2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

更年期障害に悩む奥様 57

1 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:04:47.79 ID:l5XpIy090.net
よろしくお願いします

※前スレ
更年期障害に悩む奥様 56 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ms/1491955839/

310 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:44:04.79 ID:NGyEyNH00.net
嫌だわ お恥ずかしい
ご指摘ありがとうございます
何て表現すれば適切なのか教えて下さいな

311 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:16:03.48 ID:5tpx8BkS0.net
>>309
知ったかばばあ、うざいんだよ

312 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:18:55.73 ID:QLGflN5k0.net
>>294
私も同じよ

313 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:21:04.89 ID:QLGflN5k0.net
>>295
大豆に限らず、何でも摂りすぎは良くないよね…

314 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:21:41.22 ID:5tpx8BkS0.net
>>309
何がどう死語なのか説明してみろや
頭悪いから、間違ったことを平気で書けるんだろうけど

315 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:30:43.16 ID:trzupYvB0.net
私も豆乳飲んでた時、排卵期の不調みたいなのが続いて
本当に更年期にいいの?と不思議だった
本や情報番組の内容を鵜呑みするのではなく
自分の身体の声を聞くことが大事なんですね

316 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/16(火) 18:15:44.54 ID:09vBpcxO0.net
>>314
ヨコですが、ひょっとしたら
キロカロリーって言ってほしいんじゃないですかね?

エビデンスは死語じゃないと思う。

317 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/16(火) 19:49:13.73 ID:hfdsgyZ30.net
この頃朝がほんとにつらい
眠っても疲れが取れないというより眠ることすら疲れる感じ
目が覚めても上半身がベッドに釘づけられたようにすぐには動けないことが度々
これも更年期症状なんだろうか
疲労回復が遅いだけの単なる老化なのかなあ

318 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:32:14.81 ID:nQMQ781V0.net
自分で作ったふわふわマスコットを握って寝てた

ふわふわした物はいいみたい

319 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:50:39.47 ID:bRLeIAtd0.net
カロリーもエビデンスも流行語じゃないんだから、普通に使う言葉よね?

320 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:57:22.31 ID:k8sbuh9B0.net
>>317
私も朝辛いわ
老化もあるかもしれないし 子供の頃みたいなシャッキリした目覚めとかもう数年ないわ

321 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:58:02.16 ID:WaSNmwT80.net
ここ半年ぐらい寝たり起きたりの生活でしたが、今日に限って
午前中コストコ行って、午後犬の散歩半年ぶりにして、庭の草取りと野菜苗
植えたわ。何で急に動き始まったのか自分でも不思議。でも明日は筋肉痛だわ。

322 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:01:36.30 ID:LrEXPje80.net
>>314
勉強不足

323 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:27:56.74 ID:Bq0dsMSx0.net
奥様、お言葉不足…。

エビデンス、高校生の時から使っていたので
どうにもわからないんですが。

324 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:42:08.03 ID:9k/jQ+E40.net
死語だろうが何だろうが通じればいいんです

325 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:27:16.33 ID:2pumV4Fc0.net
>>303
私も回転性のめまいの時はいつもエプリー法で治してる
大きな発作が終わったら、怖がらずに積極的に頭を動かしたほうがいいみたいね

326 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:59:15.46 ID:rBWBUoK40.net
ちょっとした段差から飛び降りたら、脚がぐにゃってなって転びそうになった
膝が弱っているのか、三半規管がいかれてるのか
指は寝起きと、ちょっと動かさないでいると硬直する
右の上腕が痛くて、ブラのホックもとめられない
前でとめて後ろに回している
後ろにファスナーがある服も辛いので、新しく買う服は前ボタンかゴム入りにしてるよ

327 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/17(水) 04:10:01.35 ID:9yMlFh7I0.net
抑えられない異常な食欲。炭水化物しか目に入らない状態
みるみるうちに体重は増えていき見るも無惨な姿
更年期だからだろうと歳のせいにしてたけどこれは更年期じゃなくて糖尿病かもしれない

328 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/17(水) 07:45:40.17 ID:O1lHa6Pz0.net
人生で今が一番太ってる

329 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/17(水) 07:54:21.34 ID:sUt2Mv9j0.net
ちびりちびりとしか便が出ない
いつもお腹が張ってる
毎日乳酸菌サプリ飲んでスクワットしてるけどダメだわ

330 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:45:37.18 ID:1NIPyyqm0.net
>>328
同じく

331 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:14:03.24 ID:wTZFx0Mg0.net
義実家近くに住んで26年
今までそれなりに付き合ってきた。
最近更年期で気が立ってるせいか姑の言うことやることにやたら腹が立つ。そして、過去に言われたことを次々思い出してますます腹が立つ。可愛い孫四人も触らせてあげたし、一緒に出掛けたりもした。ここらであんまり関わらなくなってもいいよね。お義兄さんいるし。
80代前半、こてこての揚げ物ペロリの姑、私の方が先に逝きそうだ

332 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:18:11.79 ID:WhToCSGF0.net
>>331
人を憎む感情は自分を醜くするよ。
少し距離置く方があなたの為でもお姑さんの為でもあると思う。

333 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:21:15.85 ID:E2U2XF//0.net
毎日のように頭痛と肩こりがある
しかも甲状腺機能低下症な上に最近は五十肩
更年期サプリも漢方薬もお高いし、こんなに金がかかるようになるとは・・・

334 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:23:25.89 ID:AUQP3gvf0.net
>>331
分かる
色々言われてイライラクヨクヨしつつも
努めて忘れて仲良くしてたし
無理して付き合いもしてたのに
それに関して苦情を言われて
今まで閉じておいた感情がドバァー!
以来あんまり関わらないことにしている

335 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:32:32.81 ID:EOx6SwFa0.net
更年期の症状重くて
中高生の子供の保護者会や
ママ友ランチ会を欠席する奥様いらっしゃる?

336 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:05:51.06 ID:BdQrMGnK0.net
そんなの行った事ない

337 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:02:38.92 ID:5L+LxkhT0.net
>>333
同感です。頭も痛いし肩こりもひどい、腰やひじ、手首も痛い
いろんな問題を抱えてるので、そのストレスもあるのかもと思ったり
いろいろ辛いですよね

338 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:11:41.74 ID:ByUdcxSi0.net
歩いているとき、何もないところでもつまづく様になった。
びっくりして振り向いても何もない。
今はまだ、おっとぉ!!!と、体勢を立て直せているけど
そのうちそのまま転びそうで怖い。

339 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:14:20.65 ID:4EmUOJjl0.net
>>333
分かります
私も毎週の鍼治療費が保険が利かないし、
首から背中へのコリ、頭痛が酷い

340 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:58:26.25 ID:QhveAgS20.net
>>335
中学までは頑張って行ったけど、高校からは行かない。

341 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:19:23.93 ID:6JUOdhhu0.net
保護者会は中学までは行った
ママ友ランチは小学生までw

342 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:28:06.53 ID:qJ4zy9DC0.net
>>339
同じだ!鍼治療始めて1ヶ月経つけど
全く効果なし。私の場合、お尻の筋肉?が
ゴリゴリして太腿にかけて散発的に痛みがある。
このまま続けて効果は有るのだろうか?

343 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:57:29.25 ID:SadVDI+z0.net
>>342
わたしはあん摩と鍼でずいぶん良くなって、今は週3ペースまで間隔が開けられるまでになりました。
5軒ほど治療院行ったけど、ちゃんとコリをほぐしてくれるのは今通ってる先生だけ。先生によって全然違うから、不満があるなら他も当たってみるといいと思いますよ。実際、弱い治療で何度も通わせようとする先生もいるらしいので。
国保なら鍼も保険効くのにね。

344 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/17(水) 15:19:46.87 ID:mfoxYPo80.net
私も週1で整体に通っている
なかなか合う先生に巡り会わなくて整体ジプシーだったけど
1年前にようやく今の先生に落ち着いた
施術してもらった日はよく眠れるw

345 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/17(水) 15:28:33.02 ID:4EmUOJjl0.net
339です
もう半年通っていて20回以上です

ただ1ヶ月目と3ヶ月目位に数日調子がいい日があり
もしかしたら効いているのかも?と継続しています

346 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/17(水) 15:49:54.05 ID:j78a8GLrO.net
日中ウォーキングしてるとお年寄りか子供連れの若いママさんしかすれ違わない。同年代の方は皆働いてるんだろなぁとウォーキングしてる事に軽く落ち込む。

347 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/17(水) 15:50:21.37 ID:SadVDI+z0.net
>>343訂正
週3じゃなくて、3週間に一度だった。
週3も行ってたら破産する…
最初は最低でも週1だったけど、半年かかって3週間に一度まできました。

348 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/17(水) 15:57:25.11 ID:oTm0JdTu0.net
鍼灸マッサージの治療院で受付してたことあったけど先生によって技術の差はかなりあったわ
上手い先生はやっぱり予約がどんどん埋まってく

自分に合う先生がすぐ見つかると良いけど、それまで通うのはお金も掛かるし大変だよね

349 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/17(水) 16:01:48.73 ID:qJ4zy9DC0.net
>>342です。
私は現在、週2の割合で行ってます。
最初は毎日でも!と言われたのですが
毎日は金銭的にも含めて大変だと思い
現在に至っています。
施術して貰ってもその場では良いのですが
家に帰る頃には再び痛みが・・・
精神的な物もあるのでは?と思ったりして。
心療内科にも通院中です。

350 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/17(水) 16:03:04.89 ID:2qW7zuaX0.net
>>335
欠席なんか時々したわよ
他にもそんなママ結構いたわ
高校の保護者会の後にお茶してる時なんか更年期話ばかりだった

351 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/17(水) 16:05:23.68 ID:2qW7zuaX0.net
>>346
更年期で引きこもってる人もきっといるわよ、大丈夫
私もほぼ引きこもってるから

352 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/17(水) 16:15:41.46 ID:u99Bv7sz0.net
>>346
紫外線を避けてるのよみんな
気にしない気にしない

353 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/17(水) 16:25:17.88 ID:4EmUOJjl0.net
>>349
>>339です
週2回は通うのも大変ですね
こちらも心療内科も通院中です
鍼効果があった数日は、精神的にもすごく楽でした
身体と心は繋がっていますね

>>347
最初は頑張って鍼治療通われたのですね

354 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/17(水) 19:27:07.09 ID:rJCy9DgP0.net
肩こりがひどい方パイオネックスっていう内皮鍼いいですよ
貼る鍼なのですが100個入って2200円くらいです
1週間くらい貼りっぱなしでもいいですしコスパもよいです

355 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:28:01.05 ID:h0UyjtcG0.net
腰痛、お尻痛、四十肩にストレッチポールは結構よいですよ。
場所は取りますが。
毎日ポールの上に寝て腕ぐるぐるしたり、お尻や太ももゴロゴロしたり。
少しずつ良くなってきました。

356 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/18(木) 01:17:38.80 ID:BR/lrqas0.net
やっぱり気分の落ち込み辛い
年齢でピルを切られてから1年3ヶ月
まー だるいわつらいわ倦怠感抑うつ感のオンパレード

3ヶ月前にも別の婦人科で経緯話して基礎体温表見せて相談したけど
生理があるうちはHRTはやりづらいからピルに戻るのもありとのこと

血圧も上がってきているし、体重増加・むくみなどのデメリットに
耐えられなくなってきているので、脂肪肝にはなるしで
今更ピルはあまり気が進まない
大体何年間使えるのか、その後HRTに移行するにしても
トータル5年じゃ済まないかもしれないのに

違う婦人科でまた相談してみようかと思っている
色んな不調がありすぎて各科受診にも疲れてきた
全般的に調子が上がってくれたらそれで済むような気がするのよね
(ピル服用時の経験から)

357 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/18(木) 01:22:08.35 ID:BR/lrqas0.net
ちなみにホットフラッシュはないけど、今年の5月は涼しくて幸せではある
蒸し暑くなると憂鬱 湿度が高い日も体が重くなります

358 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/18(木) 02:33:47.11 ID:UfLEzU0v0.net
皆さん同様、強烈な肩こりや
背中、腰、お尻の凝りでもうヘロヘロだった
親戚の家にあったロングセラーの中山式快癒器を試しに使ったら
これいける!と実感して早速購入
痛いけど、快癒器の上に寝て凝りの部分に当てて
腕や足を自分で色々な方向に動かしていたらすごく楽になって
今じゃもう鍼灸や整体には行かなくても良くなりました

ちなみに2つ玉のやつで充分使えるというか
首や後頭部は2つ玉じゃないとダメ
¥2000しない値段なので、今まで鍼灸にかけたお金を考えると…
でも治ったからまぁいいかとw

359 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/18(木) 03:30:49.43 ID:9kXui1Kz0.net
マッサージ機の先端を握っていると、手のこわばりが少し良くなる
血行かリンパ液の流れが悪いのかもね

病院の待合室でみんな長袖なのに、私だけ薄着の半袖でタオルで汗拭いてた
見た目は若作りしてるのに、更年期バレバレや〜!

360 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/18(木) 04:41:42.15 ID:TRJqs0230.net
>>356
生理あったけどHRTできましたよ
4年経ってもういいかなと思ったので辞めてみたら
まだ軽いホットフラッシュと手足のこわばりが始まったので
再開しようかと思ってます

5年が上限ではなく、こうして様子を見ながら延長するのもありだと聞いています

361 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/18(木) 08:27:33.67 ID:6FStnh850.net
>>358
中山式快癒器、ググってしまったw
これ良さそうですね!情報ありがとうございます

362 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/18(木) 09:00:47.39 ID:oLpS+IpO0.net
>>358
腰が痛くて五年くらい前にMagikoって書いてあるふわふわの玉が4つ着いた小さなクッションプレゼントされて使っててすごく良いからふと調べたら中山式だったわ
寝る前やドライブに必需品!

もう1ヶ月前から右手首を手の平側と逆に動かすと猛烈な痛みある。親指の付け根から手首が激痛で生活に影響あって落ち込む。折れてないのは確実だから整形外科行ってない

363 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/18(木) 10:54:53.88 ID:xoMS9uAC0.net
私も左手親指の付け根が痛くて家事に不便だけど、
病院行ってもどうせ湿布出るだけで、準備や待ち時間がうっとおしくてそのままだ

364 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/18(木) 14:14:27.34 ID:VW/5yVC00.net
なんてラルタイムなお話!

私も今朝から右の親指付け根あたりが痛い・・
以前もちょっと出てたんだけど放置。気にするとモヤモヤ考えそうだったので・・
363と同じように今回も放置の方向w
もう46だしどこかにガタは出るもんだと思ってやる過ごしてる

で、夜中に泣くw

365 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/18(木) 14:15:23.74 ID:VW/5yVC00.net
ラルタイム⇒タイムリー

違いすぎました、すみませn

366 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/18(木) 14:44:04.10 ID:BR/lrqas0.net
>>360
レスありがとうございます
教科書通りに5年と区切らなくてはいけないということではないでしょうね
思ったような効果が得られるかもやってみないと分からないんですけどね

去年ジェルとデュファストンを試したところ、胸が張ってブラが苦しいわ
むくむわオリモノ増えるわであまりメリットを感じられなかったのですが
ピルも合うものに出会うまでかなり試行錯誤したのでなかなか難しいなと思っています

367 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/18(木) 15:41:17.88 ID:8nkl3zg/0.net
抗うつ薬飲むと更年期の症状が和らぐ、と聞いたことがあります
抗うつ薬のんでる方いますか?

368 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/18(木) 15:54:26.65 ID:McJVfzBM0.net
更年期用に抗うつ薬を飲んでいる人は
いないと思います。

369 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/18(木) 16:07:59.39 ID:McJVfzBM0.net
ごめんなさい、言葉が足りなかった。
更年期でうつ病になっている人には抗うつ薬はありだと思うよ。
それに眠れないなら眠剤もありだと思う。

370 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/18(木) 16:24:32.89 ID:rG9UMopS0.net
落ち込む必要のないような事でわざわざ落ち込んでいる
自分がよくわからない

371 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/18(木) 16:52:26.52 ID:ammsjULk0.net
そういう年頃なのよ
思秋期とも言うわよね…

372 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/18(木) 17:16:16.47 ID:jtlkC7iJ0.net
頭にかすみがかかったようにぼんやりする。
スッキリ動きたい。

373 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/18(木) 17:37:08.91 ID:ShwHVChM0.net
筋トレもして筋力つけてるのに
体軽くならないしね

374 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/18(木) 17:39:03.44 ID:sbFTTKxT0.net
明日で仕事を辞めます
子供も就職と大学卒業の目処がつき、来週早々 子宮筋腫の手術のため入院 先天性の心臓疾患なので先ず心臓のカテ術
不安はあるけど自分で自分を褒めたいぐらい働いたと思うのでメンテナンス期間と割り切って 乗り越えるぞ

375 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/18(木) 17:40:53.66 ID:knJRH18F0.net
>>374
頑張ってくださいね
手術、きっとうまく行きますよ

376 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/18(木) 17:58:47.58 ID:xHlLdQ0a0.net
>>374
お仕事お疲れさまでした
手術頑張って下さい

377 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/18(木) 18:16:20.52 ID:X9Co2pnv0.net
>>367
気分の落ち込み有るから
心療内科通ってます。
抗うつ剤のレクサプロ錠処方されて
飲んでます。まだ飲み始めたばかり
なので効果はよく分からないけど。

378 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/18(木) 18:21:36.50 ID:NhdVmaST0.net
>>374
お疲れ様でした。
尊敬しますm(__)m

379 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/18(木) 18:23:26.36 ID:nRHhpTu20.net
>>374
お疲れさまでした

380 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/18(木) 18:31:26.13 ID:D3sf5CDg0.net
>>373
筋トレそこそこやってるのに、筋力が全然つかないし身体も引き締まらないわ
若い頃は腹筋でもしばらく続ければお腹が締まって軽く腹筋が割れたのに

381 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/18(木) 18:34:41.03 ID:ShwHVChM0.net
>>380
タンパク質も意識して摂るとか?
私は昔から筋肉付きにくくて
何のために毎日こんなに苦しんで鍛えてるのかと思ってしまう

382 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/18(木) 19:57:52.79 ID:kCjkpeQB0.net
ビオチン取り始めたら小鼻辺りの産毛が増えたw

383 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/18(木) 20:23:19.94 ID:jJ6tZrJ10.net
目眩チカチカするから休ませてもらってます 
50肩に腰痛膝痛ホットフラッシュ
朝起きるたびに起こる身体の痛みにダルさ
いつになったら終わるんだろう

384 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/18(木) 20:33:27.13 ID:zKiSzt3b0.net
ラーメンで肺がんになるの?

原因は喫煙じゃなくエストロゲンだからアメリカ産の牛肉とか(エストロゲン)ホルモン剤
うってるからこれじゃないの?輸入牛肉の食い過ぎ

肺の腺がん原因は「女性ホルモン」と「汚染大気」の2つが有力視されています。
女性ホルモン(エストロゲン)については、月経期間の長い(初潮が早く、閉経が遅い)女性や、
エストロゲン補充療法を受けた女性に、肺がんの発症率が高いことが以前から報告されていました。このことからエストロゲンの影響についての研究が進められ、現在ではエストロゲンの体内合成にかかわる遺伝子と、
肺がん(とくに肺腺がん)との関係や発症の仕組みが解明されつつあります

385 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/18(木) 20:35:07.03 ID:zKiSzt3b0.net
中村獅童のスレからの貼り付けだけど
ホルモン療法は乳癌だけじゃなくて肺癌とかも誘発しやすいらしい

386 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/18(木) 20:41:01.48 ID:wVc0UVwI0.net
え〜気になるわ
ホルモン療法はやってないけど
初潮12歳で48歳の今でも生理があるけど
大丈夫かね

387 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/18(木) 20:50:42.60 ID:nuBRTTeg0.net
>>386
平均50歳だからまだ大丈夫
55くらいでもある人もいる

388 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/18(木) 21:02:27.06 ID:P29POOWN0.net
先日ヘアサロンに行って、カラーとカットをしてきた。
まだ5月だし、半袖着てるし・・・と思って油断してたら
椅子に座ってケープかけた瞬間に、
暑くなってきて、頭と首から汗が出てきた。
もう恥ずかしいし、暑いし、家に帰りたくなった。
「大丈夫ですか?」「冷たいものをお持ちしましょうか?」とか聞かれて
タオルで汗ふいてもらって、そうこうしてるうちに何とか汗は引いたけど、
夏が来るからもう当分ヘアサロンには、行けない感じ。
いやな季節がまた今年もやってくるわ。

389 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/18(木) 21:10:09.56 ID:/2RXdixN0.net
>>384
アメリカ人癌多いの?

390 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/18(木) 21:12:04.06 ID:wVc0UVwI0.net
>>387
ありがとうございます
少し安心しました

391 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/18(木) 21:17:41.96 ID:nuBRTTeg0.net
>>389
アメリカ人は癌より心筋梗塞で亡くなる人が多いとつい最近聞いたよ

392 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/18(木) 21:23:43.56 ID:FqAiUcTp0.net
激安スーパーに売ってるような外国産の肉は飼育するときにホルモン剤を大量に配合した飼料を与えてるから、
そんなものばかり子どもに食べさせてると小学校低学年ぐらいで生理が来たり胸が大きくなったりしちゃうという話を前に見たことあるけどな

393 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/18(木) 21:25:39.91 ID:/2RXdixN0.net
>>392
そんなの売らなきゃいいのに
本当ならw

394 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/18(木) 21:40:08.16 ID:dgZPKTA30.net
>>393
安く買えて需要があるから安さが一番の人に売れるはず
小学生の娘さんが肥満児で胸がもう立派で好物がアメリカ産のステーキよ。安いスーパーのプロイラー鶏肉は薬で肥らせてるんでしょ?

395 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/18(木) 21:45:20.30 ID:/2RXdixN0.net
貧乏人は何食べたらいいのよw

396 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/18(木) 21:49:06.50 ID:dgZPKTA30.net
ホルモン剤で育てた肉で癌になるの?
プロイラー鶏肉が危ないのは知ってるけど

397 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/18(木) 22:49:01.39 ID:IpJtsAyq0.net
>>394
太ってる子は胸大きい子多いよ。
乳房は脂肪だからね。

398 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/18(木) 23:21:27.52 ID:RpxsnzhX0.net
3人目子作りガンバリマス

399 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/18(木) 23:36:42.79 ID:YT0bFRW20.net
>>394
奥さま【ブロイラー】ですよ

400 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/19(金) 00:36:14.40 ID:oCe7v6340.net
成長ホルモン=エストロゲン=発がん性物質 だっけ?

>>394
将来婦人科系の病気に注意だね。

401 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/19(金) 05:48:08.74 ID:AetCnlgG0.net
国が問題ないから輸入してるんでしょ?牛肉

402 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:31:42.46 ID:f7M/q6rG0.net
目覚めて、今日は調子が良い!久しぶりに出かけよう!お洋服見て美味しい物食べよう!
と思ったのに、もう嫌になった
洗濯終わったら寝る

403 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/19(金) 09:11:11.59 ID:OZ4BkR4k0.net
やっと金曜日だー!
重い頭と体を引きずってパート行ってきまーす

404 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/19(金) 10:13:03.88 ID:X5ny1gbJ0.net
左肩甲骨のしつこい痛みに六年も悩んでてドクター
ショッピングしまくった。いっときカイロでよくなった
けど、上半身の汗やむくみもあってまた漢方に戻ったよ。


認知症母の遠距離介護で、いつも変な緊張感があり
併設の鍼灸院で吸い玉もしてる。

保険きかなくてつらいけど、楽になれるならなんでも!
の心境なんだ。

405 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/19(金) 10:54:48.61 ID:xT6n0aOs0.net
>>404
同じく肩甲骨tl背中んお痛みがひどいです。
差し支えがなければですが、漢方は何を飲んでいますか?

私も遠距離介護だけど飛行機の距離なのに母親は気軽に来てと言う。
ストレスもあるのかなー?

406 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/19(金) 10:55:55.81 ID:xT6n0aOs0.net
誤字だらけだった!
ごめんなさい。

407 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/19(金) 11:04:15.37 ID:Iv45Hrif0.net
私もしつこい頭痛腰痛等は、更年期に加えて介護ストレスもあると思ってる
ほんとにいつも緊張してる感じ
本当に痛い時は小林製薬のズッキノン+頭痛薬でしのいでる

408 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/19(金) 11:06:45.65 ID:CO9guWFO0.net
ちんげの白髪17本 孤独でよかったー\(^o^)/ 

409 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/19(金) 12:58:45.11 ID:HFLa5/HG0.net
低容量ピルを今年に入ってから止めら生理が来ない。ついでにおりものも全くない。楽なのは楽だけど、肩こり背中痛がひどくなったわ。
さっき整骨院で鍼とお灸してもらったのにもう痛い。

410 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/19(金) 13:12:26.49 ID:+wVwRzFL0.net
一昨日から偏頭痛でダウンしいる。最近なんとも言えないゾワゾワ感と偏頭痛が、突然襲ってくる・・・
嫌だけど安定剤、頭痛薬、導眠剤、胃薬を順番に飲み続ける生活。悲しいよ〜。

総レス数 1001
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200