2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ξ自分の老化にショックを受けた奥様63ξ

1 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/13(木) 21:23:15.42 ID:tC7iFLFe0.net
シミ シワ 白髪(頭髪・体毛) 中年太り 弛み
何歳ごろに「ついにキタか…」と感じましたか?
思う存分嘆きましょう!

自分の容姿・ナンパ自慢はやめましょうね
芸能人の老化については該当スレでお願いします
次スレは>>980さんお願いします

前スレ
ξ自分の老化にショックを受けた奥様62ξ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1483930042/

582 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:55:57.86 ID:y62blacX0.net
>>580
四角い間はまだかわいいわよ
私はとろけてきている

583 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:56:13.74 ID:ABG2C0sO0.net
>>581
>>570です。まだあがってないのにw
あがったらツルっ禿げかな

584 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/18(木) 02:11:41.45 ID:V8KCYrbB0.net
丸い>四角い>とろける

ってこと?w

585 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/18(木) 03:44:00.99 ID:dG4cLs310.net
昔脱毛した脇毛
BBAになったらチョロチョロ生えて来たわ
これもホルモンの乱れかしら

586 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/18(木) 03:49:13.97 ID:eFu7P2rD0.net
朝起きて足首が強張って痛快に階段を降りられなくなった。
去年捻挫したせいもあるけど、手すりに掴まってヨタヨタ一段ずつおりてる。
体重が重いせいもあるかもしれない。
昔からパートは行くまでが億劫なんだけど、仕事が忙しいとアドレナリンが出て休みなく働ける。
前はそんな事なかったのに今は家に帰って来るとその反動か目が冴えて寝られないし、腰も股関節もガクガクしてる。
70近くで働いてる人も死にそうと言いながら頑張ってる。本当に尊敬する。

587 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/18(木) 06:52:16.61 ID:QrT5Q8NwO.net
携帯のトランプゲームが老眼鏡しないとマークの区別がつかない

588 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/18(木) 06:56:40.28 ID:8EQpc86f0.net
>>587
私はラインスタンプ、虫眼鏡を使わないと的確なのを選別出来ないw

589 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/18(木) 07:12:39.08 ID:pr6+oQqL0.net
メイクには拡大鏡がいるし
携帯打つには眼鏡外さなきゃだし
めんどくせ〜

590 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/18(木) 09:06:29.48 ID:ZPlDZNR70.net
家庭用の脱毛機、長年悩んでた脇と脛の剛毛が綺麗になったから陰毛も!と思い
鏡の前でパッカンしたら・・白髪になってるのが数本・・・
ショックすぎて

591 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/18(木) 09:13:54.00 ID:+DFAEjC50.net
>>590
すみません、ちょっとスレチですが家庭用脱毛器何使ってますか?
もう歳だし今更外に脱毛しに行きたくないので購入を検討中なんだけど迷ってて

592 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/18(木) 09:34:22.43 ID:v9vDKrTBO.net
>>589
それ!もともと近視でメガネかけてるんだけど、近くの文字を見るときはメガネ外して裸眼でないと見えなくなった。
買い物するとき(特にメイク用品)めんどくさい

593 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/18(木) 09:57:00.06 ID:jQ7PcEdx0.net
>>592
私も!ド近眼の乱視でメガネかけてるけど
手元の細かい文字とかは外さないとピントが合わなくなった。老眼ってことよね?

594 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/18(木) 10:03:59.31 ID:LXNTRvhM0.net
>>590
私も下の毛に白髪だわ、しかもIラインに生えてきてるわw
定期的にブラジリアンワックス行ってたけど冬には行かなくなったら白髪って…

595 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/18(木) 10:06:21.76 ID:LsBey3Ef0.net
そんなみなさんに石坂浩二さんもご愛用の「ハズキルーペ」

596 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/18(木) 10:31:04.58 ID:dG4cLs310.net
Vラインを光脱毛してすごく楽になったけど
白髪には反応しないから一本長いのを毎月引っこ抜いてる

器具で脱毛するくらいならミュゼで全身やっちゃったほうが楽よ。安いし
回し者では無いです

597 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/18(木) 11:06:18.55 ID:V8KCYrbB0.net
>>590
うちは白髪家系なのもあるのか、30代から下の毛に白髪あったわ・・・
アラフィフになったいま、パッカンしなくても白髪があるのが分かる
もう、友達と温泉には行きたくないな
下の毛専用の白髪染め、開発されないかな・・・

598 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/18(木) 11:23:59.89 ID:6UGCfEOVO.net
>>594
同じだ
私なんてIラインほぼ真っ白だよw
もうそこだけ剃ろうかなとも思うけど…放置w
とりあえずまだ温泉には行っているw

599 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/18(木) 12:33:13.06 ID:4RwOb1t40.net
>>591
ブラウンのシルクエキスパート使ってるよ。
剛毛だけど数回で手足はツルツル、脇も生えなくなったけどみごとに白髪だけ残ってる。

600 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/18(木) 12:57:34.07 ID:v9vDKrTBO.net
>>593
メガネ作るとき、それは老眼が始まってる証拠ですって言われたw

601 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/18(木) 13:23:37.14 ID:j7KyIq4j0.net
>>593
逆に指に刺さった刺を抜くとき、眼鏡外してうんと至近距離でピントが合って直ぐ抜けて便利w
昨日つくづく思った

602 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/18(木) 17:50:00.60 ID:rYK8cfwU0.net
脇の毛、自分でちまちま毛抜きで抜いてたんだけど
生えているのが見えなくなってきた
薄くなったわけじゃなくて実際は生えてるんだろうなあ

603 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/18(木) 18:42:27.56 ID:vndYfJ0n0.net
>>599
ありがとうございます!

604 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/18(木) 18:44:54.41 ID:Dp1hp1uJ0.net
永久脱毛したけどまだ生えてくるのは
毛根が完全に死んでないだけで老化とは関係ないんじゃないかなw
私も20代でやったけど30代は子育てで忙しくて行かないでいるうちに
チョロチョロ生えてきたりしたし。

605 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/18(木) 20:14:24.43 ID:9uvuEI7Q0.net
>>598
いくつですか?

606 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/18(木) 21:22:49.57 ID:ZPlDZNR70.net
>>591
>>590です
私はケノン使ってます。初期費用が若干高いと感じましたが、もう納得の効果です
脱毛ってより抑毛って感じかな
ジョリジョリの剣山だったけどスネはスベスベ
脇も毛はなくなったけど色素沈着が・・・これも老化?出産してからずっと茶色いままだ

607 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/18(木) 21:31:05.46 ID:WNSncHxx0.net
私もケノン。
足も脇もツルツル、脱毛なんて通うの苦手なので、カートリッジ含めケノン7.8万したけど、充分元とったわ。

608 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/18(木) 21:55:13.21 ID:+iDYyyCU0.net
自分でやったほうが断然恥ずかしくないからいいんだけど昼間から自宅で全裸でサングラスかけて我ながら何やってんだとは思う。

609 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/18(木) 22:32:01.87 ID:6UGCfEOVO.net
>>605
40代後半よ

610 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/19(金) 05:05:10.18 ID:lcJvKyC50.net
>>606
ケノン私も買おうか迷ってます やはりいいんですね
田舎すぎて市内には脱毛なんてないし、わざわざ小さい子連れて毎回遠い所まで車飛ばして脱毛するのも…と
自宅でできるケノンが気になる

611 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/19(金) 07:54:19.33 ID:SOvs15EF0.net
私は>>599さんと同じブラウンのシルクエキスパート使ってる
男性より濃いすね毛が3回くらいでツルツルになって毛穴も目立たず良かったよ

612 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:35:09.14 ID:8OR88ZW20.net
>>611
私もそれ。ネットで7万くらいで見てたけど最上級モデルが結局ヤマダで4万いくらで買えた。
エステ行ってクパァすると思ったらすごいコスパの良さで思ったより早くツルツルよ。

613 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/19(金) 09:00:26.19 ID:7NLh+QPq0.net
>>610
そうなんです
エステ通うのも抵抗あるし(デブだから痩身コース勧めらりしたら嫌だなとか)
予約も希望したのが取りづらいしという事で自宅で好きな時に好きな時間にできるのは魅力だなと思って
Vゾーンとかオマタ周りを人にやってもらうのが抵抗あってw

白髪がどんどん増えていく・・
最初かこめかみ辺りだったのが生え際、てっぺん、襟足、と増殖している
毎月1〜2回セルフ染めしてるけど(美容院苦手)正直めんどい
全剃りしてカツラにしたい

614 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/19(金) 11:14:28.13 ID:81p4Wiq10.net
昨日、医師から「コンタクトするなら明日の午後からね」と言われたのだが、
さ!コンタクトしよ!……(いそいそ鏡の前)……ちがーう!まだダメ!
を、今朝から3回繰り返してる
昨日の受診後も合わせれば6回だ

615 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/19(金) 15:46:26.70 ID:6axV4Axg0.net
何がダメなの? 状況が分からない

616 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/19(金) 16:14:47.84 ID:Xk6ikvGz0.net
>>615
横からだけど、「午後からコンタクトOK」の指示を忘れ、朝から何度もコンタクトを入れそうになってはハタと思い出してやめるを繰り返しているのでは。

617 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/19(金) 16:39:44.84 ID:pRqiCqoM0.net
自分の老化にショックとはまた別次元のような

618 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/19(金) 18:43:26.59 ID:Ds6mcRwg0.net
朝シャンプーしても寝る前には加齢臭付きの頭皮臭プンプン
旦那の加齢臭付きの頭皮臭より私の方が臭い気がする
いいえ確実に臭いわ

619 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/19(金) 19:15:54.90 ID:S09XP1KB0.net
>>159
火ぃ着けてつつあうえうちあああつか落とせばいいだろうむあかあかたたあ>>161
>さすがに彼女には聞けないんでいつも指名するデリヘル!嬢に
>俺の口が臭いか聞いてみた。
>最初は全然とか言うの。>>161
>さすがに彼女には聞けないんでいつも指名するデリヘル嬢に
>俺の口が臭いか聞いてみた。
>最初は全然とか言うの。
>「正直に俺のためと思って教えて、お願いだから」って俺が頼むと
>ウンコみたいな臭いがすると教えてくれた…。
>その後のプレイはキスしなかった。
>ウンコはないだろ。言い方考えろよと。傷ついたわ。
>もうあいつを指名することはないだろう。

>「正直に俺のためと思って教えて、お願いだから」って俺が頼むと
>ウンコみたいな臭いかさがすると教えてくれた…。
>その後のプレイはキスしなかった。
>ウンコはないだろ。言い方考えろよと。傷ついたわ。ああ以下りしかあ
>もうあいつつを指名することはないだろう。

620 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/19(金) 19:30:06.29 ID:GOdoju600.net
二の腕が 羽二重餅なんです

621 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/19(金) 21:43:31.15 ID:nD8NAuuA0.net
ブラウン シルクエキスパート、知らなかったので調べていたのですが、お値段もお手頃で良さそうですね。
家庭用でも8万〜はすると思っていたので。
奥様達がお使いのは、BD5001ですか?

622 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/19(金) 23:48:11.18 ID:Et6uibhQ0.net
私はトリアが欲しい
貯金中

623 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/20(土) 02:11:28.84 ID:HuDisM8C0.net
シルクエキスパート
値段はお手頃だけど効果が良いと悪いに分かれてるね
ケノンの方が評価は高いけど値段もそれなりにお高いので悩むわ

624 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/20(土) 05:26:48.40 ID:qfpRz+PT0.net
>>623
効果は人によって部位によって違いがあるかも。
私はブラウンだけど手足顔はすぐツルツルになったけど脇は密林すぎて時間かかったわ。
家で週1に5分やってこれだけ抜けたら大満足くらいの気持ちで。

625 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/20(土) 08:57:05.39 ID:SCcOzqpN0.net
>>621
うん、その機種使ってる

626 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/20(土) 09:17:13.88 ID:ye3AargD0.net
>>625
ありがとう。
なんか色々あって新しい機種?でないとダメかしら?と思っていました。
そうとう前向きに検討中です。

627 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/20(土) 22:17:17.93 ID:FwXCkHdc0.net
>>597
白髪用のカラートリートメントで、けっこう目立たなくなるよ。
普通の毛染めより刺激もないし。

628 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/21(日) 03:21:47.42 ID:DMRn/3Gy0.net
老化かどうかよくわからないけど
肌がすごい乾燥するようになった。
全顔じゃなく右頬だけとかポイントなうえに、日によって場所が変わる。
しっかり保湿してるはずなのに
数時間後に乾く感じが本当に嫌。

629 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/21(日) 11:09:27.95 ID:aC/hA/Me0.net
私はびっくりするほど顔脂が出るようになった
調べてみたら、保湿が足りないせいみたい
化粧水とかもたっぷり使うようにしてるけど、肌の奥まで入っていかない感じ
ついに高級化粧品に手を出さねばならぬ時が来たのか…

630 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/21(日) 11:18:37.05 ID:vEcFWy3x0.net
6時間ぐらいしか眠れなくなった

631 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/21(日) 12:07:06.03 ID:FQjxf0X70.net
今までどんだけ寝てたのよ
白鵬か

632 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/21(日) 13:04:06.09 ID:d3L762b+0.net
首やデコルテにできたほくろみたいなぽつぽつ
ヨクイニンの粉末をヨーグルトに入れて食べたり
ハトムギとドクダミのお茶を毎日飲んで2か月たつけどやっぱりというか効果ない
セシールの通販広告に塗ってパックみたいに剝がすやつ載ってたけど
それで取れるわけでもなさそう
皮膚科で薬剤かレーザーで焼いてもらうしかないか
でも夏は避けたほうがいいんだよね、秋まで待つか・・・

633 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/21(日) 15:09:46.35 ID:RCkOeI8n0.net
>>632
皮膚科でハサミで切ってもらうといいよ

634 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/21(日) 15:12:49.04 ID:crsbhlfl0.net
>>632
紫外線対策がきちんと出来るなら今でも大丈夫。

635 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/21(日) 15:56:32.00 ID:+NMaxobq0.net
あのむじっとしてて切れそうなやつなら爪切りで切り落とせる

636 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/21(日) 18:44:10.82 ID:ITnLVuGV0.net
>>632
レーザーが確実だけど
かなり真っ赤に盛り上がって2週間くらいは痕が目立つよ
紫外線対策も必要だからストールとか巻いてても不自然じゃない時期がいいと思う
私は今月入ってすぐにレーザーで100近く取ったけど
まだちょっと痕があるの分かるんで襟の大きく開いた服着られないorz

637 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/21(日) 20:31:38.18 ID:btE5wycu0.net
私も先週顔のしみと小さいほくろレーザーした
どうしても気になる2箇所だけ
ほくろは1日で出血が止まった後はニキビ跡より目立たないけど、しみの方はまだ元の何倍も黒々してて怖いw
後悔はしてないし夏も冬もそれなりに紫外線対策はするからいいんだけど、2週間はテープ貼らないといけないし外出時はマスクするから暑いよー

638 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/21(日) 21:05:51.20 ID:d3L762b+0.net
みなさまレスありがとう
小さなこぶみたいな形状なら医療用のはさみがあるので切ればいいんだろうけど
デコルテのは扁平でそこそこ大きくてあとあとの傷の事考えると
はさみで切るには無理っぽいのでやっぱりレーザーが無難かも・・・
オフタートルや巻物で隠せて、汗かかない時期まで待つことにします

639 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/21(日) 22:12:35.61 ID:DMRn/3Gy0.net
>>629
肌に入らない感じ、わかる。
あれどうしたら治るんだろうね…。

640 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/21(日) 22:32:09.02 ID:WGgSj+HN0.net
>>629>>639
角質が邪魔しているとか?>浸透しない

641 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/21(日) 22:51:54.55 ID:3Csmfuvp0.net
>>639
それ、今リアルタイムで凄くわかる
ちょっと節約したくて年明け辺りから長年愛用の高級品をやめたのよ
差し障りが出るまでは、とスクワランオイルにプチプラ化粧水で騙し騙し来たんだけど、4月の声を聞いた辺りから限界
化粧水パックをしても吸い込まないわ

642 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/21(日) 22:55:08.57 ID:3Csmfuvp0.net
>>641
別に乾燥肌でも脂肌でもなく、シミ・シワ・タルミ・クスミ・毛穴・ハリと以前と大して差はないように思うんだけど、手で触った感じとファンデのノリが格段に違う
敗北宣言して明日以前の高級品買いに行くわ

643 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/22(月) 03:24:04.04 ID:oTnB0o820.net
高齢出産して以来、気がついたら凄いシミだらけになってた
レーザーも、色々種類があってどれにしていいかよく分からないや

644 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/22(月) 07:19:12.27 ID:+dCzhsz90.net
肌は排出機関であるからして
化粧品変えたところで効果無し
食べ物運動睡眠を見直しましょう

645 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/22(月) 07:49:16.56 ID:uj9AU2XZ0.net
食べ物、運動はほんとう大事だ
少し膝が痛いんで体重落として足腰の筋力つけなきゃと
軽い糖質制限とたんぱく質重視の食事、エクササイズしたら
体が軽くなりお肌もすべすべになってきたわ

646 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/22(月) 11:37:43.22 ID:edet/ztM0.net
>>644

頑なな皮膚科医がそう言うの
もし肌から吸収したら有害物質の多い環境で働く人は皆トラブルになるはずだって

だから良いと言われる化粧品も気のせいなのでは?

647 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/22(月) 11:48:10.69 ID:6Tho4bIk0.net
どうしたの?

648 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/22(月) 12:24:40.60 ID:q9h9Ufu40.net
食べ物運動睡眠を見直すのも大切
だけど化粧品の役割として使用感の良さや気分が上がることによってのストレス解消などがあると思う
高級化粧品はこの辺りのツボをしっかり押さえてあるからね
肌から吸収しないという皮膚科医も幹部に塗る軟膏は処方するし女医本人はいい化粧品を使ってたりする
軟膏は殺菌などの目的もあるけど肌(上皮)には入るからステロイドなんかが効くんだよね
肌が吸収した軟膏や湿布薬の成分は肝臓で処理するわけだし
医者が化粧品より生活改善を、と言うのは肌に疾患がある患者に対しての言葉で健康な肌の人には高級化粧品ありだと思う

649 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/22(月) 13:52:45.72 ID:EZTWC/NC0.net
>>648
医学を学んだ身からするといろいろ間違ってる

650 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/22(月) 14:01:00.35 ID:q9h9Ufu40.net
>>649
そうなの?
皮膚科医から受けた説明を書いたつもりなんだけど
私の頭が悪いからきちんと理解できなかったのかもね
どう間違えているか教えてもらえたら助かります

651 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/22(月) 14:25:25.55 ID:UIBMo3fz0.net
とにかく高級化粧品の精神的満足度が
肌に明らかに影響はあるってことでおk?キレイな容器見るだけでも気分がいいよね。
別に保湿だけならニベアでもハンドクリームでも何でもいいけどさ。

652 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/22(月) 14:25:35.68 ID:JFl8bhLd0.net
肌質は結局は遺伝が全てだと思ってる
あとは気候と生活環境くらい?

(高級)化粧品にプラセボ効果も医薬品的な事も肌質改善も求めてない
肌表面管理のサポートと言えばいいかな
そういう意味で手触り、ファンデのり、見え方が違ってくるかと思う
肌管理も料理と一緒で水分管理(紫外線対策もだ)がキモだと自己流で思っていて、それに効果的な自分に合うものがたまたまそのやや高級ラインと乳液先行スタイルだったな、と数回の試行錯誤で再認識した感じかな?
高けりゃいいとか、この成分がとかは無いよ?

653 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/22(月) 14:52:49.99 ID:8JJzrdzc0.net
今日はティッシュを洗濯しましたよ・・・
最近 小さな失敗が多いなぁ

654 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/22(月) 14:56:52.49 ID:+Fq3TRsl0.net
>>629
ビニール肌とか言われる状態かも

655 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/22(月) 14:58:48.95 ID:iiLu+e1l0.net
ホットヨガで大量の汗をかくようになってから肌質はメキメキ良くなった
長年にわたり毛穴に不純物が溜まってたんだろう…ひとまわり明るくなってキメが整った

656 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/22(月) 17:08:14.16 ID:Y4Zds04j0.net
ワキ毛も加齢と共に減ってくる?

657 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/22(月) 18:58:58.67 ID:/Tb2rL0v0.net
>>648
医薬品の軟膏やステロイドと化粧品じゃ成分も浸透の度合いも違うからなぁ…

化粧品というのは角質層までしか行かない
最近は色々煩いから、化粧品の広告なんかよく見ると
浸透するって書いてある横に(※角質層まで)って注意書きしてあったりする
勿論角質層までだって保湿にはなるけど、コラーゲン等でハリを出そうと思ったら真皮層にまで届かないと意味が無いので
それらしい成分がゴチャゴチャ入っていてもあんまり意味が無いってこと
それにもし化粧品が真皮層まで行ったら、有効成分と一緒に余計な添加物や防腐剤等も入って行ってしまうのでマズい
皮膚疾患で使う軟膏等はあくまでも一時的、局所的に使うだけだから

イオン導入等や、美容皮膚科等であえて肌のバリアを一時的に壊して成分を入れるという方法もあるけど、それはまた別の話で化粧品単体では無理

658 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/22(月) 19:21:12.14 ID:q9h9Ufu40.net
>>657
なるほど、ありがとう

659 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/22(月) 19:38:08.13 ID:gHqUGID10.net
>>655
素晴らしい、理想的な改善方法だと思うけど、ホットヨガするのが大変そうね‥
普通のジムと、サウナでも効果出るかしら?

660 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/22(月) 19:50:25.70 ID:Ek7zr4+00.net
>>659
ジムやサウナでも十分効果があると思われます
とにかく全身からタラタラ滴るくらいに汗をかくことですね
そしてその分質のいい水を飲むことだと思いますよ!

661 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/22(月) 21:25:23.25 ID:HpBYwf4n0.net
化粧水が入らないから角質ケアをと
酵素洗顔パウダー取り入れたけど、
余計にダメになった
洗いたてはすべすべ、余分なものが落ちた!と思ってたのに
痛め付けてしまったようだわ

662 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/22(月) 21:33:03.44 ID:gHqUGID10.net
>>660
ありがとうございます。私なかなか汗出ないんですが、もっと努力します!

あと水か〜ジムで酸素水すすめられてるんですが、酸素水って本当に効果あるのかな?

663 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/22(月) 21:39:34.71 ID:lRi+DVBV0.net
>>662
頑張って!湿度が高いとこだと汗出やすいです。あと汗かいたらこまめに拭くと、汗腺が塞がれなくていいそうですよ

水は水素水飲んだり家にウォーターサーバー入れてるのでその水を持ってって飲んだりしてますよー
酸素水も悪くはないと思うな

664 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/22(月) 21:44:35.63 ID:WvCBbEH00.net
>>661
角質を剥がし過ぎると水分も保てないよ
なるべく擦らずに適度な角質をためておいてください

665 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/22(月) 21:54:16.57 ID:6Tho4bIk0.net
>>664
なにもの?

666 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/22(月) 22:06:21.89 ID:vklxyd2R0.net
角質取りすぎてバリア層?バリア機能やられると、肌から出てくる潤い成分もダダ漏れ
乳液も石鹸塗りっ放しのようにシミて痛くなってきたり
歳とって酵素洗顔を毎日は強いんじゃないかな朝晩の酵素洗顔は35才でやめた

667 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/22(月) 22:08:43.13 ID:Gxp1OtqO0.net
朝晩や毎日使う人がいる事にびっくり

668 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/22(月) 22:11:11.89 ID:vGNVc8vF0.net
角質ケアってどのくらいの頻度でやればいいの?
ちなみに私は週1だけどさ…

669 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/22(月) 22:15:22.92 ID:Ukanz3jj0.net
美魔女皮膚科医どもは普段のお手入れはテキトーよ
生活習慣と日焼け対策には気を使い、定期的にお互いレーザーだのやりあってるのよ
コラーゲンドリンクとかpgrしてるわよ

670 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/22(月) 22:17:05.97 ID:Gxp1OtqO0.net
人や状態によるだろうけど
私は10日か2週間に一回ぐらいにしてる

671 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/22(月) 22:38:20.41 ID:HpBYwf4n0.net
>>661だけど毎日はしてないよ
週に一度を二回してやめた
毛穴はすっきりしたけど頬のキメが流れてしまった感じ

もうやめとくわw

672 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/22(月) 22:53:36.25 ID:gHqUGID10.net
>>663
なるほど。うちも水取ってるのに、それを持参すると言うアイディアが浮かびませんでしたw 今後は摂取する水ももう少し意識してみます。
あと、こまめに汗を拭いた方が良いんですね、これは知りませんでした。もっと効率良く頑張れれば良いなと思います。
何度もすみません、ありがとうございました!

673 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/22(月) 23:36:39.49 ID:FwCmCoFR0.net
今朝、突然目の下ががっくし窪んでいた。
何が起こったのか解らない。

674 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/22(月) 23:39:28.72 ID:q9h9Ufu40.net
>>673
それ、本当にある日突然やってくるんです

675 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/23(火) 07:27:10.41 ID:Iap36G5H0.net
>>674
マジか
徐々になら受け入れられるけど、突然はショックだわ

676 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/23(火) 07:34:14.63 ID:iKyCfD8S0.net
毎日お風呂の後に一生懸命白髪を探して抜いてるんだけど、そろそろ白髪染めかしら…

677 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/23(火) 07:58:03.94 ID:rneFcKqr0.net
>>676
抜いたら短いの生えてきて余計に目立たない?

678 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/23(火) 08:09:02.23 ID:ikRXbrQ30.net
白髪はともかく薄毛で悩んでもっと禿げそう。
自分では見えない頭頂部の生え際がかなり薄いのを子供に指摘された。
鏡を組み合わせて見たらたしかにてっぺんが薄い。
育毛剤とか効果あるかな?

679 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/23(火) 08:19:22.89 ID:OoqKzKws0.net
5年くらい前からサプリオタクだけど、コラーゲン・エラスチン・プラセンタは良いと思うな
飲んで半年くらい経っても効果がイマイチ感じられなくてやめたら、1か月後くらいに肌ガサガサ
また飲み始めたら肌の調子が落ち着いた
でも身体中の老化に一番効果があったのは、血行を良くするサプリメントだった
肌はもちろん、低体温じゃなくなったり疲れにくくなったり
結局、身体のめぐりを考えるのが一番じゃないかと思うように・・・

今年は日焼けサプリ飲もうか迷ってる
顔と身体だけじゃなくて、目や頭皮も保護したかったし
でも高い

680 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/23(火) 08:31:36.97 ID:3yOmv/67O.net
最近なんか息苦しいと思ってたら鏡見て顎下肉にビックリ
顔の下に輪郭がある!

681 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/23(火) 08:42:32.53 ID:MTHjuPP40.net
>>678
一度、頭皮・毛髪のチェックを受けてみては?
顔は化粧品カウンターなどで頻繁に受ける機会があるけど、
頭ってあまりないので、見せてもらうと感動するw

白髪でも毛があれば染められるけど、ないのは困る…

682 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/23(火) 09:41:54.34 ID:w9W05IOc0.net
>>678
姉が頭皮の肌色が透けて見える程の頭頂部薄毛で
大手に無料カウンセリングに行ったら80万くらいの育毛コース勧められたよ
それは断って宮迫がCMしてたスカルプなんとかを使い始めて一年で少し改善したみたい
一度無料カウンセリングで自分の頭皮の状態を確認するのお薦め
姉の頭皮はほんと毛穴死んでるって感じでぽつぽつ生えてる髪も細くて、とにかく頭皮を改善しなくちゃいけないんだなと思った

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200