38.01 ID:ffgRk73gH.net
テンプレ再度貼っとく

ここは既婚女性板の小池都知事応援スレです
既女でない人は速やかに下へ移動してください

<総合系>
小池百合子東京都知事 Part2
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/giin/1479176072/

425 :可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイ 0e65-Kz8m):2017/03/16(木) 22:21:16.89 ID:1KVeFwhR0.net
>>422
それほど専門的な話でもないでしょ。

>>419
地下水管理システムの維持管理費が豊洲の運営費と別だとは知らなかった。
そんなもの、当然維持管理費に含まれてるとばかり思ってたわ。
驚きだ。

426 :可愛い奥様@\(^o^)/ (JPW 0H29-CJUg):2017/03/16(木) 22:22:11.20 ID:27zy+TBmH.net
>>425
専門的な話ってよりその人既女じゃないと思うよ

427 :可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイ 7a55-UYvW):2017/03/16(木) 22:36:14.16 ID:ysI6iUao0.net
そもそも専門家じゃないし、建築用語の釜場っていうのも平田座長の説明で知って調べただけ

428 :可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイ 0e65-Kz8m):2017/03/16(木) 22:53:44.18 ID:1KVeFwhR0.net
技術系の話をするのが全員ヒゲとは限らないよ。

私、以前はその手のシステム開発する会社にいて、技術系じゃないから
専門的な事はわからないけど、なんとなくいわんとする事はわかる。
中には理系バリバリで開発してた奥様もいると思うし、図面引いてた奥様もいるだろうし。
そういう奥様はずっと深く理解してるんだろうなと思う。

決めつけは良くないんじゃないかな。
小池さんを応援しながら、いろんな情報交換するのも良いのでは?

429 :可愛い奥様@\(^o^)/ (アウアウカー Safd-8YZg):2017/03/16(木) 23:06:04.30 ID:Vwc1V0iua.net
リベラルが小池擁護してアベチョン率いるネトウヨ・ネトサポが理由がこれかwwww
糞ウヨ小池に裏切られてザマァw

39 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4570-vsbp) 2017/03/15(水) 07:43:01.15 ID:gO+YJ7Ak0
反自民に転じる、維新にもすり寄らないとわかったからだろw
これからジタミとハシゲネトサポはどんどん小池百合子をバッシングする方向に舵を切るぞw

42 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4570-vsbp) 2017/03/15(水) 07:44:40.90 ID:gO+YJ7Ak0
「反自民ならだれでもいい」とは思わない。けど、小池百合子が躍進することで自民並びにハシゲ維新の蛮行を少しでも止めることができるなら俺は小池百合子に期待してもいいのではないかと思う。

223 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa09-XgKY) 2017/03/15(水) 08:29:51.12 ID:sCwmalr7a
>>129
ネトウヨは小池が大好きな自民に喧嘩売りまくりで、大嫌いな民進とは仲良しだしな

元民進党だらけに…“小池新党入り”12人の実名リスト
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/198562
民進党の東京都連 小池知事支持を表明
http://www.news24.jp/sp/articles/2017/02/01/04353045.html

430 :可愛い奥様@\(^o^)/ (アウアウカー Safd-8YZg):2017/03/16(木) 23:07:03.49 ID:Vwc1V0iua.net
リベラルが小池百合子擁護してアベチョン率いるネトウヨ・ネトサポが叩きまくる理由がこれかwwww
糞ウヨ小池に裏切られてザマァw

39 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4570-vsbp) 2017/03/15(水) 07:43:01.15 ID:gO+YJ7Ak0
反自民に転じる、維新にもすり寄らないとわかったからだろw
これからジタミとハシゲネトサポはどんどん小池百合子をバッシングする方向に舵を切るぞw

42 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4570-vsbp) 2017/03/15(水) 07:44:40.90 ID:gO+YJ7Ak0
「反自民ならだれでもいい」とは思わない。けど、小池百合子が躍進することで自民並びにハシゲ維新の蛮行を少しでも止めることができるなら俺は小池百合子に期待してもいいのではないかと思う。

223 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa09-XgKY) 2017/03/15(水) 08:29:51.12 ID:sCwmalr7a
>>129
ネトウヨは小池が大好きな自民に喧嘩売りまくりで、大嫌いな民進とは仲良しだしな

元民進党だらけに…“小池新党入り”12人の実名リスト
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/198562
民進党の東京都連 小池知事支持を表明
http://www.news24.jp/sp/articles/2017/02/01/04353045.html

431 :可愛い奥様@\(^o^)/ (アウアウウー Sa29-CJUg):2017/03/16(木) 23:16:48.23 ID:XjU8Uw1fa.net
>>428
内容じゃなくて言葉遣いの問題だと思う
既女じゃない人時々いるもの
399とかはあからさまに男性っぽい言葉遣い
いくら顔の見えない2chでもだいたいわかっちゃうよね
せめてなりすましてほしいw

432 :可愛い奥様@\(^o^)/ (アウアウウー Sa29-CJUg):2017/03/16(木) 23:27:05.15 ID:XjU8Uw1fa.net
あと専門じゃない人が専門的な話をする危険性ってのもあるよね
その人の解釈が本当に正しいのかもわからないもの
ここは専門スレじゃないから読んでいて判断することが難しいし
専門的な話題を書き込む時はせめてソースつけてほしいな
例えばその意見は誰が言っていた意見に基づいているのか、とかだけでもいいので

433 :可愛い奥様@\(^o^)/ (アウアウカー Safd-CJUg):2017/03/17(金) 00:28:08.62 ID:SR1EJ/K+a.net
上の方に保育園の話が出てたんだけど
だいぶ前の記事なんだけどとちょう保育園の記事があったので貼っておくね
羨ましいくらいいい設備の保育園!
隗より始めよで都庁から始まったけど
これを期に各区役所等でも広げていってほしいな


http://spotlight-media.jp/article/330948658644140992

434 :可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイWW f569-6IEf):2017/03/17(金) 00:28:49.66 ID:MehkarNz0.net
>>419
とても有意義な書き込みありがとう
私はこの情報は移転推進派には
拡散されたくない情報だと思う

まさにその通り

日水コンは公務員天下り先だから
怪しげな最新技術を売りに
ぼったくりなんじゃないかと思う

それがモニタリングでわかるから
モニタリングを拒否して
移転させたいんだと思う

435 :可愛い奥様@\(^o^)/ (アウアウカー Safd-CJUg):2017/03/17(金) 00:37:39.27 ID:SR1EJ/K+a.net
>>418
籠池問題で都の定例会の話題が吹っ飛んだ感はあるね
籠池問題で後ろめたい人たちは注目を逸らすためなのか
必死で小池さん批判に勤しんでるっぽいけど
てかもう誰が本当のこと言ってるのかさっぱりわからない状態になってきたよ

石原さんもメディアの注目が分散されてある意味助かったんじゃないの
でも証人喚問はきちっとやってほしいね
体調不良を理由に短縮しろってのはいただけないわ
記者会見は自分から嬉々としてやってたんだから

436 :可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイWW f569-6IEf):2017/03/17(金) 00:53:04.27 ID:MehkarNz0.net
>>427
あなたをヒゲとか言ってる軍団は
ID違うけど共通して
JPW 0H29-CJUg
回線だから
工作員だと思う

この回線種別
このスレで初めてみたよ

それなのにスレチとかヒゲとか騒ぐからおかしいと思った

じっくり検証できるから
都合悪い技術的話は
荒らすんだね

437 :可愛い奥様@\(^o^)/ (アウアウカー Safd-8YZg):2017/03/17(金) 01:22:36.98 ID:eIVmRzZVa.net
>>393
>>391
>>388
>>412
安倍晋三の様な売国奴には一刻も早く消えてほしい
しね

438 :可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイW 9667-CJUg):2017/03/17(金) 01:23:15.12 ID:NTl4qwIy0.net
ハイエンド小島にお任せのわたくし高みの見物

439 :可愛い奥様@\(^o^)/ (アウアウカー Safd-8YZg):2017/03/17(金) 01:24:01.40 ID:eIVmRzZVa.net
>>396みたいな安倍信者もはやく死んで欲しい

440 :可愛い奥様@\(^o^)/ (アウアウカー Safd-8YZg):2017/03/17(金) 01:25:38.62 ID:eIVmRzZVa.net
https://www.youtube.com/watch?v=5wV2BMqMi_I

 宣誓

 あついあつい夏がすぎて、ぼくたちわたしたちの待ちに待った、平成27年度 秋の大運動会がきました

 先生と、お友達と、一緒になって、おけいこをした、おゆうぎ、音楽、体育、かけっこなど、今日一日、頑張ります

 おじいちゃん、おばあちゃん、おとうさん、おかあさんの前で、褒めていただけるよう、全力をつくします

 大人の人たちは、日本が他の国に負けぬよう、尖閣列島・竹島・北方領土を守り、日本を悪者として扱っている、中国、韓国が、心改め、歴史で嘘を教えないよう、お願い致します

 安倍首相、ガンバレ! 安倍首相、ガンバレ!

 安保法制国会通過よかったです!

 僕たち、私たちも、今日一日、パワーを全開します

 日本ガンバレ!えいえいおー!!!!

441 :可愛い奥様@\(^o^)/ (アウアウカー Safd-8YZg):2017/03/17(金) 01:42:12.31 ID:eIVmRzZVa.net
27 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2017/03/02(木) 01:41:28.69 BE:477670722-2BP(1000)
ーーーーーーーー
http://imgur.com/5tZ0bkY.jpg
http://imgur.com/kKejvih.jpg
http://imgur.com/8Nbaqq7.jpg
http://imgur.com/h7RKold.jpg
http://imgur.com/BQHV0OM.jpg
http://imgur.com/VVXajgI.jpg
http://imgur.com/eii0a1n.jpg
http://imgur.com/UwnQdt7.jpg
http://imgur.com/l7q5OMn.jpg
http://imgur.com/b1QcYCA.jpg
http://imgur.com/KI4vEtW.jpg
http://imgur.com/zQnECS9.jpg
http://imgur.com/9jBKvkl.jpg
http://imgur.com/Juyc2rp.jpg

442 :可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイ 7a55-u6wT):2017/03/17(金) 02:04:01.80 ID:J42WEhtz0.net
ちょっと冷静になった方がいいと思う

都民ファーストの会の都議は、「豊洲に市場移転なら赤字100億円!」みたいな話はデマだと言ってる


「豊洲に市場移転なら赤字100億円」はまやかし
http://otokitashun.com/blog/daily/14057/

>一方でこれくらい損益であれば、年間で180億円〜200億円の利益を出している市場会計で十分に吸収できるレベルですし、
>中長期的な見通しでも経常損益はほぼトントンです。

>公営とはいえ企業である以上、一定の収益化を目指さなければなりませんし、今後の検証でまだまだ経営改善できる余地は
>あると思いますが、現時点でも豊洲市場の持つ最新鋭の設備・機能に鑑みれば、理解のできる範囲に収まっていると言えるでしょう。

>そしてもう一つの重要ポイントは、仮に豊洲市場への移転を取りやめたところで、この減価償却費は容赦なく発生することです。

>仮に移転をやめて他で市場を整備・建設したとすれば、その建設コスト(=減価償却費)が二重に発生するので、
>市場会計が深刻なダメージを負うことは間違いありません。



これまで、移転反対派のデマ(森山高至とか)は多数あった
思い込みだけで結論を決めたらおかしな話になる
論理的、合理的に判断しないと

443 :可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイ d6ed-v8EU):2017/03/17(金) 04:04:07.85 ID:UrurUFm/0.net
ほらほらどんどん出てくる自己中心的な小池おばさんの卑劣な隠蔽工作。
口先だけの「都民ファースト」(実際の本人の頭の中は小池ファースト)に加えて、反日左翼マスゴミの小池称賛、
全面擁護に小池を支持し騙される頭の弱い人々がまだたくさんいるのだから笑い事ではすみません。




“小池知事が、豊洲市場の建物の安全性を確認した東京都の検査結果について報告を受けながら、・・・1か月あまり公表していなかった”

豊洲の安全性 1か月公表せず|NHK 首都圏のニュース
http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20170315/3944571.html

15日の都議会の予算特別委員会で、小池知事が、豊洲市場の建物の安全性を確認した東京都の検査結果について報告を受けながら、
都議会で質問を受けるまで1か月あまり公表していなかったことが明らかになりました。
小池知事は公表すべきだったとする認識を示しました。

都議会の予算特別委員会は、豊洲市場の「安全性」について質問が集中した14日に続き、15日は、小池知事が不足しているとする「安心」をめぐって議論が交わされました。
この中で議員が「何をもって豊洲市場の『安心』を得られたことになるのか」と判断基準をただしたのに対し、小池知事は「都民が移転事業を正しく理解し、信頼に足ると納得した時だ」と述べ、安心かどうかは都民が判断するという認識を示しました。
その上で、都民から理解と納得を得るには、市場の安全性や都の取り組みについての徹底した情報公開が重要だと強調しました。

一方、その「情報公開」をめぐって、15日の質疑では、豊洲市場の建物の安全性を確認した都の検査結果について、小池知事がことし1月20日に報告を受けながら、
2月28日の都議会で質問を受けるまで1か月あまり公表していなかったことが明らかになりました。
これについて議員は、建物の安全性が確認されたという情報は都民が豊洲市場に対する安心を判断する上で重要な情報で、速やかに公表すべきではなかったかと指摘しました。
これに対し小池知事は「市場に関する行政手続き、法的手続きの一環と感じた」と述べ明確な答弁をしませんでしたが、
再度の質問を受けて「よって公表させて頂いている」と述べ、公表すべきだったとする認識を示しました。

444 :可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイ d6ed-v8EU):2017/03/17(金) 04:05:35.56 ID:UrurUFm/0.net
小池のこんな妄言、失政が許されるのも反日左翼マスゴミが徹底的に擁護してるからだからねw
日本は今だにマスゴミの偏向報道に誘導されるB層が多数派であるということ。

小池知事、豊洲の法的安全性認める 築地は「使っているから」と安全宣言 都議会
http://dorattara.blog.fc2.com/blog-entry-1298.html

老朽化した築地の豊洲移転こそ「都民ファースト」 日本維新の会が豊洲移転について提言
http://dorattara.blog.fc2.com/blog-entry-1292.html

総レス数 1020
431 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200