2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆ 奥様が語る昭和の思い出(IDなし) 10 ◆

1 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/06(火) 09:19:09.08 .net
懐かしいあの頃について 何度リフレインしたってかまわない
語りたいこと語りましょう

荒らしもそれに構う人も徹底スルーでお願いします
★思い出に関係ない事件などのコピペは禁止です!

次スレは>>980が立てて下さい
スレ本文一行目に
!extend:none:none:1000:512
を入れるとIDが出なくなります

前スレ
◆ 奥様が語る昭和の思い出(IDなし)9 ◆
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ms/1490504493/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

352 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/28(金) 21:49:53.49.net
>>351
お金を持っててそういうのが欲しい人向けに農業したらいいのにね
若い人は食品ましてや野菜にはお金を使わないよ

353 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/28(金) 21:54:23.52.net
でもトマトはまだ昔の味をギリ再現出来てると思う(自作の場合)
濃いい人参とかエグいホウレン草とかトゲトゲで粉ふいた胡瓜もそうだし豆部分がジャリッとしてるインゲンも見当たら無いなー
種とか苗とか探してるんだけども。

354 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/29(土) 04:39:26.72.net
おいしいトマトの見分けかた
 4〜5本ある縦の筋がはっきりしてる  物を選ぶ事。
甘いトマトの作りかた
 苗の下に砂糖を少し入れておく。
あまり言わないで。

355 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/29(土) 08:24:11.60.net
トマトをだまして甘やかすのね

356 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/29(土) 11:42:34.84.net
津田塾大学女装替え玉受験事件 試験日2日目に父の女装発覚

人生がかかった大学入試は、その“必死さ”ゆえに不祥事も尽きない。そんな中、受験史上最大の珍事件といえば、1975年の「津田塾大“女装”替え玉受験事件」だろう。
娘の代わりに、父親が女装して受験。しかも発覚したのは2日目の試験で、
初日はバレずにスルーしていたというから、驚きだ。

 当時、事件を報じた『週刊朝日』などによれば、父親はレンガ色のパンタロン姿で受験。横に座った受験生の「男かも?」
という通告で、翌日にチェックした大学側によって発覚した。のど仏は白いタートルネックで隠していたが、骨ばった手と
老け顔は如何ともし難かった。

 父親は高校教師で、娘も成績優秀、なにもそこまでしなくとも……。替え玉受験は1991年に、お笑いタレントなべおさみ
もかかわった明治大でも発覚(“替え玉された”のは息子で現在お笑いタレントのなべやかん)。ちなみに替え玉は「有印
私文書偽造」という立派な犯罪です。

※週刊ポスト2014年1月24日号

357 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/29(土) 11:51:00.93.net
>>356
この事件、知ったのが昭和60年頃で、リアルタイムの事件だと長らく思い込んでいた

358 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/29(土) 11:56:20.32.net
>>314
山岸涼子の恐怖の甘いもの一家は可笑しかった
普通?の味覚の持ち主がハブられるとはオチも利いている

359 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/29(土) 11:58:17.46.net
>>335
二十年前だったか騙されてゴーヤジュースを飲んだ
苦いなんてものじゃなかった

360 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/29(土) 12:02:32.67.net
いまより変態おじさん多かった

361 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/29(土) 12:05:10.45.net
田嶋陽子が津田塾受験した時も男が身代わりかも?と疑われたんだよね
無実だったけど

362 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/29(土) 12:08:09.82.net
>>356
この事件があった頃大阪大学阪大医学部入試問題が刑務所で作られていたけどもその入試問題が外漏れた事件もあったね
この事件をきっかけにセンター試験いや共通一次試験が急遽作られた訳だけども5教科7科目の負担しかり迷惑な話だよねいやそもそもこういうことをする連中は人の迷惑顧みずだからしゃーない(>_<)

363 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/29(土) 12:11:37.91.net
>>360
TVはエロシーンやりたい放題だったしそのことを思うと寧ろ少なかった位かもストーカーという言葉さえなかった言えつきまといという別表現があったわけであまりにも性に対しおおらかすぎたかと
平日真っ昼間夏休みだろうとお構い無くアフタヌーンショーお昼のワイドショー性犯罪事件やりたい放題の時代だったし

364 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/29(土) 12:14:30.01.net
>>363
私が住んでた地域がそうだっただけかしら

365 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/29(土) 12:21:05.68.net
紅茶キノコは不味かったわ

366 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/29(土) 12:37:39.67.net
>>356
それ、覚えてる
週刊朝日の記事も覚えてる
試験官たちが、今年は変なのが来てるねえ、と言って
代わる代わる近寄って見たけど、全員、性別男で一致したって
友人たちとも話題になって「せめておふくろさんにすればよかったのに」
「お父さんの方が学力があったからじゃないの」と会話したのも覚えてる
NHKでドラマ化したときのお父さん役が北大路欣也だった

中年男が10代の女の子に化けられるなら誰も苦労しない

367 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/29(土) 13:02:05.06.net
1975年(昭和50年)2月13日、名門私立女子大学の津田塾大学の入試が行なわれた。
受験生の中に、どう見ても女子高生には見えない異様な人物がいた。
身長165センチ、レンガ色のパンタロンに白いタートルネックのセーター、派手な縞の七分コート。
ここまでは普通だったが、フケすぎていた。顔色も悪い。

“彼女”がかなり人目をひいたのは確かだった。用務員のおばさんたちも「今年は変なのが来てるねえ」と噂し合ったほどだった。

“彼女”の隣の席の受験生は試験が終わった直後、監督官に訴えた。

「隣の席の人なんですけど・・・・・・あの人、男じゃないかしら」

翌日も他学科の入試があり、“彼女”も願書を出している。待ち構えることにした。

翌14日になり、試験開始と同時に試験委員の教授たちが偵察に出た。“彼女”の横をさりげなく通り過ぎる。
やっぱりおかしい。手が骨ばっていて、ヒゲの剃り跡のようなものもある。のどぼとけはセーターに隠れていて見えない。
髪の毛もカツラじゃないか。

試験の休み時間には、人のいない方へと歩いていった。昼休みには他の受験生がいなくなった頃、一人で食堂で食事していたという。

教授たちの観察によるセックスチェックはすべて「男」と出た。しかも「父親くらいの年齢じゃないか」という意見もあってみんな笑った。(r

368 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/29(土) 13:04:18.37.net
甘いものマンガといえば、耕野裕子も書いてたな
母の作る卵焼きが甘くて、焦げ目かと思ったら砂糖がカラメル状になってたとか
母のカフェオレの砂糖を半分にしても甘さが変わらなかったとか
そういえば耕野さん元気かな

369 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/29(土) 15:19:07.46.net
ケメ亡くなったのがヤフートップにくるってちょっとびっくりした。
芸能スレでも話題になってないし。
古井戸のさなえちゃんの歌詞、「大学ノートの3ページにケメ君を描いたの」っていうのがあったな。
懐かしい。

370 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/29(土) 15:43:38.44.net
今思うと子供でも見れちゃうワイドショーでジョンベネちゃん事件はやるべきじゃなかったね

371 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/29(土) 15:47:10.81.net
ジョンベネちゃん事件は昭和じゃないし

372 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/29(土) 15:50:55.17.net
ジョンベネちゃん事件は平成8年

373 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/29(土) 15:58:09.44.net
ケメってケメ子の歌作った人かと思ってた

374 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/29(土) 15:59:50.08.net
オメ子の歌?

375 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/29(土) 16:11:22.57.net
ケメ亡くなったんだ 佐藤公彦さん
中性的で可愛かった  
ご冥福をおいのりします

376 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/29(土) 16:21:23.30.net
ケメ、バイオリンのおけいこって曲しか知らないけど
ラジオの「あおい君とさとう君」は中高生の頃よく聞いていた。

>>369
あんまり可愛いので憎らしいから捨てたの、って歌詞だったっけ。
もう会えないの〜二度と会えないの〜お〜

377 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/29(土) 17:02:13.03.net
替え玉受験、なんで女子大にしたんだろう。

たとえば早稲田みたいな大学ならおっさんが受験してても
「あー、おじさんも頑張ってるね」でスルーされただろうに。

378 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/29(土) 17:04:42.61.net
>>377
娘が津田塾行きたかったんだろ

379 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/29(土) 17:08:10.59.net
>>377
性別、年齢は受験票に書いてあるだろうから
スルーされないだろうけど、不注意な試験官なら
スルーの可能性はあったかもね

380 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/29(土) 17:17:25.28.net
替え玉受験、当時の記事みたら
高校でまとめて志願票送るから大学の受験も出身高校生が隣り合わせ
だからすぐに近くの受験生からばれたそう

381 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/29(土) 17:22:46.62.net
津田塾替え玉受験事件は1975年(昭和50年)2月
42年前の女子高校生も今年還暦…

382 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/29(土) 17:23:03.81.net
親は教師

383 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/29(土) 17:30:52.12.net
親は娘の学校の教師

384 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/29(土) 17:31:16.12.net
受験生は東海地方(静岡?)の進学校
替え玉の父親は女子高校生と同じの高校の英語教師でバレて退職

385 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/29(土) 17:31:27.33.net
受験生は東海地方(静岡?)の進学校
替え玉の父親は女子高校生と同じの高校の英語教師でバレて退職

386 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/29(土) 18:15:22.39.net
なぜ35歳を超えると頑張らなくなるのか。それはロールプレイングゲームの終盤と同じだから。
http://craxo.drabasablog.net/shihanki/

387 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/29(土) 18:25:28.90.net
>>378
そこまで津田に思い入れがあるなら自分で受験するだろ。
親が変わった=親の思い入れだと思われ。

388 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/29(土) 18:31:48.28.net
>>380
同じ高校から津田塾を受験したのは2名で、もう1名と教室は別々
(願書を送るタイミングをずらして別々に送った?)
大学側は別教室から同じ高校の受験生を呼び出して確認してもらって、替え玉だと判定
受験した父親は娘の通う県立高校の英語教師で、受験の点数も良いものだったと読んだ
静岡じゃなくて新潟だったはず

389 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/29(土) 18:48:25.74.net
うちの父親なら、私より小さくて痩せてるから、老けさえなんとかなれば、絶対にばれない自信ある

390 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/29(土) 18:51:08.18.net
て言うか、閉経後女性は急におっさん化するからハゲ散らかしたおっさんでない限りおっさん⇔おばさん(おばあさん?)相互乗り入れ可能余裕だろうから今後、社会人入試とかで実際ありえそうだねw

391 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/29(土) 19:18:02.67.net
てか年老いた親より子供の方が頭の回転早くて賢いのが普通だろ。
どんだけバカな子なんだよ。

392 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/29(土) 19:34:31.57.net
>>388
ある程度の高校でないと昔は津田塾大学受けなかったはずなのでもしほかに誰も受けてなかったらどうしたんだろう?wむしろそちらの方が心配になるようなw

やはり共学でやってほしかったようなw

393 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/29(土) 19:37:58.10.net
http://www.maroon.dti.ne.jp/knight999/tudajuku.htm

394 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/29(土) 19:39:22.45.net
>>391
英語に関してだけなら、そこの生徒よりは教師の方が
普通はできるだろうよ

395 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/29(土) 19:45:04.71.net
>>392
意味がわからない

あなたは大学いってないでしょ(笑)

396 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/29(土) 19:46:14.70.net
女子高生の高校は新潟高校

397 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/29(土) 19:55:07.48.net
>>390
キャンディ
ニュース見てないの?

昨日か一昨日、70代女性の替え玉として60代が受験したニュースが話題になってるわ。
定時制高校だって

398 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/29(土) 19:55:48.13.net

どちらも女性

399 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/29(土) 20:51:59.47.net
明治生まれで大学教授だった祖父から、子供の時に聞いた話

学生運動が盛んだった頃「授業料を納めるな」と煽ってた奴の言うとおりに授業料を納めないで
期日を過ぎて退学になった学生がいた。その煽ってた奴はきっちり授業料を納めていた。

高校からの内申書に「この学生を採るな(入学させるな)」と書いてあったと憤慨してた。
仕事の話なんかしない祖父が、小学生の孫相手に言うぐらいだから、かなり頭にきてたのだろう。

400 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:15:41.55.net
>>399
言いたいことはわからなくはないけどイマイチ 分かり辛いです。

>期日を過ぎて退学になった学生がいた。その煽ってた奴はきっちり授業料を納めていた。
池沼じゃない限り授業料をおさめなければ退学になることは歴然。
ただの馬鹿だとおもうw

そのあおってた子と「この学生を合格させるな」のこの子は同一人物なの?

坂本龍一が高校時代に似たようなことをやらかして、40すぎてから
「馬鹿をだますのは面白い」と言ってたから、悪魔のような奴はどこにでもいるね。

401 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:24:09.92.net
「この学生を採るな」は理由によってはありなんじゃないの
サイコパスだとか、授業を妨害するとか
西洋で使用人に渡す紹介状も「この人は盗癖があるから
採るな」って書くことがあるみたいだから。ミスマープルで見た。

402 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:27:12.45.net
いや、それが誤解なんじゃないの?
399は400の言う通り、わかりにくい。

403 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:28:52.15.net
わたしが入った国立大学で
入ったら「授業料値上げ断固反対」の立て看が至るところにあった。
わたしが納めた授業料は半年6,000円(年間12,000円)

値上げ前がいくらかだったか知らない……

404 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:29:39.51.net
この学生をとるな、という部分が

そんな学生をとるのが悪い、という意味か
そんなこと内申書に書くのが悪い、という意味かわかりにくい。

405 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:34:24.31.net
>>403
はい、昭和46年都立○○高校卒業して、国立大学法学部に入った方ですね。

406 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:37:07.68.net
>>405
はい、日比谷から東大です

407 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:55:57.74.net
なぜ35歳を超えると頑張らなくなるのか。それはロールプレイングゲームの終盤と同じだから。
http://craxo.drabasablog.net/shihanki/

408 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:56:32.88.net
>>395
昭和50年代の初め頃でも県下一二の進学校である程度の成績の子じゃないと津田塾は受けなかったよ
ポン女だとわらわらと受けていた
>>403
私が在学していた時は年間14万4千円だった
それでも県立高校の授業料と同等だがそれ以前は3万円だと聞いた

409 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:57:07.12.net
昭和46年は前の年と授業料同じだよ
もっと前じゃないの

410 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:58:53.10.net
>>406
日比谷が東大合格数一位だった頃ですか?

411 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/29(土) 22:01:21.68.net
>>408
月謝12000円か
その前は月謝3000円だから年間36000円
その前は月謝1000円

412 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/29(土) 22:06:15.69.net
当時は日本育英会の奨学金が3,000円/月でした
銀行振込みがまだない頃なので支給日には学務課窓口は学生の長蛇の列でした

413 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/29(土) 22:08:01.33.net
なぜ津田塾祭り・・・

私が学生の頃は女子大はけっこう元気だったなー
津田だけじゃなくポン女もトン女もそれなりのステータスだった
津田はキャリア志向、ポン女は地方のお嬢さんが腰掛就職をしていいお嫁さんになるための大学
トン女はそこそこ優秀な東京の堅実な家庭の子が行くっていうイメージだった

414 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/29(土) 22:14:51.60.net
>>412
あの列覚えてる
私は奨学金もらったことはないけど
小学校のときの担任の先生がもらったと言ってた
何年か学校の教師をやると返還金が安くなるとか言ってたな
当時の3000円なんてあっという間にはした金になったからいいけど
今は物価も給料も上がらないから若い子は気の毒だね

415 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/29(土) 22:22:00.05.net
一般奨学生は月3,000円、教育学部生の特別奨学生は8,000円
卒業後、教職に5年?就いたら返還不要だったと思う

416 :可愛い奥様@\(^o^)/ (ニククエWW 03f8-PZFW):2017/07/29(土) 23:28:52.03 0NIKU.net
昭和の思い出と言えば鈴木英人さんの絵だわ
FM雑誌に付いていたカセットケース用の絵が欲しくて同じ雑誌を何冊も買ったりしたっけ
ナイアガラトライアングルも大好きだったから英人さんのイラストのジャケットを本棚に立て掛けたりもしていた
今でも英人さんの絵を見るとドキドキして何故かせつなくなっちゃう

417 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/30(日) 00:52:52.80.net
毎朝同じ電車にのりあわせるドブスの女子大生がポン女だった。
なぜポン女とわかるか、というとポン女と書いた紙袋を必ず持っていたから。
ポン女と書いてある方が必ず上になるように膝にのせる。
最初にみたときは「頭いいのね(ブスだけど)」とおもったけど 
翌日も翌々日もそのまた次の日もかならずポン女と書いた方が上になる。
よほどポン女と周囲の人に認識してもらいたいのだろうと温く見ることにした。

2月ほどつづけてポン女の紙袋を見続けたころ 兄に「毎朝見るドブスのポン女がいてさ〜」と
話題にしたら兄も知ってた 「すごいドブスだろ」 ブスであることしか認識されないほどひどいブス。
ポン女ブランド意味がないw

418 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/30(日) 01:13:34.47.net
>>406
日比谷から東大ですかそれは素晴らしい

このハゲー某議員桜蔭だがこのハゲーはハゲ差別主義いう事でそれはさておき、今でもかえって地方の方が公立高校から現役東大なんていうのはざらにいるし。
コストパフォーマンス的には皮肉にも、地方の方が優れているのかもしれない。

>>396
新潟高校とか長岡高校とか確かに凄いが地方のいわゆるトップ校というものは、トップクラスはたしかに凄いんだけどもトップクラスでない場合には正直言って結構悲惨なケースになる事も少なくない
Fランク大学まで行かなくてもそうとうアレな大学に行く場合もあるであろう。
新潟高校かつトップクラスの場合ならば間違いなく津田塾には受かっただろうがトップクラスでないとそうとは限らない
新潟高校まで行かせておきながらそんなしょーもない大学行かせたくないと言う親の悲しい見栄なのではないだろうか。それにしても果たして新潟から東京まで上越新幹線がまだない時代の特急ときに女装して乗ったのかのほうが興味深いw

419 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/30(日) 01:27:21.09.net
こんな人は、会議に参加させてはいけない
http://gvyb.billjarrett.com/kaigi/

420 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/30(日) 01:41:02.86.net
日比谷高校→東大と言われるとネタかと思うw
確かに日比谷高校がすごかった時期はあったけど
戸山高校・国立高校・湘南高校だったら信憑性が増したのに

421 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/30(日) 01:49:16.89.net
湘南高校→一橋の石原慎太郎の場合は、やはり学歴的にはアレということかな?彼の暴言の原点は学歴コンプレックス?
それにしても障害者や水俣病とかの人にIQ低そうとかあの人たちは生きてる意味あるのかねとかいくら何でもあんまりだしかも環境庁長官時代の暴言でもあるしこのハゲーの某国会議員も石原慎太郎に比べれば何でもない怒ってるのハゲだけ

422 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/30(日) 03:30:02.90.net
陳太郎が学歴コンプがあるかどうかしらんけど、あえて一橋なんだそうだ(本人談)
一橋だと成績優秀者に出る奨学金がもらえるが
東大だそれほど良い成績は取れない、ということ。 まあ嘘でもないと思う。

>水俣病とかの人にIQ低そうとかあの人たちは生きてる意味あるのかねとかいくら
水俣病患者に言ったのは「IQ低いにしては立派な文を書く(言う?)」だったとおもう。
実際水銀中毒の人は知力がやられるので 水俣病と診断をうけるまでは 知的障害ということになってたので
患者を「IQ低い」というのは差別ではなくて事実だ。

生きてる意味があるのか、といったのは重度障害でほぼ寝たきり意識があるのかないのか
はっきりしないほどひどい状態にあった人に言ったことば。
これも「ただ寝かせているだけでは生きてる意味がない」と言う意味だから
差別と言っては陳太郎が気の毒だが、彼は人徳がないので
なんでも悪いように取られてしまうのだろう。

423 :可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイWW 03f8-PZFW):2017/07/30(日) 03:59:08.39 0.net
学歴話いつまで続くのかな
さすがに飽きてきた…

424 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/30(日) 08:19:08.83.net
国立大授業料いまは値上げする時は全員一斉に値上げだけど
むかしは入学年度が基準だったので
安い時に入った学生は何年経っても卒業まで安い授業料適用だった
まぁ不公平と言えば不公平だったのかな?

425 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/30(日) 09:27:07.19.net
私立大授業料がスライド制になったのは1982年昭和57年辺りからだつたっけ?
自分の場合丁度時期的に直撃してたので過渡期大学によってスライド制だったりそうでなかったりまちまちだったけども国立大授業料が安い事に変わりなかった
1万3千円だったような記憶があるけども5万7千円位今は国立大でもする訳でありバブル崩壊以降ほとんどで業界を問わず給料上がっていないだけに痛いだろうね

426 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/30(日) 11:03:24.92.net
慎太郎はあの世代にあの身長であの顔で
若くて芥川賞もとったし、子どもも本妻に4人
愛人に1人いる恵まれた人なんだから
学歴コンプくらいあった方がいい
でも、特になかったと思うけど
皇后の父上も一橋でしょ

初めて参院選に出た35歳のとき実物見たけど
白いスーツでかっこよかった

427 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/30(日) 11:05:10.17.net
>>426
その頃は幼稚園だったので流石にないがその頃から差別主義者だったのかしら?

なら三つ子の魂百迄だよね実に残念だが

428 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/30(日) 12:36:29.07.net
自分が子供の頃の周囲の価値観を
戦後も矯正しないで持ち続けてたんだろうね
政治家になった後は言えないこともあるけど
その前はもっと差別主義者だったんじゃないの

429 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/30(日) 14:24:19.50.net
2ちゃんなんかもっとひどいじゃないの
昔は大っぴらに語らなかった人種国籍出自について、くどくど叩く人が多い
しかも根拠もなく
匿名で。

430 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/30(日) 16:08:03.86.net
そろそろ昭和の思い出話に戻りませんか?

431 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/30(日) 18:45:11.38.net
昭和もいいけど、2000年まで含めて<20世紀の思い出>だと個人的によろこばしい

432 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/30(日) 19:44:04.12.net
昭和の頃は、2000年を無事迎えられると思ってなかった。

433 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/30(日) 20:27:12.92.net
2000年以前と以降では全く感じ方が違うのよねー
平成だよと言われても西暦のほうが何だか強烈でさ

434 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/30(日) 20:29:18.87.net
昭和元年も昭和末年(64年)も7日しかなかった

これ豆

435 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/30(日) 21:09:48.66.net
ノストラダムスの予言で1999年地球滅亡というのは日本の翻訳者が解釈して広めた。
原著には1999年滅亡とか書いてないから欧米の人はむしろ2000年コンピューター問題を
重視していた。
日本ではこの翻訳がTVや本で広まり全財産使い果たしちゃう人とか影響が出た。
オウムの麻原も1999年滅亡を回避するために自らが救世主になろうとした。

436 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/30(日) 21:53:20.02.net
199X年なんて遠〜〜〜〜い未来のお話だと思って何が起こるのかとわくわくドキドキしてたんだけど、いざ21世紀を迎えてから月日が経つのが早い早い

437 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/30(日) 22:30:19.39.net
ぶった切るけど、ハマトラ。
当時は、二十歳にもなってボンボン付き
ハイソックスなんて、と思ってた。最近元町で
ハマトラ復刻版パレードしてたけど、
いまの娘が着ると何か違うんだな…。
茶髪で、表情がこなれすぎてる。
当時の女の子は無造作なさまが程よかった。

438 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/30(日) 22:30:23.58.net
>>426
あれで慎太郎は弟コンプがひどい。
性格がわるくて友達が一人もいなかった慎太郎、
男女問わずモテまくりだったリア充弟に嫉妬しまくりの人生だったという。

439 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/30(日) 22:47:51.29.net
なるほど。慎太郎暴走の原点は裕次郎か

440 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/30(日) 23:10:28.31.net
裕次郎も亡くなってずいぶんになるね。記念館も閉館するとか聞いたけど。

441 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/31(月) 00:09:33.80.net
ハマトラ!クレージュのお弁当箱バッグ
ミハマの靴…ハイソックスは水色や赤
独特の組み合わせだったね。
フクゾー今も人気なんだね

442 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/31(月) 00:29:51.53.net
>>438
弟は子供いなかったし
頭も顔も弟より良くて長生きで
恵まれた人だと思うけどね

裕次郎は昔の映画みるとかっこいいけど
自分の記憶にあるのは病気の後で太ってから
「小さき戦い」という、難病の少年とその
家庭教師だか運転手だかの話、映画でも
テレビでもやった。
少年役が映画は小倉一郎、テレビは池田秀一
池田秀一は「次郎物語」が一番懐かしいけど
市川歌右衛門、北大路欣也でやった「徳川家康」で
井伊直政の役だった

443 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/31(月) 04:15:26.85.net
JJモデルの賀来のようなヘアースタイルで有名だったのが
クロードモネ(美容院。渋谷、新宿などに店舗が)
まだカリスマ美容師なんて言葉がなかった頃

444 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/31(月) 04:37:32.14.net
昭和61年か62年に銀座で賀来千賀子を見たけど、ものすごくきれいだった

445 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/31(月) 07:47:10.86.net
裕次郎に子供できなかったのは梅毒の後遺症とむかし聞いた
真偽は不明

446 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/31(月) 09:11:42.69.net
あなたいつもそれ書いてるね
デマだよ

447 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/31(月) 09:43:37.88.net
>>437
当時の女子大生のもっさtり感(今見ると)に絶妙にマッチしてたのかも>ハマトラ
セーラーズ、キャプテンサンタ、ボートハウスとかも懐かしい。

448 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/31(月) 10:24:29.21.net
>>445
子供できなかった理由は知らないけど
最後の病気が、梅毒にかかった人がなるものだ
という話はお医者さんの奥さまから聞いた
私の従姉もどこかから聞いてその話してたから
梅毒は本当なんだろう
若い時は大人っぽくセクシーで、今デビューしても
スターになれたと思う

449 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/31(月) 10:47:29.22.net
>>443
> JJモデルの賀来のようなヘアースタイル



それ、いつのどのヘアスタイル?
賀来がJJに登場した頃から知ってるし、クロードモネも実際に行ったことあるけど。
賀来の最初の頃は、クロードモネのお得意のスタイルとは違う、強いパーマのかかった髪型だったよ
一人だけ誌面のテイストの違う髪型だったから、よく覚えてる

450 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/31(月) 11:13:07.62.net
石原裕次郎の大動脈解離の心臓手術したのは慶大病院
手術チームのなかにのちの宇宙飛行士向井千秋
他に将来慶大病院を背負うと噂された男性医師もいた
その医師はのちに地下鉄でサリンを撒きいまは千葉刑務所にいる。

451 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/31(月) 11:16:01.64.net
裕次郎と美空ひばりの死因(病気)が何だったのか知らないまんまだ
逸見さんはスキルス胃がん、小林麻央は乳癌 
美空ひばりが声帯手術したのは覚えてるが、リンパ転移前そもそも何の病気だったか

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200