2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パートについて【パート36】(IDなし)

350 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/23(金) 16:05:42.61 .net
>>340だけど、万引きは私じゃないからw万引き(?)しのは友人らしいの
ですが、内容を聞く限り、どうにも腑に落ちなくて…

友人(A)は酔っ払うと記憶を無くす人でwなるべく外では飲まないように
してたのですがある日、飲んだ帰りに寄ったにコンビニで万引きの疑いを
かけられたそうで…そこでたまたまいた友人の友人(B)がとりなしてくれて
警察を呼ぶのは勘弁してもらって謝罪して帰ったと。そして後日、そこの
コンビニは友人(B)がよく行くから店長とも顔なじみだから顔がきいて許して
もらえたと。だから防犯カメラも見せてもらったけど、万引きの場面が
バッチリ映っていたとの事。ですが、いくら顔なじみとはいえ、警察でも
従業員でもない人に犯罪場面を公開するってありえないと思い、友人(A)に
「一緒に付き合うから改めてお詫びに行って、その場面を見せてもらったら?」
と提案したら「友人(B)から「あのコンビニには二度と行くなと言われた。
あんた(友人A)は記憶無いかもしれないけど、それを約束に許してもらった
んだから。あのコンビニに行くのは私の顔をつぶすと同じこと。もしあの
コンビニにお詫びとはいえ行ったら万引きの件、近所中にバラすよ」
とまで言われたそうで…

何か、怪しい感じしません?単純に記憶無い友人(A)をからかってるだけの
ような気がするし、本当だとしたら従業員以外にそういう場面公開するのは
守秘義務としておかしい気がするし、何より私はコンビニでのパート経験が
無いので、ちょっとこちらで聞いてみようかと思っただけでしたが、まさかの
万引き犯のとばっちりとはw

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200