2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

更年期障害に悩む奥様 57

504 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/22(月) 11:23:23.12 ID:X5ub5j5v0.net
>>501
ikkoさんはイケメンと一緒にいるだけで
天然のホルモンが湧き出てくるから
ホルモン剤等は必要ないそうですよ。

505 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/22(月) 11:30:37.06 ID:xmZzgvWX0.net
妊活しないバカ娘のせいでイライラ

506 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/22(月) 11:31:45.51 ID:xmZzgvWX0.net
暑い暑い イライラするんじゃ

507 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/22(月) 11:35:49.73 ID:X5UBqODY0.net
一昨日は寝込んだ
昨日はなんとか最低限動けた
今日は寝込んでいる
体調の波が烈しすぎて予定が建てられない

508 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/22(月) 12:19:34.90 ID:Nkry4qvj0.net
>>504
でも、パニック持ちなんだよね。

509 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/22(月) 13:18:52.43 ID:XQPaSAWp0.net
世の中がコロコロと変わってしまってついていけない
いい年になってやりたいことがあっても何もかもゼロからのスタート
やってみたい→あー無理だー の繰り返しだわ
体も頭も老化を感じて悲しくなる
お気楽週3パートくらいやればいいんだろうなと思うけど
どんどん引きこもってしまう
みんなちゃんとやってて偉いよな

510 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/22(月) 13:26:15.78 ID:wklqP20m0.net
>>509
すっごくわかります!
ホント今同じ事を考えてました

無理なことも増えたけど少しずつでもやりたい事やって、コロコロ変わる世の中と近過ぎず遠過ぎずで上手く折り合いつけていきたいです

一緒にゆっくり行きましょー

511 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/22(月) 13:26:46.14 ID:b+fKpjnU0.net
更年期と鬱って紙一重なの?
ここ読んでると

512 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/22(月) 14:15:25.91 ID:9dsstfcK0.net
体の動かなさは紙一重かも
二日半に渡る生理痛から抜けた この数ヶ月に1回ドカンってリズムいつまで続くの(泣)

513 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/22(月) 14:17:31.49 ID:jzAsdLYM0.net
妙に明るくハイテンションな人が更年期でデパス処方してもらっていると聞いたのは数年前
今でも薬を飲んでいるらしいけど、年齢的には60近い
そろそろ更年期と呼べる時期はすぎる(すぎた?)ような気配だが
元からの鬱なんではなかろうか、と思い始めてきた

514 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/22(月) 15:15:14.36 ID:FRtvO6GA0.net
生理周期がどんどん短くなる。量は多い。今日は1日動けない。

515 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/22(月) 15:35:10.96 ID:70Btn8wn0.net
どばどば出る一週間その前後一週間が微出血って感じで何も出てないのが一ヶ月に五日くらいしかない
梅雨夏場はほんと鬱

516 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/22(月) 16:13:38.11 ID:/XTcZVB10.net
>>490
ちょっとシモの話になるんだけどごめんね
私も今回片方の下腹部が数日痛くて
しかも生理も茶色いのがだらだらと続いてる
子宮がなんかなってる感じ

>>491
ワセリンって陰部に塗っても平気なの?
表面ではなくて、その〜クリとか

517 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/22(月) 16:13:50.99 ID:AV1l4VXn0.net
ずーーーっと英語ができるようになりたいと思いつつ今に至る

518 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/22(月) 16:30:59.46 ID:XKwfT03V0.net
少量の出血でも長く続くとか、茶色いおりものが長く続く場合は
「いつ終わるんだろう、そのうち終わるだろう…」じゃなくて
病院で診てもらったほうがいいと思います

この年齢になると子宮体がんのほうが心配

519 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/22(月) 16:37:40.93 ID:cHSYv5+x0.net
ちょうど排卵日に不正出血、しかも3ヶ月連続で、、、癌の疑い、、、

520 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/22(月) 16:59:13.78 ID:/w3HlpTc0.net
生理周期が早くなってから薄い色の血だったのに今回は深紅の血…ドラマの血糊のような色
更年期になると自分の変化にいちいち戸惑う

521 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/22(月) 17:01:18.97 ID:bD5VoOBi0.net
>>513
もともと精神病の因子を持っていた人が更年期がきっかけで発症する事は少なくないよ
女性の統合失調症の発症ピークは中年以降にもあるし

522 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/22(月) 17:09:28.95 ID:cHSYv5+x0.net
胸が急に小さくなってしまって、旦那に「おっぱい小さくなった?」って聞いたら「小さくはない・・・」って申し訳なそうに言われてショック

少し前まで「出会った頃(23才頃)は胸が大きくてドキドキしたな〜」なんてよく言ってたのにもう言われない。不正出血続いたり胸だけ縮んで戸惑うわ・・・

523 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/22(月) 17:39:23.47 ID:ut+El3Dl0.net
>>522
大丈夫
そんな若い頃から知った仲だもん
変化も愛しいはず

524 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/22(月) 17:48:49.45 ID:QIY82DVc0.net
>>516
クリには塗っていないのでわからないです
大陰唇には塗っても大丈夫でしたよ
ちなみに婦人科でカンジダと診断され治療中ですが
婦人科医に報告しましたけど塗るなとは言われませんでした

525 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/22(月) 18:01:17.70 ID:cHSYv5+x0.net
>>523の奥様ありがとう。気持ちが上向きになれそうだわ

526 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/22(月) 18:13:31.70 ID:a8SJbBv10.net
ニキビというかこの年なら吹き出物か…
思春期〜20代はそれは悩まされたものですが
まさかまたこれで悩む日々が来ようとは…
ホルモンバランス目茶苦茶なんだろうな
肌が汚いと心も荒むわい

527 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/22(月) 18:40:05.53 ID:GqSkO8oJ0.net
首のうしろの滝汗ツライ…

528 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/22(月) 19:07:41.49 ID:Bl5DEDN2O.net
鬱が酷くて家事が出来ない。
ご飯作れず出来合いの物になってしまう。
一気に白髪になってきた。

529 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/22(月) 19:19:40.40 ID:6hDl2FbG0.net
>>484
473です。
ご自身の体験談ありがとうございます。
イライラし易いのは性格的なものや子供がまだ幼児なので、その辺が関係あるのかと思ってました。
最近は物忘れも激しく呆け?の様な症状もあり無気力だったり。
一度相談に行ってみます。

530 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/22(月) 19:21:45.65 ID:I2g/rAsb0.net
>>513
先輩のご主人の伯母だか叔母にあたる方が更年期障害と同時に鬱を発症して、
更年期障害の方は時間が解決してくれたけど鬱の方は80いくつかでお亡くなりになるまで生涯ひきずったというお話を聞いたことがあります

531 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/22(月) 19:29:48.21 ID:G6IUX83Z0.net
>>519
病院でそう言われたの?

532 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/22(月) 20:31:01.03 ID:AV1l4VXn0.net
ニキビだと思ってケアしてたのによくならず、のちにおでき(せつ、ちょう)の薬であっさり治ったときがあったなぁ

533 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/22(月) 20:40:39.03 ID:VrhgCoL50.net
>>528
できることから、少しずつやれば良いのよ
今までみたいに出来なくなったからと落ち込まないで、今はお惣菜買ってきて食べる時期だと割りきって
そのうち、茄子と胡瓜の塩揉みとか、レタスちぎって胡瓜とサラダとか、冷奴とか、小さな一品つけられるようになるわよ
できれば、更年期で医師にかかるなら、鬱症状も伝えてみて
とにかく、家事は手抜きできるところは、手抜きしてオッケーと自分に言い聞かせたほうが良いと思う

534 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/22(月) 21:05:33.44 ID:Cgy9KFL80.net
何よりもめまいが辛くて引きこもってたけど、外で風に吹かれてる時は嘘みたいに症状がないことが判明して、毎日自転車でうろうろしてるわ。
そのままモールとか行くとついついあの人も更年期でうろうろしてるのかしら、とか声かけそうになるw

535 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/22(月) 21:22:21.80 ID:me9Wi+Sq0.net
>>534
耳の中の組織に何かあるのかな......

536 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/22(月) 22:11:47.21 ID:dfIqAn+u0.net
うわー、私だったら声かけてほしい!
けど引きこもりなんだけど〜

537 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/22(月) 22:43:53.38 ID:9dsstfcK0.net
わ、私も声をかけて欲しいw
たまに特に忙しそうでもなくぼーっとしてる中年女性さんがいると、空の巣症候群なのかもなんて
想像してたわ

538 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/23(火) 08:17:10.06 ID:QGOEMUPf0.net
>>517
唐突だけどwおなじだわよ
心療内科の心理テストで、今元気なら何をやりたいですかって質問に、英語勉強したい!とか即答してしまい、それ〜?って顔されたわ
でも、体辛いと何も頭に入らないのよね、やる気も起きないし

539 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/23(火) 08:39:26.64 ID:lZ+V4nHK0.net
>>517 >>538
私もそれ思っています
日常に何気なくすり込ませようと思い
何年も前からTwitter botで英会話系のもの幾つかフォローしてるけど、何も頭に入ってない

540 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/23(火) 09:39:40.61 ID:pZhjgQ040.net
>>510
ありがとう
流れに振り回されないようにしっかりしなきゃね
一緒にやっていきましょうっていうレスを見て本当にそうだなあって思えた
何でもやらないよりまし!くらいで自分を責めないようにしたいわ
私みたいな気に病むタイプは結局自分で自分をいじめてるんだよね
厳しくて生真面目で潔癖で完璧主義でさー
少しずるがしこく適当に生きられると楽なんだよな

541 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/23(火) 09:49:55.47 ID:S3n+ebRb0.net
Twitter botが分からなくて検索したけど
難しくて頭に入ってこない

「英語ずっと勉強しようと思っている」は同じです

542 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/23(火) 10:30:30.77 ID:JBUYV7G40.net
私もめまいが酷くてトラベルミンを飲むのが欠かせない
新幹線の距離の実家へ片付けに通ったり、義実家の粗大ごみを手配しに行ったり体力的にもきつい
最近YouTubeでアメリカの保護犬の短い動画を見て癒されてる
Hope for pawっていう動画で、優し気な男の人が怯えたり威嚇してくる犬を根気よく説得して保護して
センターに連れ帰ってシャンプーや治療して元気になるまでを3分ぐらいにまとめてあるんだけど
精神が弱ってるせいかぼろ泣きして、その後妙な達成感につつまれる
夫も親も義親も誰も私に感謝なんてしないから心がすさんでしまったけど、少しきれいな心になったと思わせてくれる

543 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/23(火) 11:57:15.29 ID:8HOP5iL50.net
婦人科で、メルスモン2投いっべんに打つって話してる人がいたけど、
これって保険はきかなくなるよね?
確か1回1投、1週間に2度までってきいたことあるんだけど

544 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/23(火) 11:57:34.51 ID:kzRos3Fk0.net
明日明後日に長時間の仏事なのに生理来た
過多だしめまいくるし体温調節うまくできないのに
服装で調整できないし不安しか無い

545 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/23(火) 12:16:55.73 ID:UM+p9iXk0.net
やりたいことを先延ばししても、現在認知症の母の
介護が楽になるわけじゃないから、昨日から中国語の
プライベートレッスン始めた。

私も更年期で漢方代バカにならないけど、楽しむ時間
を自分で見つけるのも大事と思って。

個人レッスンの先生と大好きな歴史や遺跡の話ができて
本当にその時は楽しめるんだ。

546 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/23(火) 12:26:18.34 ID:JHoG0Gs/0.net
人間ドック受けて異常がなかったので気が楽になったけど、胃のムカつきや食欲不振に今度は悩まされてる。
頭が重くて集中力もないので、好きだったゲームや読書もできずごろごろしてるだけ。

547 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/23(火) 12:29:48.33 ID:qx+ZxS8h0.net
体調が日替わりだから約束とか予約とかできないのよね。
自分のペース以外では動けない感じ。

548 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/23(火) 12:51:29.49 ID:XPqdaa3/0.net
肩こりと頭痛が治らないのでとうとう近所にある総合病院で診てもらった
実はこの年代の人にとても多いとのこと
筋肉の緊張をとり、痛みを和らげるお薬を出してもらった
先生のお話を聞いてる間も緊張からか汗がふきだして恥ずかしかった

549 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/23(火) 12:56:19.60 ID:lZ+V4nHK0.net
>>541
Twitterの検索窓から「英会話」で検索すると、色んなのが出てくるよ
沢山あるからご自分に合いそうなアカウントを幾つか選んでみて
私の場合は多過ぎて目が皿になったから、最初は沢山フォローしてその内三つ位に絞る方が良いのかも

550 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/23(火) 13:42:38.18 ID:bXXkJsSJ0.net
今日は起きている
けどボチボチ家の事をして腰が痛くなってきた
完全に健康なんてことはまずない
痛くないだるくないって贅沢なことになった

551 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/23(火) 13:48:13.69 ID:htJV7ktc0.net
>>542
Hope〜と言うのは投稿者のアカウント名だね
音声検索しようとしたら最初「ほうとう」が出てきてしまって
そうそう、かぼちゃ味で幅広麺が熱々でおいしいよね!ってボケたくなったw
英語の発音悪すぎるのね…ちゃんと文字打って検索し直した
奥様、よかったらその動画のタイトル教えていただけるかしら
私もたまには心洗われてみたいわ

552 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/23(火) 14:15:53.51 ID:2osGn38m0.net
自分もめまいが酷くてつらかった。動くとグラッ、グラッ。
バル〇レッ〇スってお薬が効くってネットで知って、個人輸入して飲んでる。
お陰様でめまいが良くなった。なぜか不眠症も治った。
高いけど、私には必要なお薬。

553 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/23(火) 14:36:24.95 ID:QEhhQgBw0.net
>>543
病院によってはやってくれる

554 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/23(火) 15:48:24.86 ID:JBUYV7G40.net
>>551
Hope For Paws - Official Rescue Channelでいくつか出てくるようです
男の人が代表でやっていて、ほんと根気よく語り掛けるんですよね
時々出てくるアシスタントの女性が金髪でむちむちしてて、そこは視聴者受け狙いなのかな
でもほんと癒されます
これとか泣けてきますが、最後はハッピーエンドなので安心して下さい
A homeless dog living in a trash pile gets rescued, and then does something amazing! Please share

555 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/23(火) 16:18:29.19 ID:htJV7ktc0.net
>>554
奥様、ありがとう!
ホームレスドッグ、後から見に行ってきます

556 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/23(火) 17:07:20.22 ID:Mua0aHsh0.net
見てみたよ泣けるわこれ
そして英単語もっと分かるようになりたい

557 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/23(火) 17:14:44.13 ID:71K4Lt/Q0.net
>>552
それって帯状疱疹の時に飲む抗ウイルス薬?

558 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/23(火) 17:23:46.09 ID:Vyx/l5HP0.net
>>542
物凄く似た環境なので分かります
私も両親亡き後、膨大な残された荷物の整理に飛行機で何回か通い、今は義実家の荷物の処分に新幹線通い
本当に消耗する作業だし同じくめまいがあるのでしんどいです

私はウサギの口元の動きをが癒やされるのでインスタ動画で良く見てる
お互い何とか乗り切れると良いですね

お勧め動画も後で見てみます!

559 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/23(火) 17:34:37.02 ID:js0u5+Wq0.net
>>552
ヘルペスウィルスが内耳に色々悪さしてる、
ってお医者さんもごく一部居るんだよね
昔耳鳴り辛かった時に色々読み漁って知った

私も疲れるとすぐ片腕に水泡出るし、
そもそも疲れやすいし、あちこちやられてるぽい

560 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/23(火) 17:41:00.13 ID:9tgeg24C0.net
更年期じゃないかと自分思っているんですが
28日周期だと更年期でない?

561 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/23(火) 17:53:54.55 ID:MfnMNFuu0.net
更年期障害は生理がどうなったからという事ではなく、体調不良があるかどうかが問題

いろいろな所に不調が起きて、それぞれの病院に行ってみたけれど
原因がわからない、改善しない場合に
婦人科で血液検査を受けてホルモン量の減少がわかり
「ああ、これが原因だったんだな」とわかる

また、更年期の症状だと思っていたら甲状腺の病気だったということもある
いずれにしても、人生半分終わったところで、身体を見直して労ってあげる時期なのでしょうね

562 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/23(火) 17:54:38.34 ID:3kVir6QL0.net
>>560
こればかりは病院でホルモン量の検査しないと。

563 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/23(火) 18:07:19.51 ID:2osGn38m0.net
>>557 そうです

>>559 私も耳鳴りあります。なかなか治りませんね。
私も右首筋が疲れた後にすぐ水疱やピリピリして痛かったのですが、
コレ飲んでいる間は大丈夫。

564 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/23(火) 18:13:23.15 ID:JBUYV7G40.net
>>558
ご実家そして義実家の片付け本当にお疲れ様です
精神と体力両方消耗しますよね
頑張った割に特に感謝もされないし、時々消えてなくなりたくなります
ウサギの口元!あぁ分かります、動きがねもう可愛いんですよね
お互いちょっとずつ乗り越えていきたいですね

565 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/23(火) 19:12:48.10 ID:pc1v1brV0.net
>>552
帯状疱疹で一週間分もらったら診察代含め
7000円で薬価が高くて驚愕した
もう何年も飲んでるんですか?
もしめまいにその他に効くんであれば普通に病院で
出してほしい

566 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/23(火) 19:13:38.02 ID:2Zd5B58m0.net
ヘルペス発症予防や発症後の早期回復には、リジンが効くと言われています
私も最近疲れた時に顔の左側がピリピリしていたのですが、輸入サプリで大分前に買い置きしていたのを思い出して飲んでみたら効きました
これからは多めに買い置きしておこうと思っているところです
興味のある奥様方、ぜひ調べてみてください

567 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/23(火) 19:19:38.59 ID:/gaBrL1p0.net
生理終わりに下腹からくる気持ち悪さって
分かる人いますか?
レアケースかしら…

568 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/23(火) 19:22:50.17 ID:oJFVJLCQ0.net
私はエビオスにリジンが入ってるから、それを飲むことにしてる
あとクランベリーのサプリと

569 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/23(火) 19:54:36.37 ID:9szUzIVd0.net
私もエビオス10錠飲んでる
なんかちょっと楽なような気がするわ

570 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/23(火) 20:04:25.87 ID:5uvCNWbD0.net
ビオフェルミン飲んでるけどエビオスにしてみようかな

571 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/23(火) 20:13:43.38 ID:M673O6KA0.net
痰が喉に絡む方いますか?
鼻水はでないし、痰の色も透明ですが、喉に張り付く感じです。

572 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/23(火) 20:16:43.52 ID:DhGKKWhQ0.net
エビオス10錠ものんでるんだ!
私はそんなにのんだらオナラ出まくりです
下の栓がゆるくてすぐプゥーと出てしまうようになった
すかしっぺもできなくなって、人前でもでるようになった
恥ずかしい

573 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/23(火) 20:27:34.41 ID:FomRPsJy0.net
涙腺がゆるゆるになった

サービス汽笛って言う動画見てて
子供が親と一緒に走る電車に全力で手を振る
そうすると汽笛を鳴らしてくれる電車があったりして
それ見ただけで泣いた・・・・

574 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/23(火) 20:33:59.56 ID:H1MGeUJ50.net
>>571
後鼻漏ではないかしら?
鼻水が鼻から排出されずに喉に落ちるやつ
私は40代になってからこれに悩まされるようになった

575 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/23(火) 20:41:40.15 ID:RMGNCSoJ0.net
>>572
肛門を広げる感じに片方の尻をひょいと掴んで
おならすると爆音出ないわよ、オススメ♪

576 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/23(火) 20:42:46.81 ID:M673O6KA0.net
>>574
ありがとうございます。私も一年半前からずっとで、寝てると咳き込むことも出てきて困ってます。何かをして良くなりましたか?

577 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/23(火) 21:24:14.70 ID:W6VMJk/T0.net
>>542
素敵な動画教えて下さってありがとう奥様!
ペットロスと色んな不調でどうしようもない状態ですが
動画観てたら犬の愛情深さを思い出して泣けてきました
でも辛い涙じゃなくて浄化されていく涙

578 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/23(火) 22:24:13.02 ID:vRXcVRST0.net
急に暑くなって、体が追い付かないみたい
疲れがひどい
45歳ってこんなもの?

579 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/23(火) 22:31:21.68 ID:MhH3rSHj0.net
>>571
むせるような咳が出て、でも痰はそうでもなく
喉にへばりついてるようで何度も咳払いしてしまうようなら
漢方の麦門冬湯が効きますよ
DSでも満量処方のものが売っています
お湯に溶いて飲むと味もほんのり甘くて麦焦がしのようで美味しいです

580 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/23(火) 22:49:46.86 ID:VRVdA/Pg0.net
老人性の咳で仕方なくバクモンドウ飲んでるけど土臭くてマズイよ・・・

581 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/23(火) 23:24:44.64 ID:MTHjuPP40.net
>>580
以前ツムラを溶かさずに飲んでいたけど、私も甘く感じて美味しく飲んでたよ。

582 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/23(火) 23:29:41.08 ID:r55QmXI20.net
>>579
正にその症状です。早速買ってみる。効き目があると美味しく感じるのかな?

>>580
症状良くなりましたか?

583 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/23(火) 23:31:02.83 ID:yIEv+jQ/0.net
>>582
自分に合った漢方は美味しく感じる、って聞いたことあるわ。

584 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/24(水) 06:25:58.62 ID:AqgTBxa80.net
>>578
私は43だけど昨日はしんどくて辛かったです

585 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/24(水) 07:25:26.25 ID:/EX7mLVm0.net
>>579 へばりつくような痰の不快、私もこのところずっと悩まされていました。重症ではないけど不快でイライラ。
漢方探してみます。

586 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/24(水) 08:09:18.62 ID:tHYN5W7E0.net
もりもり便が出ないのが地味にストレス
エビオスってもりもりになりますか?

587 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/24(水) 08:31:53.50 ID:ebLBWENi0.net
生理痛も便秘もほとんど経験なし
大は一日2回は出る
生理も周期通り

588 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/24(水) 08:35:52.75 ID:qm8L3LfN0.net
下痢も便秘も乳酸菌が効く
生理前〜生理中の下痢にはあんまり効かないね

589 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/24(水) 08:36:25.81 ID:jARfEp/y0.net
>>587
だから何?

590 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/24(水) 09:05:57.41 ID:f1XCLw6k0.net
生理中なんだけど少ない量でダラダラ出血が続いてる
今までは2日目まで多くてその後少なくなってたのに
更年期来たかな?

591 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/24(水) 09:11:41.45 ID:dSul2p4A0.net
そうです!それが始まりです

592 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/24(水) 10:22:31.79 ID:TVzeArwJ0.net
>>590
排卵が不規則になってきて無排卵性出血の生理がそんな風で
わたしは48才で無排卵性出血が起きるようになって周期ガタガタになったのが始まりだった
最初は怖かったけど慣れちゃったな

593 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/24(水) 10:51:20.45 ID:1pDmeUNG0.net
昨日お昼からデパート行って外ちょっと歩いただけでぐったりだったよ
冷やしうどんと冷やしたレタスサラダ食べて夜8時に倒れるように寝たわ

594 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/24(水) 11:34:17.48 ID:dAW//8jS0.net
>>579
咳もつらかったので今日病院にいったら、処方されました。早速お湯にといて飲んでます。
漢方独特のほんのり甘さがある麦の味で、これなら飲むのも負担にならない。また効き目を報告します。

595 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/24(水) 13:42:11.76 ID:tKAUqN+40.net
>>584
辛いよね 今日はいくぶんましだわ
8時間寝ないと辛い

596 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/24(水) 13:49:27.09 ID:MKUtPo+f0.net
>>586
整腸剤ってそれぞれ菌が違うから自分に合うのが見つかるといいね
私はエビオス、ビール酵母、ビオフェルミン、ザ・ガード等色々試して効果無く
酪酸菌のミヤリサンで快便になりました

乾いた咳が出て痰がへばりつくのって
呼吸器疾患が無い場合は乾燥なんだって
それも老化ってことで…

597 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/24(水) 13:51:03.10 ID:WrduAs1G0.net
ここ数年色々な変化に戸惑っておりますが@50
それでも、地道にでも牛歩ででも好きな事をしていればそれなりに楽しいし気がまぎれるのでハンクラは続けています
しかし根を詰め過ぎたり1日のやってる時間が長い時があると、翌日翌々日あたりはまだいいんだけど
その次以降の朝、もう起きられなくなってしまうようになりました
目は覚めてるんだけど、布団から出たくないというかとにかく起き上がりたくない、
まんじりしつつ時間だけが過ぎて行きふと気が付くとキャーこんな時間!という感じ
どうやら神経や手先をキャパ以上に使うと疲れがその分蓄積されるようになったみたいですハァ

598 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/24(水) 15:12:03.30 ID:OiZIsfZv0.net
無排卵になってから、わりと短い期間で整理が来なくなったわ
だらだら出血もないし、ぴたっと止まった
身構えてたのにあっさり終わり過ぎ、いいんだろうか

599 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/24(水) 15:26:36.00 ID:B2kRhnj/0.net
出かけるとなるとやたら便意が来るのは自律神経かな〜
別にお腹は壊してなくて普通なんだけど憂鬱
カット予約入れただけで朝から3回も。厄介だわ〜

600 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:09:29.73 ID:wkKMjcc10.net
気がついたら白髪が出始めてきたんですが
急に真っ白くなるわけじゃあないですよね〜
最初は5本〜10本くらいからなんですか?

601 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:20:51.69 ID:2Qb8g8oz0.net
白髪は30代位からいっぱい出てたわ。

602 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:20:53.97 ID:AqgTBxa80.net
>>599
私もそれで何となく社会復帰が不安で仕方ない
薬のんでもイマイチ
保護者会の前でも下痢しちゃう

603 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:21:14.49 ID:tHYN5W7E0.net
>>596
ありがとうございます
色々試しているんだけどなかなかいいのがないんですよねー
今後も探していくしかなさそうですね。。

604 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:35:32.68 ID:yxo2H0jM0.net
私は20代後半から白髪が増えた
40代前半の今じゃ、生え際は殆ど真っ白 特に左脳側

605 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:39:38.08 ID:1+4U/gAk0.net
白髪は45日おきに美容院。
週2日だけ働いてるけど、仕事日前後は夜中2.3時に目覚め下痢だし、多分過敏性。
日常、めまいや頭痛、落ち込みやイライラ。
もう生きてるだけで、ストレスマックス。

606 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:41:52.44 ID:AqgTBxa80.net
私は右側に白髪多いわ
意味あるのかしら

607 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:10:17.57 ID:TEueVBmu0.net
>>605
生きてるだけでストレスMAX

まさにだわ。
不調だらけなのに、だからといって日々の生活は止まらなくて、休めないしやらなくちゃいけないことだらけ
更にストレスMAX

608 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:31:02.93 ID:tKAUqN+40.net
仮眠30分したらあちこち痛いのましになった
もっと寝たいー‼けど夕飯作らなきゃ

609 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:42:13.65 ID:yxo2H0jM0.net
>>606
日頃左脳を使ってるか、右脳を使ってるか、ということらしいよ
酷使してる側に白髪が増えるそう

610 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:52:50.91 ID:moYFN7690.net
こめかみにだけ白髪ワッサー
目使い過ぎかな

611 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:56:26.15 ID:jARfEp/y0.net
今月も生理前症状が出て来た
するとたまに急激に気分が悪くなる
30分くらいすると治るけど1日に数回なるので女性ホルモン乱れの影響かな
急激に来るからホント困る

612 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/24(水) 18:20:41.18 ID:AqgTBxa80.net
>>595
あんまり深く眠れもしないしね…
>>609
ありがとう、右脳使ってるのか?私…

613 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/24(水) 18:33:44.25 ID:abUoYakp0.net
なんだか頬骨のあたりのシミが目立ってきたような気がする
肝斑っていうやつかな?
HRT療法をはじめてそろそろ半年なんだけど、こんな副作用あります?

614 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/24(水) 18:48:14.51 ID:qcuRUpmn0.net
>>609
そうなのか〜。ちなみに自分は左にしか白髪がない。

615 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/24(水) 20:58:12.24 ID:WrduAs1G0.net
>>613
HRT歴4年に入るところですが、そういえばそんな副作用があるとあったような?と思って薬の説明書を引っ張り出してみたら、
ソフィアAの方に「日にあたるとしみが出来る原因になることがありますので、長時間日にあたらないようにして下さい」
プレマリンの方にはそのような文言はないです
何を使ってらっしゃるかですが、ホルモン剤には多少そういう副作用があるものなのかもしれませんね
かくいう私もここ数年でシミが目立つようになったというか増えたというか
私は元々日焼け止めの類の効果があまりないらしく、ある程度の日焼けは回避出来ないので出来てしまうのも避けられないのかもですが

616 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/24(水) 21:58:31.03 ID:abUoYakp0.net
>>615
ありがとうございます。
説明書が手元に残ってなくて確認しようがありませんでした。
始めた頃は副作用含め読んでたつもりですが、
シミに関する注意書きはあったかどうか覚えてませんでした。
同じ薬ではありませんが、可能性高そうですね。他に薬飲んでないし…

617 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/25(木) 01:34:08.16 ID:7tEVYvxZ0.net
ピルは日焼け厳禁だった 紫外線に対する感受性が高くなるのかな
HRTでも禁忌とは言わないまでも気をつけた方が良いかも

シミが左右対称に出てたら肝斑の可能性あり

618 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/25(木) 01:53:04.03 ID:Gv7hgMy20.net
>>598
おいくつかしら?あっさり閉経はうらやましい。
わたし数年前から無排卵なときがあってたまに周期が飛ぶけど51でまだ終わりそうになくてウンザリしてる。

619 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/25(木) 02:19:48.09 ID:J2slJraz0.net
>>591
>>592
ありがとうございます!やっぱり更年期の始まりなんですね。これから生理で悩まされるんですね…

620 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/25(木) 03:47:55.98 ID:G2Lsq9rN0.net
生理前に膝とか腰痛とか
関節痛になる事が数年前からあって特に春から初夏にかけては辛い
何でなんだろう
花粉アレルギーもあるし、もう春は恐怖でしかない。
47歳

621 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/25(木) 08:25:48.72 ID:GJDDIWjS0.net
今日は雨のせいか、朝から動悸と
イライラがひどいよ。

622 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/25(木) 09:52:23.86 ID:Xq7HnV4o0.net
私も天気のせいか朝から体調が酷く悪い。胃薬とめまいの薬、安定剤を飲んで少し楽になった。何だか薬漬け。少しいいかな、と思うと次の日にはこんなんなって予測不能。

623 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/25(木) 10:08:33.00 ID:weAV1DPQ0.net
この先何十年と生きるのかと思うと嫌になってくるわ。

624 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/25(木) 10:19:05.58 ID:pEqNBLyB0.net
>>623
んだね〜
でも子供が自立するまでは生きていたい

625 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/25(木) 10:41:17.22 ID:lTpKhvge0.net
50まで生きたし、もういつ死んでもいいような気になってる
今日も頭痛で薬が効かない
旦那に弁当を作ることができず申し訳なさで死にたい

626 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/25(木) 11:03:30.48 ID:4nTgeXlU0.net
弁当ならコンビニで買えるよ
それぐらいは旦那様に甘えてもいいじゃないか

私もひどい頭痛で早朝に目が覚めてしまった
いつも飲んでる鎮痛剤の効きも微妙で、
なんだか未だにボンヤリしてるわ

627 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/25(木) 11:38:34.62 ID:2ZP6cid30.net
体調悪いと何でもマイナスな方向に考えてしまうよね。
自分も先月ボロボロだったけど
ここに愚痴書き込んで
その後、励ましのレス貰って
かなり助けて貰った。

628 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/25(木) 12:10:04.39 ID:Xq7HnV4o0.net
あまりに長く不調が続くともういいやとなるね。私はもう子供も社会人になったし親も看取ったしほんともういいやと思う日々。これからやらなきゃならないことも何もない気がするし。

629 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/25(木) 12:37:21.34 ID:SsIyK1K80.net
海外ドラマだけが今の楽しみだわ
食事系に関しては生協の冷凍レトルトものを常備よ
これがあると気分的にすごく楽

630 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/25(木) 14:15:26.34 ID:qp7mhI5c0.net
>>629
前向きでとってもいい考え方だと思う
ちょっとした楽しみがあって少し楽もしたりしながら
ぼちぼち行きましょーみたいのがいいよね
ついつい考え過ぎちゃって自分を責め抜いてしまうので
>>629さんのレス見てほっこりした
体調悪いしだからといって病人になってるわけでもないし
一体これからどうやっていったらいいのかーなんて考えちゃってたから

大きなことは挑戦できないんだけど少し楽しみを持ちたいな見習って

631 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/25(木) 14:48:51.85 ID:JDK03u1X0.net
>>618
52ですよ
長年無排卵もなくとても規則的だったのに、
2年前ぐらいから季節の変わり目に無排卵の月があるようになって、
去年の夏から無排卵生理無し、です

今は関節のギクシャクが酷く、筋肉の柔軟性が急速に失われた感じ
ストレッチしても毎日固まってしまっていて、やってもやっても柔軟性が保てない、
伸ばし過ぎても伸びきってしまうのか、股関節とか歩きづらくなる
これは怪我に気を付けないとなぁ、と

632 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/25(木) 15:01:34.81 ID:SsIyK1K80.net
>>630
無理して頑張ることをやめたら気が楽になりました
ホットフラッシュや無気力感に襲われても、更年期だから仕方ないよねーっとやり過ごしてます
自分が必要だと思った医療機関に助けてもらいながらですけども
大きなことは更年期が過ぎ去ってから挑戦よ!

633 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/25(木) 15:50:15.92 ID:c1hSB4ef0.net
同年齢で頑張ってる人見るとパートも行けず、すぐ体調が悪くなる自分のぽんこつさに落ち込んでいたけど
なんとかなるのかな
692さんみたいなスタンスいいね
同じ更年期障害なら割りきって笑って過ごしたいな

634 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/25(木) 15:51:45.51 ID:c1hSB4ef0.net
>>629さんだった

635 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/25(木) 15:55:32.05 ID:c1hSB4ef0.net
>>630さんの書き込み読んで、とても共感、ありがとうね

辛いのは他人には分からないから自分が自分を思いやるわ

636 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/25(木) 16:58:01.44 ID:Gv7hgMy20.net
>>631
年そんなに違わないんですね。
わたしも母が52まで生理あったって聞いたので来年までの辛抱かなあと。

人生最悪の生理痛は更年期始まってからだったし周期がいちど飛んだ次の生理は量が倍になるし
あっさり閉経な方はやはりうらやましいわ

637 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/25(木) 17:33:33.80 ID:qr9PiguB0.net
すぐ下痢するし、頭はぼーっとしてくるし、今日なんかはもうだるくて疲れて動けなかった。
こういうのがたまにくる。

638 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/25(木) 17:42:36.30 ID:hqv9MjF10.net
今50歳で、一年前からあらゆる不調に苦しんでいます。
ここ最近は不眠、食欲不振、頭痛、全身のコリ、イライラと落ち込みがひどく何も楽しめない。周りに酷い人がいないので、このスレみると共感できて落ち着きます。
側弯症があるので全体のバランスが崩れ更年期が酷くなったと鍼灸師に言われたけど、側弯症の方いらっしゃいますか?

639 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/25(木) 17:50:19.98 ID:JDK03u1X0.net
>>636
それは気の毒に<人生最悪の生理痛
閉経が待ち遠しくもなりますね
ずっとは続かないはずなので、早く奥様の体調が穏やかになりますように

640 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:08:57.06 ID:xmMQHo0i0.net
もうすでに夏バテしてるよ

641 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:36:56.94 ID:bhFPuNl+0.net
>>639
今日は近所の更年期クリニックが駐車場待ちで溢れてたからここ最近の天気でひどくなったご婦人が多い模様

642 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:41:52.40 ID:JDK03u1X0.net
季節の変わり目、梅雨の走りだものね

643 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:45:45.94 ID:cVyH4SGx0.net
HSPというものがあって何事にも敏感になり傷つきやすくなってしまう気質があるようで、
そのことを知らずに自分を責めたり悩んでいる方が多いそう
心当たりのある方は調べてみて

644 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:50:20.46 ID:xmMQHo0i0.net
>>643
私がまさにそれ、こどもの時から色々気にやんだり心配したりで、鈍感力欲しいと思ってるよ

645 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/25(木) 20:36:05.46 ID:VC/Y5xhw0.net
今日は天気のせいで本当に辛かった
私はアメリカの犬の保護動画を見て癒されてるんだけど、私も色々気にやみすぎる傾向がある
体がポンコツで、やらなければいけない事がすんなり出来ないことが辛すぎて妄想の世界に走っている
何の脈絡もなく過去の夫の言動を思い出して怒りにかられたりすると、とにかく動画ばかり見てる
何か自分の中の正義感が満たされて、自分が凄く役に立っていて、心が清くて優しいような気にさせてくれるんだよね
精神か体、せめてどちらかでも楽になりたいなぁ

646 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/25(木) 20:49:26.31 ID:ooM1CS9X0.net
命の母の化粧水ってどうかしら?
更年期にとあるけど使ってる奥様はいますか?

647 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/25(木) 21:54:41.40 ID:6z46yDlu0.net
この半年くらい生理終わりの方が体調が悪い。肩凝り頭痛がひどくなって動けないし食欲もない。
特に体調が悪い時はこのまま目覚めないんじゃないかと不安になる。

648 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/25(木) 22:07:08.45 ID:7tEVYvxZ0.net
>>646
可もなく不可もなくといった感じでした
敏感肌とアレルギーがあるけれどそんなに強い成分は入ってないのか
特にトラブルはありませんでしたしDSでも買えてお手頃ですよね
でも別に命の母ブランドなりの特徴みたいなものは良く分かりません
漢方系・ハーブ系が良ければ他にも草花木果とかもありますし

649 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/25(木) 22:23:27.06 ID:48WlHEg00.net
10年前は色々趣味があって楽しかった。
今じゃやる気がまったく出ないし
不眠でつらいしイライラするし
先の事ばかり考えてしまう。
こんなはずじゃなかった。

650 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/26(金) 00:42:46.16 ID:em/uxfKR0.net
昨日のドクターG見た方居ますか?

中年女性の全身に次々と現れる痛みや痺れ
→色んな病院に行って検査しても分からない
→ドクターGが患者に思い当たる病名有るかと聞く
(多発性硬化症ではないか?と患者談)
→うつ病による身体性表現障害の診断

私も身体の痛み抱えてるけど、
すごく救いのない診断にガッカリした
それで痛み取れるならいいけど…

651 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/26(金) 00:52:54.38 ID:2YQBoq+J0.net
>>650
圧痛点押して痛ければ線維筋痛症か慢性疲労症候群では?

652 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/26(金) 01:14:43.95 ID:HfgClhw00.net
>>651
全然救われないよね 痛み自体ストレスなのに
抗うつ剤である程度痛みが軽減するとかならいいけど
どこも痛くないところがない日が無い
そんな状態でよく生きてるねえって時々自分を慰めてる

653 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/26(金) 08:35:24.63 ID:tvLwDuY80.net
私鬱のうの字もないけど
体ゴワゴワで痛いわ

654 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/26(金) 09:08:57.81 ID:Vjf7LvmD0.net
頭や腰や肩とかあちこち痛い。疲労困憊してる
でもゆっくり休んだりのんびりリフレッシュしたりはできない
もっと自分の体や心をいたわって大事にしたいよなぁ

655 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/26(金) 09:13:45.66 ID:wvN2XyEc0.net
自分を慰めるって大事かも
更年期なんて軽く扱われるし
こんな状態で6年も生きてる自分は偉いのかも

656 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/26(金) 09:47:01.00 ID:ch8DbFvs0.net
更年期障害って一応話は聞いてくれる、薬は出してくれるけど明らかにめんどくさそうに対応する医者がいることも事実なんよね
私もそういうのに当たって病院変えたことがある
じゃあナニかい、もし私が儲かる不妊治療やってくれと言ったらあんた親身になってくれるんかい!と内心罵倒しまくったわ
いやきっとそうに決まってるあれは

657 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/26(金) 09:50:11.39 ID:7swBRvDJ0.net
医者なんて流れ作業で患者診てるから一人の患者に丁寧になんてできないんだと思う
お金のために頑張ってるだけでしょ

658 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/26(金) 10:02:39.60 ID:XopKdgcZ0.net
>>638
今年49才で側湾症です。更年期前は腰痛が気になっていたのが今はそれが気にならないほど肩こりがヒドく何しても改善されません。鍼治療は未経験ですが効果ありますか?更年期の主な症状プラス私の場合眠気が取れずパート休みの日は昼寝せずにいられません。

659 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/26(金) 10:57:03.60 ID:GEagCDXl0.net
>>647
貧血じゃないかな?
まだ普通にきてるの?
私は
生理のたびに鉄剤を
補うような生活してたけど
最近、閉経近づいて
生理の回数も減って
貧血にもならなくなったのに
身体へのダメージ大きいわ。
ぜぇぜぇしちゃう。

660 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/26(金) 12:18:57.25 ID:bwCHKdk/0.net
>>658
私も肩コリ、背中痛が慢性的で、腰痛も時々あります。やはり側弯症の影響でしょうか。
鍼は効果ありますが数日しか持たず、今は整体に切り替えました。
昼間の眠気もおつらいですね。私は中途覚醒が酷く毎日寝た気がしません。
また整体の効果かあればお知らせします。

661 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/26(金) 12:36:49.00 ID:5E7MjxFq0.net
よく眠れないし酷い寝汗かいたー
と思ったら生理きた

予定より1週間早いわ!
閉経に近づいてるんだろうなー

662 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/26(金) 13:05:32.37 ID:VJ7cFkE60.net
>>659
24日周期になってから生理終わりがきついです。先週血液検査した結果は貧血はなかったです。
調べたらやっぱり更年期関係あるみたいですね。
マグネシウム効果あるのかな。お腹弱いから悩む。

663 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/26(金) 14:41:01.93 ID:HNgCGAUB0.net
4か月ぶりに生理がきた
焦燥感が半端ない
吐きそう

664 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/26(金) 14:43:14.62 ID:gkSe17FO0.net
左足裏が時々軽いしびれを感じるので、整形外科へ行ってみました
足根管症候群の可能性もあるけど、しばらく様子見と言われました
1日経って気付いたけど、手足のしびれも更年期の症状の一つですよね
月替わりで色々な症状が出るのやめて欲しいわ

665 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/26(金) 14:50:50.96 ID:4sQqqV6f0.net
無菌性膀胱炎、胃炎、乳房の痛み、周期滅茶苦茶の生理加えて鬱、
もうこの2年程、すっきりした日がない。ちょっと外出するだけで、
ぐったり。誰にも会いたくない。検査はすべてやったけど、異常はない。
ひたすら、安定剤に頼る毎日、悲しい。

666 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/26(金) 15:11:06.20 ID:udOkw9pu0.net
頭が回らないので箇条書きごめんね。
子宮癌の偽陽性2回出たのでホルモン治療はできない。
パニック障害はデパス。最近1日中酷い眠気に襲われてて何も出来ない。
体の痛さ、だるさ、倦怠感が半端無い。
やれることはプラセンタだけどあまり効果がみられない。
で、イソフラボンと思ってるけどここでよく見るのはエクエルだよね、ここのサイトは1番になってるやつはどうなのかな?https://エクオールサプリabc.jp
試した方いらっしゃるかな。
とりあえず一ヶ月だけ試したいな。
命の母は飲んでる。

667 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/26(金) 15:30:14.05 ID:tvLwDuY80.net
>>665
膀胱炎、どこまで検査しました?

668 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/26(金) 16:09:26.46 ID:vDt9tztU0.net
整体にいったら、肩が前にまいてるっていわれたー。背筋つけないといけない。

669 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/26(金) 16:24:19.28 ID:HNgCGAUB0.net
死にたくなる
婦人科で安定剤はもらえるの?

670 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/26(金) 16:42:48.31 ID:M4dzQeU00.net
>>>666
先月の生理で、また一段階症状が進んだ感じがあり、
精神的に落ち込みがきつく、あまりにつらかったので
このエクオールサプリ飲んでみました。
今ちょうど一か月たって次の生理が来る頃だけど、
あれ?ちょっと元気になってる?落ち込みの波も来てない。
あと、お通じがよくなった。
とりあえず続けてみようと思ってます。
ちょっと高いんだけど。

合う合わないはあると思いますから、お医者様に相談して
一か月お試しで飲んでみてはいかがでしょうか。

671 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/26(金) 17:16:26.86 ID:Hdj6OM8s0.net
エクオールは効く人と効かない人がいるんだっけ?

40代半ばから命の母→漢方薬→HRTと、症状が重くなるにつれ治療法を変えてきた
一番効いたのはやっぱりHRT
だいぶ落ち着いたのでもう大丈夫かなと服用をやめてみたら
どれだけ効いていたのか思い知らされた
また病院通い始めるわ

672 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/26(金) 17:18:18.40 ID:G2WHS42f0.net
更年期障害は閉経を挟んだ10年とよく見聞きしますが、
私は閉経後から辛くなりました。
生理があった時は更年期の症状は特に出ませんでした。
こういう方もいらっしゃいますか?

673 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/26(金) 17:44:27.16 ID:bwCHKdk/0.net
>>669
もらえるよ。
私もリーゼでなんとか落ち着かせてる。
相談してみて。

674 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/26(金) 17:48:32.01 ID:ZTdFfgRl0.net
午前中からモール行こうと思って支度しつつダラダラしてたらもう日が暮れてたという。

675 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/26(金) 17:48:35.76 ID:tvLwDuY80.net
逆もいます
生理周期に問題がないころから不定愁訴が酷くて、
閉経になったらかなり軽くなりました
閉経後も更年期障害が続くとよく聞こえてきますから、
何がくるのかとガクブルです

676 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/26(金) 17:52:59.31 ID:SPaEb+re0.net
>>674
あるあるw勢い込んでメイクしたのに家から一歩も出なかったり

677 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/26(金) 17:55:23.02 ID:c7qYf6Uf0.net
>>676
横からだけどそういうのあるある…
何なんだろうね
気が向かなくなっちゃうのね

678 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/26(金) 18:03:24.70 ID:aEnPEqXu0.net
元気な午前中に行こうと思ってもダラダラ
お昼を食べると怠くなり、近場とネットで済ませちゃうよね
また割引券の期日が過ぎたわ… 出かければ気も晴れるのにね 

679 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/26(金) 18:26:41.03 ID:nbSaKGLJ0.net
生理前や腹が立つ事があると
人を殺してしまうんじゃないかってくらい
イライラがすごい。
サプリでギャバがいいって言うから試したけど
眠くなるだけで効かない。
ホルモンから来るイライラは何がいいのかしら

680 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/26(金) 18:31:28.22 ID:Vjf7LvmD0.net
>>679
抑肝散はどうかしら。証に合えばよく効く気がします

681 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/26(金) 19:19:44.70 ID:/f4bKVrt0.net
私は49の時、子宮と卵巣も取ったので貼り薬のエストラーナ出してもらった
しかし病院に行くの面倒になってエクエルにしたら寝起きの汗がすごいのでまた貼り薬に戻した
貼り薬は2ヶ月分で1300円ぐらい(近所の市立病院)
ほかに診察代もかかるけど安いのよね
エクエル高いわ

682 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/26(金) 19:48:45.30 ID:z+R1408r0.net
>>679
同じだわ
イラっとすると人混みの中でも大声張り上げそうになる

683 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/26(金) 19:51:10.51 ID:udOkw9pu0.net
>>679
命の母ホワイトは??

684 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/26(金) 19:52:49.54 ID:udOkw9pu0.net
>>666
だけど、レス番がすごいやだ。


とりあえずエクエル飲んでみますね!
なにも出来ない。このまま寝て起きないんじゃやいかつてくらい。

685 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/26(金) 20:17:58.30 ID:f9lZbebT0.net
>>679
カルシウムマグネシウムのサプリメントは
どうですか?

686 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/26(金) 20:29:29.70 ID:sHHWcHD50.net
風邪を引いて咳込むたびに滝のような汗が出る
頭痛も酷くて何年かぶりに寝込みました

687 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/26(金) 20:43:30.92 ID:GSOg/ZTz0.net
>>686
お大事に
早く回復するといいですね

688 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/26(金) 21:00:51.56 ID:vX70Hh5N0.net
筋腫のせいで毎月きっちり、大出血、
寝汗落ち込み頭クラクラの52才。
医者が筋腫有りは55まで閉経しない人も
いたよって。
死ぬわ

689 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/26(金) 21:05:00.50 ID:Zf+324o20.net
海外homeless犬の動画本当に癒されますよね。
私は二年前位からガン見。homeless犬
なぜかプードルが多くてアメリカでは好まれない?とか思っちゃう。
あと、ギルティ犬、猫も癒されまく、ら

690 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/26(金) 21:06:51.45 ID:Zf+324o20.net
るので皆さん見てね。
ごくたまにその間にvoiceキッズフィリピン
バージョン見たりしてウタウマキッズに
心洗われたりw

691 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/26(金) 21:21:05.00 ID:nbSaKGLJ0.net
人殺し寸前のイライラの者です
色々アドバイスありがとうございます。
命の母は前に一ヶ月試したけど下痢になったです。
抑肝散という漢方良さそうですよね
イライラ=神経の高ぶりかなって思いました。
自分でわざわざ嫌な身内の事を思い出してはイライラ
過去の腹立たしい出来事を思い出してはイライラ
おまけに仕事で疲れて帰って来た旦那に八つ当たり。
反省ばかりです。

692 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/26(金) 21:49:00.73 ID:3emLh2lj0.net
>>687
ありがとうございます

693 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/26(金) 22:08:23.67 ID:4sQqqV6f0.net
>>667
遅くなりました。膀胱鏡までやりました。そのときは間質性膀胱炎かも
といわれましたが、色々な医師に診てもらいましたが、違うという診断も
あり、1年半程尿道口の痛みがありましたが、今はなぜか引きました。
今思えばこれも更年期なのかなあと思っていますが。。。

694 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/26(金) 22:26:24.74 ID:jfEQgm2L0.net
抑肝散はこども用
単体では力不足

695 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/26(金) 22:41:45.36 ID:tvLwDuY80.net
>>693
ありがとうございます。
膀胱鏡やったんですか。
私も一時期症状が強くて、潜血があまり続くようだと必要だと言われましたが、
ホント、何故か突然治まったりして結局不明です。
食事には気を付けてるんですけどね。
ここ数日涼しいので、また痛みが走ったりしてますが・・・。

全て更年期で説明が済む範囲で治まって、大事に至らなければいいか、と
思うことにしてます。
お辛いでしょうけど、なんとか潜り抜けましょう。

696 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/26(金) 23:06:11.80 ID:O3mWlonm0.net
>>691
八つ当たりを自覚できて反省してるなら偉いと思う

697 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 00:57:16.59 ID:K2mGz9aN0.net
>>672
過去ログでみたわよ
閉経で更年期障害終わるなら早く終わってほしいってカキコに
生理ある間はなんとも無かったのに閉経したとたん不調がどっときたって
内容のレス2人くらいついてた

698 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 01:34:14.54 ID:DQ6nTt330.net
イライラだけどサプリでナイアシンアミド
けっこう良かったよ
もう長年飲んでる
買うときは必ずアミド
じゃないと顔が真っ赤になる

699 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 08:20:52.13 ID:/LECw6Br0.net
>>660
やはり鍼は一時的ですかね。近所の整体調べてみます
効果あれば教えてくださいね

700 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 09:09:42.84 ID:ampHwJmX0.net
鬱と無気力と死にたい気持ちが治まらないのですが、抗うつ薬は副作用で飲めません。何かサプリ等でこれが効いたとかありますか?今は安定剤で凌いでますが本当に自殺しそうで怖いです。

701 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 09:20:13.54 ID:urwulyQY0.net
>>700
足のしびれで整形外科を受診した時に
もらったビタミンB12を飲んでたら
気分がだいぶ上向きになってきました。
あと、落ち込んだ時や不安感がある時
レスキューレメディーというのを
飲んでます。

702 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 09:52:03.21 ID:vRF0IszL0.net
>>700
婦人科行く方がいいのでは?
ホルモンの薬を処方してもらう

私は診療内科と婦人科と両方通院しているわ

703 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 09:52:20.03 ID:vRF0IszL0.net
心療内科だ

704 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 09:53:45.69 ID:c+8T7DCD0.net
月曜日、向こうからの頼まれごとで義妹に会うために電車で出かけなければいけない
旦那が出張でいないからしょうがなく代わりに行かなきゃなんだけど行きたくない
書類書かないといけないらしいが、手が震えて書けなかったらどうしよう
動悸はじまったらとうしよう
めまいきたらとうしよう
不安だ

もう何か月も美容院に行ってなくて頭ボサボサだから、予約なしで行けるカット専門のところへ行かなきゃって朝から思ってるんだけど、フワフワして動けない
旦那の出張先に送らなきゃいけない荷物もあるから出掛けないと…
気分が落ちて何もしたくないしんどい

705 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 11:57:06.39 ID:5A/vxlBk0.net
手が震えてもいいんだよ
動悸がしても大丈夫。しばらくしたら大丈夫になるから
めまいは気をつけてね、転ばないように。
あんまり考えるともっと不安になるからね。
カットはやめて、しばってなんとかならない?
荷物は宅急便に取りに来てもらうとか。
しんどくて不安だけど、できるだけやることを少なくできるといいね。
お大事に。

706 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 13:17:36.23 ID:ud/LUtNL0.net
>>704
やらないといけない事たくさんあると、疲れるしテンパるよね。
何か予定があると、本当ストレス。

早く用事済むと良いですね。

707 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 13:21:15.76 ID:6tq9ifxG0.net
やろうかなと思っていた講座に行けなかった
2年ものなので次は再来年 できる気がしない
スタートした人たちはどんどん次へ進んでいくのに
自分だけ何もできずに取り残されていく
またひとりぼっち

708 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 15:59:10.32 ID:9vJbAuXf0.net
美容院のあれこれするカットで一時間も結構疲れるしでなんか美容院行くの億劫なんだけど
ショッピングモール内になる10分千円カットってとこに試しに行ってみたら
料金前払い、シャンプー無し、これ位切って下さい言ったら美容師がお喋りも無しで黙々と集中してササッとカット
本当に買い物前のあっと言う間の10分位で終わって合理化に特化したとこだった
ただ、今回毛先数センチ切るだけだからそこでも良かったけど次に伸びた時は普通の美容院行って髪型作って貰うわ

709 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 16:14:29.18 ID:s1Xfvdpe0.net
お尻のえくぼの辺りがズキズキと痛くなって
約4ヶ月。
整形行ってレントゲン撮ってもらったけど
特に異常無し。湿布とリハビリで・・・と言われたけど、その後整骨院へ。
マッサージと鍼やってもらって1ヶ月半経つけど、特に良くなった感覚無く痛みも相変わらず。
このまま鍼続けててもいいのかな?
まだ1ヶ月で効果期待するのは早過ぎる?
一度の施術で2500円の週2は地味に痛い。

710 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 16:24:50.29 ID:T4EqhCHU0.net
こんなスレあったんだ―
色々と参考になります、差支えなければお歳も書いてほしいです
最近生理が大量で中日の2日は外出できないくらいひどい
もちろん貧血もアリ
49だから更年期なんだろうけど、今のところ他は特に困っていない
昔パンツ型のナプキンあったなーと、探してみよう

711 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 16:29:45.65 ID:96U5rhA60.net
>>709
坐骨神経痛だとお尻エクボが痛みますよ
そして経年で太ももふくらはぎ足の裏と痛みが出てきます
座骨神経痛体操すると良いです

712 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 16:34:07.59 ID:s1Xfvdpe0.net
>>711
あ、太股の裏側も痛みます。
座骨神経痛体操ですね。了解です(^_^)v

713 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 16:38:07.06 ID:TWDge+bQ0.net
>>704さんの症状、パニック障害ぽいのだが
動悸、不安、息苦しさが辛いならまずは
受診してお薬もらったほうが

714 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 17:04:46.08 ID:778UG//P0.net
一生の間に作られる女性ホルモンは、たったスプーン一杯
それが作られなくなったらこんなにしんどいなんて…

715 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 17:18:52.49 ID:70Oen7pb0.net
夫がいるだけでイライラ。。。
で、過去の事(20年前から3年前までも継続)がフラッシュバックしてカリカリ。。。
離婚したい。
か、市んでくれてもいい。

716 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 17:24:25.34 ID:ampHwJmX0.net
>>701ビタミンB12ですね。ビタミンB群のサプリは飲んでたことがあるのですが効いてるのか分からず止めてしまったんですよね。また試してみようかな。ありがとうございます。

717 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 17:27:07.02 ID:ampHwJmX0.net
>>702
Hrtは1年続けてるんですが、なかなか効果がなくて。抗うつ薬は飲めないしで何かサプリでもと思ったのですが。漢方も数種類試して諦めてましたけど今日あまりにキツくて漢方出して貰いました。レスありがとうございました。

718 :sage@\(^o^)/:2017/05/27(土) 17:53:56.28 ID:c+8T7DCD0.net
>>705
ありがとうございます
優しいレスもらって涙出そう
宅急便とカット行ってきました
帰ってきて疲れて横になってました
月曜日のことは考えず過ごします!

719 :sage@\(^o^)/:2017/05/27(土) 18:00:22.87 ID:c+8T7DCD0.net
>>706
ありがとうございます
予定はほんとストレスになるのでふだんは、出来たらやる出来なくてもいい、くらいにしてるのに、なんか夕べ一気に期限や時間指定がある用事ができてテンパってました
気持ちをわかってもらえるとそれだけですごく安心できてホッとしました

720 :sage@\(^o^)/:2017/05/27(土) 18:06:29.60 ID:c+8T7DCD0.net
>>713
ありがとうございます
たまに呼吸が浅くなって肩で息するような感じになるのもやっぱりそうでしょうか…
一度受診してみます

721 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 18:08:24.12 ID:nAS8L9UrO.net
セントジョーンズワートのハーブティー飲んだら気持ちが落ち着く。調べたらサプリも出てた。

722 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 18:18:24.24 ID:778UG//P0.net
>>702
抗うつ剤の副作用はどんな症状なのですか?
どんな抗うつ剤でも飲み始めは多少の副作用が出て、効いてくるのは早くて2週間後ぐらいからだったけど
精神科じゃなくて心療内科だとお医者さんに薬の知識がなくて
的確な投薬が出来ていない場合がありますよ

私も婦人科と精神科クリニック掛け持ちです
HRTはホットフラッシュや関節のこわばりには効果絶大でしたが
死にたいほどの気持ちには抗うつ剤しかないと思います

723 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 18:50:05.64 ID:5A/vxlBk0.net
>>718
705です。今日の予定は全て済んだのですね、よかった。
あまり不安がらないでゆっくりお過ごしください。
お疲れ様でした。

724 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 20:50:01.85 ID:whlHUk8Y0.net
手っ取り早いのはわりとどこでも売っているカモミールティー

725 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 21:05:29.54 ID:BTi8d8M20.net
>>672
私も全く同じで、閉経直後から一気に不調の波が来ました。人によって様々なんですね。
一緒に頑張りましょう。

726 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 21:35:55.83 ID:tcqs3p4S0.net
2年くらい乳房の痛みに悩まされたけど不安が2月以降、生理がとまったらピタっと痛みも治まった。

と思ったらホットフラッシュと耐えきれないほどの頭痛が始まったので豆乳を飲み始めたらホットフラッシュも頭痛も消えて代わりに生理がきたわ……

もうどうにかして

727 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/28(日) 05:29:50.85 ID:Agar+ija0.net
セントジョーンズワートはサプリが安い
アマゾンでも買える
飲んだら日光に当たらないように注意

728 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/28(日) 06:05:38.75 ID:+CZ11+xV0.net
不調スイッチが入るのが解るようになりました
口の中に苦い味が広がって
メンタルがグッと下がって、ドーンと落ち込んだり
悲しくなったりする
何か頓服になるモノを探さないといけないんだね

729 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/28(日) 09:15:37.54 ID:S4m4SQRm0.net
何かおなかが痛いと思ったら、不正出血。それとも生理か、前回から18日目だし、もう自分の身体がわからない。

730 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/28(日) 09:54:27.57 ID:MbSSsnNn0.net
>>728
私もまず口の中から変になります
苦くて粘っこい
歯磨き(舌も)を何度もして出来るだけ不快感を避けるのだけど
それからだんだん頭痛が始まり、頭痛薬を飲んでも効かず
吐き気がして、吐く時あれば吐かない時も
吐いても吐かなくても吐き気は変わらず
頭痛もそのままで最悪、
これが3日ほど続く

731 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/28(日) 10:30:57.27 ID:Uq/q97ho0.net
>>730
片頭痛薬飲んでるんですか?
私も頭痛は三日続くので、作用時間の長いタイプの片頭痛薬を処方されてます
一錠一日弱効くので役に立ちます
処方されてるなら流してください

732 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/28(日) 11:08:38.26 ID:+ILIWddV0.net
自分は唇が粘っこくなるのが蕁麻疹が出るサイン
唇が粘っこくなって何を食べてもおいしく感じなくなる
更年期になってから唇が腫れたり蕁麻疹がでるようになった

733 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/28(日) 12:52:18.16 ID:IA/Z7sjD0.net
>>732
胃は大丈夫ですか?胃から来てる事はないですか

私も唇に来る
はじめは口角炎
今は生理前や生理中に、唇が赤くなったり痒くなったりちょっと腫れぼったくなったりする、口の中もちょっと熱持った感じになる
口腔外科で金属アレルギー検査したけどたいして反応出なかったので多分ホルモンバランスみたい
生理の時に体が疲れるからそれが胃にもきてるのかもしれないし
胃は関係なくホルモンバランスで唇にきているのかもしれない

734 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/28(日) 12:53:29.47 ID:IA/Z7sjD0.net
口の中がおかしい時って口臭もあるのかな
自分では気づかないけど
怖いよね

735 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/28(日) 13:05:13.41 ID:RKv0O/nn0.net
>>734
あると思う
口の中がおかしい時は胃も荒れてるから
胃腸壊してから口の中がまずくなったり口臭するようになったけど、
口臭恐怖症になってマスクがないと外で口を開けなかったことあるよ
外食とかとんでもなかったな

今はどうにか改善できたけど、それでも体調悪いと口の中に味が出て
空腹時に胃酸が出すぎて吐き気と頭痛が止まらなくなる
食べたら止まるけど、かといって食べてばっかりだと太るから困る
一度体壊すと戻らないねえ

736 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/28(日) 14:37:13.52 ID:IA/Z7sjD0.net
似たような感じです
お年寄りになっていくと口臭が出てくると言うのは
歯が悪いだけではなくてこういうことなのか、悲しい

737 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/28(日) 14:49:14.38 ID:cGDMRuqd0.net
ヤフーニュースに、更年期のサプリメントへの注意が書いてあった
やっぱり高いお金を出してサプリメントに頼るよりも
病院に行ってホルモン補充療法か漢方が確実なんだね

738 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/28(日) 15:09:37.68 ID:ejKGwZt60.net
いやホルモン補充療法は今ではもう下火って別のコラムにもあったよ
とにかくがんリスクが高いという知識がちゃんと行き渡ったからって
体の不調や美容目的とがんリスクとどっち取るかって話

739 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/28(日) 15:55:13.12 ID:cGDMRuqd0.net
>>738
婦人科の専門医ではない石蔵文信という医師が書いたコラムね

とにかくWHIが2002年に発表した中間報告を真に受けてしまった人が多かった
いまだに信じてる人も多い
どんなニュースでもそうだけど実はその後、調査に数々の問題があったことが判明した事実や
その後の調査で全く逆の結果が出ていることまで知っている人は少ない

最新の調査では、早い時期からのHRTはリスクよりベネフィットのほうが高いことがわかってる
ハイリスク群になる人はともかく
「HRT=がんになる」と思いこんだままの人が多いせいで
約10年間を無駄に苦しみ続けている人がいるのは残念なことだなと思う

更年期に限らず、生理痛やPMSで苦しむ若い女性のピルについても同じ
昔に比べればネットを使い自分で調べて婦人科に通う人が増えているから
20年後ぐらいには、更年期についても本当に正しい情報がSNSなどで堂々と発信されるだろうね

740 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/28(日) 16:16:39.76 ID:M0DyJnda0.net
今46歳なんだけど、生理が止まって数カ月。閉経かもしれないと実母に話したんだけど、
「早すぎる!」「50歳までは生理がなくちゃ!」とさんざん言われた。
確かに平均よりは早いけど・・・。私が生理の始まった年齢も小学校5年生の
時だって言ってるのに6年生だよと、こちらの意見全く聞く耳持たず。相談するんじゃなかった。

741 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/28(日) 16:23:20.29 ID:MbSSsnNn0.net
早かったら何がいけないのだろう?
個人差の範疇だと思うんだけどな
何れ更年期が来ていつかはそれも終わる
早く終わる方がいいと思うんだけど

742 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/28(日) 16:25:54.69 ID:5Rfe0Ndj0.net
何もしたくない
無気力
しばらく一人なのをいいことに家の中荒れ放題
梅雨入り前にいろいろやらなきゃって気ばかりあせる。
あせるだけ

743 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/28(日) 16:34:16.12 ID:BDB5z2ge0.net
ホルモンの薬は太りますか?

パキシルで酷い吐き気の副作用が出て内科に行き、
当帰芍薬散という漢方を勧められましたが漢方は速効性が不安です

744 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/28(日) 16:57:22.04 ID:xZe+Eg6Q0.net
漢方は身体に合えば即効性もあるよ

745 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/28(日) 17:10:41.81 ID:n3q5aTgq0.net
今日はいつもにもまして体調が悪い
のどと頭が痛くて腰が痛い。眠すぎてふらふら

746 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/28(日) 17:29:57.64 ID:wjoF2Nel0.net
>>741
閉経が来たら心配なのは骨そしょう症らしい。
だから閉経はなるべく遅い方が良いし、それまでに骨密度を上げておくほうがいいらしい。

747 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/28(日) 18:51:50.40 ID:MbSSsnNn0.net
>>746
なるほど。現在、骨粗しょう症の治療中ですわ。

748 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/28(日) 19:52:04.59 ID:lmwNZ0Mo0.net
>>747
私も骨粗鬆症と言われたのですが、お薬は服用されてますか?

749 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/28(日) 20:12:45.22 ID:e4431umk0.net
体毛が伸びるのが遅くなった気がする
数年前は夏は毎日処理していたのに今は週1で済んでる
それに限っては嬉しい老化だわ

750 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/28(日) 20:15:57.15 ID:RKv0O/nn0.net
私は逆に毛が伸びるのが早くなったように思う
昔はここまでムダ毛処理大変じゃなかった

年寄りって眉毛もっさり、耳毛フサフサだったりするけど、その理由がわかった
ムダ毛は増えなくていいから頭髪が増えてほしいのに

751 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/28(日) 20:17:24.97 ID:MbSSsnNn0.net
>>748
整形外科でビタミンDとカルシウムが処方され、
半年に1度プラミアという注射を打っています
婦人科で処方されているジュリナも骨粗しょう症に良いそう

実際に半年で骨密度が上がりました
医師は3年で理想値まで上げましょうとの事です
他には足腰に筋肉を付ける為にジム通いを始めています

752 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/28(日) 20:22:48.37 ID:lmwNZ0Mo0.net
>>751
教えて頂きありがとうございます
私は何も服用していないので整形外科の医師に言ってみます。ありがとうございました。

753 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/28(日) 20:26:34.03 ID:m6I7IPlf0.net
>>741
血管系の病気になりやすくなる。
中年期に心筋梗塞や
脳卒中になるのは
圧倒的に男性が多いでしょ。
血圧や血管を
女性ホルモンが
コントロールしてくれてるから。
閉経したら塩分摂取
注意したほうが
良いらしいです。

754 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/28(日) 20:56:25.50 ID:MhilRi3f0.net
私も早目だったから心配になって色々病院で聞いてみたけど、
例えば何歳で閉経するかを検査して調べて、早いなら遅くまで生理がある体にする治療…なんてものは存在しない、
よくネット上に出てるような、寿命が短くなるとか50歳未満で閉経するのは他に異常や病気があるからだなどというのは間違ってるそうです
逆に、閉経が遅いから骨粗鬆症などにならないわけでも、だから何もしなくても健康で長生き出来るというのでもなく、
婦人科の癌や貧血などのリスクがあがるので必ずしもいいことばかりでもないから、
何歳まで生理があったかじゃなくて個々に応じた健康管理をしていくことの方が重要とのことです

755 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/28(日) 21:16:10.63 ID:m6I7IPlf0.net
>>663
四か月開いてって
やっぱり重いのかな?

間隔開くと、やっと上がるのか?
とワクワク半分。
溜めといた分がガツンとくるのかな?
とガクブル半分。

756 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/28(日) 21:39:04.70 ID:/fKZ0QsL0.net
生理、妊娠出産と体酷使して締めが更年期ってもうね…

757 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/28(日) 21:41:14.66 ID:EqanwkWQ0.net
>>756
女ってね…やっぱか弱いのよ

758 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/28(日) 23:51:37.67 ID:HIlKwq9X0.net
>>757
女性は受難の性だとは思うけど、か弱いかどうかは人による

759 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/28(日) 23:57:08.91 ID:exRbQBP70.net
顎の吹き出物が痒いけど何を塗れば最適なんだろう
痒み止めでいいのか?

760 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 00:11:11.69 ID:0+EA24YF0.net
生理が遅れに遅れ、45日目でやっと来たら
かれこれ半月間、毎日2〜3日目くらいの出血が
続いてるせいか貧血辛すぎる
それからむくみがとれにくい
これまで毎月28日周期崩れた事なかったのになぁ

とりあえず生理痛的な痛みがないので、その点は助かってる
更年期の入り口についに来たのか……
次の休みに婦人科行ってみる

761 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 00:15:10.29 ID:RFoosvgJ0.net
子どもを産み育てるまでが雌のピーク
それが終わる年齢になったら
もう生きててもしょうがないような作りになってるんだなあ
人間もやっぱり動物なんだなとしみじみ思う

大昔の人は更年期が終わるくらいの年齢で亡くなったんだろうね
今は下手したらこれから同じくらい生きちゃう

更年期が終わった人はこのスレを読むことがないかもしれないけど
経験者の「必ずトンネルは抜けるから!」という励ましも聞いてみたいわ

762 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 00:20:24.42 ID:K9sV8QIa0.net
精神的にもつらい。皆さんそこんとこはどう対処してる?

763 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 00:20:46.33 ID:MFnjCy7N0.net
>>750さん
ケツ毛が生えてきたんですけど…
肛門周りだけじゃなくて割れ目のところに
私だけ?

昔はこんなの生えてなかったよ
手触りも気持ち悪し脱毛するつもり
だけど年齢的にも恥ずかしくてどこでやったらいいかわからないお金もかかるし

764 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 00:21:45.44 ID:Tr12qxU40.net
私が言われた訳じゃ無いけど
一生抜けられない人も居るんだって
更年期障害からの不調から抜け出せない人
所謂加齢だから

765 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 00:32:36.59 ID:RFoosvgJ0.net
>>764
そっか、加齢か…
とにかく数年我慢すれば元気になれると思ってたんだけど
加齢による症状には勝てないよね
そうやって、あそこが痛いここが辛いと言いながら
病院通いを続けることになるのかな

60過ぎで元気な女性を見ると
この人は更年期を抜けたのかな、それとも軽度か全く無かったのかな
なんて考えてしまう

766 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 00:42:53.92 ID:RFoosvgJ0.net
>>762
メンタルは精神科に通ってます

>>763
脱毛といえば、50代60代の女性に
下の毛を脱毛する人が増えていると数年前から聞いています
最近はニュースでもやっていましたね
将来、介護をしてもらう時に介護者が楽なようにだそうです
私も更年期が終わったら行こうかなと思ってます

767 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 01:01:14.64 ID:JAhrrVpa0.net
うちのばあちゃん93歳で亡くなったけど
18から36までの間に子供8人産んで
トメにイジメられて戦後で栄養状態も悪かったもんだから
生理とかあまりなかったって言ってたなw
45歳前後に生理終わったみたい

768 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 03:39:44.89 ID:MFnjCy7N0.net
>>766
ありがとう
だいぶ心が軽くなりました
脱毛何かに使うお金、老後のためにとっといたほうがいいんじゃないかと思ったけど
やっぱりどこかちゃんとした脱毛所をみつけていきたいと思います
(実は以前、皮膚科で医療脱毛をして100,000円位かけたのに普通に生えてきてしまってます)

769 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 03:41:48.58 ID:MFnjCy7N0.net
あっ介護のための脱毛ってまさかパイパンにするってこと?
そこまではちょっとね

白髪になったら脱毛できないって言うから白髪になる前に行かなきゃ

770 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 03:49:46.86 ID:DRbVL9oC0.net
ここ更年期障害のスレなのに、あなたシモの毛の話ばっかりして、変な人
きもち悪い

771 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 04:33:48.28 ID:NWbcN2Qc0.net
女性ホルモン減少→毛深くなる
更年期は毛深くなる?
介護考えると脱毛も必要?って流れだろ

772 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 06:14:37.02 ID:QAySbC9B0.net
>>761
アンチエイジングの番組でやってたね
人生120年の時代がくるって
どうすんのw

773 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 06:33:39.23 ID:+MC4WOom0.net
眠気がすごい・・・
生理はまだあるけどこの生理の前の眠気が40代過ぎから尋常じゃなくなってきた
昨日15時間くらい寝てしまった
女ばっかりなんでこんなにホルモンにふりまわされるの

月の半分がだるくてもおかしくないとか、女の体っておかしすぎる!

774 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 08:19:02.82 ID:FOPi8Zic0.net
>>772
横だけどそれは困るわ
あっちこっち痛い吐き気がするイライラするでなん十年も生きていたくない…

775 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 08:55:48.28 ID:7HUr+8N30.net
>>771
でもここでも時々出てるし実際リアルでも数例聞いたことがあるけど、
閉経するまたは近くなると元々若い頃から毛深かった人は薄くなり、貧乳だった人がバストアップすることもあるようだから
ホルモンとは不思議なもんですのぉ

776 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 09:29:40.72 ID:33yXbqPJ0.net
>>737
その記事読みました
自分が少し前に飲んでた輸入サプリにその成分が入ってたよ、値段は安いんだけどね
今は違うのに切り替えたところ
病院へ行っても血液検査の結果は更年期じゃないと言われ何もしてもらえない
でもサプリを飲んでると体調が良いんだよね

777 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 09:39:13.44 ID:Z9+s4coE0.net
うちの母は昔から腕も脚も毛がなくて老人になったらアンダーヘアも
なくなっちゃったんだよ
それを思うと私も自然になくなるのかなと思ってる
でも私父親似なんだよね…父は腕には毛はなかったけど

778 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 09:47:05.99 ID:rgHsMEW50.net
月経過多で婦人科行ったらホルモン分泌量が多いからだと言われた
胸は育たなかったのに筋腫ばかり育っちゃうっていう・・・

779 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 09:53:04.80 ID:RFoosvgJ0.net
>>778
そういう場合って、薬で生理を止めてしまう方法はないのかな

780 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 09:54:58.48 ID:mwXfuhYoO.net
漢方薬て日替わりで飲んでもいいのかな。今日はAのやつ明日はBのやつ・・て風に。

781 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 09:57:49.55 ID:DgDNh8I30.net
漢方は飲み合わせも有るから、
医者が指示してない服用はやめた方がいいかも

782 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 10:00:31.16 ID:7/3CgBLu0.net
>>776
サプリは色んな生薬が配合されてるわけだから
更年期関係なく虚弱になってて更年期用のサプリに入ってる
滋養強壮成分がうまくハマったって普通にありそうだわ

783 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 10:16:47.76 ID:cZ6fYCOT0.net
私も脇はもうほぼ無い
昔からだった
脛はそこそこあったけど、やはりほぼ無い
下は薄くなったかもしれないけどまあある
無くなるならもともとかなり薄いだろうね

でも顎髭はぽつぽつ生えてくるようになったんだよ(怒

784 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 10:36:09.89 ID:oomL3WAm0.net
>>775
かすかな希望が持てました
しかし母は元から脇毛すらない人
父はギャランドゥの
父親似です

785 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 10:37:05.37 ID:oomL3WAm0.net
芸能人にでも惚れれば ホルモンが活性化するって言うけど

786 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 10:58:47.65 ID:dp3vvb8V0.net
つか白髪だと脱毛できないの?
私、下の毛は30前半からすでに白髪があって今はたっぷり白髪だよ
サロンは恥ずかしいから自宅でやろうと思って脱毛器を買おうとしてたとこだったのに

787 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 11:02:38.13 ID:DT3NBfOi0.net
黒に反応するからだよね
30歳の頃に全身脱毛終えたけど、陰毛とスネのぶっとい毛の部分が一番痛かったわ

788 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 11:45:46.83 ID:05h9YTV/0.net
吐き気と動悸でしんどい
やらなきゃならない家事も仕事もあるのに体が言う事きかない
自己嫌悪

789 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 11:47:37.37 ID:ahhNd3SR0.net
>>785
そうそう、ときめく事が良いらしい。
芸能人の追っかけを勧める医者も
いるしね。更年期ではないけど
寝たきりだったおばあちゃんが
氷川きよしのファンになったら
起き上がれるようになって
おしゃれしてコンサートに行くように
なったんだって。
私は最近ときめくような芸能人は
いないわ…

790 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 11:50:05.46 ID:DgDNh8I30.net
>>788
安定剤か漢方飲めば落ち着くかな?
あと貧血でもそういう症状出やすいね
取り敢えず病院行ってみては

791 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 11:56:50.43 ID:33yXbqPJ0.net
>>782
滋養強壮や女性に良い成分が入ってるんですもんね
血液検査で更年期判定されなくても、プレ更年期状態の私には役立ってます

792 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 12:13:28.82 ID:vNZgG5mb0.net
>>785>>789
乙女ゲームじゃだめじゃろか?

793 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 12:36:11.45 ID:MFnjCy7N0.net
>>786
自宅脱毛器のレーザー?
白髪に永久脱毛のレーザーが反応しないらしい

794 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 12:47:25.69 ID:05h9YTV/0.net
>>790
レスありがとうございます
貧血は今治療しています

もう開き治って今日は仕事はお休みする事にしましたー

795 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 13:00:20.16 ID:X+cUSiOV0.net
>>789
すごいね恋する力


今すごく好きな役者がいるんだけど、もう50歳なのに、女の対象が20代前半の子ばかりが好きみたいで、おばちゃん嫌いみたいで、トークでそれが見え隠れしてときめくよりげんなりしてくる
芸能人ってなかなかトータルで惚れられる人いないんだよな

796 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 13:04:38.47 ID:Z9+s4coE0.net
>>795
わかるわー
思うだけでも不倫と思っちゃうので独身者だと本当にいない
何年か前はいたんだけど結婚してどんどんオジサンになっていってカッコ悪いと思ってから
誰もいないのよ
結婚しててもいいからこの人とときめきたいとか思わないんだよね
いつ見ても安定の舘ひろし辺りにするかと思ってもやっぱり興味がもてない

797 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 13:11:39.74 ID:86TGiceP0.net
好きだったアイドルや乙女ゲームもときめかなくなった。というより面倒になった。
乙女ゲーム久しぶりにやろうかな。好きだった声優最近みないんだよね。ときめきは大事だよね。

798 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 13:54:02.21 ID:0tlppYqu0.net
私なんか熱愛してるアメリカの俳優が最近男と結婚したよ
まあそれでもいいしつまらん金狙いの女と結婚されるよりましかと思って
そのまんまずっと好きでいるよ

799 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 13:54:46.29 ID:ARxaal6A0.net
>>786
レーザーはメラミンに反応するようになっているとか
白人とかの毛色の薄い人達にはレーザーは向かなくて
ほとんどワックス脱毛だって
ツルツルにしたかったら、ワックスかニードル法ぐらいしかない

800 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 14:12:27.15 ID:eCRYzqJV0.net
>>771
>介護考えると


って、シモの介護が必要になるなんて、どうみても70か80以上でしょ
ここにいる人はだいたい40半ばから50半ばくらい

介護される立場になるのはあと20年30年も先の話じゃないの
今、具合悪いのによくそんな先の心配してああだこうだ考える余裕あるわね
今の不調とは何ら関係ない話を長々して

801 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 14:42:18.95 ID:ArTIF59E0.net
横だけどごめんね
体調が悪くて老いを感じて不安になった結果、
介護をしてもらうことやいろんなことを実感して考えちゃうんだよ。
先のことだと後回しにできない精神状態だというのもあるかもしれない。
余裕があるからじゃないよ、余裕がなくなって気になるんだよ。

このスレはもっと柔軟にやさしく進めていこうよ。 ね?

802 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 15:07:04.20 ID:5tgKHiEx0.net
出来ることは全部やっておきたいっていうか、
かける迷惑を少しでも減らしたい。
今、介護は小休止だけれど終わってないんだ…。

803 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 15:10:20.06 ID:GDf7e/5C0.net
>>800
ホルモンバランスが崩れて毛深くなって気にしてる人がいるわけでしょ
下ネタなんて書くなという人がいるから更年期とも介護とも関係があると
実際に介護が必要になった時に脱毛しようと思ってもレーサーが効かないので間に合わない
でも本当のメインの話は介護がどうだという話ではなくて、更年期でホルモンバランスが乱れて毛深くなって悩んでるって話だよ
あなたは該当者じゃないならスルーしてあげるだけでいいんじゃない
別に下ネタとかみだらな話がしたいわけじゃなくて毛深くて悩んでる人がいるわけだから

たまにこのスレ、ストレス解消のように噛み付いてる人がいるよね

804 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 15:17:45.07 ID:DQkvqg9m0.net
>>798
はじめ読んでうわ気の毒と思ったけど冷静に考えるといいかも
私の好きな俳優がホモだったらいいなと思う時時々あるw
ビッチやギャルや水商売まがいの女とくっつくよりよっぽどいいかな

805 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 15:31:40.59 ID:1xfKz04+0.net
髭は生えないけど脛毛は濃くなったわ。男みたいに太くて濃いw

806 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 15:31:43.79 ID:Z9+s4coE0.net
じゃ私も好きでいようかなー
だからといってファンクラブとかに入る訳じゃないの
テレビでたまに見るだけで満足

807 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 15:53:35.37 ID:ap4NmC8r0.net
胃と腸の調子が悪いわー
生理前だからかなー
何が何だかわからないよ

808 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 17:04:18.51 ID:O1AZCyU60.net
最近夫の存在がつらい。
接触するのが苦痛。
本能的にダメ。
どうしたらいいのだろう?

809 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 17:08:48.92 ID:5tgKHiEx0.net
>>808
1人の時間に新築マンション分譲の宣伝を見て妄想する(私の場合)。
現地案内図にスーパーマーケット等があるか
間取りは充分か、設備などをチェックして…

固定資産税、その他必要費用を考えて、
当然ながら諦めます。
虚しいけれどやめられない〜〜。
アホなレスしてごめんなさい。

810 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 17:10:18.72 ID:UIRcyK+F0.net
>>808
カンジダを発症したことにすればよろし
「移ったら尿道から白い膿が出るんだよー」と脅すw
それで「少しずつ溶ける薬が入っているから無理!」って

811 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 17:11:02.01 ID:5tgKHiEx0.net
ああ、1年くらい別居してみたいな〜〜
長期休暇が欲しい〜〜

今住んでいるところは同居じゃないけれど
夫が小さいころに住んでいたところで
周りは義理母の知り合いばっかり。

好きなところに住まいを買ってみたい。

812 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 19:26:45.47 ID:xklOymYW0.net
同じく、住みたい土地の不動産を見て楽しんでる
旅行ではなく、その土地に一年くらい住んで見たい

813 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 19:47:27.70 ID:OuoJR4oZ0.net
引っ越しとかじゃなく失踪したい気になる時があるわ。知り合いのいない知らない所で余生過ごしたい気分になる

814 :sage@\(^o^)/:2017/05/29(月) 20:26:58.97 ID:PvGzgEtX0.net
>>813
私もいっつも考えてる。

815 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 20:30:42.68 ID:RFoosvgJ0.net
「失踪したい」というのは
「死にたい」とは違うのね

816 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 20:49:33.08 ID:iZI+mZ1N0.net
>>801
私も不調になってから先の心配ばかりしてる。働けないからお金の不安もあるし、何よりぽっくり死ねるにはどうしたらいいのかとか。数年前までは若いつもりでいたのが一気に初老になってる。年金の話題とか目にするとダメ。

817 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 20:59:17.02 ID:Tr12qxU40.net
お金無いと不安だよね
体調悪い→働けない→お金無くなる→不安倍増
仕事探しても出来るか否かが問題になってくる

818 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 21:01:57.09 ID:75+I68Rs0.net
また帯状疱疹になってしまった
去年の6月に右腰に出来てリンパ腺も腫れてビリビリ痛くて9月まで
12月に今度は左腰
3月にやっと治って動けるようになってたのに今日また左お尻に出た
一昨日から痛いなと思ってたけどまさかまたなるなんて
去年は大量出血のせいで弱ってたんだけど今年になって止まったので安心してたのに
体弱過ぎて情けなくて泣けて仕方ない

819 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 21:09:07.98 ID:4g06VvUd0.net
>>818
ええ帯状疱疹て再発するんですか?

820 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 21:14:36.65 ID:75+I68Rs0.net
>>819
再発します
最初になったのは10年前
頭と顔にかけて激痛だった
その後もヒリヒリ程度はあったけど免疫力で押さえられてた
去年更年期の不正出血で酷い貧血になり弱ってしまいこんな有り様に
仕事もできず家事もままならずもう老人のよう

821 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 21:16:18.13 ID:oN2tlodJ0.net
>>819
帯状疱疹は、身体の奥深くで眠っている水疱瘡…
抵抗力が落ちた時に何度でも顔を出す。

822 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 21:44:47.25 ID:JAhrrVpa0.net
>>813
転勤族の私は気楽かもしれない…

823 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 22:05:22.17 ID:ElAXla8b0.net
時々、ガクーっと気分が沈んで何もかもうまくいかないように思う
なった時はいくら自分で「考えすぎ、大丈夫だし」って言い聞かせてもダメ
ちょっと経つと、なんだったんだろうって思う

今そうなっててとても暗い

824 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 23:15:29.29 ID:OScbk3RF0.net
すーごいわかる!
会社勤めしてた時なら
まったく気にならなかったようなことに
あーでもないこーでもないと悩んでるよ。
神経すり減らすし、時間勿体無いし
自己嫌悪になる。
鬱の入り口って誰にでもぽっかり口開けて待ち構えてる。

825 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/30(火) 00:48:06.90 ID:1RfGDKUj0.net
>>819
するする

しかも中年以降は痛みが残りやすいから、
片側だけの激しい刺すような神経痛(2,3日)
→発疹が出たら、すぐに抗ヘルペス薬貰いに行ったほうがいいよ
この残った神経痛で悩んでる老人多い

826 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/30(火) 06:02:29.48 ID:Podc2X7l0.net
>>820
>>821
>>825
一度帯状疱疹になっているので
心配です;;

827 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/30(火) 07:33:16.56 ID:eMYxtAeV0.net
今NHKでやってたね。
ご主人泣いてた、気を付けよう。
病院早めに行こうと。

828 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/30(火) 07:52:49.76 ID:ILnDBnEW0.net
今朝早くからばあちゃんにべったりの統失無職の姪が来てべちゃべちゃギャハハハ喋っていて気分が不安定になる
発狂しそう

829 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/30(火) 08:18:14.70 ID:C888fE1v0.net
帯状疱疹
旦那がなってたけど辛そうだったわ
仕事もそう休めないし

830 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/30(火) 08:43:12.72 ID:kwOyuOgK0.net
うまく書き込めるかわからないけど
眠気がひどくて7時間寝ても疲れとれないし
2時間たつとまた恐ろしいほどの眠気に襲われる。
必死で我慢して夕方もご飯作る時自分がなにしてるかわかんなくなるくらい眠くて
火が怖いからすんごい集中しないと作らない。
前も書いたけど子宮癌の検査で連続、偽陽性が出たのでホルモン治療やってくれない。
今の症状を見て貰うならまた婦人科?脳神経外科?内科?
もうよくわかんないよおおおおおお

831 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/30(火) 08:46:19.76 ID:1RfGDKUj0.net
>>830
甲状腺機能低下症や貧血も疑ってみては
あとは睡眠時無呼吸(痩せててもなる人いる)

832 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/30(火) 08:49:55.87 ID:0oQM/Rv70.net
50前後にガタがくるように女性の体はできてるのかな?
人生長いのに
健康が一番だわ

833 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/30(火) 08:50:50.11 ID:5M/WKbB50.net
>>830
自分は糖尿で高血糖だとそうなる
更年期が先か糖尿が先か糖尿が発覚した途端月のものも止まった

834 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/30(火) 09:08:26.02 ID:2KZGqN+i0.net
>>824
>>823です
ありがとうございます
誰かに同意をしていただくって、とても大事なんですね
年とともに弱音を吐きづらくなっているので

835 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/30(火) 10:00:15.17 ID:u6kBuVZ/0.net
>>408
和みました

836 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/30(火) 10:07:55.72 ID:3DqvLMd30.net
>>830
わたしはPMSの不眠に悩まされるようになったんだけど、婦人科行ってもホルモン値正常だからって、何もしてもらえない。
不眠が出ると胃の調子が悪くなって、胃カメラ飲んだら十二指腸潰瘍と胃の中にブツブツがいっぱい出来ていた。
ピロリ菌除菌したら体調は良くなったんだけど、
また最近不眠から来る胃の不調が出てきた。
元々の原因がPMSだから、消化器科の先生も困り気味だし、
漢方内科も行ったけど、漢方も合うのがなかなか見つからないし。
エクエルを1ヶ月飲んだら、睡眠の質は良くなった気はするんだけど、PMSと生理がきつくなってグッタリ。
ホントにどこ行って何をすればいいのやら…

837 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/30(火) 11:35:10.48 ID:FiPyBaAx0.net
>>830
仕事とか介護とかされてますか?私は更年期初期の頃、フルの仕事に介護、子供の受験等重なって過労からか酷い鬱になって過眠状態になりました。ご飯食べながら寝てたりお風呂で寝てたり。仕事辞めて介護も手を抜き出したら仮眠はなくなりました。

838 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/30(火) 12:57:52.36 ID:xJEf2goO0.net
更年期で眠りが浅くなる不調はまず運動、歩く量増やすとか

強壮系のサプリで睡眠の質が良くなるケースもあるんで試供品を取り寄せてみては?
過去スレで卵黄にんにくとかマカで睡眠改善したって人らいたわ

839 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/30(火) 13:47:16.27 ID:R9tsl5uO0.net
帯状疱疹ではないんだけど
先月に突然、左胸の赤い発疹がポツポツと出て
そのうえ乳房に痛みがはしりはじめてだいぶ不安に

近所に良く話をきいてくれる皮膚科の女医さんがいるので
「単純ヘルペス」と診断され投薬で落ち着いてひと安心だったけど
乳房がズキズキ傷んだので一時はすごく心配だったわ
そういえば今年早々に口唇ヘルペスにもなったっけなーと

免疫力下がらないように運動も少しして体力を付けてと言われるけど
普通にデパートに買い物に行くだけで翌日ぐったりなんで、難しいね

840 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/30(火) 13:48:26.42 ID:KrH4EGNC0.net
更年期鬱対策にとウォーキング頑張ってた頃は2時間おきに目が覚めて万年寝不足だったけど
色々不調で引きこもりがちの今は通しで4〜5時間、二度寝で2時間前後眠れるようになった
寝不足は改善されたけど体重が増え続けてる orz

841 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/30(火) 16:27:21.00 ID:F0BROMWO0.net
この年代の皆さんて楽しみは何だろう
夢中になれる趣味とかあると大分違うんだろうなーって無趣味な私は思ってしまう…

子供もいないし先々に何も楽しみがないわ

842 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/30(火) 16:36:38.68 ID:gxFLvomG0.net
>>836
プラセンタ注射はどうですか?
私は不眠や寝起きのだるさ、疲れに効きました。

843 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/30(火) 17:01:01.00 ID:lOMdjxIZ0.net
今更だけど、メンタルと身体ってやっぱり繋がってるなあと実感
体調が悪いと、どんどん気持ちが落ちていって
先の事なんて何も考えられなくなる

病院に行って薬を飲んで、身体の辛さが少しずつ良くなってくると
「〜してみようかな」とか「〜してみたいな」という気持ちがほんの少しだけど出て来る

844 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/30(火) 17:05:04.77 ID:ku3GWJCA0.net
ちょっとでも塩分多目の物食べると全身むくみ、そして塩尿
滝汗かくのに体の水分減らない
腎臓機能おかしいのかな…
それとも他の病気かな…@44

845 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/30(火) 17:10:50.73 ID:XqkOQUkN0.net
私も病院の薬で頭痛が改善されてから落ち込まなくなった
前は薬を飲み続けるのに抵抗があたけど、どうでも良くなった

846 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/30(火) 17:20:31.33 ID:hcYLV0UE0.net
確かここだったと思ったけど、
中山式快癒器が良いという書き込み見て
買ってみた。
まだ使って3日目だけど、常に感じていたコリが無くなりつつある感じ。
鍼治療に既に数万円費やしていたのが
惜しい気がしている。

847 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/30(火) 17:22:59.39 ID:TNAebPrK0.net
>>846
ボールがいくつついてるのを買いましたか?

私は年間鍼マッサージで莫大な金額を使っていましたが、椅子をアーロンチェアにしたら必要なくなりました

848 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/30(火) 17:24:13.37 ID:j22cs5Ee0.net
あ、私もその「中山式快癒器」が気になってたの!
ちなみにお幾らくらいの購入されましたか?
欲しいのよ〜

849 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/30(火) 18:00:51.17 ID:adUHohav0.net
「中山式快癒器」って初めて知ったわ!
気になるので口コミ見たら5つ星の方多いのね。
「 2球式 強弱機能付 首筋 肩用」も欲しいけど「強力型 F型 4球式 背中 腰用」も欲しいわ。

850 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/30(火) 18:03:06.97 ID:hcYLV0UE0.net
>>847
4個球の付いた物を買いました。
>>848
Amazonで2千円ちょっとだったと思います。

851 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/30(火) 18:13:25.19 ID:W9kZiKuZ0.net
私もここを見て「 強力型 FKセット 2球 4球 セット」てのを買ってみた。
使用しながら眠ってはいけないと書いてあるが、爆睡する程痛気持ちいいよ。

852 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/30(火) 18:36:42.02 ID:adUHohav0.net
>>851
849です。
セットもあるのね〜コレ買おうかしら・・。
教えていただいてありがとうございます。

853 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/30(火) 18:46:11.20 ID:c0qpOjd80.net
私も中山式持ってる
2個球と4個球両方持ってるけど、ベッドの上で使うには4個の方が安定し易い感じ
2個は寝た時に少しズレちゃうんだよね
あと、4個球だと寝たまま端っこ持って背中の下を良いポイント探して移動させやすいかな
肩甲骨の間に当てるように置くと、はぁーって思わず声が出る
でも、首筋なんかは絶対2個の方が便利って人も多いね
私は首筋も4個で首と肩甲骨の間に当てるようにしてる

854 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/30(火) 19:01:37.16 ID:64V4qMM20.net
>>846
買ってみる!

855 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/30(火) 19:06:49.88 ID:15OTO1Hv0.net
中山式快癒器買うとその後にどんどん封書や会報やセミナーのお知らせ送ってくるよ
全部健康関連だけどそれだけがイヤだった
私は2球のと4球のピンクを持ってます

856 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/30(火) 19:17:19.28 ID:j22cs5Ee0.net
>>846
848です。教えてくださりありがとう!
私も買ってみる! 旦那と使う〜!

857 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/30(火) 19:54:18.42 ID:/awEqCAF0.net
中山式快癒器普通のなんでも雑貨店のネット通販で買ったから何もお知らせとか来ないよ

858 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/30(火) 20:26:45.73 ID:i+x7KYVS0.net
私も中山式の4球持っています。夫が買って使わせてもらったら結構良くて背中が楽にぬりますね。足で踏んでも気持ちいい

859 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/30(火) 20:55:06.33 ID:JjcszFrY0.net
中山式は地べたにある時は気をつけて。
踏んづけて足首捻挫した経験あり。

860 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/30(火) 21:29:42.41 ID:THtxgYhk0.net
今まさに寝転んで中山式4球を枕にしながら2ちゃん。
首と後頭部のツボにピンポイントに入って極楽。眼精疲労もすごくラクになるよー

861 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/30(火) 21:49:08.81 ID:EGqTtxYw0.net
頭からの滝汗が凄くて恥ずかしい
ショートにしたら襟足から汗がポタポタ垂れて大変なことに
どんな髪型なら滝汗が目立たないんだろう

862 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/30(火) 22:58:33.60 ID:Yd2aG8he0.net
汗腺を塞いで汗を止める制汗剤て効果あるのかな
身体に悪そうだけど首に塗ってみようかしら
本当はおでこにも塗ってみたいw
背中が滝汗だとしても顔が汗だくでのぼせていないだけで暑苦しくないよね
これからの季節困る

863 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/30(火) 23:08:03.21 ID:vvZF92w20.net
>>861
なにしてもダメだよね
まとめても筆に水を含んだみたいになっちゃうし
それなら清潔にしやすいほうがいいか、と思って私はショート

864 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/30(火) 23:12:17.84 ID:7LvfJR8y0.net
毎日が二日目みたいでつらいよー

865 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/30(火) 23:14:40.38 ID:1RfGDKUj0.net
>>862
昔わき汗止めるのにそれ使ってみたら、
代わりに額から大量に吹き出たよw
汗の総量は変わらないみたいだから、
無駄な足掻きだったなとすぐ捨てた

866 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/30(火) 23:19:30.03 ID:Thm2cN8u0.net
>>865
顔の発汗が抑えられて脇や背中に回るならいいような

867 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/30(火) 23:25:50.62 ID:oATfH+4O0.net
脇汗に悩んで脇に直接貼るフィルムみたいなのを試したら
発汗(に伴う体温調節機能)が阻害されたみたいで
熱中症になったことがある 暑くても汗かけなくて

困る部位の汗の悩み、当人には深刻なのは重々承知ですが
あまり突飛なことはなさらない方が良いかもです…

868 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/30(火) 23:38:25.77 ID:j2qjrYKw0.net
>>867
なるほど
気をつけないとですね

869 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/31(水) 00:02:43.41 ID:JqFfSkHX0.net
>>841
趣味はあるけどね、野球やライブ観戦だから終わった後の疲労感脱力感がハンパ無いです

870 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/31(水) 00:07:11.87 ID:5egTZn2w0.net
中山式大人気w
専スレもあるから情報収集するといいよ
上に寝て自重で指圧するだけじゃなくて
腕を上下左右に動かしたり回したりすると
筋膜リリースになって尚良いです

871 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/31(水) 00:30:05.99 ID:QAj+r7S50.net
ホットフラッシュって、熱が篭もる感じと、発汗する時も普通の暑さで出る汗じゃなくて
いやーな感じの汗のかきかたで辛い
耐えられないのでHRT再開しました
一週間もすれば効果が出るはず…

872 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/31(水) 00:38:33.64 ID:ltJJXr190.net
滝汗対策に、舞妓さんが使ってたとかいう汗止め帯?みたいのはどうなんだろね
自分はブラの締め付けだけでも無理なので買わなかったけど

873 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/31(水) 01:04:27.56 ID:QAj+r7S50.net
>>872
あれも結局は顔に汗をかかないだけで他の部分は汗だくだと聞いたことがある

874 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/31(水) 01:13:02.93 ID:e3xiFPuc0.net
45歳、とうとう私にもホットフラッシュと言うものがやってきたらしい。
汗をかかないタイプだったのに、気が付いたら顎と首に汗をかいていたりする。
自宅に帰って「家の中が暑い!なんで窓開けないの?」って言ったら
子供(中学、高校)らから「暑くないよ?」って言われるので困る
でも私は暑い…意味が分からない。

875 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/31(水) 03:17:49.84 ID:yMoC4Ad/0.net
おバカちゃんな >>800

うちの母、55で脳梗塞で倒れて介護生活になったから、自分は30前から介護に入った。
医者に聞いたら50前後で倒れる人も珍しくはないんだってさ。
70とか80まではヘーキヘーキ、とか根拠のない期待はしない方がいいと思うよ〜

876 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/31(水) 03:46:43.67 ID:jG/mys/50.net
いや、もうその人、70近いんだから

877 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/31(水) 06:49:44.40 ID:ZUmueiG+0.net
>>863
そうなんですね
諦めます

878 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/31(水) 07:55:37.00 ID:X6J5A7YO0.net
昔頭汗が酷くてアルミニウム?の入った消毒液が良いとネットで見つけて
しんじょう薬局というところでネットで購入したことがある
頭皮に塗り込むんだけど始めはかゆかったけど、だんだん慣れて、そのころには頭汗激減したけど
いかんせんシャンプーのたびに髪はキシキシするし指先は乾燥してくるしでそう長くは続かなかったな
今も滝汗は続いていて辛い・・・また再開すべきか・・・
ちなみに脇や背中の汗は普通でした(といっても常人よりは多いw)

879 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/31(水) 08:23:46.09 ID:G/vU5a090.net
NHKで汗の特集

880 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/31(水) 08:51:13.29 ID:iMvoJyzr0.net
更年期で急に脂漏性皮膚炎になった人いる?
顔が今までにないくらい乾燥して赤い発疹でてきたので病院行ったら、脂漏性皮膚炎と言われた。
女医だったけど、更年期にホルモンバランスが崩れてなる人は多いみたい。
ネットで調べると、完治しづらいらしいけど、顔で目立つので色々試してみてるけど、なかなか治らない。

881 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/31(水) 09:04:43.17 ID:uIZdgZ2t0.net
>>880
化粧を一切やめてワセリンちょこちょこ塗るだけにしたらましになったわ
皮膚科行ってるけど顔だから塗り薬は塗らない方がいいという考えの先生
治ってはきたけど化粧したらまた戻るからできなくて辛いわ
化粧くらいしたらだらしないって言われたりするしね

882 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/31(水) 09:11:14.07 ID:+CratC+a0.net
私は日焼け止めや化粧品(特に口紅)、ボディクリームなどにかぶれるようになってしまった
外出時はスッピン長袖、帽子で怪しい人みたいになってる

883 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/31(水) 09:19:05.37 ID:has+Ok7S0.net
日焼け止め肌に強いんだよね。
塗ったそばから肌がキシキシする感。
でも日焼けしちゃうと発疹でるから
私も帽子、長袖、ストールでガード。

884 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/31(水) 09:32:37.49 ID:ki01VKhP0.net
しばらく処方された漢方飲んでたけど副作用出てしまって
他の漢方に代えてもらったりもしたけど、それもダメだった
でもHRTにはまだちょっと早いって言われてて
ピルでも飲むかプラセンタ注射しかないのかなぁ
でもプラセンタ、続けるにはちょっとお高いですよね
週に1回とか打って、都度1200円とかだもの

885 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/31(水) 09:38:56.42 ID:has+Ok7S0.net
え?安い。てか
漢方のがお高いし。
私、漢方ひと月二万近いけど。

886 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/31(水) 10:17:37.36 ID:1atLIpeL0.net
生理が3週間続いてやっと終わったと思ったら、1週間後にきて、昨日20日しか経ってないのにまたきた。
もうフラフラだ。

887 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/31(水) 10:20:07.66 ID:OzKd5iGi0.net
>>886
貧血起こしていると思うから
婦人科で鉄剤処方してもらうと楽になるよ

888 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/31(水) 10:27:16.87 ID:FP8dq42+0.net
>>169同感!読んでてスッキリしました。

889 :sage@\(^o^)/:2017/05/31(水) 10:27:46.49 ID:1atLIpeL0.net
>>887
ありがとう。
最近飲み始めたところでまだ蓄積されてないのかも。
もう早く上がって欲しい。

890 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/31(水) 10:50:36.19 ID:DpICbUHy0.net
>>884
プラセンタ続けてますよ。週1で1250円。
体が軽くなってだるさがなくなる気がします。

891 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/31(水) 11:12:41.45 ID:FP8dq42+0.net
>>321バイオリズムみてみ!私はアプリで見てるけど当たるね

892 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/31(水) 11:25:19.02 ID:FP8dq42+0.net
>>416私は毎日デパス飲んでるよ。確かに眠くなるから寝てるw気持が楽な方が良いしね。

893 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/31(水) 11:27:40.03 ID:FP8dq42+0.net
今日やらなきゃ来月の給料1万違うのにできない…やる気が欲しい。

894 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/31(水) 11:34:36.01 ID:tT5KWXlM0.net
ベンゾジアゼピン系は長く服用して急に止めると離脱症状が出ることがあるからね
やめる場合は少しずつ減らさないとね

895 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/31(水) 11:35:33.25 ID:FP8dq42+0.net
まーた今日ももうひるおび!の時間。そのあとミヤネ。自分アホ

896 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/31(水) 11:37:23.65 ID:FP8dq42+0.net
いっそのことミサイルドッカンして欲しい。こんな引きこもり生活嫌だけど人と接するのも嫌。なんなんだろう

897 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/31(水) 11:38:06.69 ID:Er16Btu+0.net
とりあえずテレビ消したら

898 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/31(水) 11:53:35.25 ID:52Gm5sim0.net
>>888
何を今更と思ったら ID:FP8dq42+0は触れちゃいけない人か

899 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/31(水) 12:12:55.49 ID:FP8dq42+0.net
>>898ちげーよ!
お前ら豆乳飲めよ
自分は不規則だったのが飲んでる時はカチッときたわ。
上の方では豆乳の悪口かかれてたけどな。

900 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/31(水) 12:17:21.30 ID:FP8dq42+0.net
>>897はい。
寝ます。

901 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/31(水) 12:20:48.02 ID:FP8dq42+0.net
>>898てかさ、正論だと思わない?実の親の愚痴ぐらいなんだってよ。嫌なら言い訳言って切れば良い。電話下においたって…ひくわ

902 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/31(水) 12:34:41.98 ID:Er16Btu+0.net
2chもやめたら?

903 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/31(水) 12:44:20.77 ID:QAj+r7S50.net
私も母の長電話に困ることがあるんだけど
「時間を切る」という方法を聞いて、今度から実践しようと思ってる
最初に「悪いけど何時になったら出かけなきゃいけない用事があるの」と言っておく
それで、その間だけは好きなだけ話をさせて、こちらも出来る限り聞いてあげる
相槌をうつだけでもいい
時間になったら「ごめんね、またね」と切る
これでも相手はすっきりするみたい

904 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/31(水) 13:10:07.27 ID:yV6PGWPb0.net
スレタイも読めない荒らしが頻繁にくるわね

905 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/31(水) 13:26:28.32 ID:jh/xUB9o0.net
こういったネット上でもリアルでも、集まった人たちで穏便に交流とか情報交換とかしてるところに乱入してそれをぶち壊そうとしたり、
おかしな行動や言動をして構ってもらいたがる人がいるんだよ
不平不満だらけで生きてる人とか、ある程度誰から見ても「ちょっとこの人とは付き合いたくないなぁ」な何かを持ってる人とか、
何でもかんでも自分基準で自分がしてきたことや経験してきたことだけが正しくそうでないものはすべて悪とみなし
片っ端からけなすような偏ってる人とか、正体はたいていこのあたり

906 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/31(水) 16:31:24.82 ID:v+qqUU120.net
>>905水虫が
まで読ませて頂きました。

907 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/31(水) 16:35:35.73 ID:WVdH+G2i0.net
そのいなしかた久々だわ

908 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/31(水) 17:44:48.98 ID:gEuzwLly0.net
漢方の11番サイコケイシを飲んだら全体的に体調良かったんだけど
寝不足ストレス昨日のカレーが良くなかったのか?
今日また唇かゆく、口の中も、そして胃のあたりも気持ち悪い、これワンセットだわ
だるくて眠くて、もう動けないくらいで、昼寝したわ

目もショボショボする、まだ黄砂か?

909 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/31(水) 17:55:20.16 ID:L9Ct1Ica0.net
更年期の体調の悪さ、こんな状態なのに良く恋ができる人がいるな
貴理子が再婚したの、今の私より上だよ
よく24歳も下の男相手にできる元気あるね、藤あや子も、長山藍子も

同年代のTOKIOのリーダーは25歳年下グラドルと交際だそうで、交際時女19歳

910 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/31(水) 17:56:00.06 ID:YTBsXMl30.net
PMS関係じゃない?
私は月に2回ガクンと体調崩すよ
女性ホルモンと連動してるっぽくて、アレルギーっぽい皮膚炎ができたり
普段平気な衣類や化粧品でかぶれたり、ひどい時は蕁麻疹になってしまう
頭痛がやまなくて薬飲んでも収まらないし、むくみがひどいので体が重くなる

アレルギー薬も頭痛薬も今ひとつ効かない
とにかく数日の我慢と耐えるしかないけど、不調の理由がわかって精神的には楽になった
軽くする方法じゃなくてごめんね、私も軽くする方法は知りたい・・・

911 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/31(水) 17:56:01.75 ID:lf3/HNHf0.net
>>908
うちの方は今日はpm2.5が多かったせいか、目がショボショボしたし痒かった
私は毎日、昼寝ばかりしてる
夜になると不安で眠れなくなる→昼寝を繰り返してしまう

912 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/31(水) 18:31:22.97 ID:09LBQHA90.net
>>908
それ全部粘膜関係だからワンセットだよ。私も胃を壊すと歯茎や肛門が…(自粛)
粘膜にはオクラや山芋、ナメコ、レンコンがいいんだとさ。お大事にね〜。

913 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/31(水) 18:37:52.99 ID://fWvAmH0.net
生理が来なくなって半年になる49歳
昨日通りかかった献血ルームの切実な呼び込みにプレッシャーを感じて、人生初献血をした
生理があった頃は貧血でできなかったけど、今は数値的に大丈夫で400ml採血された
何でも今はできる限り400でお願いしているらしい
で、採血後少しのふらつきはあったものの、家へ帰ってから妙に調子が良い
いつもはこの暑さでも冷え切っている足が凄くぽかぽかしてるし
いつものぼせて体に熱が籠ってるような不快感が何故か消えた
血液が失われたことで体が危機感を覚えて活性化したのかな
よく分からないけど久々に調子が良くて嬉しいなぁ

914 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/31(水) 18:40:46.26 ID:CsqccClb0.net
昔は瀉血って言ったような…

915 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/31(水) 18:59:20.24 ID:TVhme+1f0.net
だるくて横になってばかりいる
さっきぼーっとしながらHDDを操作して
録り溜めてた未視聴200番組くらいを消してしまった(多分)
1番組だけ削除、の操作と
全番組削除、の操作がワンアクションしかないから(それが普通?)
いつか間違えて全部削除してしまうだろうと思ってはいたのよ…

この頃つまらないうっかりポカばかり増えたわ…

916 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/31(水) 19:06:35.56 ID:gEuzwLly0.net
>>911
黄砂の次はpm2.5かぁ

>>912
ホルモン関係あります?それとも胃が原因ですか?

ちょうどなめこ買ってきたから食べようと

917 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/31(水) 19:20:59.55 ID:09LBQHA90.net
>>916
912です。私のお尻の穴は…昔からだけど、更年期になってからもっとすごいというかね。
女性ホルモンの一種のエストロゲンが不足すると粘膜が乾燥気味になるとか。
ネットで調べてみるといろいろ載ってるよ。

私は生理がまだある48歳だけど、生理前の便秘で死にそうになる。
死か排便かを選べと神様に言われているようだ。
いつも排便を選ぶけど、まだ死んでない。

918 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/31(水) 19:29:08.75 ID:xOvF6Gl+0.net
もともと足がむくみやすい体質だけど
更年期のせいか、動かずに立ったままでいると足が痛くなる
静脈瘤が酷くなってきたのかなー
一応、メディキュットで対応するけど

919 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/31(水) 19:33:26.85 ID:X6J5A7YO0.net
暑くなったり冷房で涼しくなったりとで出勤して初めの方の時間とか昼食後辺りに吐き気やら悪寒やらで具合が悪くなる・・
今日はもう少しで少し横にならせて下さいと言いそうな状態になったわ
便秘気味だし腸がむくんでる感じだし
脚はつるしでしんどいわ

920 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/31(水) 19:39:57.46 ID:p85F2kxq0.net
>>913
私の母が、たぶん更年期の不調でどうしようもない時期に同じ体験してた
心身が元気を取り戻したようになるって
お肉をたくさん食べて次の献血を目指していたわ 私も試してみようかな

921 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/31(水) 19:55:49.66 ID:tdV3QXu90.net
献血すると体調良くなるのわかる
減った分を新しく作るから代謝がよくなるんかな?

922 :913@\(^o^)/:2017/05/31(水) 19:59:44.95 ID://fWvAmH0.net
>>920
本当に何年かぶりの調子の良さでびっくりしてます
きっと一時的なものなんだろうけど、体が普通の状態っていいですね
足先やふくらはぎの冷えも辛かったけど、上半身ののぼせが苦しかったから嬉しいです
920さんのお母さまもそうだったのですね
体調的に難しくなければ一度試されてみてもいいかもしれませんね

923 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/31(水) 20:17:41.33 ID:Vtz+M59c0.net
血を抜くと新しく生成されるからね
たまの献血は良いかも

924 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/31(水) 20:36:36.04 ID:crlaxdyk0.net
>>908
眼科でシルマーテストを受けてみると良いと思うよ。
もしドライアイが原因だったら、放置していると角膜が傷だらけになるかもしれないよ。

925 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/31(水) 20:55:01.50 ID:pQ4EZ2MJ0.net
献血で誰かの助けになるうえに、自分の体調も改善するなんて最高ですやん

926 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/31(水) 20:57:42.03 ID:KZ7ICnDS0.net
>>917
便秘でお亡くなりになった人いるからね
侮っちゃあダメよ

927 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/31(水) 21:02:48.72 ID:y6sovR5C0.net
汗は出るけど、熱が体内に籠るし
少しの事や音でイライラ
今日も胃のムカつきや目眩でイヤになってしまう
何とか短時間のバイトしてるけど、キツいし、来月また内科医に相談して漢方薬処方を考えてます
婦人科の医師に、海外には更年期なんて無いって言うけど、内科医は更年期って医学用語であるのにね〜。って、スッキリする日としない日が乱高下でつらいな

趣味は、TVよりのんびり寝る前にタイマーセットでラジオでニュースや色んな田舎ののんびりした話を聞きながら寝たり、ひたすらリラックス考課のおどを流して聞くことかな?

928 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/31(水) 21:05:27.36 ID:c6W2YBeR0.net
のぼせは対処療法だけど冷えピタ良いよ
貼ってる間だけ解消するから解決策にはならないんだけどね
私は夏の間に冷えピタ大量に買いだめしてるよ
のぼせが引くだけで、かなり頭がすっきりして思考力も戻ってくる

反面、のぼせで気づかなかった頭痛に気づいて困ることもあるけどw
激痛起こってるのにそれすら気づかないくらいのぼせるって老化現象は恐ろしい

929 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/31(水) 21:06:20.80 ID:c6W2YBeR0.net
あ、のぼせで冷えピタ貼る時は額より首がいい
額に貼ってもあまり効果ないけど、首だとよく効く

930 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/31(水) 21:12:07.67 ID:Er16Btu+0.net
貧血ぎみで献血出来ないんだよなあ

931 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/31(水) 21:23:16.41 ID:JLkVsfpv0.net
献血、いいこと聞いたわ
今度いってみよう

932 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/31(水) 21:40:38.28 ID:gEuzwLly0.net
>>917
なるほど
教えていただいたネバネバ食材を毎日食卓に並べたいと思います

便秘に良いと聞いたのは、もう知ってるかもしれないけど
プルーンとこんにゃくゼリーと朝起きたときの一杯の水
あまりにも便が出なかったらお尻を洗うおトイレのウォッシュレットの水を肛門の中に入るようにかける

933 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/31(水) 22:06:38.27 ID:F+Ws45u/0.net
便秘には硬水効きます
不味いけど

934 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/31(水) 22:23:36.58 ID:lonoqJqf0.net
LDLコレステロールが一年弱で1.5倍に
血圧や中性脂肪やHDLは問題無し
更年期で脂質異常になる事もあるんだっけ?
ここ最近生理不順が続いてるしやっぱり婦人科行かなきゃかな…

935 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/31(水) 22:27:39.35 ID:Dc9wOGbQ0.net
生理止まって半年近く。いつでも生理になりそうな感覚が気持ち悪いわ。子宮が引っ張られるような感じ。いつもイライラしてしまって人の世話も猫の世話も嫌になってきた

936 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/31(水) 22:31:45.00 ID:QAj+r7S50.net
>>934
あるある
中性脂肪も上がりますよ
貧血は劇的に良くなって
身体って正直だなと思いました

婦人科、内科、精神科…もう通院のためだけに生きてる状態

937 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/31(水) 22:52:21.19 ID:lf3/HNHf0.net
>>923
献血って効きそうね
今までやったことがないけれど行ってみようかしら

938 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/01(木) 00:22:31.07 ID:v81O8e9v0.net
夕方だるくて死にそうだったのに
夜は元気だ

939 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/01(木) 01:28:22.62 ID:1IpgMJQw0.net
生理中一週間の出血量ってどの位なんだろう?
献血400mlよりは少ないんだろうか?

940 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/01(木) 03:06:53.98 ID:GihYbfW60.net
自己解決しました失礼。生理中の経血量の平均は150ml前後のよう。
献血で検索すると開運やカルマ落とし効果もあるみたいだからスッキリするのだろか?
献血したいけど太っても貧血だけは改善しないから出来る人が羨ましい。

941 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/01(木) 06:42:12.53 ID:7W/SCXLU0.net
>>933
そういえばコントレックスっていう水が
流行ったとき私も便秘するとよく飲んで
た。あれ最近見かけないどまだ売ってるのかなぁ。

942 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/01(木) 07:13:50.18 ID:v39I0EpI0.net
>>939
大体200ml位と聞いたよ

943 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/01(木) 07:48:47.63 ID:gLRyNQH00.net
1日おきにちょっとしか出なくていつもお腹が張っています
硬水かーコントレックス見かける気がするなあ
今日あたり探してみよう

944 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/01(木) 08:52:58.20 ID:6/qpsx1k0.net
カルマグもいいですよ

945 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/01(木) 10:03:26.78 ID:BmCQAUDi0.net
>>940
スピリチュアルやめてー
根拠の無い胡散臭いものは嫌いだわ

946 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/01(木) 12:51:04.78 ID:+LV9M7I40.net
>>927
急になまったべ?

947 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/01(木) 13:15:27.56 ID:8O4+eYA40.net
足の指の付け根辺りに鈍い痛みが出て、
何か踏んづけたのかな?と見てみたら内出血で変色してた
足の骨何回も折ってるから、お馴染みの色だよ…
(2年ぶり5回目)

子供産んでる訳じゃないし、骨密度も特に問題無いんだけど、何でこうも骨折多いんだろう
貧血持ちだけど、それでも骨脆くなるのかな

948 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/01(木) 13:50:49.82 ID:CfCFQSCu0.net
骨折もつらそう。
自分は更年期で膝が酷く痛い。泣けるわ。
膝痛は漢方薬で効いた時期もあったんだけど、今は効きゃしない。

949 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/01(木) 13:52:53.66 ID:MkNasCFL0.net
私はアザが出来やすくなった
ぶつけた記憶とかないのに・・・
血管が弱っているのかなぁ

950 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/01(木) 13:56:18.73 ID:2GrGximm0.net
ここ一週間くらいで寝ているときも首周りだけ汗をかくようになった
暑いからアイスノンして寝てるんだけどそれでも汗をかくってもう嫌だ
頭痛もするんだよ冷やしすぎなのかもしれない
本当に頭皮から汗がポタポタたれてくる
シャツの首周りだけ色が違う

951 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/01(木) 13:59:26.68 ID:2GrGximm0.net
>>947
甲状腺に問題ないならひじきの煮物とか食べるといいよ
私はひじきと切干大根を常備してる
母は70歳の時に病院で骨粗鬆症と診断されたけどひじきを食べるようになって
よくなったの
あんまり信憑性ないかもしれないけどw

952 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/01(木) 14:14:11.18 ID:3nyhjKna0.net
ひじきは程々に・・・

>「ひじきの煮物」の損失余命。ひじきは健康に良いイメージの食べ物だが、含まれる無機ヒ素の濃度が非常に高いため、
>その損失余命は小鉢1人前当たり58分という驚愕の数字が出ている。

これ見てから手が出なくなった

953 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/01(木) 14:19:48.37 ID:0KpcbGuV0.net
>>940
献血すると血液が減ることで造血細胞が活性化され
新しい血を作るという科学的な理由がありますよ
まぁ、体がシャッキリすれば行動力も出るから開運した!と思うのは否定しないけど

>>948
整形外科行ってリハビリするといいよ
太腿の筋肉が衰えると膝痛出るのってよくあるから
筋トレすればかなり治ってくると思う
膝まわりの筋トレは座ってできものが殆どだから

954 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/01(木) 14:43:15.95 ID:2GrGximm0.net
そっか切干大根の方がいいね
カルシウムも摂れるし食物繊維も豊富だし
鮭の中骨缶詰でサラダとかもいいけど毎日は食べないしね

955 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/01(木) 15:07:02.78 ID:EGkLR0pG0.net
>>841
カラオケだけが生き甲斐だわ

956 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/01(木) 17:09:12.08 ID:CfCFQSCu0.net
大声出すのって元気になれる。オススメ

957 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/01(木) 17:19:57.87 ID:cAaZ4ARI0.net
少し前までよくCMでやってたヤマハの「青春ポップス」
ホームページを見てみたら、楽譜もないから本格的なコーラスグループみたいに敷居が高くなくて
ちょとしたハモリと振り付けがあって楽しそうだったな

元気になったら、何か始めたい

958 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/01(木) 17:51:04.28 ID:XXSqA26f0.net
ゆるキャラ追っかけてる人って50代以上の人も多いけど
体力あって羨ましいわ。

959 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/01(木) 18:00:28.13 ID:giOmb2Hj0.net
サッカー観戦が趣味だったけど
去年から行けてない・・・

960 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/01(木) 18:36:33.10 ID:7W/SCXLU0.net
>>958
地元のゆるキャラのイベントによく
行くけどいつも来てる常連さん達
はどう見てもみんな50代w
複数のゆるキャラ追いかけて地方まで
行く人もいるけど私は近場のイベントで
精一杯だわ。

961 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/01(木) 20:13:04.14 ID:cdWeC4Ow0.net
うちの敷地内でつばめが子育てしてるんですよ
毎日様子を見たり声をかけたりしてたらすごくおだやか〜な気持ちになれるんだけど、
もうすぐ巣立って行ってしまうのよね…

962 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/01(木) 20:24:09.65 ID:DG6I7VJ90.net
友達が数年前に離婚して、その後必死で働きながら子育てと介護を
してきたんだけど、この頃いい人ができて、幸せそう
どうしようもない糞旦那だったから幸せになってほしいわ
更年期に恋をすると本当に元気になれそう
不倫はダメだけど

963 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/01(木) 20:31:49.66 ID:+DsoJj0d0.net
自分のせいなのか家の中がギスギスして居心地悪い感じ。勢い余って別居や離婚しちゃいそう

964 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/01(木) 20:48:57.42 ID:azk8V36+0.net
鯉?恋?乞い?
恋するにはエネルギーいるわぁ…

965 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/01(木) 23:16:32.89 ID:rqStlwSh0.net
更年期で恋ができるなんてすごいと思うわ
もう無理、そっとしておいてほしいもの
この歳になるともう自己開示とかしたくない

966 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/01(木) 23:30:18.16 ID:cdWeC4Ow0.net
私も〜〜
もう男なんか夫だけでいいわ

967 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/02(金) 07:59:03.84 ID:wXrHI0Z+0.net
めんどくさいの一言w

968 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/02(金) 08:50:02.90 ID:IgPKIewQ0.net
少し前まで更年期以外の件で病院に通ってたんだけど、担当医が岩城滉一のちょい若い頃みたいなイケメンでちょっと楽しかったw
待合室の他の女性患者さんも、かなりのおばあちゃんにいたるまでみんな病院とは思えないようなきちんとした服装で来ていて、女って死ぬまでそうなんだなーと妙に感心したわ
通い続けたら更年期にも効いたかも
残念ながらもう終わっちゃったけど

969 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/02(金) 09:13:21.31 ID:jONgyHbF0.net
>>961
つばめかわいいよね
また来年無事に戻ってくればいいね

970 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/02(金) 10:11:20.12 ID:lZJiAuif0.net
私は更年期になって男全般が苦手になったな(夫含む)
妙に潔癖になって、テレビで男の性欲を示唆するような場面を見ると
キモイ!って心底思うようになってしまった
若い頃は全然潔癖ではなかったし、エロ場面見ても平気だったのに(ロリコン除く)
今はもう男の性欲の何もかもがうげぇって感じ
ロリコンのニュースを見ると何日も激しい怒りが収まらなくて激高してしまう

971 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/02(金) 10:38:23.75 ID:0dvwJUG40.net
カップラーメンの容器で巣作りしてる、
ツバメの写真が可愛かった
ツイッターで数日前に盛り上がってたけど、
見つからなくて貼れないorz

972 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/02(金) 10:57:25.26 ID:6OwbHznP0.net
少し前に口が渇くようになり更年期の症状だから仕方ないと思っていたら
今度は唾が大量に出るようになってしまった
飲み込めないから出すしかない
まるでつわりのよう
渇く方がずっとマシ
外出もままならないわ

973 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/02(金) 11:01:43.12 ID:999hnVbJ0.net
>>970
更年期って鬱になって自分を責める人かイライラして外に攻撃的になる人に別れるけど
イライラがニュースに向かってそうだわ。

974 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/02(金) 11:31:00.36 ID:K3bjrM/l0.net
>>971 「ツバメの巣 カップラーメン」で検索したら、可愛い画像とか
巣が壊れて落ちたひなを助けた暖かい人たちのブログがあって
ほっこりした気持ちになりました、どうもありがとう

975 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/02(金) 11:38:14.43 ID:lZJiAuif0.net
>>973
ほんとそうです
刑事物のアメドラ見てた時に、過剰な同一視って言葉が出てきて
自分の場合もこれかなと思いました
おっさんの性欲がきもくてきもくて、松戸のリンちゃん事件の時は顔真っ赤になって激高して寝込んだ
誰に言うわけでもなく、自分の心で会話してただけなんですけどね
保護者会で威張り散らしてたって聞いて、その場面を想像して怒りが収まらなかった
やはりニュースを見るのも辞めておこうと思います

976 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/02(金) 11:52:34.40 ID:999hnVbJ0.net
>>975
やめることないよ
更年期で気持ちが攻撃的になってるのが先にあって
対象がニュースになってるだけだから
止めると他に対象がうつるだけだしニュース相手に怒ってる方が平和だとおもうよ!

わたしは鬱になる方だけどリアルな悩みが少ないときはかなり突飛で強引な不安が浮かぶもん

977 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/02(金) 11:58:12.71 ID:lZJiAuif0.net
>>976
ありがとう
確かに対象がニュースなら誰にも害を及ぼさない気がする
あまり考え込まないようにします
お互いゆるゆると乗り切っていきたいですね

978 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/02(金) 12:10:00.87 ID:M9Dj9dtU0.net
>>973
<イライラがニュースに向かって
私もそうだわ
ニュースはすごくストレスになる

979 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/02(金) 12:21:00.16 ID:dsaPjJ3C0.net
>>970
何となく分かる!

980 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/02(金) 12:45:22.63 ID:k9i93ANi0.net
韓国関連、子供虐待死なんてのは一日気分悪い

981 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/02(金) 13:24:10.20 ID:cA8/etK70.net
980行ってたので次スレ作りました

今日も銀行やらスーパーへの買い物中に顔だけ汗が出るわで恥ずかしかった…
今、ちょっとハマっているのは冷やし甘酒と亜鉛のサプリ
体の怠さが心なしか減った気がします

982 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/02(金) 13:25:45.31 ID:cA8/etK70.net
更年期障害に悩む奥様 58 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ms/1496376975/

が次スレです
記入ミスごめんなさい

983 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/02(金) 13:37:01.76 ID:k9i93ANi0.net
あ、すみません!
980で次スレだったんですね。気づかず失礼しました。
スレたてありがとうございます。

984 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/02(金) 15:14:31.29 ID:XuUW7+Ck0.net
かれこれ5年ぐらい鈴虫の鳴き声の耳鳴りがしてる
漢方も効かないし、もうあきらめた

985 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/02(金) 16:14:00.79 ID:pF5sD52n0.net
2ケ月生理がこなくてまだ旦那とはあるので一応と思い検査薬を
20年ぶりに使ってみた 陰性だった ついに閉経したのか・・@50歳
更年期症状はホットフラッシュと夜寝ても2時間後に目が覚める・・

986 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/02(金) 16:21:26.25 ID:PYpezCFx0.net
鬱っぽい
ごはん食べるのもお風呂入るのもしんどい
あっちこっち不調でいつまでこんなの続くんだと絶望的になる
今日の目標はリバースを見るためにそれまでに家事を終わらせてお風呂に入ること
周りからしたらアホみたいでお気楽に見えるかもしれないけど何かしら区切りをつけないと動けない

987 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/02(金) 16:34:54.53 ID:ewuJ2Gla0.net
>>986
何か区切りをつけて頑張るっていいね
私もやってみる

今日はお風呂のカビ掃除だけやる

988 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/02(金) 16:38:56.74 ID:cA8/etK70.net
次スレ落ちてしまった…

989 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/02(金) 17:14:09.37 ID:p0ig672t0.net
リバース私も見てる
もう楽しみがドラマを見ること位しかないわ

990 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/02(金) 17:19:54.86 ID:VBRTQf4v0.net
更年期障害に悩む奥様 58
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ms/1496391578/

991 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/02(金) 17:24:13.67 ID:p0ig672t0.net
>>990
ありがとうございます!

992 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/02(金) 17:25:13.18 ID:MGdsOPGq0.net
>>990
ありがとう

993 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/02(金) 18:01:44.86 ID:C49foZQQ0.net
>>986
今日のリバースはNのためにと夜行観覧車とコラボで楽しみすぎる!
私もそれまでにお風呂入るわw

994 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/02(金) 18:43:23.04 ID:M9Dj9dtU0.net
>>990
乙です

995 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/02(金) 19:11:14.32 ID:p0ig672t0.net


996 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/02(金) 20:04:49.14 ID:ksG9VXml0.net
»984 
黒豆を黒砂糖で煮たのを食べると良くなると言われているよ。

997 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/02(金) 21:19:36.89 ID:nq+45UiI0.net
パートですが、仕事中イライラが止められなくて、仕事辞めたくなる。

自分のミスをいちいちパートの私のせいにして自尊心保つ社員。
私が休日デーは忙しくて業務フォロー出来なかったと言い訳するくせに、私が出社したら休んでる人のフォローと溜まった仕事やれよと、押し付けて来て仕事2倍。

イライラしすぎて帰ろうかとか、喉元で辞めますと言いかけ、頭の中妄想パニック。

もう更年期で働くの無理かな。

皆さん仕事は難なくこなせていますか?

998 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/02(金) 22:23:03.62 ID:gD7kPmaz0.net
>>996
ありがとうございます
黒砂糖はいつも使ってるけど血流を良くする黒豆も良さそうですね
食生活に取り入れてみます

999 :sage@\(^o^)/:2017/06/02(金) 23:16:56.81 ID:PYpezCFx0.net
>>997
私はフルタイムの仕事辞めました。
身体がついていかなくなったので。
体調良くなったらまた仕事しなきゃとは思ってます。

1000 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/02(金) 23:26:45.04 ID:PYpezCFx0.net
1000ならみんなの症状が軽くなって元気になる!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
279 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200