2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ξ自分の老化にショックを受けた奥様63ξ

1 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/13(木) 21:23:15.42 ID:tC7iFLFe0.net
シミ シワ 白髪(頭髪・体毛) 中年太り 弛み
何歳ごろに「ついにキタか…」と感じましたか?
思う存分嘆きましょう!

自分の容姿・ナンパ自慢はやめましょうね
芸能人の老化については該当スレでお願いします
次スレは>>980さんお願いします

前スレ
ξ自分の老化にショックを受けた奥様62ξ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1483930042/

704 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/23(火) 22:10:53.38 ID:wn9Fyzzq0.net
>>679
サプリってやめた時に効いてたのが分かるって言うもんね。
私もその他にシリカとシリカ水、プラセンタの代わりにキューピーのヒアルロン酸飲んでるわ。

んで何を何錠飲んだかすぐ忘れるw

705 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/24(水) 01:36:43.18 ID:IUgrT4ZD0.net
>>702
合う合わないがあるんだね
私はもうアラフォーどころかアラフィフに近いけど、体調も良くなったし膝も痛くなくなったし良いことずくめだよー

706 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/24(水) 03:00:46.77 ID:qAJHCrBv0.net
左右のまぶたに「黄色腫」ができはじめた(一番上の画像の色くらい、まだ膨らんではなく
小豆よりちょっと小さ目)
ttp://www.yamate-clinic.com/ganken.html

1年くらい前から瞼が痒かった。実母もコレがあって50歳くらいの時にレーザーで取ってもらってた。
10年以内に別の個所に再発してたからまた目立ってるけど・・遺伝だろうか?
有名人だと池上彰、みのもんた、吉田栄作ができてたと思う。
吉田栄作は40代前半にはあったような・・

ちなみに母は瞼に傷は残ってます。今は化粧で隠せるけど、膨らんできたら
嫌だなー

707 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/25(木) 02:01:58.38 ID:RiMcDPVR0.net
「閉経すると高脂血症になりやすい」って医師に言われたわ。
それで瞼に黄色いのができる。

708 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/25(木) 11:32:36.91 ID:ipkh4ErHO.net
おはよー

709 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/25(木) 15:41:20.90 ID:Qpqb/yfG0.net
股関節が痛んで立ち上がるのがつらい

710 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/25(木) 15:50:00.46 ID:+4VI6Vx90.net
最近お花の写真を撮るのが楽しい
待ち受けをお花にしたらオババ携帯一直線

711 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/25(木) 16:13:37.07 ID:ntYiNfTk0.net
がに股でのし歩いている気がする

712 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/25(木) 16:18:27.25 ID:DpLBh78F0.net
ふとした瞬間に夫に見つめられると、老化に驚いてるのかなと不安になる

713 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/25(木) 17:47:47.82 ID:SV8fbjR/0.net
>>712
ラブラブですやん

714 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:00:05.25 ID:Urafg+OV0.net
親戚の相続問題(と言っても大したことない畑とお墓の問題だけど)
が片付いたら明らかに若返ったわ。周りにも若返ったね!と言われた。
まあいい年なんで当社比だけど。ストレス老けを加速すると身をもって知ったわ。

715 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/25(木) 20:44:31.71 ID:9EVnJ4QO0.net
40歳で白髪がないことが自慢だったのに、それからチラホラ出てきて43歳にして大増殖!

薄毛だからカラーとかで髪や頭皮に負担かけたくないし…はぁ…

716 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/25(木) 21:16:15.69 ID:37BVg0yD0.net
>>711
お婆ちゃんとかオバちゃんてがに股の人多いよね。会社の50近い人数人もがに股でがしがし歩いてる。
股関節がどうにかなるからなのか?
がに股で歩くと膝関節に負担がかからないのか??

717 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/25(木) 21:17:51.29 ID:elnFFFYz0.net
白髪ってちらほら出て来たな、と思ってるとあるとき本当に一気に増えるよね…
油断してたけど、内側に大発生してたわ

718 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/25(木) 21:55:48.66 ID:5UKYJUeg0.net
少し前まで探さないとなかった白髪が今ちょっとかき分けただけで
数本見つかる
もう観念して白髪染めデビューする…
以下生理話注意




ここ1年くらい、2日目の出血がパネェ
閉経が近いと出血量が増える事があるんですね

719 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/25(木) 21:56:30.82 ID:Kv0vmwYZ0.net
>>715
ナチュリア プラチナヘアカラートリートメントは頭皮に負担が少ないのでお勧めです
私も薄毛でカラーを辞めていて、既女のどこかのスレでこれを教えてもらいました。

720 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/25(木) 22:48:45.09 ID:Yh3SxzUW0.net
>>718
昔、母が夜用ナプキンばかり使っていて、取替えサボってるのかと思ってたら
そういうことだったのね

721 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/25(木) 22:57:50.28 ID:SV8fbjR/0.net
>>718
わたしもすごく量が増えました
1時間で1枚保たないくらい。多い日は仕事も休んでる。パートだから良いけど

722 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/25(木) 23:02:53.65 ID:EG5/lN620.net
>>716
筋肉の劣化でガニ股歩きになると昔聞いたわ
何処の筋肉が忘れた…
とりあえずスクワットは効きそうな気がする

723 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/25(木) 23:13:19.68 ID:OOck581X0.net
>>722
内転筋だよ、内腿の筋肉
座ってても膝がパカーンと開いてる中高年多いよね
タオル丸めたやつとか、小さめのボールを膝に挟んで
ギューっと締め付ける運動が必要

724 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/26(金) 00:25:31.55 ID:/Whhshj50.net
膝周りの肉が落ちてきたのに
腰や腹周りは出てきた

パンツ、脚部分はするっと入るようになったのに
腹のボタンがきつくなってる哀しみ

725 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/26(金) 02:35:39.68 ID:VHOJ10V20.net
>>718
友達が、一番酷かった時は多い日用のタンポンと普通サイズのナプキンと
更にシンクロフィットも装着という重装備を終えてさあトイレから出ようとしたら
ドア開けて外に出るまで持たなかったって言っててビビりました

726 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/26(金) 02:40:24.21 ID:/Whhshj50.net
>>725
それは凄まじい
シンクロってかなり受け止めてくれるよね

727 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/26(金) 03:47:49.49 ID:6oJuu4fh0.net
>>718
私もそういう感じになってきて、調べたら筋腫があったわ
手術したらとてもラクになった

728 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/26(金) 07:00:20.35 ID:WO7qKQBK0.net
朝の地下鉄で前に座ってたアラフォー位の女性が降りる為に立ち上がったら椅子が血で真っ赤
びっくりして去り行く後姿見たらデニムのお尻も真っ赤だった
皆無言でびっくり
親切そうなおばさんが後を追っていった

いつもより量が多かったんだろか
自分も気をつけねばと思ったわ

729 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/26(金) 07:43:31.58 ID:6MJaSfaN0.net
>>716
おじーさんおばーさんたちがガニ股なのは、
変形性膝関節症というやつだと思います
あの足の形になると一気に老けて見えますが、芸能人でもいますよね

730 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/26(金) 07:58:44.50 ID:0er78RRo0.net
>>728
2日目は過多月経用の、夜用の5枚分!とかいうの使ってる
でかくて分厚くてごわごわするけど漏れが怖いから我慢

731 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/26(金) 08:28:22.41 ID:byg0rETF0.net
昔から貧血がずっとあって、生理は昼間もずっと夜用装備してたわ
今もう1年位生理がなくて貧血がすっかり治って体調が良くなった
軽いホットフラッシュはあるけど重い生理に比べたらなんてことない

732 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/26(金) 11:05:21.55 ID:JJCDoyho0.net
私も股関節が痛い
母は膝に痛みを持ってたのだけど、皇潤を飲んでから痛まないらしい
それで私もさっそく調べてみたけど、膝のことしか書いてないんだよね
他には一切効かないのか?というくらい膝の話ばかり
膝にしか効かないなら、あんな高いの買えないな
ちなみに母は酷い便秘症だけど、飲み始めてから毎日お通じあるって

733 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/26(金) 15:44:24.99 ID:PUjaSeLZ0.net
>>732
股関節私も痛くて
ヨガの三日月のポーズ(膝立ちで足を前後に開いて腰を落とす方)すると詰まった
股関節が伸びて調子いい

734 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/26(金) 17:58:40.66 ID:292kAWUO0.net
>>730
そういうのがあるのね
ごわごわは我慢するから買うわ

735 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/26(金) 18:11:52.66 ID:FIuKST2T0.net
>>734
夜用のパンツタイプのは試したことある?あれもなかなか良かった

736 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/26(金) 18:15:50.21 ID:0er78RRo0.net
>>734
ちなみにこれです
http://www.elleair.jp/elis/clinics/
閉経=だんだん量が減ってきて、あれ?そういえば先月もなかったな…的な感じかと思ってた
どのくらい続くのかな、40になったとこなんだけど

737 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/26(金) 18:20:54.58 ID:8vcF3PpQ0.net
>>718
一度だけ1時間持たなかったことが有る…
以前はナプキン派だったけど、多い時が増えてから併用するようになった。
ウルトラスーパーのタンポンと超スリム夜用ナプで、
お尻廻りと手荷物が少しスッキリ。

738 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/26(金) 19:18:57.37 ID:292kAWUO0.net
>>735
>>736
ありがとう
パンツタイプは使ってて大量の時はリハビリパンツの薄型の日もある
仕事はもちろん普段部屋で寛いでいるときも心配で落ち着かなかったから試してみる

739 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/26(金) 19:32:00.16 ID:3MKYOZlb0.net
>>729
あれ予防できないのかしら?
ひどいO脚みたいになってるやつよね

740 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/26(金) 23:04:36.03 ID:ntfJej/20.net
>>733
大抵、膝肩腰なんだよね
股関節にって書いてあるのって見かけない
立ち上がる時が辛いし歩くと骨がズレてる感じ

741 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 14:11:42.28 ID:RRMOfU+g0.net
>>740
私も柔らかいソファに座ってた後に急に歩き出すと
股関節が引っかかったように歩幅が小さくしか歩けなくて
無理やりしゃがんだり動かすとコキッとはまって快適になる
腸腰筋や大腰筋のストレッチや筋トレするといいみたい

742 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 14:34:20.65 ID:yxr2dksM0.net
>>739
O脚だから、膝の軟骨が変にすり減って膝関節症になる

743 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 14:47:18.75 ID:FYP5nt1T0.net
>>736
734さんじゃないけどこんなのがあるんだねー!参考になります

744 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 17:44:54.50 ID:GXiXGKfk0.net
相変わらず乾燥肌なのに
耳とか脂っこいし
アイメイクは崩れやすい
絶対崩れないって商品に書いてあっても無駄

なんなの私

745 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 19:04:40.94 ID:Ub95VRwA0.net
>>744
インナードライとは違うのかな?
肌が乾燥してるから必死に皮脂を出して、表面上は脂っこくなってしまうというやつ
肌が潤い始めると皮脂もそれほど必死にならず、良いバランスになる

部分的というなら、違うのかもしれないけど・・・

746 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 23:18:33.59 ID:PSQskV4l0.net
気象病が年々悪化する
10年前くらいに比べて快晴の日が減った気がするのだ

747 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 23:27:36.96 ID:oftJ0xuu0.net
昔似合ってた髪型が似合わなくなった
もうどんな髪型にすればいいんだよー

748 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 23:55:17.24 ID:Jj3S94sw0.net
天気や気温・湿度の過去の測定値は気象庁のサイトでも気象台ごとに見ることが出来るので
実際この数年どうだったかは客観的には分かる
体感的には少なくとも10年前より雨が増え、最高気温30度わ超える日が増えた@南関東
統計的にも雨量は増えているらしい

749 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/28(日) 06:25:53.05 ID:/RmMEmBT0.net
女もスキンヘッド有りになんないかなー
髪質最悪だけど頭蓋骨の形には自信あるんだよね

750 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/28(日) 07:23:24.95 ID:WLSr/n5S0.net
>>749
ワロタw

751 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/28(日) 09:51:17.79 ID:0CgjUots0.net
>>749
ベリショにすりゃいいじゃん

752 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/28(日) 10:22:01.35 ID:56gOBtA40.net
>>749
裏山過ぎる。
髪はどうにでもなるけど、頭蓋骨はどうしようもないから。

753 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/28(日) 10:40:03.36 ID:lKjelLzw0.net
>>749
10年前に勤めていた会社にスキンヘッドの女性がいた
入社2年目の若い綺麗な子で、似合っていたけど
スキンヘッドにした初日は会社中の噂になっていた

754 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/28(日) 11:56:15.93 ID:sGHy30sa0.net
スキンヘッドやってみたい
夏とか髪の毛うざいんだよね

755 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/28(日) 12:00:15.57 ID:LW3Qq94i0.net
やってみたらいいんじゃない

756 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/28(日) 12:02:55.50 ID:n9VZ6SGo0.net
20年くらい前に「マルガリータ」って女の子が坊主にするのはやらなかった?

757 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/28(日) 12:14:21.13 ID:KrGoU6+j0.net
ちょっと髪が伸びてきたから暑さで久しぶりに髪をアップにしたらプーンとノネナール臭が…
やっぱり髪切ろうかな…

758 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/28(日) 13:20:00.77 ID:aj1DMQEw0.net
>>754
スキンヘッドの落語家が言ってたけど、汗が髪の毛でキャッチされないからだらだらたれてきて夏は大変らしいよ

759 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/28(日) 13:45:52.30 ID:j2Ifnsc20.net
治療でやむを得ずスキンヘッドを体験したけど、大切な頭を剥き出しにして過ごすのは怖いよ。髪の毛が生えているのにはきちんと意味がある!

760 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/28(日) 14:27:26.33 ID:YjTM7JFg0.net
このスレの平均年齢って58歳位?

761 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/28(日) 14:47:09.73 ID:dHUKql180.net
冬季鬱じゃなくて夏季鬱になる 梅雨、高温、高湿度、台風、長い夏
考えただけで気が滅入る

762 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/28(日) 17:05:10.99 ID:dIWTMcQj0.net
>>761
わかる、夏が本当につらい

763 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/28(日) 18:40:10.95 ID:oqJx32bR0.net
>>753
そういうのOKな会社なの?

764 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/28(日) 19:18:06.01 ID:aJRRuQP00.net
ファッション系とか服装の規定が無い会社とか?
ああいうとこはむしろ普通が変みたいな感じかも。

夏場になると冷たい飲み物でお腹を下すようになってしまった。
ぬるい常温の麦茶とか苦手だけどもうそれしか選択肢が無いのか・・・・

765 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/28(日) 19:25:20.26 ID:nniH4uvy0.net
私もこの時期は冷たいものガンガン飲んでたけど暖かいものがホッとする
外でると、店内もエアコン寒過ぎる
節電なんてなにそれ?って感じですよね
羽織もの必須になってしまったわ

766 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/28(日) 20:02:00.60 ID:Jo19J0qe0.net
学生の頃母親が「ジャムの蓋開けて」とか
「ふきん絞って」とか言ってたのが今になってわかる
手首の腱鞘炎が慢性化してるから
力を入れてひねるという行為が怖くてできない

767 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/28(日) 22:14:34.79 ID:mH0A8uI30.net
腕の産毛がフサフサで、脱毛クリームが欠かせなかったのに、ここ数年は
薄くなってきている。
顔の産毛もわき毛も処理しなくていいくらい薄くなった。
それなのに、なせか乳輪のとこに一本だけ長い毛が生えてくるようになった。

768 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/28(日) 23:05:36.50 ID:ZkpuiUve0.net
四十肩、五十肩って肩こりのひどいようなのかなと思ったら、うずくまるほどの激痛で泣ける
トイレでお尻拭くのが辛くて泣ける

769 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/28(日) 23:07:32.86 ID:Jo19J0qe0.net
>>768
アイロン体操おすすめ

770 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 00:21:58.35 ID:2x1L/ChR0.net
>>768
ええええそれはいつ来るの???!怖い

771 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 00:46:12.24 ID:bNJZNqnv0.net
>>754
若い頃出来心で一回スキンヘッドにしたことある
カミソリ負けでキープが辛かったw
剃って三日目になるとワサビおろせるんじゃないか?と思うほどのチクチクになり
キレイに剃ってないとむさ苦しいのでもう懲りました

>>768
分かる
服を脱ぐ時とかシャンプーのような肩まで腕を上げる動きに泣いた
でも、痛くないような動きを研究してストレッチもしてたら
三ヶ月で何事も無かったように治った

772 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 08:31:03.80 ID:qZGEU1nX0.net
>>768
私も最近だいぶ良くなってきたけど、もう一年半も五十肩・・・

痛みの酷い時期は、リハビリ室のついてる整形外科に通ってたよ
薬出してもらって、一ヶ月に一度ヒアルロン注射売ってもらって
リハビリ室では電磁治療とかなんとか?色々と

あと、皮膚が弱くなければ、ピップエレキバンより「貼るタイプの鍼」
がいいかも、けっこう効いて楽になる

それ以外に、腕の運動もね

773 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 09:54:11.35 ID:Cv3XzuJC0.net
うちの旦那は五十肩で余りの激痛にご飯が食べられなくなって痩せたんだよね
あれみてると恐怖しかない

774 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 10:30:11.32 ID:U+HNeD1h0.net
50になったとたんに五十肩になったよ!最初は寝てても痛かったけどだいぶ慣れてきたわ。
ブラのホックが留められないのと背中掻けないから各部屋に孫の手を常備よ。

775 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 10:31:22.00 ID:dPh5Klwt0.net
五十肩、経験したけど寝ている時も痛くてたまらなかった
あれは本当に突然くる、そして気がつくと治ってる不思議
あれ?治ってると思うまで2年位はかかった

776 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 10:42:42.78 ID:TGOI+uhu0.net
尿もれにはビビったわ
まさかこの私がっ!ってね

777 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 10:55:50.46 ID:MWJj0Ilk0.net
ごめん、まだ四十肩五十肩にはなってないんだけど
なる前兆ってありましたか?
もしくは、こんな事をしておけば良かったとか・・・

普段、運動も何にもしてないのですが
運動しててもなるんですかね?

778 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 11:00:15.09 ID:RQ91xcRy0.net
久々に実家に帰ったら俺の部屋が
父親のオナニー部屋になってた
孤独でよかったー\(^o^)/

779 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 11:08:19.10 ID:OHgLUmez0.net
四十肩五十肩と自己判断すると
それとは別の
筋肉の断絶何本がやってる人もいて無理に動かすと残りの何本かも切れる可能性あるから、医者の診断ちゃんと受けたほうが良いです

780 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 12:38:54.28 ID:w0lv8rPu0.net
>>776
分かるわ〜

781 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 12:50:52.09 ID:WmAHZJEF0.net
>>777
週4ジム通いなのに罹患。周囲に患った人も多いから、対処療法を模索した方が得策かも。良いと聞くことは積極的に次々試し、どれもイマイチ…いつの間にか解消したので、結局何が効いたかわからないし、時間が薬なのか。良いアドバイス、出来なくて申し訳ない。

782 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 13:07:09.96 ID:aWubFxhe0.net
特に何もしなくてもある日いきなり治るんじゃなかったっけ?

783 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 13:32:17.85 ID:WmAHZJEF0.net
>>782
結局そういうことだよね。医師にかかっても電気あてたり、湿布くれたり痛み止め飲めとか。安静に過ごすべき時期と積極的に可動域を広げる運動をすべき時期、見極め難しいし。

784 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 13:46:21.70 ID:w/KvFGg90.net
言葉は時代とともに変化していくものですが、何となく日本語は流行りの表現や古い表現の回転のスピードが速いようにも感じます。
少し前までは皆が使っていた言葉なのに、気がついたら誰も使っていなくて恥ずかしい思いをした事がある人もいるのではないでしょうか?
そこで今回は「使うと年寄り認定される昭和言葉」をアンケート、ランキングにしてみました。
使っただけで年寄り認定されてしまう恐怖の言葉とは、一体どのようなものだったのでしょうか?

1位 ナウい
2位 アベック
3位 あたり前田のクラッカー
4位 よっこいしょういち
5位 チャンネルを回す
6位 チョベリバ
7位 許してちょんまげ
8位 衣紋掛け
9位 シミーズ
10位 ももひき
11位 冗談はよしこちゃん
12位 余裕のよっちゃん
13位 アッと驚く為五郎
14位 バッチグー
15位 エッチスケッチワンタッチ
16位 A面/B面
17位 チョメチョメ
18位 とっくり
19位 ズロース
20位 ガビーン
21位 アウトオブ眼中
22位 チョッキ
23位 だいじょうV
24位 半ドン
25位 ドロン
26位 花金
27位 バイビー
28位 アッシーくん
29位 めんご
30位 カセット

785 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 13:46:42.65 ID:w/KvFGg90.net
31位 ハイカラ
32位 ざまあ味噌漬け
33位 スケバン
34位 ゾウが踏んでも壊れない
35位 わけわかめ
36位 まぶい
37位 ほの字
38位 レコード
39位 コールテン
40位 冷コー
41位 インド人もびっくり
42位 バイナラ
43位 ギャフン
44位 マブだち
45位 ランデブー
46位 新人類
47位 おセンチ
48位 メッシーくん
49位 紺ブレ
50位 その他

※以上です     

786 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 15:03:44.53 ID:lBMOoigq0.net
五十肩、ある日治ってると思うんだけど、痛みがなくなってるだけで左右の腕の可動域が全然違うままだったりするらしい
これはストレッチで治るのかな

787 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 15:09:56.47 ID:rNXfnA/P0.net
自分がなった時は左右肩甲骨を動かす肩回しをがんばった覚えが。

788 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 15:12:18.35 ID:ASae9Gnk0.net
誰でも通る道なのね五十肩
むしろ全然ない人もいるのかな?

789 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 15:13:29.66 ID:qZGEU1nX0.net
>>786
ストレッチしてるのに全く治らないとは思えないんだけど、
医者には「このまま動かさないでいると五十肩が治っても動かないままだから
多少痛くても我慢して腕はたくさん動かしてね」と言われた

790 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 19:44:09.68 ID:w0lv8rPu0.net
>>788
居るよ〜 近い所では私の両親、父はなったが、母はならなかった。で、私はなりました‥ 
なる人とならない人がいる、その差が知りたいものですよね。回避方法とか。

ちなみに、先に左が1年、後で右は1月位で治ったけど、痛みは右の方が3倍以上痛かった(当社比)
痛み止めの注射は、ヒドかった右の時に初めて打たれたが、それでも少しマシになるだけで絶望した。。が、アッサリ1月で治って本当に嬉しかったです。
早めに一度は病院に行かれることをおすすめします。

791 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 21:37:32.25 ID:lBMOoigq0.net
うちの母はもう75で3回目の五十肩だって
実年齢より20以上も若い肩なら調子よくなってもいいくらいなのに

私はしばらく放置したのがたたって1年過ぎてもまだ急性期の痛み持続中
湿布や痛み止めもあまりきかなくて、注射はほんの少し楽になるくらい

792 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 21:51:43.89 ID:WmAHZJEF0.net
>>791
一回やったらおしまい、せいぜいもう一方の肩も罹患で終了かと思っていたよ。何度か患うのか。

793 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 21:52:46.32 ID:geBYym/u0.net
絶望しかないぢゃないですか!

794 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 22:22:47.15 ID:qZGEU1nX0.net
うちの母も75歳だけど、去年二度目の五十肩やってたな
私も母も一生に一度かと思ってたので、ちょっとびっくりした

795 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 22:25:15.57 ID:w0lv8rPu0.net
>>791
エエーー! 3回罹患とかも有り得るのですね。
うちの親は多分両肩一度づつだった様でした。
それは本当に辛いですね〜 いつか直る病とは言え、早急な解決策が有れば良いのにね。。

796 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 22:26:33.51 ID:CFZL++eO0.net
専スレ見てたけど 片方やった人は大抵もう片方もやってスレに戻ってくると書かれてたよ
私も1度やったからガクブルしてる
本当に痛いよね

797 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 23:37:50.84 ID:WmAHZJEF0.net
マジかー。喉元過ぎれば暑さ忘れる…って諺通り、治ってしまえばなんてことなかったけれど、罹患中は耐え難い痛みに苦しみ、精神的にも参りかけたよ。命に支障は無いにしろ、早く良い治療法が出来るのを祈る。

798 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/30(火) 01:41:41.17 ID:cLx/mwZv0.net
母の知り合いは、五十肩が辛くて自殺しちゃったらしいよ・・・
両腕一緒に来て長引いた上に、ご主人が非協力的で、人生に絶望したみたい
あまり詳しくは聞いてないけど、そこまで追い込まれる人もいるんだよね

799 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/30(火) 01:53:01.39 ID:w/fUfGOZ0.net
そういえば瑛太の父が頸をやられてジサツだったよね。
息子が売れて焼肉屋繁盛してた矢先に・・

800 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/30(火) 02:01:10.22 ID:VrfOLqNp0.net
私もこれは両肩同時にやったら死を考えるかもと最中は考えたよ
痛くて着替えも体洗うのも雑巾がけも掃除機かけるのも買い物も苦痛で車の運転も無理 痛みで寝れない人もいるようだし片方だけでもかなり精神的にも参った
社会問題にしても良い病気じゃないかと思った
大抵半年くらいで治るから軽く見られてるんだろうな

801 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/30(火) 02:20:00.05 ID:/nXWT+jq0.net
>>798
((((;゚Д゚)))))))

802 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/30(火) 06:53:37.63 ID:43zVYS/00.net
>>798
痛みが目に見えればいいのにと思うわね
見えないから大袈裟だと言われたり
まだ痛いのか?と嘘つき呼ばわりされたりね
悲しくなる話だわ

803 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/30(火) 07:53:00.77 ID:tyCDiR7j0.net
先日人間ドッグで腹部と胸のエコーするときに仰向けで、両手はバンザイしてくださいと言われたけど、絶賛五十肩中なんでボクサーポーズが限界だった
そのポーズで痛い方の腕を上にして横にならないといけなかったのが、バリウムより何よりつらい検査だった

804 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/30(火) 07:55:28.71 ID:tyCDiR7j0.net
しかしケガとかで物理的に関節が曲がらないとかでなく、五十肩でどうやってもこれ以上曲がらない、上げられないと思うけど、それは痛みへの自己防衛からであって、関節や筋肉自体は動かそうと思えば実際には動かせる機能はあるのかと思うとそれが不思議でならない。

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200