2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リーズナブルにお洒落を楽しむ奥様54

1 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/24(金) 14:51:05.05 ID:v8HrpVBp0.net
そうそうお金はかけてられないけど、お洒落はしたい。
そんな奥様で色々情報交換しましょう。
荒らしは華麗にスルーでよろしくです。
とにかく落ちやすいので定期的に保守をお願いします

>>980を踏んだ方は次スレを立てて下さい。

前スレ
リーズナブルにお洒落を楽しむ奥様54 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1487112626/

700 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/16(日) 13:33:05.78 ID:RIaXXUP60.net
>>698
メリハリというか迫力あるボディラインでないと健康的な肌見せじゃなく露出って感じになるからかな。
年を取って胸が下がってくるせいで胸元がガバッと見えすぎるからとか。
松坂慶子みたいな体型と雰囲気なら似合いそう。

701 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/16(日) 14:17:10.51 ID:L+W+hAQv0.net
>>698
露出するのがハリのある肌や筋肉じゃなくて、たるんだセルライトだから

702 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/16(日) 14:35:15.26 ID:ANtW9Ezk0.net
>>699
わかる、アジア人がやると生々しく感じる。
欧米人でも一般人はシミがあったり弛んでたり格好いい訳じゃないけど別にどうでもいい。

703 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/16(日) 14:37:56.93 ID:L+W+hAQv0.net
アジア人でも叶姉妹みたいなのなら

704 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/16(日) 14:43:05.86 ID:EwwbJJvY0.net
リネンかリネンブレンドのワイドパンツを買おうと思ってるんですが
色も見た目もどれもよく似ていて素材の違う候補が3つあって迷ってます
(いずれも通販なので実物は見ることができません)
A. リネン80% コットン20%
B. リネン55% コットン45%
C. リネン55% レーヨン45%
お手入れが楽でヘタレにくいのはどれでしょう? お知恵お貸しください

705 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/16(日) 15:04:03.46 ID:qLFUjr5/0.net
>>704
B、綿が多いのが丈夫、レーヨン混は総じて弱い

706 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/16(日) 15:30:47.18 ID:vdNweIns0.net
>>704
スレチ

707 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/16(日) 16:57:22.70 ID:iFj4q8740.net
>>704
自分もレーヨン入ってるものは避けるようにしてる。
GUのリネンブレンドワイドパン強かったけど、それじゃだめなの?

708 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/16(日) 16:57:56.19 ID:iFj4q8740.net
>>707
リネンブレンドワイドパンツ良かったけど、
です。
すみません

709 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:01:31.67 ID:NByRfe/x0.net
クチュールブローチとか好きだな
デブだけど

710 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:02:05.99 ID:eNkXJctAO.net
>>704
リネンコットンの割合が半々くらいだとシワになりにくくて楽
洗濯後びしょびしょのまま干したらアイロンもいらない

711 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:10:56.69 ID:lpWOXByu0.net
>>709
私もクチュールブローチ好き
デザイン可愛いよね
アズノウアズドゥバズも好きだ
シンプルすぎるよりデザインや柄があるのにひかれる
ボトムはシンプル一択だけど

712 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/16(日) 20:31:57.38 ID:paCW7M+F0.net
レーヨン入っているとしなやかで落ち感でて
キレイなんだけど洗濯してるとやっぱり弱いよ
タラタラして毛玉出来たりする
丈夫さから言うと綿が多いのが強いと思う

713 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/16(日) 20:39:26.45 ID:wzATVrXy0.net
わたしはレーヨンの質感嫌いじゃない

714 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:28:37.21 ID:sDMOWvia0.net
レーヨンの質感が身体に合わないから合う人羨ましい!
テロンとしワンピースとか素敵だなぁって思うけど、私が着ると太ってるのに変な感じで着痩せして貧乏くさく見えちゃう
そして白っぽく毛羽立ってくるんだよね、エマール手洗いコースではダメなのか…

715 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:51:53.46 ID:EwwbJJvY0.net
704です みなさんいろいろありがとうございます
レーヨン混は弱いんですか…うちに10年選手のレーヨン100%ワンピがあるので
大丈夫だと思ってたんですが、他のものとの混紡だとまた違うんですかね
自然なシワ感みたいなのは好きなんですけど、みずぼらしく見えるのは嫌なので
コットンの割合多いほうのリネンコットンにしようと思います

716 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:31:25.68 ID:NByRfe/x0.net
>>711
大人可愛い感じだよね
AS KNOW AS de baseも好き
私もシンプルな物よりデザインあるのがいい
シンプル似合わない
HAKKAとかも好き

717 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:45:55.41 ID:suFscZiG0.net
アズノウアズ懐かしい名前!
あの辺りのブランド、みんな無くなっちゃったのかな
っていうか…店舗があったビブレやパルコが潰れちゃったんだよね

718 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:23:31.71 ID:B71Vk+Th0.net
ベールダンスとかトランスコンチネルツも無くなったらしいね。
で、レストローズは店舗撤退。

10代の頃に憧れてたDO!FAMILYは、大都市をはずして店舗展開してて
未だにmade in Japan にこだわってる。

719 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:31:57.06 ID:csstgcdB0.net
>>718
ドゥファミリーは都会から消えたね…デパートに入ってた頃もあったのに
名古屋の路面店よく行ったなー(大昔)

レーヨン、丈夫なのとダメダメのとある気がする
なんだろう、アクリルもすぐ毛玉出来るのと何年も風合い変わらないのがあるし

720 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:50:01.63 ID:CK40tb9q0.net
>>718
トランスコンチネンツは3年位前に復活したよ
昔と違ってオフィス向けの服が中心みたいで何だかパッとしないけど

721 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:51:41.40 ID:C9VFIwP40.net
安いから仕方ないのかも知れないけど
GUとかってすぐにダメになってしまう
あと好きなブランドの服を着てるとそれだけでも気分良い
好きだし値段も少し上がるから大事にするからかも
でも、飽きずにずっと着られるからそれはそれでリーズナブル

722 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/17(月) 00:06:13.20 ID:nPPuLckH0.net
>>720
そうなんだ。
トラコンのリュック、すごい流行ったよね。

>>721
やっぱり高い服は着心地が違うよね。
そして、いつまでも持つわ。

723 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/17(月) 01:07:48.52 ID:Ru3w4l/f0.net
私はフリークスストアも好き
セールで結構安くなってたまに日本産がある

724 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/17(月) 01:51:43.32 ID:Zme+BUHp0.net
昔大好きだったBA-TSU って無くなってたんだ…
二十歳前の自分には厳しい価格設定だったからバイト代全てつぎ込んでた
いわゆる原宿系の走りって感じで格好いい服が多かったなぁ

725 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/17(月) 10:55:30.33 ID:tskLMj750.net
ユニクロで3桁だったワークシャツ、とろみ素材で骨格にあってるかなぁと買ってジーパンに合わせたら飼育員さんにしかならない。カーキがまずかったか。

726 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/17(月) 14:02:12.97 ID:lctpd20I0.net
>>718
レストローズ 全店閉店してたのかー
15年くらい前は 給料全部使い果たす勢いで買っていたので
ちょっとショック

727 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/17(月) 14:24:56.84 ID:B+Gr9IW70.net
デニムのワイドパンツ探して結構大きいSCに行き、
ユニクロ、GU、アース、.st系とか散々回っていろんな店で試着したけどコレってのが無くて諦めかけ、
別件で入ったサンキで正にビンゴなワイドデニム見つけたので1980円で買ってきたw

728 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/17(月) 17:52:22.08 ID:eereXtHd0.net
>>727
サンキアツいよね
うちの近所のサンキはイオンが雑誌GLOWとコラボしてるとかいうブランドの服が
イオンの半分以下の値段で売ってる

729 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/17(月) 18:46:20.69 ID:hLIufiBu0.net
>>727
サンキってあのサンキか!
調べてみたらチェーンなんだね、田端銀座の個人商店だとずっと思ってたw
確かにお買い得商品あるよね、最近覗いてなかったから行こうっと!

730 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/17(月) 18:58:06.86 ID:7ahqbdR60.net
てろっとしたワイドパンツ探してるんだけどおすすめないですか
ユニクロのスカンツはちょっとワイドすぎるというかスカート寄りすぎるんだよね
もう少しストレートっぽいのが欲しい

731 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/17(月) 19:11:21.28 ID:B+Gr9IW70.net
>>728
>>729
サンキは若い人の人通りが多い所の店だとその世代向けの商品が結構あるけど、田舎の町中にポツンとある様な小さい店舗だと年配向け商品しか無くて店舗によってかなり違ってビックリした。

うちの近所は割と若向け商品多めでデニム関係はそれなりのチープさとは言え今年らしいフリンジデニムとか定番スキニー、BFとか割と使えるのがあった。

とは言えガチで安っぽいのも多いから宝探し感覚で楽しんでるw

732 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:58:01.39 ID:GMIJXgmX0.net
>>730
そんな感じのをしまむらで買ったよー
テロッとしてるけど、適度に生地がしっかりめでとても気に入ってる
GUのガウチョだと薄すぎてシワになってたけど、これはシワにならないし履きやすい

733 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:22:33.40 ID:8NQOB0Bc0.net
ワイドパンツとガウチョの流行り早く終わらないかな

734 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:37:50.99 ID:KzEBCcAB0.net
>>733
私もそう思ってるけど楽だし体のライン出ないから流行り終わらないで欲しい人の方が多そうだよね
ボリュームあるボトムス似合わないから細身パンツとタイトスカートばっかりはいてる。ビッグシルエットとかゆるゆるコーデとか着太りするだけだわ
流行り物を着てた時より流行りとか気にせず自分に似合うものだけを着るようにしてる今の方がオシャレって褒められるから流行りは気にしないことにした

735 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:41:31.92 ID:OEasy8Cb0.net
上半身に対して脚が太かったりO脚がひどい人はフルレングスのパンツの方がすっきり見えるね

736 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:51:40.94 ID:B9xP7gSq0.net
私は流行終わってもガウチョもワイドパンツも着るつもり
痩せで上から下まですとんとしたマッチ棒みたいな体型&足が小さいので
スリムパンツやタイトスカートだと安定悪そうに見えるの
下半身は少しボリュームのあるもの着てチャンキーヒールとかサイドゴアブーツとか
ハイカットスニーカーとかちょっとごつめの靴はくとバランス取れる

737 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:58:42.36 ID:Zme+BUHp0.net
流行りがどうだろうとサルエルはこれからも穿き続ける
たとえM.C.ハマーと言われようがスーパーサルエル最高

738 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/18(火) 00:02:58.43 ID:bKWTpkM70.net
そういえばサルエルは最近見ないね、いつの間にいなくなったんだろう
今年はワイドパンツ穿いてみたいなぁ

739 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/18(火) 00:27:42.53 ID:nsF9Lu2z0.net
●今着ているとヤバイもの

・レギンス&トレンカ
・花柄パンツ
・サルエルパンツ
・ウィンドーペン柄
・ペプラムトップス
・カラータイツ&ニーハイソックス&ソックス
・黒ぶちメガネ

●脱・流行遅れの解決策

・ショートパンツ、ミニスカート→ワイドパンツ
               →ガウチョパンツ
・ペプラムトップス→ハイネックニット
         →ボトルネックニット
・ワンピース→ロングニット
      →オールインワン
・黒ぶちメガネ→べっ甲フレームメガネ
       →金ぶち&銀ぶちメガネ

740 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/18(火) 00:58:32.09 ID:f+T8uKrU0.net
>>739
あ〜花柄パンツ
興味あれど結局手をだせずだったけど
一年で廃れたね

741 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/18(火) 04:12:24.81 ID:QqGADT/x0.net
>>736
ず〜っと前から着てるから早く流行が終わってほしい
もちろんずっと着る
同じような体型だわ、最強だよね
私は靴はほぼビルケン1択
ボリュームがあるボトムにバレエシューズとか華奢な靴でバランスとれる人がうらやましい

742 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/18(火) 04:39:38.21 ID:jgsT/JF50.net
>>739
ウィンドーペンもうやばいんだ…ちょっとショック
好きなので結構まだ着てたわ

743 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/18(火) 04:43:44.82 ID:1ToB56nw0.net
>>737
高速でカニ歩きしなければ言われないから大丈夫だよ!

744 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/18(火) 06:10:53.69 ID:RUZ5ta1o0.net
自分も秋冬はチェック好きで ウィンドーペン着てた
ガウチョは本当にいつまで何だろう・・
昔のキュロットだよね

745 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/18(火) 06:44:13.47 ID:AuBuF9qE0.net
>>739
レギンスは今年結構いるよ
ミモレ〜ロングのスカートやワンピで

746 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/18(火) 07:05:57.69 ID:nsF9Lu2z0.net
https://woman.mynavi.jp/article/150927-44/

747 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/18(火) 07:06:45.93 ID:LpCrqnrfO.net
週末ざっとファッションビルやショッピングモール見て歩いててシャツブラウスっぽいワンピが多かったから、合わせてレギンス出てくるかな?
楽ちんだもんね

楽と言えばスニーカーブームが去って悲しい

748 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/18(火) 07:11:36.62 ID:mJum0w6E0.net
>>746
見に行ったけど数年前の対談じゃんw
貼るなら今年の更新の追加分だけ貼ってよ
古すぎてレギンスについては1周まわっちゃってる

749 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/18(火) 07:18:33.45 ID:EDRsxgTU0.net
>>747
代わりに何が来てる?
足悪いんでスニーカーブーム去っても履き続けるつもりだけど、
履きやすい靴なら導入考えたい。

750 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/18(火) 07:27:01.69 ID:0f6j8co00.net
今更ながら買ったロングカーディガンが便利すぎて色違いも買って毎日着そうな勢い
どんなボトムスでも合ってめちゃ便利
でも色違いでも毎日着てたら周りから見て変かな

751 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/18(火) 07:46:51.57 ID:LpCrqnrfO.net
>>749
ワンピとスカートで良いのないかな〜探し目線だったから靴売場は行ってない。すまぬ

店頭のディスプレイは春定番のフラットパンプスが多かったような…
フラットより4センチ位のパンプスが歩きやすいんだけどなあ
勿論スニーカーが一番だけど

752 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/18(火) 07:58:55.25 ID:PGwLk+OGO.net
>>741
私もビルケン好きだけどカンペールとかトリッカーズなんかも履く
一昔前はビルケン(ボストン)履いてると会社のおじさんに便所スリッパwwとバカにされたわ
メジャーになってよかったw

753 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/18(火) 08:30:44.62 ID:sV7WFHiK0.net
>>739
靴下ダメなのか…
冷え性だからありがたい流行だったなぁ

754 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/18(火) 08:49:23.12 ID:6iQsiweZ0.net
>>739
レギンスは今年復活の兆しだしたまに見る
ペプラムもいまだに売ってるよ

755 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/18(火) 09:01:33.05 ID:GOS2TWNn0.net
夏にシャツワンピ&レギンスは
もう定番で流行とか関係ない気がする。

756 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/18(火) 09:06:19.56 ID:pCHBfETY0.net
>>755
私のことですね
外出しない日もその組み合わせよ

757 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/18(火) 09:49:44.64 ID:oQrH3I4K0.net
>>752 トリッカーズ!羨ましい
ずっと履けるし、若い頃に買っておけば良かったよ〜
今は高すぎて買えなくなっちゃった

758 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/18(火) 09:53:47.15 ID:7YZ8mGCR0.net
え?靴下サンダルは
あたたかくなってきたからか見かける

759 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/18(火) 10:11:16.05 ID:4zputQH1O.net
>>724

あら×奥様がいる。
ロリータでもパンクでもなく良かったよね
ネクタイとかも格好良かった
旦那のビジネスシャツがバツクラブだったから
ライセンス?名貸ししてるのかしら

760 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/18(火) 11:44:39.66 ID:nfMLn6/f0.net
靴下はいた方がサンダルが痛まないわ
予想外に歩き回ったとき足の裏に汗かいたり圧迫のしすぎかなんかで
中敷きの部分が引っ付いて剥がれたことあった

761 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/18(火) 11:48:08.04 ID:aFE6/lNo0.net
サンダルの時ってどんな靴下はいてる?
おすすめあったら教えてください

762 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/18(火) 12:28:33.05 ID:VTn9VFLc0.net
靴下ダメ、タイツダメだったらストッキング一択なのかしら
まさか生脚オーケーなわけないものね…
大人って大変だわ
靴下履いてるけど

763 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/18(火) 12:30:08.61 ID:VTn9VFLc0.net
>>761
ビルケンみたいなサンダルなら厚手、少しだけ長め、ざっくりめの、登山用みたいな靴下合わせてたな
これもやって良いものかここ数年様子見てる

764 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/18(火) 12:32:35.17 ID:aFE6/lNo0.net
サンダル可の職場なので、本当は生足でいたい
ロングスカートかパンツだし
ストッキングは嫌いなので靴下はくしかないんだろうな

765 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/18(火) 12:36:39.46 ID:Nfk5Q4ke0.net
>>739
やばくないよ
あんたダサいね

766 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/18(火) 13:34:10.58 ID:GTJ5Pejg0.net
やばいと言えばシャツ×ニットベストはどうなんだろう?去年は着てる人を沢山見たし季節の変わり目に便利だからと何着も買ってしまったわ…今年も着るつもりだったけど流行りは終わったのかな

767 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/18(火) 13:47:31.14 ID:WhOJo/Ln0.net
>>758
靴下サンダル見かけるけど、ほっこりの人かおしゃれとは無縁の人かって感じ
一般的には今年はもうなしかなーと思う

768 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/18(火) 18:32:46.80 ID:NqKqmPLa0.net
私はサンダル靴下って装苑ってイメージが強い 流行りとかあるの? ミモレ丈のスカートにサンダルとかパンプスで靴下履いてるの見るとキュンとする 自分はゴツいので似合わないけど

769 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/18(火) 19:01:35.32 ID:rTubktGY0.net
ババアにキュンとされてもね

770 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/18(火) 19:11:38.64 ID:kld1kWXA0.net
キユーピーマヨネーズのコマーシャルみたいなイメージ<靴下
流行りとか関係なくレトロでかわいいと思う
自分は鳥山明が描くような足だからムリだけどね

771 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/18(火) 19:38:20.82 ID:a7Qe9tpy0.net
>>759
バツ以前にはカーキの服とかあんまりなかったし、独特の空気感がめちゃくちゃカッコよかったよね
カーキ色のガーゼ素材にうっすら龍の柄が入ってるTシャツがお気に入りだったけど、今思うとめちゃくちゃチビTだった
シャツもチビ丈が多かったイメージ
トレンチみたいに肩に布とボタンがついてて、ネクタイして着てたな〜

バツ着たいがためにガリガリに痩せてたことも思い出したわ…

772 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/18(火) 19:52:38.44 ID:MAFoqaD3O.net
h.NAOTOもなくなったよ
全体的に衰退してるんだな

773 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:17:31.43 ID:hBvZaC3D0.net
パンク系は消えて、ロリータはまだ残ってるね。
バツもピースナウも20471120も着たわ…懐かしい。

最近古着熱が再燃してる。
古い女だわ。

774 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:27:56.72 ID:Vnerg9W00.net
>>773
すっごい偏見だけど、パンク系は結婚してお金なくなるけど、ロリータ系は独身率高くて服にお金かけ続けられるイメージ

775 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:55:20.24 ID:a7Qe9tpy0.net
>>772
つい最近まで新作案内が届いてた気がしたんだけど、脳内でミントネコと混ざってるのかな

ロリータや和柄は海外からの旅行客にも受けそうだから何だかんだ生き残りそう

776 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:29:16.91 ID:4zputQH1O.net
>>771

黒に繊細な蜘蛛の巣柄ネクタイとか懐かしいわ
ベティーズブルーも途中からキャラ物になっちゃったしね
今でもたまにスナールエクストラ着たりするわ
スナールだとスレチかな?

777 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:17:40.47 ID:Qb4JV/KM0.net
レトロに見えるか冷え性のババアに見えるかは本人次第だね

778 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:01:12.84 ID:vNx/Dun00.net
レストローズがちょいパンク系カジュアルなヒアゼアとか出してたよね

パンクじゃないがヒスは残ってるけどオゾンコミュニティは無くなったよね

779 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:41:56.89 ID:ZYUZHTRt0.net
去年かな半袖シャツが可愛くてヒスの服をググッたら
今も強気な値段で鼻水吹いたわ

780 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/19(水) 00:02:09.65 ID:AJMeB/Ck0.net
>>778
ヒアゼアは今文字に起こすと小林製薬っぽいな

781 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/19(水) 00:34:05.55 ID:YXK/Ljdu0.net
ここやあそこに!みたいなかんじかしら。
当時女の子っぽい格好が苦手だったのでヒアゼアすきだったなー。洗濯強くて割と最近までTシャツ着てた

782 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/19(水) 00:55:18.26 ID:ig63lRSs0.net
>>779
ヒスは値段も強気だけど物も丈夫だよ
15年位前セールで買ったTシャツがまだ健在w

783 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/19(水) 01:23:35.88 ID:oIivE6/U0.net
ヒアゼア好きだったな 懐かしい
今も飾りファスナーとかついた服好きだわw

784 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/19(水) 07:13:35.51 ID:TpjFLohl0.net
>>730
テロっとした巻きスカート風のワイドパンツ、ライトオンで去年買ったw今年も店頭で見かけたよ
黒とベージュがあって2,000円くらい
裏地がないので夏向きだけどすごく重宝してる

785 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/19(水) 09:36:44.88 ID:GPyBSW+80.net
オンラインであります?

786 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/19(水) 10:05:16.98 ID:cm7KLiNw0.net
久しぶりにgu行く!
とりあえずパラッツォパンツ見て来るわ

787 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/19(水) 12:44:04.44 ID:AYnMCuzf0.net
久しぶりにちゃんとしたジーンズを穿いた
てろてろシャツ着るからボトムは引き締めようと思って

いやー、ウエストゴムばかり穿いてた己を反省したわ
やっぱりシャキッとするね、腹がつかえないように姿勢も良くなるしw

788 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/19(水) 13:41:34.68 ID:m9hFpPOX0.net
二十代前半の頃はクーカイとかアニエスbが好きだった
といっても好きな服が買えるようになったのは働き出してからで、高校生まではそこらへんのスーパーとかで
適当に買った服を着てた

789 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/19(水) 13:47:16.45 ID:G8zTMNip0.net
スキニージーンズってまた流行り来るかな?
処分するか迷う。
最近ゆるめのパンツばかりだったし年だし
今スキニーを1日中履く自信ないから処分かな。

790 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/19(水) 13:50:42.09 ID:zJ1/5xai0.net
無印のボーダーT、なんであんなに肩幅狭いの…
Mサイズ、胸囲胴囲が88cmもあるのに肩幅36cmってなんだよ…バランス悪すぎるだろ…

791 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/19(水) 13:59:53.35 ID:jxt2xkcB0.net
>>788
懐かしい、黒系統のシンプルスタイルが人気だったよね。
自分も買えるようになった年には人気自体が廃れてた。

>>789
新作で売り出してたよ。
ワンピとかゆったりしたトップスの上に着るのは
もう定番な感じがする。

792 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/19(水) 15:00:49.97 ID:ac+3fNC70.net
>>789
流行がめぐってくる頃には年齢的に履けなくなってるかも…
てかゆるゆるの流行はいつまで続くんだろ

793 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/19(水) 15:10:23.18 ID:ej4LWp2x0.net
>>789
流行りというか定番?になったのかと思った

794 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/19(水) 15:59:27.77 ID:FURVtAJa0.net
前にリボンついたパンツにふんわりしたブラウス合わせてリボンに引っ掛けるようにしてみたら、前からみたら完璧なのに斜めから横へどんどんスライドしていくと面白いくらいのドラム缶だった…
腹回り出てない人こころから尊敬するわ

795 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/19(水) 16:14:18.31 ID:VPx8FA080.net
シンプルコーデで最小限の服で生きていきたい
それが難しい

796 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/19(水) 18:23:55.41 ID:Mgw28k800.net
洋服って本当にお金かかるわ
一カ月1万円で生涯服代一千万近くかかるんだから
せめて一カ月5千円にしたいけど厳しい

797 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/19(水) 18:32:44.41 ID:VPx8FA080.net
そんなに買うの?
置くところある?
私はたま〜にしか買わない

798 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/19(水) 19:07:21.43 ID:L8Em67xE0.net
>>796
初めて知った・・・
なんか買いたくなくなってきた

799 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/19(水) 19:42:55.14 ID:bOMmxTNu0.net
しまむらで今売ってる素肌涼やかシャツのデニムシャツ買ってきた。

しまむらにありがちな無駄なやり過ぎデザインもなくいい意味で普通のシンプルなデニムシャツで良かったよ。

800 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/19(水) 23:20:32.20 ID:GPyBSW+80.net
>>794
お腹でてる人はインすると前から見るといいけど横からは酷いよね
あと、ワイドパンツとかもデカ尻が目立つ
柄物とかだとお腹とかお尻とか目立たなくなるらしいけど

総レス数 947
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200