2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パートについて【パート36】(IDなし)

1 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/15(木) 17:53:43.60 .net
ID非表示でパートについて語らいましょう
適度にageましょう

次スレは>>980さんが立ててください
スレ立ての本文1行目に
!extend:none:none:1000:512
を挿入するとIDが完全非表示になります

前スレ
パートについて【パート35】(IDなし)
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ms/1496230142/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

217 :156@\(^o^)/:2017/06/20(火) 00:04:05.75 .net
なんか方向が・・・
一緒に働いている人たちは
残業が多いと、不満を口にしているんですよ。
お給料は欲しいが、残業は嫌だと。
どれだけ自分たちが大変かをアピール

218 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 00:26:37.51 .net
>>217
これ。前の職場そのままだった。
昼休みには自分達でイビって辞めさせた人たちの悪口&現在進行中の人の悪口大会だったわ

219 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 00:49:55.82 .net
>>217
そんなもんでしょ
残業や仕事が多ければ文句を言い
仕事が少なくて早帰りも文句を言い

220 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 00:57:37.05 .net
元気な証拠ね

221 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 02:01:45.22 .net
>>70
扶養内でもだいたい落ちない。@東京

222 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 06:06:14.85 .net
>>207
私もその対処法を知りたい

223 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 06:43:45.49 .net
意地悪な人に教わるより自分で調べた方がいいんじゃない?

224 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 06:54:12.39 .net
本人の引き出しがないのを確認してるだけなのに

225 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 08:58:12.50 .net
うちは成績出される職場だけど、悪くても時給は変わらないのよね
上から指導は入るけどペナルティは特にない
時給一緒だしそれでもいいわって同僚は少なからずいる
時給下げるってのは雇用側からしたら難しいのかしら
私は契約通りの時間働いて定時で帰りたいわー

226 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 09:29:42.15 .net
そらそうだわ
うちもパートもお客さんに商品セールスの声かけしてって言われるけど、例え実を結んだとしてもそれで給料上がるわけじゃないし特に感謝されるわけでもないから結局皆頑張らない
成果目標はパートには必要無いわ

227 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 09:35:40.07 .net
クレカ勧誘しろって言われるけどやる気ないわ
時給上げたり成果給つけたりしないなら、最低限の仕事でいいわ

228 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 09:50:26.61 .net
お決まりの勧誘の言葉だけ並べとけばいいんじゃない
入るか入らないかは客の自由
パートにはどっちになろうが責任はないしね
勧誘するだけが仕事

229 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 09:59:39.86 .net
カード勧誘する時に年収聞かなきゃならないのが嫌で手続きは社員に丸投げしてるわ。
パートごときが聞いちゃ悪い気がしてさ。

230 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 10:15:32.64 .net
>>229
そんなとこでまんまと年収しゃべる人なんているの?
カモ候補なのでは

カモの変換候補に鴨っぽい鳥の絵文字出てきてなごんだけども

231 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 10:24:52.97 .net
申請用紙をその場で書くなら住所氏名・勤務先年収もでしょ
スーパーや家電屋の店頭でつかまってる人いるじゃん

232 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 12:17:24.92 .net
>>226
本当にそう
どうせ評価が反映されないのに成果を求める理由が謎
結果が出せたら時給上がるとかなら多少頑張れる人はいるかもしれないけど

233 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 13:46:55.79 .net
うちは早上がりしても社員の人がタイムカード遅めに押してくれるパートにとってはいい会社
社長ワンマンで最悪だけど

234 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 14:53:15.77 .net
>>218
最悪な職場ですね

235 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 16:33:15.32 .net
自分の立場を脅かしそうな新人が入ればイビって辞めさせ
子分に出来そうな人が入ればちやほやしながら適当にしか仕事を教えない
あるあるなのかもしれないけどうんざりだw

236 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 17:29:43.88 .net
ここに書き込むといびられるんでしょうか?

237 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 18:51:48.46 .net
>>236
誰に?

238 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 19:25:50.61 .net
>>236
部分的にそう

239 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 19:51:00.08 .net
>>236
マゾなの?

240 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 20:03:58.84 .net
>>236
誘い受けですか?

241 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 20:31:05.01 .net
>>233
違法

242 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/21(水) 02:54:59.65 .net
怖いスレッドですね

243 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/21(水) 07:17:20.08 .net
今の職場上司のお気に入りポジション争いがすごくて引く
本当に小中学生みたいな揉め事あったりするんだよね
傍から見たら上司を嫌いと言いつつ気を引きたい態度にしか見えなかったり、
上司から最初に情報を得たのは私!みたいな地味な争いが毎日何かしら発生してる
いい年して間違った事言ってない上司にケンカ吹っ掛ける人何なんだろう

244 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/21(水) 07:19:31.55 .net
お気に入りになりたいのに
間違ったこと言ってない上司にケンカふっかけるって
発達障害ですか?

245 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/21(水) 09:18:14.17 .net
あれだよ、拗ねてるんだと思います
未婚のアラサーレベルの年齢ならまだしもアラフォー以上でそんなのは痛々しい以外の何物でもなさそう

246 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/21(水) 09:20:27.70 .net
中学の頃って今から考えてもレベルが低い子が多くていろいろめんどくさかった
集団って癖の強い人に空気もってかれることあるんだよね
そういう集団に属すると心身疲れそう
いい職場って給料や仕事内容、待遇や時間も大事だけど、人間関係が心地よいというのがとてもありがたいものなんだなとここ読むと痛感する

247 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/21(水) 09:26:07.76 .net
初めてのおつかい、してるお子様ウザい

248 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/21(水) 09:31:54.94 .net
うちは自己評価高い人ばかり
実際仕事も問題なくできる
だがしかしそこに男や上司が絡むと途端にそうではなくなる
相手に絡んで言いたい事言ってると思ったら突然泣き出して早退したり、
ある同僚が自分より情報が早いとその人sageが始まったりする
耳が早い=仕事で認めてもらってると思ってる人多すぎ

249 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/21(水) 09:33:57.72 .net
>>246
わかる
だがしかし本人はサバサバ女のつもりだったりするから関わりたくない
単なるバカだろと思う

250 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/21(水) 09:35:22.22 .net
>>244
彼氏にしょうもない駄々こねてるようなもんなんじゃない?
傍から見たらドン引きだけど

251 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/21(水) 11:27:14.08 .net
さて出勤するかね

252 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/21(水) 11:41:03.50 .net
出勤2日目
雨だし行きたくないなぁ

253 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/21(水) 11:52:06.69 .net
行ってらっしゃい 気をつけてね

254 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/21(水) 17:39:50.31 .net
同年代のパートと派遣が混在する職場だけど、派遣の態度がでかすぎてストレス。
やたら他の人のプライベートを詮索&値踏みしたり、部署が違うから仕事内容も違うのに一人相撲でパートを見下す奴もいる。

255 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/21(水) 17:46:17.21 .net
ただの性格が悪いトロ子なのか
発達障害なのか区別つかないのがいる

人の二倍以上作業時間がかかり、勝手に残業をつける
手の空いた人がフォローに入るがお礼を言わない
人によって態度を変える
裏でベテランの悪口を言う

256 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/21(水) 17:48:28.73 .net
>>254
有期だからきれいに辞めるとかどうでもいいんだろうね

257 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/21(水) 18:24:37.19 .net
障碍者枠で入ったバイトが二人いるけど
一人は自分が楽することに関してはやたら頭が回る
根性が捻じ曲がってる
もう一人は素直なんだけど
同じ事を何度も何度も教えないと仕事にならない
ハー

258 :トロ子@\(^o^)/:2017/06/21(水) 18:31:05.02 .net
>>255
有能先輩お久しぶりです

259 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/21(水) 18:52:29.24 .net
>>231
カードの勧誘で年収・勤務先を書いたら
「これ本当ですよね?」と確認されたことがある
あんまりむかついたから即キャンセルにしたけど
「私なにか失礼なことを申し上げたでしょうか?」だって
その場で書いたことを信用できないなら店頭受付なんてしないで欲しい
こっちだって源泉徴収持ち歩いているわけではない

>>257
うちも障碍者枠の人がいるけど
出来る仕事内容が少なすぎて午後には何もすることなくボーっとしている
仕事が出来ないのは能力的にではなく身体的になので
会社も採用するなら適材適所で配置してほしい

260 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/21(水) 19:01:08.84 .net
使える障害者はもうとっくにいいところに勤めているだろうから
今障害枠に応募してくるような人はほぼメンヘラでしょう
精神障害がカウントされるようになったのは2年くらい前だっけ

261 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/21(水) 19:25:29.79 .net
障害者枠ってお上の自己満足だよね。
東京都の避難訓練で食べた非常食で食中毒が起きた事件、障害者の工場からの納入だったこと、どこも報道してないし。

262 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/21(水) 19:40:25.88 .net
>>255
ここでは「トロ子」は禁句なのよ

263 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/21(水) 19:44:23.82 .net
今事務パートだけどうちの障害枠の人は短時間勤務だけど結構長くいるみたいだし仕事もできる。
他の課にもいるけどみな軽い身体障害で普通に仕事しているようだし悪い話は聞かない。
前のパート先にはとんでもない人がいたけどさ、あれメンヘラ枠だったのかな

264 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/21(水) 19:56:33.61 .net
>>262
馬鹿が仕切るなよ

265 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:03:04.59 .net
>>264
有能先輩、ナイスツッコミです!

266 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:38:36.73 .net
人にものを教わるのにケンカ腰の人ってなんなの?
そんな社会の常識も知らない人に教える義務はないがそこは大人の対応でやり過ごしたわ。
オバハン、たかがスリーステップぐらいのパソコン操作何回も聞いてくるなよ!
覚える気あるの⁈

267 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/21(水) 21:50:23.18 .net
ありましぇーん

268 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/21(水) 22:20:45.99 .net
仕事を教わってる新人さんが、教えてもらってるそばからこっちをしょちゅう見てくる。
多分、言ってる意味がわからなくて、そばで別の仕事してる私にSOS出してるっぽい感じ。
教えてる同僚の人は教えるのに必死で相手見てないし、そもそも説明下手すぎてワケワカメな新人さん気の毒すぎる。
とはいえ、割って入るのもなんだしなーって気まずい空気で仕事するのしんどいよな。

269 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/21(水) 23:22:45.00 .net
あーイライラする
馬鹿女早くタヒなないかな

270 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/22(木) 07:00:00.03 .net
自分さえよければそれでいい
究極の自己中婆が
ほかの人を自分勝手だ、何様だと罵る罵るw
お前のほうが自分勝手だよ

271 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/22(木) 07:06:24.21 .net
今いる店での時給に満足できない場合
時給の高い系列他店舗の面接を受けなおすのがいいのか
今いる店で時給UP交渉をするのがいいのか
どっちがいいんだろう

272 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/22(木) 07:38:33.64 .net
他のとこ面接と同時平行的に給料up交渉
天秤にかけて良い結果になった方を選択

273 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/22(木) 07:38:52.45 .net
今いる店の不満が時給だけなら交渉して決裂なら他店にすれば?

274 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/22(木) 08:07:28.60 .net
同じパートのくそじじいに、私は退勤打って帰ろうと思ってクリーニングの制服漁ってたら、「おい、クリーニング分別して分けとけ!」とか?
お前上司じゃないし、「嫌です!退勤打ちましたから!」って言ったら、がーすか文句垂れて自分でやってたけど、「さっさと帰れ!ばーか!」だとか?
お前は子供か?てか、お前は退勤打ってないんだからやれや!

これから出勤だわ!ムカつく!

275 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/22(木) 08:16:08.81 .net
>>31
一年間そんな女の相手した。
大変だね。
多分大人の発達。

276 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/22(木) 08:37:04.32 .net
>>272
系列他店との天秤は拙いんじゃ?

>>274
>お前は退勤打ってないんだからやれや!

って事は相手の人も退勤時間だったってこと?
だったら仕事を残して(押し付けて)帰ろうとする人にはいい感情は持たないかも

277 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/22(木) 08:42:41.94 .net
人間関係ぐちゃぐちゃにしてくれたパートが
退職して数カ月経過。
楽になった。
今、やつがどうなってようと関係ない。
サヨ〜ナラ。本当に性格最低すぎ。

278 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/22(木) 08:44:48.20 .net
いーんじゃない
元々そのジジィが>>274に押し付けてきたみたいだし
つか同僚なのに命令口調とかありえないわ

279 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/22(木) 10:46:37.34 .net
最近はパートにもジジイが増えてきたね
たまにホント仕事出来なそうなじじいとかいるけど
今迄どうやって生きてきたんだろうか疑問に思う

280 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/22(木) 10:54:33.17 .net
親の年金とか資産じゃない?

281 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/22(木) 10:56:06.46 .net
シルバー人材センターから派遣されてくる爺、いい人もいるけど大半は雑談ばかりで動かない

282 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/22(木) 11:23:58.96 .net
シルバー人材ってうちのあたりだと小学生の下校の見守りか街路樹の剪定、草刈りでしか見ないんだけど
一般の現役パートと一緒になる仕事にも派遣してるんだね

283 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/22(木) 11:52:29.38 .net
小さな支店で事務パートで、パートは私一人。

春から新卒で来た社員が全く仕事ができなくて、本当にストレス。
仕事ができない上、躾ができてないので、お客様や上司に対する言葉遣いも悪くて、注意されると黙り込んでしまう。
私への態度も酷くて、掃除の婆くらいの認識なんだろうな。

勤務時間とか通勤しやすさとか、不満はなかったんだけど、変な人が一人いるだけで、こうも職場の雰囲気って変わるんだ…と思った。

284 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/22(木) 15:43:00.11 .net
新卒正社員がアホなのは許してやろうよ
アホなままなら辞めていくし、気付けば化けるよ

285 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/22(木) 16:23:57.78 .net
シルバーではないけど、私のパートの同僚って50代の男性2人
来月からもう1人男性が入るらしい
女同士のゴタゴタもなく気楽だわ

286 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/22(木) 16:27:02.27 .net
50代男でパートかぁ

287 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/22(木) 17:12:22.35 .net
親戚に自衛隊員が多いけど
幹部じゃなければ退官が早いんで
50代後半でパートと言うのは珍しくもないけどね。
もちろんそれなりに良い会社だけど。

288 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/22(木) 17:18:08.24 .net
知り合いの50代独身男性は早期定年退職して、小遣い稼ぎで時々パートしてたよ

289 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/22(木) 17:33:11.71 .net
>>287
幹部でも定年は50代ですよ

290 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/22(木) 17:56:44.63 .net
精神疾患持ちの高校生の子がいるんだけど前に勤務中に発作を起こしてうずくまってしまった。
裏にある休憩室に連れて行く事になって私が抱えてその子を運んだのにお礼なし。
出勤前に時々発作を起こして急に欠勤しても周りに悪びれもしないし謝りもしない。
雇った側は精神疾患持ちなのを分かってて雇ってるからその辺はどうこう言わないけど、
せめて礼儀くらいちゃんとしたら良いのに。
まあ若いからしょうがないかなとは思うものの親御さんはちゃんと躾なかったのかなと思う。

291 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/22(木) 17:57:04.39 .net
>>283
新卒の時は自分もそんなもんだったんじゃない
そして確かにパートのおばさんのことは全く目に入ってなかった、もちろん下に見てたわ当時

292 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/22(木) 17:57:44.81 .net
>>290
発作っててんかんの?

293 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/22(木) 18:02:06.68 .net
新卒でも仕事ができる人はできるしできない人はできない
自ら積極的に学ぼうという姿勢があるかどうか

294 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/22(木) 18:14:36.58 .net
>>246
前の職場がこんな感じだったわ
地雷源でよく働けたなと思うわ

295 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/22(木) 18:19:32.33 .net
>>292
精神疾患と言うからパニック障害かと思った。
私もモールで働いていた時に
他店の店員が発作を起こしたらしく外に連れられて行ったわ
職種によるけどパ二障はまったりした仕事のほうが良いと思う。

296 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/22(木) 19:01:54.73 .net
なんでも略せばいいいってもんじゃないよな

297 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/22(木) 20:01:54.39 .net
しょっちゅうトイレだ水分補給だと持ち場を離れる人がいる
いい加減空気読んでよ

298 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/22(木) 20:35:40.15 .net
去年から65歳以上の爺が大量導入w
お客様扱いされなきゃすぐにクレーム たちが悪いことに一匹じゃ何も言えないくせに4、5人集まるとふんずり返り口裏を合わせて生意気な人おべんちゃら言えない人を辞めさせていく。
公共関係て上が糞だわ

299 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/22(木) 21:05:33.28 .net
ふんずり

300 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/22(木) 21:40:26.11 .net
社長の身内の社員が突然来なくなった
机も何もかもそのままで退職とも休職とも聞いていない
やりっぱなしの出しっ放し
社長に聞いてもまぁまぁと取り合わないしだらしない
でもいなくなっても仕事に支障がない

301 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/22(木) 22:49:16.86 .net
>>300
同じような経験ある

そもそも社員なのかパートなのかもよくわからず、定時もあってないようなもの
遅くきたり早く帰ったり
一緒に仕事するメンバーに「用事があるので今日は早く帰ってもいい?」とかもなく、
「(家から電話があったので/用事ができたので、など)帰ります〜」
しょっちゅう用事ガー子供ガーで休む
歓送迎会や忘年会は必ず参加するけど
全員強制参加の、土日に休日出勤状態でやる勉強会、研修などは必ず不参加
上の人…というか社長とは話ついてるのかもしれないけど
そういう説明一切されてないから、一緒に居なければならない時はすごいストレスだ

302 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/22(木) 22:50:34.81 .net
仕事中に雑談ばっかりしてる人がうるさくてたまらん
やれ部活だのテストだの
うるさくてイライラする
何しにきてるんだか
暇だからだよね、上に相談してみようかな

303 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/22(木) 22:54:49.59 .net
ご自由にどうぞ

304 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/22(木) 23:28:37.55 .net
同期の仕事出来ない人に私の影に隠れてミス目立たなくていいよねと言われた
年上だしプライド高い人だから刺激しないように話合わせてただけで、私そんなミス出してないからw
むしろなんで同じようなミス繰り返して何度も説明受けてるのに理解できないのか謎なんだけど
理解が追い付かないならちゃんとわかるまで確認すればいいのにプライドが邪魔するのかそれもしないで
周りの教え方や対応が悪いと愚痴られても反応に困るわ

305 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/22(木) 23:57:04.36 .net
>>304
自分が悪いと微塵も思っていなさそうなのが恐ろしいね。

306 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/23(金) 00:41:06.13 .net
働き始めて2週間。
仕事を同じ人から習ってるけど訳が分からん。いきなり話し出すし、話がすごい行き当たりばったりで何の話をしてるのかすら見失うことも。
メモも必死で取って家に帰って見るけど、自分でまとめノート作らないと理解できない。
その人はその人の仕事をバタバタしながらで、教えてもらいながらの指示をもらって私はするんだけど、指示された仕事のやり方とかもう教えたと勘違いされることがしょっちゅう。
「え?教えたでしょ。聞いてない?じゃもう一度ね。ちゃんと覚えてよ」いや、初めてなんですけどっていうのが異様に多い。というか教わったしごとは出来るようにしてます。
同期で入った他の人は教えるのが上手な人に当たったらしく、すごく裏山。
代ってほしいなー。切実に思うわ。

307 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/23(金) 01:09:56.98 .net
>>306
隣の芝生は青く見えたらもうダメだよ
先輩が悪いんじゃないと思う相性が悪いんだわ

308 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/23(金) 05:52:04.69 .net
>>306
たった2週間でもう文句?なにさま?

309 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/23(金) 07:18:16.34 .net
>>306
自分の能力が劣っているとこれっぽっちも思っていないのがすごいわね
同じことを同じように教えても、すぐ飲み込む人と全く理解できない人がいるのだけれど

310 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/23(金) 08:49:34.77 .net
>>306だけど、最初は分からない自分が相当バカじゃないかって思ったのよ。
でも、脈絡もなしに前置きもなしに話し始めるし、その話は飛び飛びで要領つかめないし、初めての飲食関係だけど配膳とか揚げ物炒め物とか全部中途半端に説明される。
(オーダーが入ったら「これ二つ揚げて!」ってヒステリックに指示を出され、そのあとは何も言ってこないとか←タイマーなったら油からあげてこう切ってこうやってとかがない。でもその人はそれも教えたと言い張った。
別の人に教わったけど。ジュースの氷の量は適当でいいって教わったけど、他の人から「それ間違ってる」と注意されたなんてのがしょっちゅう起こる)
もう2週間経つし、嫌われてんのかな?向いてないのいかな?自分思ってる以上に、バカなんかな?って思いながらやってる。
とりあえず今日もこれから行ってくる。

311 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/23(金) 09:00:16.02 .net
新人は異物だから。
見下して宇宙人のような扱いされてしまう
その人(先輩)が低レベルの人間なんだよね(^.^)
本当に良い人って新人「にも」優しい
そうしておくと周りからの評価も上がって信頼されて良い事だらけ
虐めたりしてる人は「あの人は昔からそうなの、気にすんな」と陰で言われてるし
顔からも不幸が滲み出てる。
ブスだから意地悪なのか
意地悪だからブスなのかわからないけど

312 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/23(金) 09:04:46.72 .net
嫌ぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!たった今 昨日の仕事のミスに気がついた。
なんで気がつかなかったんだろう。
ああ これから行くのに気が重い

313 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/23(金) 09:08:15.36 .net
出勤の奥様方 行ってらっしゃい

314 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/23(金) 09:10:32.52 .net
新人と指導者はシフトの人員として数えないほうがいい
教えながら通常業務するのは難しい

315 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/23(金) 09:25:50.13 .net
>>314
ほんこれ
教える方も雑になる恐れがあるし、結果新人も勘違いして覚えてしまう場合もある
うちも人足りてないんだよねぇ
回ってるけど余裕がない

316 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/23(金) 09:34:38.40 .net
今週から行き始めたけど、一日休むともう行きたくないし胃が痛いわ。同じ作業でも先輩によって教え方が違うし、言い方がキツイ先輩がいて凹んだり、早くも辞めたくて次探す事考えてる自分がいる。
ダメだなぁ。とにかく今日も乗り切ろう。

317 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/23(金) 09:39:59.14 .net
>>308 きつい言い方にも聞こえるけど 「たった」2週間といってくれる人の方が 
仕事の無茶ぶりしない

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200