2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

更年期障害に悩む奥様 57

1 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:04:47.79 ID:l5XpIy090.net
よろしくお願いします

※前スレ
更年期障害に悩む奥様 56 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ms/1491955839/

705 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 11:57:06.39 ID:5A/vxlBk0.net
手が震えてもいいんだよ
動悸がしても大丈夫。しばらくしたら大丈夫になるから
めまいは気をつけてね、転ばないように。
あんまり考えるともっと不安になるからね。
カットはやめて、しばってなんとかならない?
荷物は宅急便に取りに来てもらうとか。
しんどくて不安だけど、できるだけやることを少なくできるといいね。
お大事に。

706 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 13:17:36.23 ID:ud/LUtNL0.net
>>704
やらないといけない事たくさんあると、疲れるしテンパるよね。
何か予定があると、本当ストレス。

早く用事済むと良いですね。

707 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 13:21:15.76 ID:6tq9ifxG0.net
やろうかなと思っていた講座に行けなかった
2年ものなので次は再来年 できる気がしない
スタートした人たちはどんどん次へ進んでいくのに
自分だけ何もできずに取り残されていく
またひとりぼっち

708 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 15:59:10.32 ID:9vJbAuXf0.net
美容院のあれこれするカットで一時間も結構疲れるしでなんか美容院行くの億劫なんだけど
ショッピングモール内になる10分千円カットってとこに試しに行ってみたら
料金前払い、シャンプー無し、これ位切って下さい言ったら美容師がお喋りも無しで黙々と集中してササッとカット
本当に買い物前のあっと言う間の10分位で終わって合理化に特化したとこだった
ただ、今回毛先数センチ切るだけだからそこでも良かったけど次に伸びた時は普通の美容院行って髪型作って貰うわ

709 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 16:14:29.18 ID:s1Xfvdpe0.net
お尻のえくぼの辺りがズキズキと痛くなって
約4ヶ月。
整形行ってレントゲン撮ってもらったけど
特に異常無し。湿布とリハビリで・・・と言われたけど、その後整骨院へ。
マッサージと鍼やってもらって1ヶ月半経つけど、特に良くなった感覚無く痛みも相変わらず。
このまま鍼続けててもいいのかな?
まだ1ヶ月で効果期待するのは早過ぎる?
一度の施術で2500円の週2は地味に痛い。

710 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 16:24:50.29 ID:T4EqhCHU0.net
こんなスレあったんだ―
色々と参考になります、差支えなければお歳も書いてほしいです
最近生理が大量で中日の2日は外出できないくらいひどい
もちろん貧血もアリ
49だから更年期なんだろうけど、今のところ他は特に困っていない
昔パンツ型のナプキンあったなーと、探してみよう

711 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 16:29:45.65 ID:96U5rhA60.net
>>709
坐骨神経痛だとお尻エクボが痛みますよ
そして経年で太ももふくらはぎ足の裏と痛みが出てきます
座骨神経痛体操すると良いです

712 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 16:34:07.59 ID:s1Xfvdpe0.net
>>711
あ、太股の裏側も痛みます。
座骨神経痛体操ですね。了解です(^_^)v

713 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 16:38:07.06 ID:TWDge+bQ0.net
>>704さんの症状、パニック障害ぽいのだが
動悸、不安、息苦しさが辛いならまずは
受診してお薬もらったほうが

714 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 17:04:46.08 ID:778UG//P0.net
一生の間に作られる女性ホルモンは、たったスプーン一杯
それが作られなくなったらこんなにしんどいなんて…

715 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 17:18:52.49 ID:70Oen7pb0.net
夫がいるだけでイライラ。。。
で、過去の事(20年前から3年前までも継続)がフラッシュバックしてカリカリ。。。
離婚したい。
か、市んでくれてもいい。

716 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 17:24:25.34 ID:ampHwJmX0.net
>>701ビタミンB12ですね。ビタミンB群のサプリは飲んでたことがあるのですが効いてるのか分からず止めてしまったんですよね。また試してみようかな。ありがとうございます。

717 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 17:27:07.02 ID:ampHwJmX0.net
>>702
Hrtは1年続けてるんですが、なかなか効果がなくて。抗うつ薬は飲めないしで何かサプリでもと思ったのですが。漢方も数種類試して諦めてましたけど今日あまりにキツくて漢方出して貰いました。レスありがとうございました。

718 :sage@\(^o^)/:2017/05/27(土) 17:53:56.28 ID:c+8T7DCD0.net
>>705
ありがとうございます
優しいレスもらって涙出そう
宅急便とカット行ってきました
帰ってきて疲れて横になってました
月曜日のことは考えず過ごします!

719 :sage@\(^o^)/:2017/05/27(土) 18:00:22.87 ID:c+8T7DCD0.net
>>706
ありがとうございます
予定はほんとストレスになるのでふだんは、出来たらやる出来なくてもいい、くらいにしてるのに、なんか夕べ一気に期限や時間指定がある用事ができてテンパってました
気持ちをわかってもらえるとそれだけですごく安心できてホッとしました

720 :sage@\(^o^)/:2017/05/27(土) 18:06:29.60 ID:c+8T7DCD0.net
>>713
ありがとうございます
たまに呼吸が浅くなって肩で息するような感じになるのもやっぱりそうでしょうか…
一度受診してみます

721 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 18:08:24.12 ID:nAS8L9UrO.net
セントジョーンズワートのハーブティー飲んだら気持ちが落ち着く。調べたらサプリも出てた。

722 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 18:18:24.24 ID:778UG//P0.net
>>702
抗うつ剤の副作用はどんな症状なのですか?
どんな抗うつ剤でも飲み始めは多少の副作用が出て、効いてくるのは早くて2週間後ぐらいからだったけど
精神科じゃなくて心療内科だとお医者さんに薬の知識がなくて
的確な投薬が出来ていない場合がありますよ

私も婦人科と精神科クリニック掛け持ちです
HRTはホットフラッシュや関節のこわばりには効果絶大でしたが
死にたいほどの気持ちには抗うつ剤しかないと思います

723 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 18:50:05.64 ID:5A/vxlBk0.net
>>718
705です。今日の予定は全て済んだのですね、よかった。
あまり不安がらないでゆっくりお過ごしください。
お疲れ様でした。

724 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 20:50:01.85 ID:whlHUk8Y0.net
手っ取り早いのはわりとどこでも売っているカモミールティー

725 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 21:05:29.54 ID:BTi8d8M20.net
>>672
私も全く同じで、閉経直後から一気に不調の波が来ました。人によって様々なんですね。
一緒に頑張りましょう。

726 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 21:35:55.83 ID:tcqs3p4S0.net
2年くらい乳房の痛みに悩まされたけど不安が2月以降、生理がとまったらピタっと痛みも治まった。

と思ったらホットフラッシュと耐えきれないほどの頭痛が始まったので豆乳を飲み始めたらホットフラッシュも頭痛も消えて代わりに生理がきたわ……

もうどうにかして

727 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/28(日) 05:29:50.85 ID:Agar+ija0.net
セントジョーンズワートはサプリが安い
アマゾンでも買える
飲んだら日光に当たらないように注意

728 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/28(日) 06:05:38.75 ID:+CZ11+xV0.net
不調スイッチが入るのが解るようになりました
口の中に苦い味が広がって
メンタルがグッと下がって、ドーンと落ち込んだり
悲しくなったりする
何か頓服になるモノを探さないといけないんだね

729 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/28(日) 09:15:37.54 ID:S4m4SQRm0.net
何かおなかが痛いと思ったら、不正出血。それとも生理か、前回から18日目だし、もう自分の身体がわからない。

730 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/28(日) 09:54:27.57 ID:MbSSsnNn0.net
>>728
私もまず口の中から変になります
苦くて粘っこい
歯磨き(舌も)を何度もして出来るだけ不快感を避けるのだけど
それからだんだん頭痛が始まり、頭痛薬を飲んでも効かず
吐き気がして、吐く時あれば吐かない時も
吐いても吐かなくても吐き気は変わらず
頭痛もそのままで最悪、
これが3日ほど続く

731 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/28(日) 10:30:57.27 ID:Uq/q97ho0.net
>>730
片頭痛薬飲んでるんですか?
私も頭痛は三日続くので、作用時間の長いタイプの片頭痛薬を処方されてます
一錠一日弱効くので役に立ちます
処方されてるなら流してください

732 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/28(日) 11:08:38.26 ID:+ILIWddV0.net
自分は唇が粘っこくなるのが蕁麻疹が出るサイン
唇が粘っこくなって何を食べてもおいしく感じなくなる
更年期になってから唇が腫れたり蕁麻疹がでるようになった

733 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/28(日) 12:52:18.16 ID:IA/Z7sjD0.net
>>732
胃は大丈夫ですか?胃から来てる事はないですか

私も唇に来る
はじめは口角炎
今は生理前や生理中に、唇が赤くなったり痒くなったりちょっと腫れぼったくなったりする、口の中もちょっと熱持った感じになる
口腔外科で金属アレルギー検査したけどたいして反応出なかったので多分ホルモンバランスみたい
生理の時に体が疲れるからそれが胃にもきてるのかもしれないし
胃は関係なくホルモンバランスで唇にきているのかもしれない

734 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/28(日) 12:53:29.47 ID:IA/Z7sjD0.net
口の中がおかしい時って口臭もあるのかな
自分では気づかないけど
怖いよね

735 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/28(日) 13:05:13.41 ID:RKv0O/nn0.net
>>734
あると思う
口の中がおかしい時は胃も荒れてるから
胃腸壊してから口の中がまずくなったり口臭するようになったけど、
口臭恐怖症になってマスクがないと外で口を開けなかったことあるよ
外食とかとんでもなかったな

今はどうにか改善できたけど、それでも体調悪いと口の中に味が出て
空腹時に胃酸が出すぎて吐き気と頭痛が止まらなくなる
食べたら止まるけど、かといって食べてばっかりだと太るから困る
一度体壊すと戻らないねえ

736 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/28(日) 14:37:13.52 ID:IA/Z7sjD0.net
似たような感じです
お年寄りになっていくと口臭が出てくると言うのは
歯が悪いだけではなくてこういうことなのか、悲しい

737 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/28(日) 14:49:14.38 ID:cGDMRuqd0.net
ヤフーニュースに、更年期のサプリメントへの注意が書いてあった
やっぱり高いお金を出してサプリメントに頼るよりも
病院に行ってホルモン補充療法か漢方が確実なんだね

738 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/28(日) 15:09:37.68 ID:ejKGwZt60.net
いやホルモン補充療法は今ではもう下火って別のコラムにもあったよ
とにかくがんリスクが高いという知識がちゃんと行き渡ったからって
体の不調や美容目的とがんリスクとどっち取るかって話

739 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/28(日) 15:55:13.12 ID:cGDMRuqd0.net
>>738
婦人科の専門医ではない石蔵文信という医師が書いたコラムね

とにかくWHIが2002年に発表した中間報告を真に受けてしまった人が多かった
いまだに信じてる人も多い
どんなニュースでもそうだけど実はその後、調査に数々の問題があったことが判明した事実や
その後の調査で全く逆の結果が出ていることまで知っている人は少ない

最新の調査では、早い時期からのHRTはリスクよりベネフィットのほうが高いことがわかってる
ハイリスク群になる人はともかく
「HRT=がんになる」と思いこんだままの人が多いせいで
約10年間を無駄に苦しみ続けている人がいるのは残念なことだなと思う

更年期に限らず、生理痛やPMSで苦しむ若い女性のピルについても同じ
昔に比べればネットを使い自分で調べて婦人科に通う人が増えているから
20年後ぐらいには、更年期についても本当に正しい情報がSNSなどで堂々と発信されるだろうね

740 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/28(日) 16:16:39.76 ID:M0DyJnda0.net
今46歳なんだけど、生理が止まって数カ月。閉経かもしれないと実母に話したんだけど、
「早すぎる!」「50歳までは生理がなくちゃ!」とさんざん言われた。
確かに平均よりは早いけど・・・。私が生理の始まった年齢も小学校5年生の
時だって言ってるのに6年生だよと、こちらの意見全く聞く耳持たず。相談するんじゃなかった。

741 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/28(日) 16:23:20.29 ID:MbSSsnNn0.net
早かったら何がいけないのだろう?
個人差の範疇だと思うんだけどな
何れ更年期が来ていつかはそれも終わる
早く終わる方がいいと思うんだけど

742 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/28(日) 16:25:54.69 ID:5Rfe0Ndj0.net
何もしたくない
無気力
しばらく一人なのをいいことに家の中荒れ放題
梅雨入り前にいろいろやらなきゃって気ばかりあせる。
あせるだけ

743 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/28(日) 16:34:16.12 ID:BDB5z2ge0.net
ホルモンの薬は太りますか?

パキシルで酷い吐き気の副作用が出て内科に行き、
当帰芍薬散という漢方を勧められましたが漢方は速効性が不安です

744 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/28(日) 16:57:22.04 ID:xZe+Eg6Q0.net
漢方は身体に合えば即効性もあるよ

745 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/28(日) 17:10:41.81 ID:n3q5aTgq0.net
今日はいつもにもまして体調が悪い
のどと頭が痛くて腰が痛い。眠すぎてふらふら

746 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/28(日) 17:29:57.64 ID:wjoF2Nel0.net
>>741
閉経が来たら心配なのは骨そしょう症らしい。
だから閉経はなるべく遅い方が良いし、それまでに骨密度を上げておくほうがいいらしい。

747 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/28(日) 18:51:50.40 ID:MbSSsnNn0.net
>>746
なるほど。現在、骨粗しょう症の治療中ですわ。

748 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/28(日) 19:52:04.59 ID:lmwNZ0Mo0.net
>>747
私も骨粗鬆症と言われたのですが、お薬は服用されてますか?

749 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/28(日) 20:12:45.22 ID:e4431umk0.net
体毛が伸びるのが遅くなった気がする
数年前は夏は毎日処理していたのに今は週1で済んでる
それに限っては嬉しい老化だわ

750 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/28(日) 20:15:57.15 ID:RKv0O/nn0.net
私は逆に毛が伸びるのが早くなったように思う
昔はここまでムダ毛処理大変じゃなかった

年寄りって眉毛もっさり、耳毛フサフサだったりするけど、その理由がわかった
ムダ毛は増えなくていいから頭髪が増えてほしいのに

751 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/28(日) 20:17:24.97 ID:MbSSsnNn0.net
>>748
整形外科でビタミンDとカルシウムが処方され、
半年に1度プラミアという注射を打っています
婦人科で処方されているジュリナも骨粗しょう症に良いそう

実際に半年で骨密度が上がりました
医師は3年で理想値まで上げましょうとの事です
他には足腰に筋肉を付ける為にジム通いを始めています

752 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/28(日) 20:22:48.37 ID:lmwNZ0Mo0.net
>>751
教えて頂きありがとうございます
私は何も服用していないので整形外科の医師に言ってみます。ありがとうございました。

753 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/28(日) 20:26:34.03 ID:m6I7IPlf0.net
>>741
血管系の病気になりやすくなる。
中年期に心筋梗塞や
脳卒中になるのは
圧倒的に男性が多いでしょ。
血圧や血管を
女性ホルモンが
コントロールしてくれてるから。
閉経したら塩分摂取
注意したほうが
良いらしいです。

754 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/28(日) 20:56:25.50 ID:MhilRi3f0.net
私も早目だったから心配になって色々病院で聞いてみたけど、
例えば何歳で閉経するかを検査して調べて、早いなら遅くまで生理がある体にする治療…なんてものは存在しない、
よくネット上に出てるような、寿命が短くなるとか50歳未満で閉経するのは他に異常や病気があるからだなどというのは間違ってるそうです
逆に、閉経が遅いから骨粗鬆症などにならないわけでも、だから何もしなくても健康で長生き出来るというのでもなく、
婦人科の癌や貧血などのリスクがあがるので必ずしもいいことばかりでもないから、
何歳まで生理があったかじゃなくて個々に応じた健康管理をしていくことの方が重要とのことです

755 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/28(日) 21:16:10.63 ID:m6I7IPlf0.net
>>663
四か月開いてって
やっぱり重いのかな?

間隔開くと、やっと上がるのか?
とワクワク半分。
溜めといた分がガツンとくるのかな?
とガクブル半分。

756 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/28(日) 21:39:04.70 ID:/fKZ0QsL0.net
生理、妊娠出産と体酷使して締めが更年期ってもうね…

757 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/28(日) 21:41:14.66 ID:EqanwkWQ0.net
>>756
女ってね…やっぱか弱いのよ

758 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/28(日) 23:51:37.67 ID:HIlKwq9X0.net
>>757
女性は受難の性だとは思うけど、か弱いかどうかは人による

759 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/28(日) 23:57:08.91 ID:exRbQBP70.net
顎の吹き出物が痒いけど何を塗れば最適なんだろう
痒み止めでいいのか?

760 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 00:11:11.69 ID:0+EA24YF0.net
生理が遅れに遅れ、45日目でやっと来たら
かれこれ半月間、毎日2〜3日目くらいの出血が
続いてるせいか貧血辛すぎる
それからむくみがとれにくい
これまで毎月28日周期崩れた事なかったのになぁ

とりあえず生理痛的な痛みがないので、その点は助かってる
更年期の入り口についに来たのか……
次の休みに婦人科行ってみる

761 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 00:15:10.29 ID:RFoosvgJ0.net
子どもを産み育てるまでが雌のピーク
それが終わる年齢になったら
もう生きててもしょうがないような作りになってるんだなあ
人間もやっぱり動物なんだなとしみじみ思う

大昔の人は更年期が終わるくらいの年齢で亡くなったんだろうね
今は下手したらこれから同じくらい生きちゃう

更年期が終わった人はこのスレを読むことがないかもしれないけど
経験者の「必ずトンネルは抜けるから!」という励ましも聞いてみたいわ

762 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 00:20:24.42 ID:K9sV8QIa0.net
精神的にもつらい。皆さんそこんとこはどう対処してる?

763 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 00:20:46.33 ID:MFnjCy7N0.net
>>750さん
ケツ毛が生えてきたんですけど…
肛門周りだけじゃなくて割れ目のところに
私だけ?

昔はこんなの生えてなかったよ
手触りも気持ち悪し脱毛するつもり
だけど年齢的にも恥ずかしくてどこでやったらいいかわからないお金もかかるし

764 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 00:21:45.44 ID:Tr12qxU40.net
私が言われた訳じゃ無いけど
一生抜けられない人も居るんだって
更年期障害からの不調から抜け出せない人
所謂加齢だから

765 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 00:32:36.59 ID:RFoosvgJ0.net
>>764
そっか、加齢か…
とにかく数年我慢すれば元気になれると思ってたんだけど
加齢による症状には勝てないよね
そうやって、あそこが痛いここが辛いと言いながら
病院通いを続けることになるのかな

60過ぎで元気な女性を見ると
この人は更年期を抜けたのかな、それとも軽度か全く無かったのかな
なんて考えてしまう

766 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 00:42:53.92 ID:RFoosvgJ0.net
>>762
メンタルは精神科に通ってます

>>763
脱毛といえば、50代60代の女性に
下の毛を脱毛する人が増えていると数年前から聞いています
最近はニュースでもやっていましたね
将来、介護をしてもらう時に介護者が楽なようにだそうです
私も更年期が終わったら行こうかなと思ってます

767 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 01:01:14.64 ID:JAhrrVpa0.net
うちのばあちゃん93歳で亡くなったけど
18から36までの間に子供8人産んで
トメにイジメられて戦後で栄養状態も悪かったもんだから
生理とかあまりなかったって言ってたなw
45歳前後に生理終わったみたい

768 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 03:39:44.89 ID:MFnjCy7N0.net
>>766
ありがとう
だいぶ心が軽くなりました
脱毛何かに使うお金、老後のためにとっといたほうがいいんじゃないかと思ったけど
やっぱりどこかちゃんとした脱毛所をみつけていきたいと思います
(実は以前、皮膚科で医療脱毛をして100,000円位かけたのに普通に生えてきてしまってます)

769 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 03:41:48.58 ID:MFnjCy7N0.net
あっ介護のための脱毛ってまさかパイパンにするってこと?
そこまではちょっとね

白髪になったら脱毛できないって言うから白髪になる前に行かなきゃ

770 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 03:49:46.86 ID:DRbVL9oC0.net
ここ更年期障害のスレなのに、あなたシモの毛の話ばっかりして、変な人
きもち悪い

771 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 04:33:48.28 ID:NWbcN2Qc0.net
女性ホルモン減少→毛深くなる
更年期は毛深くなる?
介護考えると脱毛も必要?って流れだろ

772 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 06:14:37.02 ID:QAySbC9B0.net
>>761
アンチエイジングの番組でやってたね
人生120年の時代がくるって
どうすんのw

773 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 06:33:39.23 ID:+MC4WOom0.net
眠気がすごい・・・
生理はまだあるけどこの生理の前の眠気が40代過ぎから尋常じゃなくなってきた
昨日15時間くらい寝てしまった
女ばっかりなんでこんなにホルモンにふりまわされるの

月の半分がだるくてもおかしくないとか、女の体っておかしすぎる!

774 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 08:19:02.82 ID:FOPi8Zic0.net
>>772
横だけどそれは困るわ
あっちこっち痛い吐き気がするイライラするでなん十年も生きていたくない…

775 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 08:55:48.28 ID:7HUr+8N30.net
>>771
でもここでも時々出てるし実際リアルでも数例聞いたことがあるけど、
閉経するまたは近くなると元々若い頃から毛深かった人は薄くなり、貧乳だった人がバストアップすることもあるようだから
ホルモンとは不思議なもんですのぉ

776 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 09:29:40.72 ID:33yXbqPJ0.net
>>737
その記事読みました
自分が少し前に飲んでた輸入サプリにその成分が入ってたよ、値段は安いんだけどね
今は違うのに切り替えたところ
病院へ行っても血液検査の結果は更年期じゃないと言われ何もしてもらえない
でもサプリを飲んでると体調が良いんだよね

777 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 09:39:13.44 ID:Z9+s4coE0.net
うちの母は昔から腕も脚も毛がなくて老人になったらアンダーヘアも
なくなっちゃったんだよ
それを思うと私も自然になくなるのかなと思ってる
でも私父親似なんだよね…父は腕には毛はなかったけど

778 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 09:47:05.99 ID:rgHsMEW50.net
月経過多で婦人科行ったらホルモン分泌量が多いからだと言われた
胸は育たなかったのに筋腫ばかり育っちゃうっていう・・・

779 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 09:53:04.80 ID:RFoosvgJ0.net
>>778
そういう場合って、薬で生理を止めてしまう方法はないのかな

780 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 09:54:58.48 ID:mwXfuhYoO.net
漢方薬て日替わりで飲んでもいいのかな。今日はAのやつ明日はBのやつ・・て風に。

781 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 09:57:49.55 ID:DgDNh8I30.net
漢方は飲み合わせも有るから、
医者が指示してない服用はやめた方がいいかも

782 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 10:00:31.16 ID:7/3CgBLu0.net
>>776
サプリは色んな生薬が配合されてるわけだから
更年期関係なく虚弱になってて更年期用のサプリに入ってる
滋養強壮成分がうまくハマったって普通にありそうだわ

783 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 10:16:47.76 ID:cZ6fYCOT0.net
私も脇はもうほぼ無い
昔からだった
脛はそこそこあったけど、やはりほぼ無い
下は薄くなったかもしれないけどまあある
無くなるならもともとかなり薄いだろうね

でも顎髭はぽつぽつ生えてくるようになったんだよ(怒

784 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 10:36:09.89 ID:oomL3WAm0.net
>>775
かすかな希望が持てました
しかし母は元から脇毛すらない人
父はギャランドゥの
父親似です

785 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 10:37:05.37 ID:oomL3WAm0.net
芸能人にでも惚れれば ホルモンが活性化するって言うけど

786 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 10:58:47.65 ID:dp3vvb8V0.net
つか白髪だと脱毛できないの?
私、下の毛は30前半からすでに白髪があって今はたっぷり白髪だよ
サロンは恥ずかしいから自宅でやろうと思って脱毛器を買おうとしてたとこだったのに

787 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 11:02:38.13 ID:DT3NBfOi0.net
黒に反応するからだよね
30歳の頃に全身脱毛終えたけど、陰毛とスネのぶっとい毛の部分が一番痛かったわ

788 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 11:45:46.83 ID:05h9YTV/0.net
吐き気と動悸でしんどい
やらなきゃならない家事も仕事もあるのに体が言う事きかない
自己嫌悪

789 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 11:47:37.37 ID:ahhNd3SR0.net
>>785
そうそう、ときめく事が良いらしい。
芸能人の追っかけを勧める医者も
いるしね。更年期ではないけど
寝たきりだったおばあちゃんが
氷川きよしのファンになったら
起き上がれるようになって
おしゃれしてコンサートに行くように
なったんだって。
私は最近ときめくような芸能人は
いないわ…

790 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 11:50:05.46 ID:DgDNh8I30.net
>>788
安定剤か漢方飲めば落ち着くかな?
あと貧血でもそういう症状出やすいね
取り敢えず病院行ってみては

791 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 11:56:50.43 ID:33yXbqPJ0.net
>>782
滋養強壮や女性に良い成分が入ってるんですもんね
血液検査で更年期判定されなくても、プレ更年期状態の私には役立ってます

792 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 12:13:28.82 ID:vNZgG5mb0.net
>>785>>789
乙女ゲームじゃだめじゃろか?

793 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 12:36:11.45 ID:MFnjCy7N0.net
>>786
自宅脱毛器のレーザー?
白髪に永久脱毛のレーザーが反応しないらしい

794 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 12:47:25.69 ID:05h9YTV/0.net
>>790
レスありがとうございます
貧血は今治療しています

もう開き治って今日は仕事はお休みする事にしましたー

795 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 13:00:20.16 ID:X+cUSiOV0.net
>>789
すごいね恋する力


今すごく好きな役者がいるんだけど、もう50歳なのに、女の対象が20代前半の子ばかりが好きみたいで、おばちゃん嫌いみたいで、トークでそれが見え隠れしてときめくよりげんなりしてくる
芸能人ってなかなかトータルで惚れられる人いないんだよな

796 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 13:04:38.47 ID:Z9+s4coE0.net
>>795
わかるわー
思うだけでも不倫と思っちゃうので独身者だと本当にいない
何年か前はいたんだけど結婚してどんどんオジサンになっていってカッコ悪いと思ってから
誰もいないのよ
結婚しててもいいからこの人とときめきたいとか思わないんだよね
いつ見ても安定の舘ひろし辺りにするかと思ってもやっぱり興味がもてない

797 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 13:11:39.74 ID:86TGiceP0.net
好きだったアイドルや乙女ゲームもときめかなくなった。というより面倒になった。
乙女ゲーム久しぶりにやろうかな。好きだった声優最近みないんだよね。ときめきは大事だよね。

798 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 13:54:02.21 ID:0tlppYqu0.net
私なんか熱愛してるアメリカの俳優が最近男と結婚したよ
まあそれでもいいしつまらん金狙いの女と結婚されるよりましかと思って
そのまんまずっと好きでいるよ

799 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 13:54:46.29 ID:ARxaal6A0.net
>>786
レーザーはメラミンに反応するようになっているとか
白人とかの毛色の薄い人達にはレーザーは向かなくて
ほとんどワックス脱毛だって
ツルツルにしたかったら、ワックスかニードル法ぐらいしかない

800 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 14:12:27.15 ID:eCRYzqJV0.net
>>771
>介護考えると


って、シモの介護が必要になるなんて、どうみても70か80以上でしょ
ここにいる人はだいたい40半ばから50半ばくらい

介護される立場になるのはあと20年30年も先の話じゃないの
今、具合悪いのによくそんな先の心配してああだこうだ考える余裕あるわね
今の不調とは何ら関係ない話を長々して

801 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 14:42:18.95 ID:ArTIF59E0.net
横だけどごめんね
体調が悪くて老いを感じて不安になった結果、
介護をしてもらうことやいろんなことを実感して考えちゃうんだよ。
先のことだと後回しにできない精神状態だというのもあるかもしれない。
余裕があるからじゃないよ、余裕がなくなって気になるんだよ。

このスレはもっと柔軟にやさしく進めていこうよ。 ね?

802 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 15:07:04.20 ID:5tgKHiEx0.net
出来ることは全部やっておきたいっていうか、
かける迷惑を少しでも減らしたい。
今、介護は小休止だけれど終わってないんだ…。

803 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 15:10:20.06 ID:GDf7e/5C0.net
>>800
ホルモンバランスが崩れて毛深くなって気にしてる人がいるわけでしょ
下ネタなんて書くなという人がいるから更年期とも介護とも関係があると
実際に介護が必要になった時に脱毛しようと思ってもレーサーが効かないので間に合わない
でも本当のメインの話は介護がどうだという話ではなくて、更年期でホルモンバランスが乱れて毛深くなって悩んでるって話だよ
あなたは該当者じゃないならスルーしてあげるだけでいいんじゃない
別に下ネタとかみだらな話がしたいわけじゃなくて毛深くて悩んでる人がいるわけだから

たまにこのスレ、ストレス解消のように噛み付いてる人がいるよね

804 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/29(月) 15:17:45.07 ID:DQkvqg9m0.net
>>798
はじめ読んでうわ気の毒と思ったけど冷静に考えるといいかも
私の好きな俳優がホモだったらいいなと思う時時々あるw
ビッチやギャルや水商売まがいの女とくっつくよりよっぽどいいかな

総レス数 1001
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200