2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

更年期障害に悩む奥様 57

1 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:04:47.79 ID:l5XpIy090.net
よろしくお願いします

※前スレ
更年期障害に悩む奥様 56 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ms/1491955839/

114 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/10(水) 20:02:44.82 ID:VUhb5RJp0.net
筋トレはしてる
歩くときは沢山歩く

115 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/10(水) 20:15:46.03 ID:MqW9Joxg0.net
>>84
カードバトル混ぜて。

私のは29番と68番よ。

以前まで結構テキメンに効いていた68番(こむら返り用の薬:芍薬甘草湯)が効かなくなって、
このスレに書かれていたマグネシウムとカルシウムのサプリを飲み始めたら
緩和した。

漢方薬より、サプリの方が効果あるってどういうこと?

これ絶対にエストロゲン低下によるカルシウム不足が原因じゃないかと思っている。

116 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/10(水) 20:23:08.96 ID:yDV6UKt70.net
筋トレ、ストレッチ、ウォーキングは毎日じゃないけどやってる
体調悪すぎて動けない時はやらない
運動習慣はあると良いけど、それだけではどうにもならないこともある

117 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/10(水) 20:32:16.22 ID:2HlgI+1L0.net
筋トレ週2
ウォーキング1時間週3〜4
ツムラは24番
カルマグ、ビオフェルミン毎食後
それでも時々不安感が襲ってきて気分がすぐれなくなる

118 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/10(水) 20:37:56.35 ID:jDpYjGm40.net
ステップ台でテレビ見ながら昇降運動40分
筋トレすごいなぁ

119 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/10(水) 20:48:15.36 ID:TN2glEoO0.net
ステップ台昇降出来るのも素晴らしいよ

自分は眼鏡で、足元微妙に距離感怪しいから、
ステップ台に蹴つまづいて、一緒に転がる未来しか見えない…

120 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/10(水) 20:54:22.09 ID:J3G6GedV0.net
運動苦手だからYouTubeでラジオ体操流しながら一緒に体操してる

121 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:12:16.72 ID:QVYo+OfG0.net
ラジオ体操すらおぼつかなくなってる。
子供の頃の夏休みにやってた頃は、なんて簡単な運動なんだろうと思っていたけど、
今やると身体がついていけないの。
私もまたはじめようかな

122 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:50:00.18 ID:XMk9JBku0.net
>>117
やっぱり不安感って更年期の症状ですよね。
私は常に不安感がある。
心配な事は何もない筈なのに。

123 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:52:54.13 ID:XMk9JBku0.net
>>120
連投スミマセン
わ、一緒だ!
先月からやり始めたんだけど久々にやっても
不思議と体は覚えてるもんですよね。

124 :メディアの大口スポンサーは在日/創価(民進/公明)系企業@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:39:15.68 ID:WwIQ7ukf0.net
報道関係者が暴露する「日本の報道の自由度が世界で72位」の怪 「調査そのものが疑わしい」wwwww
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1494376463/

>国境なき記者団は日本の順位が低い大きな要因として「安倍晋三からの脅威」を挙げている。
つまり、日本で活動する内外のジャーナリストたちが「安倍政権の政府職員からの嫌がらせを受けている」
というのだ。 (中略
>「国境なき記者団」によるこの報道自由度の判断は、各国の提携支部からの報告を基にしている。
日本支部は、「日本フィクサー&ジャーナリストネットワーク」(JFJN)という組織である。
JFJNが日本の報道の自由度について恒常的に調査し、その結果を「国境なき記者団」に送って
ランキングとして集計される仕組みだという。

12 アイアンクロー(三重県)@無断転載は禁止 [HK]2017/05/10(水) 09:39:50.28ID:neatBNRx0
サイトに掲載されたJFJNの9人の「ジャーナリスト」を見ると、代表の瀬川牧子氏を含めて日本人は3人だけである。
2人はソウル在住の韓国人だ。
なんだこれ

82 リバースネックブリーカー(庭)@無断転載は禁止 [VN]2017/05/10(水) 09:55:23.76ID:veZqYOk+0
在日どころか ソウル在住のガチ韓国人とか笑う
日本に住んですらいない

125 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:57:23.10 ID:u/ipgViu0.net
私のカードは11番よ
婦人科系

126 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:00:16.67 ID:T+f3I5LEO.net
私は26番ですっ

127 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:22:33.69 ID:LQptP+nh0.net
定期的に運動してる奥様立派だわ
私も何かしなきゃと言い続けてもう半年近くたつわ

128 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/11(木) 05:54:22.50 ID:mVv5dLPX0.net
>>122
不安感もあるけど今年になってから
寝起きの気分のすぐれなさが半端なくて・・
去年まではどんなに体調悪くてもこんなことなかったのに
ツムラ24飲んでるけどあまりひどいときは
半夏厚朴湯頓服で気休めで飲んでます

129 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/11(木) 06:08:18.72 ID:PbzpCheL0.net
お金のこと考えてたら眠れなかった。
あと5年はパートで働こうって思ってたのが、どうやら無理みたいで。
年金って何歳からいくら貰えるの?
自分が何歳まで生きるのか、分かっていれば計算しやすいのに。
日々の生活にいくらかかるのかとか考えてたら、朝になっていた。
こんな50代になっているとは思わなかったな。

130 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/11(木) 06:33:30.73 ID:1hjNGdJj0.net
>>129
年金は65歳からだよ

131 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/11(木) 07:45:34.52 ID:SFg5dE+x0.net
貯金全然ないよ
老後は生活保護かな

132 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/11(木) 07:55:06.45 ID:GygWuiyB0.net
年金は額も不安だよね
私も生活保護かな
でもそれまで生きてるかな

133 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:11:29.62 ID:SFg5dE+x0.net
ttp://list.qoo10.jp/gmkt.inc/Goods/Goods.aspx?goodscode=484122116#customerTabWrap1
ここエクエル安い・・・買ってみたい

134 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:34:57.96 ID:BDaUAKpT0.net
昔の時代だったら40で隠居でしょ

私も朝ベッドの中で辛いとか悲しいとか思ってる
胃の調子がおかしいからかな
朝起きるとおへその周りが重くて痛い
胃腸の調子が整えばまた全然違うのかもしれない

135 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:48:52.16 ID:cOFWB92d0.net
ツムラ100とツムラ41。
これ以上は拡充出来なさそうで弱いデッキだな。

136 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:53:49.00 ID:EVXE+ldH0.net
私が婆さんになった頃には老人だらけ
(ベビーブーマー)
生活保護なんて貰えなさそう

137 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:55:26.30 ID:GygWuiyB0.net
お金の不安は大きいよね
貯金もない、働けない、不安ばかり大きくなるね
人生お金が全てじゃないけど、安心できるだけ無いと辛いわ
歳を取るってこういうことなんだね
年金も普通に貰えるはずだったのになあ

138 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/11(木) 09:14:55.11 ID:lYHswzp20.net
>>83
本当にそう思う

実母が暇らしく電話してきては
何度も同じ話したり、愚痴を言ったりで
私の貴重な自由時間が奪われる感覚
イライラしてしまう

139 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/11(木) 09:24:05.18 ID:Me1+nxIK0.net
年金は71歳からなんて話も出てるんでしょ?

最近のバイトとかスポット派遣現場は年々シニア世代が増えてる
更に私の勤め先は定年後の再雇用とパートが65歳、アルバイトだと70歳が各々の定年なんだけど、
最近再雇用とパートも65歳になったらアルバイトに登録し直してまだ働いてる人も増えてる
私の親も70までは働いてたし、今は何らかの形でそのへんぐらいまでは働く時代ってことなんだよね
私達も70までは働かないといけないね、だけどこれも「今は」だから、
我々世代はもう75歳とかになってるかもしれないなあ…なんて夫と話すことが最近ぼちぼちありますわ
ついでに書くと今のシニア世代はそれでもまだ旅行とかジムとか自分のしたいことも楽しむ余裕があるけど
私らの頃にはもうそんなもんもないだろうなとも話し合ってますです

140 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/11(木) 09:27:14.45 ID:BPNEFD980.net
私は35番
生理前の動悸が悩みです

>>138
うちも実母からの電話が大嫌い
愚痴と体調悪化や病気の話、ご近所の不幸話ばかり
こっちだって体調悪くてしんどいのに勘弁してほしい

141 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/11(木) 09:30:52.72 ID:xw96ThpY0.net
>>138
全く同じ
愚痴聞いてもらうとスッキリするとか言うんだけど
そりゃそうでしょ
こっちは負の感情もらいすぎてぐったり
先日耐えられなくて携帯を床に置いてしまった
5分後に切れてるかなと思ったら普通にしゃべってて恐怖

142 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/11(木) 09:39:53.61 ID:kgjixJyE0.net
>>129
年金、確か60歳から前倒し申請すれば貰えるけど、
支給額が減額(65歳以降もずっと)、
障害年金の受給資格なくなる(同じ"年金"だから)
遺族年金無し(万が一旦那さんが先に亡くなった時に大変)と、デメリットも多い
よく調べてみる事をお勧めします

以前はTVのワイドショーでこの辺取り上げて、メリットしか言ってなくて罠みたいだった
団塊の世代がちょうど60歳になる頃
いま全く取り上げてないし

143 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/11(木) 09:43:47.95 ID:XHJN8MZQ0.net
更年期に入ってから排卵期〜生理前までの体調がものすごく悪くなるようになって
特に排卵期ごろの心身の不調が酷いです
要介護の母の世話をしているんだけど、ついつい怒りっぽくなってしまうし
母もかわいそう。今朝も怒りつつデイサービスに送り出してしまったorz

144 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/11(木) 10:01:41.89 ID:AWOdA6kN0.net
アンケートとったら体が熱くなる人と冷たくなる人どっちが多いんだろ

145 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/11(木) 10:41:07.86 ID:tmYTX6Oa0.net
>>141
うちは義母がそれ
夜だと来客が、とかでこちらから電話を切れないから苦行
内容は愚痴や文句で、自分の時は姑がいなくて老人の悩みを聞けなかったけれど
あなたは将来来るであろう老いの苦しみを教えてもらえて幸せよなんてのたまわるよ
人柄に難ありだから一層疲れて一時間くらいぐったりする

146 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/11(木) 11:46:35.34 ID:07hp8Rji0.net
>>141
怖いw
結局はこっちの話し・気持ちは関係なくて、自分がしゃべりたいだけなんだよね。

義母は…着信拒否にしちゃったよ。もしもの時は家の電話、夫の携帯もある。
夫が一人っ子だからといろいろ気遣ったけど、
良い嫁していると、こっちの生命が危ないw

147 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/11(木) 11:48:43.05 ID:cpZ3fd8l0.net
安楽死制度を設置してほしい
弱ってから亡くなるまでが恐ろしいし
日本の人口バランスを考えた場合その方が救われる人間も多いだろう

148 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/11(木) 11:52:09.60 ID:07hp8Rji0.net
>>145
夜だったら、家族の携帯から家の電話に掛けてもらうとかは?
偽装着信で、電話が掛かってきたので失礼しますね〜
電話が入ってきたみたいで〜(偽キャッチホン)も使ったことがある。

昔は電波の調子が悪いみたいで〜が使えたんだけどねw

149 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/11(木) 11:56:48.46 ID:QlydhsjK0.net
>>139
そんなにお年寄りになっても働ける職場って
どういう職場・職種ですか?

150 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:39:29.80 ID:pbym3eq70.net
>>149
スーパーのシルバー枠とか
清掃とか?

151 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:50:35.36 ID:07hp8Rji0.net
>>149
139さんではないけど…
大手メーカーですが、人数は少ないですがいますね。
専門の技術職や、購買、庶務(ほとんど絶滅種ですが…)など。
細分化されてソフト屋・ハード屋はいても、両方に精通している人が少なかったり、
事務の方も、社内全体を見渡せる・人のパイプがある人は重宝されてます。

152 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:57:29.90 ID:WHsf2nPc0.net
イオンは65歳定年後
再雇用があるよね

153 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:03:58.01 ID:HleKepD40.net
70まで生きられるのかしら?
自信無いわ

154 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:08:29.34 ID:kgjixJyE0.net
徹子の部屋に堀ちえみが出演してた
50歳を前に病気たくさん抱えてしまったそうで、
やはり更年期なのかなと同情した…

155 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:09:10.05 ID:pbym3eq70.net
これからもっと寿命は延びるんじゃないかと
医療技術が進歩して

156 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:10:56.74 ID:P7lAkg/B0.net
堀ちえみがステージに立ってたけどおばさん体形なのにアイドルらしく振舞ってて凄いなって思った
更年期超えたのね

157 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:25:58.50 ID:Me1+nxIK0.net
>>149
イオンではありませんが同種の業態です
他店でもそのくらいまで働いてる販売員とかマネキンさんは結構いますよ
接客業は経験がものを言うのと体が動けば続けられるからそんなもんなんだと思ってましたが…

158 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:26:12.08 ID:GygWuiyB0.net
>>147
同意です

159 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:45:09.93 ID:lZTBkaoJ0.net
年とって人間関係に悩まされるの嫌なので
黙々とできそうな清掃員がいいかな
遊んで暮らせるほどお金がたまらなそうなのでね
ああ宝くじ当たらないかな〜

160 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:03:19.39 ID:IaeNZrSD0.net
40歳、ピル飲んでたけど出血量が減ったので検査してみたら
プロゲステロン0,1以下で更年期だそうです。
ここ数年太りやすくなったのはそのせいだったのか…
更年期障害らしきものはあまりないのですが、
5年ほど前から妙に眠くてだるいです。
寝られる時は寝ちゃってるけど、カロリー消費しないと太る一方だし
運動しないと骨粗鬆症になりそうだし、
漢方薬やサプリなど、何か良いものはないでしょうか。

161 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:21:59.04 ID:KI4/BQBY0.net
婆さんなんて清掃くらいしか仕事ないよね

162 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:38:12.99 ID:k+xBZLb60.net
30日周期できてた生理がもう40日来ないわ 上がるのかしら?
胸はずっと張ってるんだけど・・特にダイエットとかはしてない>50歳

163 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/11(木) 18:50:16.92 ID:2XmQtPf+0.net
堀ちえみはエクエルと高麗美人で調子いいとか言ってたけど
リウマチがあったり、いろいろあるんだねえ・・・

164 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/11(木) 21:06:55.06 ID:FvZVMwP00.net
>>149です
レスくれた方ありがとう
そうか〜 販売系や掃除ね
今転職考えているので、そっち系も考えてみよう

165 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/11(木) 21:53:09.69 ID:PTl/6CW70.net
自分も求職中

うん、大丈夫!と、思ってみたり
時間が経つと
もうダメかも・・・と何もかも嫌になったり
(自分に対して)
こんなに精神的に弱かったかなってつくづく自分を持て余す
しかし周りからみるとふてぶてしいに違いない

166 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:24:08.02 ID:BVurTD1vO.net
ずっと頭痛がとれなくて寝込んでたら予想外に生理がきてびっくりしたわ
体調おかしすぎるのもやっぱりホルモンバランス崩れていたんですね…
まだ数日寝込みそうで怖い

167 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:49:40.82 ID:MEMLwlgQ0.net
最近あたたかくなったからか、自律神経系のソワソワや落ち込み、
イライラが減り過ごしやすくなりました。
若い頃は平熱は高いほうでずっと微熱があるくらいだったのに、
更年期になったら体温が5分くらい下がってしまった。
それでとてもだるいけど、精神的なものが少しラクだとそれだけで天国だな。
でも体調や精神状態が日々コロコロかわるから
夏になったら新しい症状が出そうで嫌だー。

168 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/12(金) 00:10:34.60 ID:L17SkcNT0.net
暑くてじとじとする方が不快だから寒い季節が好きだけど
寒いと身体が動かなくて鬱気味になる 暑いとイライラ 
結局Always不調

169 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/12(金) 01:03:00.35 ID:FajmR3AC0.net
>>138
随分冷たいのね
自分は年中、更年期がー更年期がーって大騒ぎしてるくせに、実のお母様の愚痴も聞いてあげられないの?
本当に自分勝手

あなたが体調悪いなら、あなたより20年以上も年をとってるお母様はもっと体調悪かったり、精神面でも不安があるに決まっているじゃないの。
ここの人って、本当に自分本位。
あなたは、お母様のぶんも苦しんだらいいわ

170 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:03:10.35 ID:Gic7O7Bq0.net
なんでこんなにひどい事言えるんだろう。

171 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:08:15.01 ID:+9k90ZbZ0.net
釣りだと思いたいわ

172 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:20:00.17 ID:Qkm4mlG40.net
更年期ど真ん中って感じだね

173 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:20:17.23 ID:FajmR3AC0.net
>>141
年老いた実のお母様の電話を無視して、床に放置。
本当にひどい。自分のことしか考えてない。
愚痴をただ聞くことさえできないの?
あなたもいろんなお医者さまに無視されたらいい。放置されたらいいわ。
ご主人やご家族にも見放されたらいい。

174 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:23:55.71 ID:Gic7O7Bq0.net
なんか笑えてきた

175 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:40:16.48 ID:Ow7swmX/0.net
この文章の感じ、前スレで人を知的障害呼ばわりして変な書き込みしてた頭おかしい人or釣りの荒らし
スルーがいいね

176 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/12(金) 04:32:58.91 ID:ULLlwOwc0.net
毒親スレでもこういう奴いるよ
同一人物かな?
娘に捨てられた鬱憤を晴らしているんだと思われ

177 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/12(金) 06:00:38.53 ID:hILm8oRZ0.net
更年期って何年続くの?
家の中で女私だけなので家暗くなったら嫌
体調悪いと元気になれないもんね

178 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/12(金) 07:50:08.65 ID:ayti33qA0.net
年に何回か、オリモノシートでは間に合わない水がぴゃー!と出る。
更年期症状で出る?

179 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/12(金) 08:06:35.37 ID:/UaR69GV0.net
また不正出血かな
黒っぽいのが出始めた

180 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/12(金) 08:12:42.50 ID:CGoBLiAV0.net
>>147
ホントそれ
義父は認知症要介護3で特養入ってるんだけど
(認知症になってから、人のものを取るようになってしまった)
圧迫骨折が3箇所見つかり、毎日が痛い痛いの連続…
施設から出すことが出来ないし、
本当に年をとることって可哀想だと思う。

私も更年期過ぎて、この先さらに不調になるくらいなら
いっその事楽になれるようにしてもらいたい

181 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/12(金) 08:37:26.19 ID:WFYNUKQY0.net
>>178
たまにそういう書き込み見かけるよ

更年期10年とするとあと6年か...この1年ぐらいが一番きついかな
武田先生の話だからあてにならないけどw女性は閉経後
男性よりも男性ホルモンが増えるらしいんだけど
そうなったら元気になれそう...期待してしまう

182 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/12(金) 08:50:21.19 ID:lM1L+SHr0.net
>>181
確かに周りの閉経したお姉さま方は
男気いっぱいでかっこいいなあと思う
元気だし

183 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:13:13.18 ID:DkaIQf830.net
今年50ですが、とうとう老眼を強く自覚するようになってしまいました
HRTのため不明だけど多分閉経は2年か3年くらい前にしてると思うのですが、閉経したことより老眼になったことの方がショックだわ
今更子どもを産むでもなし生理なんかもうなくてもいいけど、目が利かなくなると困る事ばかり
特に私はお客様の個人情報を取り扱う業務あり(非正規だけど)、ハンクラがライフワーク、その上ロジック好きと、
目が利かなくなると不自由することばかりやってるから尚更、あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

184 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:43:26.11 ID:101+SJkI0.net
≫183
老眼キターは急に見えにくくなって自分で確信したの?
眼科で確定されたの?

185 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:47:12.02 ID:VK71Xg5y0.net
こんなにいい天気なのに絶不調だわ
頭痛と動悸が酷い

ムカムカして食欲なくて昨日はパン一個…

仕事行かなきゃなんだけど まずいな…

186 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:51:52.88 ID:Tsw0eogO0.net
>>184
老眼は普通は自分で気がつくよ

187 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:55:02.60 ID:imBN0/+I0.net
45だけどもう遠近にしたわ
老眼ショックだよね

188 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:04:46.14 ID:p8+teTMf0.net
>>178
筋腫持ちだと多いよ

189 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:33:33.76 ID:Tsw0eogO0.net
10日前にやっと来て長引いた生理が終わったと思ったら今日は不正出血してる
外出時もナプキン手放せないわ

190 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:53:09.07 ID:4q7BeoUX0.net
私は生理そのものは恐ろしいほど静かに閉経だわ。
段々周期が短くなって、不正出血もほとんどなく。
大量出血とかはやっぱ筋腫がないとしないものなのか。

反対に厄介なのはアレルギーが閉経に伴って一気に増えた気がすること。
遅発性なので毎日同じものを食べなければましなんだけど、
二人暮らしだからそれも難しく。

191 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/12(金) 12:37:42.45 ID:IE6wRMo70.net
喉の違和感がずっと治らないけど、甲状腺と胃カメラ検査してどうもなかったから、少し気が楽になった。
漢方薬で様子みてる。

192 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/12(金) 13:12:16.68 ID:UcVn6juT0.net
暑い日は余計にホットフラッシュくる?
昨日めちゃくちゃイライラした事があったせいなのか、
今日は暑いからなのか調子が悪い

193 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/12(金) 13:18:32.67 ID:PMLdE3qW0.net
ゴールデンウィークの疲れがまだ取れないわ

194 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/12(金) 13:34:43.62 ID:fjefG+N70.net
曇りだと身体の痛みがひどい

195 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/12(金) 13:40:09.67 ID:D2Miwr2C0.net
>>185
今 同じ症状だわ。
季節の変わり目もあるんだろうね。
>>191
3月にヒステリー球っぽくて耳鼻科でスコープ、消化器科で胃カメラしたけど異常なし。
橋本病のキャリアだからそろそろ血液検査してこようと思ったら3週間ほどで症状が消えた。
ストレスだったのかも・・・

196 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/12(金) 13:51:54.99 ID:NxaapK9y0.net
ゴールデンウイークちょっと前からホットフラッシュがまた酷くなってきた
暑いと疲れるよね

197 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/12(金) 13:58:03.61 ID:rsQvI7OS0.net
私は1年半もヒステリー球が治らないよ。ストレスずっとあるわけないんだけど。
この症状しかないけど、やはり更年期からかなとここにたどり着きました。

198 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/12(金) 20:27:33.81 ID:IxqQiDVo0.net
私の周りでは老眼43歳ぐらいから始まってるよ
もうほんと視界もぼやけてきちゃった、視力とっても良かったのに

あと毛深くなった気がする
変なところにムダ毛が生えてきた、ケツ
背中の産毛が生えてきた
すごいやだな、男になってきてるのかな
おばちゃんになって脱毛行く人いるかな?
今日テレビで脱毛でひどい目にあったことやってたみたいだけど見てない

199 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/12(金) 20:50:43.24 ID:gacoTHVY0.net
体が重い

200 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/12(金) 20:52:55.29 ID:GiG6E8EW0.net
>>198
私も44だけど視力がボヤボヤしてきていらっとくる
変なとこに宝毛みたいなのが生えてきた
あと脱毛の見たわ痛そうだったよ

201 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:54:36.19 ID:k1Pwmflk0.net
>>199
私もです。だるくて重くて眠い…おまけに消化不良気味
何とかならないかなと思います

202 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:07:12.30 ID:fNkplhZG0.net
卵を食べれば全部よくなる、という本を読んで
自分がタンパク質不足だということに気付いたわ
体重が50sなので50gのタンパク質が必要らしいけど
せいぜい20gしか摂ってなかった
で、早速今日から推奨されてる卵3個毎日食べることにしました
効果が出るのはずっと後だろうけど

203 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:37:27.35 ID:D/3cjkr00.net
こんな世の中だ。
おまえら、もう1度、真摯に考えよう!!
なぜ、人や生き物を殺しちゃいけないの????
で、こんなの見つけた。
    ↓
上松煌(うえまつあきら) 作 
★友だちを殺した (なぜ、人を殺してはいけないか)★
 http://slib.net/71069

プロフィール ←自殺とかイジメはいけないとかけっこう意識高いぜ。
http://slib.net/a/21610/


題名はちょっと怖いが、
人や生き物を殺してはいけない『3つの理由』がここにある!!


204 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:38:48.61 ID:uCcVDiGf0.net
>>202
おから蒸しパンなら蛋白質もイソフラボンもカルシウムも取れるし
ダイエットにもなっていいかも。
卵3個、意識してみようかな。

205 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:40:32.91 ID:GiG6E8EW0.net
>>202
別件だけど私も栄養が足りてないって言われた
(痩せすぎとかではなく)
タンパク質とって下さいねと

206 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:15:31.99 ID:uXJE8Ijt0.net
おから蒸しパンって、どこか(メーカー)で販売価格してる?


なんかガスが出やすくなったよ
音付きの

207 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:22:26.38 ID:VLz2LGQW0.net
おからドーナツがすき
なんだっけはらだだかはらだかってチェーンの

208 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:25:20.28 ID:xSvsfuiE0.net
私もはらドーナツ好き
ミスドとかもう無理

209 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:36:21.77 ID:A52uavl0O.net
私、ミスドのオールドファッションだけは
今も時々食べたくなりますw
今日は蒸し暑くてしんどかったですね
梅雨時みたいな感じ

210 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:18:42.11 ID:QAXVgql20.net
ルビーナめぐりを飲んでる方いらっしゃいますか?頭痛、下腹痛に効いてる気がして現在3瓶目なのですが、このまま飲み続けても良いのだろうか?

211 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:22:06.04 ID:tM2ubH960.net
>>210
調子良いなら続けていいのでは?
漢方ってそういうものなのではないの?

212 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:41:28.82 ID:RsbUvyal0.net
タンパク質って案外ちゃんと摂れてないことあるから大事よね
でも摂り過ぎは腎臓に負担かかるのでお気をつけて
卵も昔ほどコレステロールガー言われなくなったけどね

オールドファッション好きだったけど最近は喉につかえてしまって
体が受け付けなくなってきた 急に蒸し暑くなったのもあってか
ツルンとした喉ごしのものばかり欲しくなって何だか一気に老けた気分

213 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:52:15.43 ID:GRyKYQvSO.net
卵はコレステロールが〜説と
それほど気にしなくても〜説
どっちなんでしょうね

水羊羹が食べたい
ここ数年和菓子の美味しさがわかってきました
これも年ですかね

214 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:09:19.15 ID:hoLfmEFz0.net
気候や体質もあるだろうけど、先月お亡くなりになった117歳の女性は毎日卵二つ食べることが食習慣で ストレスを溜めないことが生活習慣と答えていらしたよ
私はストレスのない生活を送りたいというか、ストレス耐性が弱ってしまった気がする
昔は心身ともにタフだったのになぁ

総レス数 1001
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200