2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

更年期障害に悩む奥様 57

1 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:04:47.79 ID:l5XpIy090.net
よろしくお願いします

※前スレ
更年期障害に悩む奥様 56 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ms/1491955839/

542 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/23(火) 10:30:30.77 ID:JBUYV7G40.net
私もめまいが酷くてトラベルミンを飲むのが欠かせない
新幹線の距離の実家へ片付けに通ったり、義実家の粗大ごみを手配しに行ったり体力的にもきつい
最近YouTubeでアメリカの保護犬の短い動画を見て癒されてる
Hope for pawっていう動画で、優し気な男の人が怯えたり威嚇してくる犬を根気よく説得して保護して
センターに連れ帰ってシャンプーや治療して元気になるまでを3分ぐらいにまとめてあるんだけど
精神が弱ってるせいかぼろ泣きして、その後妙な達成感につつまれる
夫も親も義親も誰も私に感謝なんてしないから心がすさんでしまったけど、少しきれいな心になったと思わせてくれる

543 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/23(火) 11:57:15.29 ID:8HOP5iL50.net
婦人科で、メルスモン2投いっべんに打つって話してる人がいたけど、
これって保険はきかなくなるよね?
確か1回1投、1週間に2度までってきいたことあるんだけど

544 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/23(火) 11:57:34.51 ID:kzRos3Fk0.net
明日明後日に長時間の仏事なのに生理来た
過多だしめまいくるし体温調節うまくできないのに
服装で調整できないし不安しか無い

545 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/23(火) 12:16:55.73 ID:UM+p9iXk0.net
やりたいことを先延ばししても、現在認知症の母の
介護が楽になるわけじゃないから、昨日から中国語の
プライベートレッスン始めた。

私も更年期で漢方代バカにならないけど、楽しむ時間
を自分で見つけるのも大事と思って。

個人レッスンの先生と大好きな歴史や遺跡の話ができて
本当にその時は楽しめるんだ。

546 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/23(火) 12:26:18.34 ID:JHoG0Gs/0.net
人間ドック受けて異常がなかったので気が楽になったけど、胃のムカつきや食欲不振に今度は悩まされてる。
頭が重くて集中力もないので、好きだったゲームや読書もできずごろごろしてるだけ。

547 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/23(火) 12:29:48.33 ID:qx+ZxS8h0.net
体調が日替わりだから約束とか予約とかできないのよね。
自分のペース以外では動けない感じ。

548 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/23(火) 12:51:29.49 ID:XPqdaa3/0.net
肩こりと頭痛が治らないのでとうとう近所にある総合病院で診てもらった
実はこの年代の人にとても多いとのこと
筋肉の緊張をとり、痛みを和らげるお薬を出してもらった
先生のお話を聞いてる間も緊張からか汗がふきだして恥ずかしかった

549 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/23(火) 12:56:19.60 ID:lZ+V4nHK0.net
>>541
Twitterの検索窓から「英会話」で検索すると、色んなのが出てくるよ
沢山あるからご自分に合いそうなアカウントを幾つか選んでみて
私の場合は多過ぎて目が皿になったから、最初は沢山フォローしてその内三つ位に絞る方が良いのかも

550 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/23(火) 13:42:38.18 ID:bXXkJsSJ0.net
今日は起きている
けどボチボチ家の事をして腰が痛くなってきた
完全に健康なんてことはまずない
痛くないだるくないって贅沢なことになった

551 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/23(火) 13:48:13.69 ID:htJV7ktc0.net
>>542
Hope〜と言うのは投稿者のアカウント名だね
音声検索しようとしたら最初「ほうとう」が出てきてしまって
そうそう、かぼちゃ味で幅広麺が熱々でおいしいよね!ってボケたくなったw
英語の発音悪すぎるのね…ちゃんと文字打って検索し直した
奥様、よかったらその動画のタイトル教えていただけるかしら
私もたまには心洗われてみたいわ

552 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/23(火) 14:15:53.51 ID:2osGn38m0.net
自分もめまいが酷くてつらかった。動くとグラッ、グラッ。
バル〇レッ〇スってお薬が効くってネットで知って、個人輸入して飲んでる。
お陰様でめまいが良くなった。なぜか不眠症も治った。
高いけど、私には必要なお薬。

553 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/23(火) 14:36:24.95 ID:QEhhQgBw0.net
>>543
病院によってはやってくれる

554 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/23(火) 15:48:24.86 ID:JBUYV7G40.net
>>551
Hope For Paws - Official Rescue Channelでいくつか出てくるようです
男の人が代表でやっていて、ほんと根気よく語り掛けるんですよね
時々出てくるアシスタントの女性が金髪でむちむちしてて、そこは視聴者受け狙いなのかな
でもほんと癒されます
これとか泣けてきますが、最後はハッピーエンドなので安心して下さい
A homeless dog living in a trash pile gets rescued, and then does something amazing! Please share

555 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/23(火) 16:18:29.19 ID:htJV7ktc0.net
>>554
奥様、ありがとう!
ホームレスドッグ、後から見に行ってきます

556 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/23(火) 17:07:20.22 ID:Mua0aHsh0.net
見てみたよ泣けるわこれ
そして英単語もっと分かるようになりたい

557 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/23(火) 17:14:44.13 ID:71K4Lt/Q0.net
>>552
それって帯状疱疹の時に飲む抗ウイルス薬?

558 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/23(火) 17:23:46.09 ID:Vyx/l5HP0.net
>>542
物凄く似た環境なので分かります
私も両親亡き後、膨大な残された荷物の整理に飛行機で何回か通い、今は義実家の荷物の処分に新幹線通い
本当に消耗する作業だし同じくめまいがあるのでしんどいです

私はウサギの口元の動きをが癒やされるのでインスタ動画で良く見てる
お互い何とか乗り切れると良いですね

お勧め動画も後で見てみます!

559 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/23(火) 17:34:37.02 ID:js0u5+Wq0.net
>>552
ヘルペスウィルスが内耳に色々悪さしてる、
ってお医者さんもごく一部居るんだよね
昔耳鳴り辛かった時に色々読み漁って知った

私も疲れるとすぐ片腕に水泡出るし、
そもそも疲れやすいし、あちこちやられてるぽい

560 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/23(火) 17:41:00.13 ID:9tgeg24C0.net
更年期じゃないかと自分思っているんですが
28日周期だと更年期でない?

561 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/23(火) 17:53:54.55 ID:MfnMNFuu0.net
更年期障害は生理がどうなったからという事ではなく、体調不良があるかどうかが問題

いろいろな所に不調が起きて、それぞれの病院に行ってみたけれど
原因がわからない、改善しない場合に
婦人科で血液検査を受けてホルモン量の減少がわかり
「ああ、これが原因だったんだな」とわかる

また、更年期の症状だと思っていたら甲状腺の病気だったということもある
いずれにしても、人生半分終わったところで、身体を見直して労ってあげる時期なのでしょうね

562 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/23(火) 17:54:38.34 ID:3kVir6QL0.net
>>560
こればかりは病院でホルモン量の検査しないと。

563 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/23(火) 18:07:19.51 ID:2osGn38m0.net
>>557 そうです

>>559 私も耳鳴りあります。なかなか治りませんね。
私も右首筋が疲れた後にすぐ水疱やピリピリして痛かったのですが、
コレ飲んでいる間は大丈夫。

564 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/23(火) 18:13:23.15 ID:JBUYV7G40.net
>>558
ご実家そして義実家の片付け本当にお疲れ様です
精神と体力両方消耗しますよね
頑張った割に特に感謝もされないし、時々消えてなくなりたくなります
ウサギの口元!あぁ分かります、動きがねもう可愛いんですよね
お互いちょっとずつ乗り越えていきたいですね

565 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/23(火) 19:12:48.10 ID:pc1v1brV0.net
>>552
帯状疱疹で一週間分もらったら診察代含め
7000円で薬価が高くて驚愕した
もう何年も飲んでるんですか?
もしめまいにその他に効くんであれば普通に病院で
出してほしい

566 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/23(火) 19:13:38.02 ID:2Zd5B58m0.net
ヘルペス発症予防や発症後の早期回復には、リジンが効くと言われています
私も最近疲れた時に顔の左側がピリピリしていたのですが、輸入サプリで大分前に買い置きしていたのを思い出して飲んでみたら効きました
これからは多めに買い置きしておこうと思っているところです
興味のある奥様方、ぜひ調べてみてください

567 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/23(火) 19:19:38.59 ID:/gaBrL1p0.net
生理終わりに下腹からくる気持ち悪さって
分かる人いますか?
レアケースかしら…

568 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/23(火) 19:22:50.17 ID:oJFVJLCQ0.net
私はエビオスにリジンが入ってるから、それを飲むことにしてる
あとクランベリーのサプリと

569 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/23(火) 19:54:36.37 ID:9szUzIVd0.net
私もエビオス10錠飲んでる
なんかちょっと楽なような気がするわ

570 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/23(火) 20:04:25.87 ID:5uvCNWbD0.net
ビオフェルミン飲んでるけどエビオスにしてみようかな

571 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/23(火) 20:13:43.38 ID:M673O6KA0.net
痰が喉に絡む方いますか?
鼻水はでないし、痰の色も透明ですが、喉に張り付く感じです。

572 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/23(火) 20:16:43.52 ID:DhGKKWhQ0.net
エビオス10錠ものんでるんだ!
私はそんなにのんだらオナラ出まくりです
下の栓がゆるくてすぐプゥーと出てしまうようになった
すかしっぺもできなくなって、人前でもでるようになった
恥ずかしい

573 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/23(火) 20:27:34.41 ID:FomRPsJy0.net
涙腺がゆるゆるになった

サービス汽笛って言う動画見てて
子供が親と一緒に走る電車に全力で手を振る
そうすると汽笛を鳴らしてくれる電車があったりして
それ見ただけで泣いた・・・・

574 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/23(火) 20:33:59.56 ID:H1MGeUJ50.net
>>571
後鼻漏ではないかしら?
鼻水が鼻から排出されずに喉に落ちるやつ
私は40代になってからこれに悩まされるようになった

575 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/23(火) 20:41:40.15 ID:RMGNCSoJ0.net
>>572
肛門を広げる感じに片方の尻をひょいと掴んで
おならすると爆音出ないわよ、オススメ♪

576 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/23(火) 20:42:46.81 ID:M673O6KA0.net
>>574
ありがとうございます。私も一年半前からずっとで、寝てると咳き込むことも出てきて困ってます。何かをして良くなりましたか?

577 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/23(火) 21:24:14.70 ID:W6VMJk/T0.net
>>542
素敵な動画教えて下さってありがとう奥様!
ペットロスと色んな不調でどうしようもない状態ですが
動画観てたら犬の愛情深さを思い出して泣けてきました
でも辛い涙じゃなくて浄化されていく涙

578 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/23(火) 22:24:13.02 ID:vRXcVRST0.net
急に暑くなって、体が追い付かないみたい
疲れがひどい
45歳ってこんなもの?

579 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/23(火) 22:31:21.68 ID:MhH3rSHj0.net
>>571
むせるような咳が出て、でも痰はそうでもなく
喉にへばりついてるようで何度も咳払いしてしまうようなら
漢方の麦門冬湯が効きますよ
DSでも満量処方のものが売っています
お湯に溶いて飲むと味もほんのり甘くて麦焦がしのようで美味しいです

580 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/23(火) 22:49:46.86 ID:VRVdA/Pg0.net
老人性の咳で仕方なくバクモンドウ飲んでるけど土臭くてマズイよ・・・

581 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/23(火) 23:24:44.64 ID:MTHjuPP40.net
>>580
以前ツムラを溶かさずに飲んでいたけど、私も甘く感じて美味しく飲んでたよ。

582 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/23(火) 23:29:41.08 ID:r55QmXI20.net
>>579
正にその症状です。早速買ってみる。効き目があると美味しく感じるのかな?

>>580
症状良くなりましたか?

583 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/23(火) 23:31:02.83 ID:yIEv+jQ/0.net
>>582
自分に合った漢方は美味しく感じる、って聞いたことあるわ。

584 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/24(水) 06:25:58.62 ID:AqgTBxa80.net
>>578
私は43だけど昨日はしんどくて辛かったです

585 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/24(水) 07:25:26.25 ID:/EX7mLVm0.net
>>579 へばりつくような痰の不快、私もこのところずっと悩まされていました。重症ではないけど不快でイライラ。
漢方探してみます。

586 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/24(水) 08:09:18.62 ID:tHYN5W7E0.net
もりもり便が出ないのが地味にストレス
エビオスってもりもりになりますか?

587 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/24(水) 08:31:53.50 ID:ebLBWENi0.net
生理痛も便秘もほとんど経験なし
大は一日2回は出る
生理も周期通り

588 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/24(水) 08:35:52.75 ID:qm8L3LfN0.net
下痢も便秘も乳酸菌が効く
生理前〜生理中の下痢にはあんまり効かないね

589 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/24(水) 08:36:25.81 ID:jARfEp/y0.net
>>587
だから何?

590 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/24(水) 09:05:57.41 ID:f1XCLw6k0.net
生理中なんだけど少ない量でダラダラ出血が続いてる
今までは2日目まで多くてその後少なくなってたのに
更年期来たかな?

591 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/24(水) 09:11:41.45 ID:dSul2p4A0.net
そうです!それが始まりです

592 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/24(水) 10:22:31.79 ID:TVzeArwJ0.net
>>590
排卵が不規則になってきて無排卵性出血の生理がそんな風で
わたしは48才で無排卵性出血が起きるようになって周期ガタガタになったのが始まりだった
最初は怖かったけど慣れちゃったな

593 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/24(水) 10:51:20.45 ID:1pDmeUNG0.net
昨日お昼からデパート行って外ちょっと歩いただけでぐったりだったよ
冷やしうどんと冷やしたレタスサラダ食べて夜8時に倒れるように寝たわ

594 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/24(水) 11:34:17.48 ID:dAW//8jS0.net
>>579
咳もつらかったので今日病院にいったら、処方されました。早速お湯にといて飲んでます。
漢方独特のほんのり甘さがある麦の味で、これなら飲むのも負担にならない。また効き目を報告します。

595 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/24(水) 13:42:11.76 ID:tKAUqN+40.net
>>584
辛いよね 今日はいくぶんましだわ
8時間寝ないと辛い

596 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/24(水) 13:49:27.09 ID:MKUtPo+f0.net
>>586
整腸剤ってそれぞれ菌が違うから自分に合うのが見つかるといいね
私はエビオス、ビール酵母、ビオフェルミン、ザ・ガード等色々試して効果無く
酪酸菌のミヤリサンで快便になりました

乾いた咳が出て痰がへばりつくのって
呼吸器疾患が無い場合は乾燥なんだって
それも老化ってことで…

597 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/24(水) 13:51:03.10 ID:WrduAs1G0.net
ここ数年色々な変化に戸惑っておりますが@50
それでも、地道にでも牛歩ででも好きな事をしていればそれなりに楽しいし気がまぎれるのでハンクラは続けています
しかし根を詰め過ぎたり1日のやってる時間が長い時があると、翌日翌々日あたりはまだいいんだけど
その次以降の朝、もう起きられなくなってしまうようになりました
目は覚めてるんだけど、布団から出たくないというかとにかく起き上がりたくない、
まんじりしつつ時間だけが過ぎて行きふと気が付くとキャーこんな時間!という感じ
どうやら神経や手先をキャパ以上に使うと疲れがその分蓄積されるようになったみたいですハァ

598 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/24(水) 15:12:03.30 ID:OiZIsfZv0.net
無排卵になってから、わりと短い期間で整理が来なくなったわ
だらだら出血もないし、ぴたっと止まった
身構えてたのにあっさり終わり過ぎ、いいんだろうか

599 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/24(水) 15:26:36.00 ID:B2kRhnj/0.net
出かけるとなるとやたら便意が来るのは自律神経かな〜
別にお腹は壊してなくて普通なんだけど憂鬱
カット予約入れただけで朝から3回も。厄介だわ〜

600 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:09:29.73 ID:wkKMjcc10.net
気がついたら白髪が出始めてきたんですが
急に真っ白くなるわけじゃあないですよね〜
最初は5本〜10本くらいからなんですか?

601 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:20:51.69 ID:2Qb8g8oz0.net
白髪は30代位からいっぱい出てたわ。

602 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:20:53.97 ID:AqgTBxa80.net
>>599
私もそれで何となく社会復帰が不安で仕方ない
薬のんでもイマイチ
保護者会の前でも下痢しちゃう

603 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:21:14.49 ID:tHYN5W7E0.net
>>596
ありがとうございます
色々試しているんだけどなかなかいいのがないんですよねー
今後も探していくしかなさそうですね。。

604 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:35:32.68 ID:yxo2H0jM0.net
私は20代後半から白髪が増えた
40代前半の今じゃ、生え際は殆ど真っ白 特に左脳側

605 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:39:38.08 ID:1+4U/gAk0.net
白髪は45日おきに美容院。
週2日だけ働いてるけど、仕事日前後は夜中2.3時に目覚め下痢だし、多分過敏性。
日常、めまいや頭痛、落ち込みやイライラ。
もう生きてるだけで、ストレスマックス。

606 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:41:52.44 ID:AqgTBxa80.net
私は右側に白髪多いわ
意味あるのかしら

607 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:10:17.57 ID:TEueVBmu0.net
>>605
生きてるだけでストレスMAX

まさにだわ。
不調だらけなのに、だからといって日々の生活は止まらなくて、休めないしやらなくちゃいけないことだらけ
更にストレスMAX

608 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:31:02.93 ID:tKAUqN+40.net
仮眠30分したらあちこち痛いのましになった
もっと寝たいー‼けど夕飯作らなきゃ

609 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:42:13.65 ID:yxo2H0jM0.net
>>606
日頃左脳を使ってるか、右脳を使ってるか、ということらしいよ
酷使してる側に白髪が増えるそう

610 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:52:50.91 ID:moYFN7690.net
こめかみにだけ白髪ワッサー
目使い過ぎかな

611 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:56:26.15 ID:jARfEp/y0.net
今月も生理前症状が出て来た
するとたまに急激に気分が悪くなる
30分くらいすると治るけど1日に数回なるので女性ホルモン乱れの影響かな
急激に来るからホント困る

612 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/24(水) 18:20:41.18 ID:AqgTBxa80.net
>>595
あんまり深く眠れもしないしね…
>>609
ありがとう、右脳使ってるのか?私…

613 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/24(水) 18:33:44.25 ID:abUoYakp0.net
なんだか頬骨のあたりのシミが目立ってきたような気がする
肝斑っていうやつかな?
HRT療法をはじめてそろそろ半年なんだけど、こんな副作用あります?

614 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/24(水) 18:48:14.51 ID:qcuRUpmn0.net
>>609
そうなのか〜。ちなみに自分は左にしか白髪がない。

615 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/24(水) 20:58:12.24 ID:WrduAs1G0.net
>>613
HRT歴4年に入るところですが、そういえばそんな副作用があるとあったような?と思って薬の説明書を引っ張り出してみたら、
ソフィアAの方に「日にあたるとしみが出来る原因になることがありますので、長時間日にあたらないようにして下さい」
プレマリンの方にはそのような文言はないです
何を使ってらっしゃるかですが、ホルモン剤には多少そういう副作用があるものなのかもしれませんね
かくいう私もここ数年でシミが目立つようになったというか増えたというか
私は元々日焼け止めの類の効果があまりないらしく、ある程度の日焼けは回避出来ないので出来てしまうのも避けられないのかもですが

616 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/24(水) 21:58:31.03 ID:abUoYakp0.net
>>615
ありがとうございます。
説明書が手元に残ってなくて確認しようがありませんでした。
始めた頃は副作用含め読んでたつもりですが、
シミに関する注意書きはあったかどうか覚えてませんでした。
同じ薬ではありませんが、可能性高そうですね。他に薬飲んでないし…

617 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/25(木) 01:34:08.16 ID:7tEVYvxZ0.net
ピルは日焼け厳禁だった 紫外線に対する感受性が高くなるのかな
HRTでも禁忌とは言わないまでも気をつけた方が良いかも

シミが左右対称に出てたら肝斑の可能性あり

618 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/25(木) 01:53:04.03 ID:Gv7hgMy20.net
>>598
おいくつかしら?あっさり閉経はうらやましい。
わたし数年前から無排卵なときがあってたまに周期が飛ぶけど51でまだ終わりそうになくてウンザリしてる。

619 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/25(木) 02:19:48.09 ID:J2slJraz0.net
>>591
>>592
ありがとうございます!やっぱり更年期の始まりなんですね。これから生理で悩まされるんですね…

620 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/25(木) 03:47:55.98 ID:G2Lsq9rN0.net
生理前に膝とか腰痛とか
関節痛になる事が数年前からあって特に春から初夏にかけては辛い
何でなんだろう
花粉アレルギーもあるし、もう春は恐怖でしかない。
47歳

621 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/25(木) 08:25:48.72 ID:GJDDIWjS0.net
今日は雨のせいか、朝から動悸と
イライラがひどいよ。

622 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/25(木) 09:52:23.86 ID:Xq7HnV4o0.net
私も天気のせいか朝から体調が酷く悪い。胃薬とめまいの薬、安定剤を飲んで少し楽になった。何だか薬漬け。少しいいかな、と思うと次の日にはこんなんなって予測不能。

623 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/25(木) 10:08:33.00 ID:weAV1DPQ0.net
この先何十年と生きるのかと思うと嫌になってくるわ。

624 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/25(木) 10:19:05.58 ID:pEqNBLyB0.net
>>623
んだね〜
でも子供が自立するまでは生きていたい

625 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/25(木) 10:41:17.22 ID:lTpKhvge0.net
50まで生きたし、もういつ死んでもいいような気になってる
今日も頭痛で薬が効かない
旦那に弁当を作ることができず申し訳なさで死にたい

626 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/25(木) 11:03:30.48 ID:4nTgeXlU0.net
弁当ならコンビニで買えるよ
それぐらいは旦那様に甘えてもいいじゃないか

私もひどい頭痛で早朝に目が覚めてしまった
いつも飲んでる鎮痛剤の効きも微妙で、
なんだか未だにボンヤリしてるわ

627 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/25(木) 11:38:34.62 ID:2ZP6cid30.net
体調悪いと何でもマイナスな方向に考えてしまうよね。
自分も先月ボロボロだったけど
ここに愚痴書き込んで
その後、励ましのレス貰って
かなり助けて貰った。

628 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/25(木) 12:10:04.39 ID:Xq7HnV4o0.net
あまりに長く不調が続くともういいやとなるね。私はもう子供も社会人になったし親も看取ったしほんともういいやと思う日々。これからやらなきゃならないことも何もない気がするし。

629 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/25(木) 12:37:21.34 ID:SsIyK1K80.net
海外ドラマだけが今の楽しみだわ
食事系に関しては生協の冷凍レトルトものを常備よ
これがあると気分的にすごく楽

630 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/25(木) 14:15:26.34 ID:qp7mhI5c0.net
>>629
前向きでとってもいい考え方だと思う
ちょっとした楽しみがあって少し楽もしたりしながら
ぼちぼち行きましょーみたいのがいいよね
ついつい考え過ぎちゃって自分を責め抜いてしまうので
>>629さんのレス見てほっこりした
体調悪いしだからといって病人になってるわけでもないし
一体これからどうやっていったらいいのかーなんて考えちゃってたから

大きなことは挑戦できないんだけど少し楽しみを持ちたいな見習って

631 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/25(木) 14:48:51.85 ID:JDK03u1X0.net
>>618
52ですよ
長年無排卵もなくとても規則的だったのに、
2年前ぐらいから季節の変わり目に無排卵の月があるようになって、
去年の夏から無排卵生理無し、です

今は関節のギクシャクが酷く、筋肉の柔軟性が急速に失われた感じ
ストレッチしても毎日固まってしまっていて、やってもやっても柔軟性が保てない、
伸ばし過ぎても伸びきってしまうのか、股関節とか歩きづらくなる
これは怪我に気を付けないとなぁ、と

632 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/25(木) 15:01:34.81 ID:SsIyK1K80.net
>>630
無理して頑張ることをやめたら気が楽になりました
ホットフラッシュや無気力感に襲われても、更年期だから仕方ないよねーっとやり過ごしてます
自分が必要だと思った医療機関に助けてもらいながらですけども
大きなことは更年期が過ぎ去ってから挑戦よ!

633 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/25(木) 15:50:15.92 ID:c1hSB4ef0.net
同年齢で頑張ってる人見るとパートも行けず、すぐ体調が悪くなる自分のぽんこつさに落ち込んでいたけど
なんとかなるのかな
692さんみたいなスタンスいいね
同じ更年期障害なら割りきって笑って過ごしたいな

634 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/25(木) 15:51:45.51 ID:c1hSB4ef0.net
>>629さんだった

635 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/25(木) 15:55:32.05 ID:c1hSB4ef0.net
>>630さんの書き込み読んで、とても共感、ありがとうね

辛いのは他人には分からないから自分が自分を思いやるわ

636 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/25(木) 16:58:01.44 ID:Gv7hgMy20.net
>>631
年そんなに違わないんですね。
わたしも母が52まで生理あったって聞いたので来年までの辛抱かなあと。

人生最悪の生理痛は更年期始まってからだったし周期がいちど飛んだ次の生理は量が倍になるし
あっさり閉経な方はやはりうらやましいわ

637 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/25(木) 17:33:33.80 ID:qr9PiguB0.net
すぐ下痢するし、頭はぼーっとしてくるし、今日なんかはもうだるくて疲れて動けなかった。
こういうのがたまにくる。

638 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/25(木) 17:42:36.30 ID:hqv9MjF10.net
今50歳で、一年前からあらゆる不調に苦しんでいます。
ここ最近は不眠、食欲不振、頭痛、全身のコリ、イライラと落ち込みがひどく何も楽しめない。周りに酷い人がいないので、このスレみると共感できて落ち着きます。
側弯症があるので全体のバランスが崩れ更年期が酷くなったと鍼灸師に言われたけど、側弯症の方いらっしゃいますか?

639 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/25(木) 17:50:19.98 ID:JDK03u1X0.net
>>636
それは気の毒に<人生最悪の生理痛
閉経が待ち遠しくもなりますね
ずっとは続かないはずなので、早く奥様の体調が穏やかになりますように

640 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:08:57.06 ID:xmMQHo0i0.net
もうすでに夏バテしてるよ

641 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:36:56.94 ID:bhFPuNl+0.net
>>639
今日は近所の更年期クリニックが駐車場待ちで溢れてたからここ最近の天気でひどくなったご婦人が多い模様

642 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:41:52.40 ID:JDK03u1X0.net
季節の変わり目、梅雨の走りだものね

総レス数 1001
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200