2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パートについて【パート36】(IDなし)

1 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/15(木) 17:53:43.60 .net
ID非表示でパートについて語らいましょう
適度にageましょう

次スレは>>980さんが立ててください
スレ立ての本文1行目に
!extend:none:none:1000:512
を挿入するとIDが完全非表示になります

前スレ
パートについて【パート35】(IDなし)
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ms/1496230142/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

428 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/25(日) 04:17:49.08 .net
>>410
正にそれだと思う
前の職場でそっくりな怒鳴り方をする客先がいて、
そのときに調べてそういう結論を自分で出した
障害者手帳をもらうような精神障害ではないけど、
人格障害者に話し合おうなんて無理だし治らない
仕事上でそういう人がいたときは、辞めるしかない
辞めないとこっちが病んで自殺してしまう

429 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/25(日) 04:19:58.27 .net
そんなあんたも、いつかはBBAにな(ry

430 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/25(日) 05:47:28.87 .net
>>427
子供がアラフィフと読み違えてるんじゃない?

431 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/25(日) 06:11:07.71 .net
>>430
子供がアラフィフなら70代〜80代かw
でも私の伯父は80だけどスマホだしゴルフも行く

432 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/25(日) 06:52:55.02 .net
子供がアラフィフwww

433 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/25(日) 07:33:37.83 .net
もう間違いなく自己愛性パーソナリティ障害だわ
誰かが相手すれば調子のるし面倒臭いからスルーすれば
誰も聞いてない!って怒るしw
もうみんな呆れてひとりぼっちになってるからどうでもいっか

434 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/25(日) 07:46:39.94 .net
>>427
子供は20代で私はアラフィフの婆やで

435 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/25(日) 07:48:08.66 .net
いや、わざとだと思うけど

436 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/25(日) 08:24:01.06 .net
>>425
蛇顔の上司本当に最悪だった
今までに蛇顔で性格の穏やかな人に会った事がないので出来たら関わりたくないわ

437 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/25(日) 08:37:56.79 .net
>>426
アラフィフでしかも子ども成人してる
ならそういう働き方でも問題なくない
自分が辛いだけで、

438 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/25(日) 11:40:24.80 .net
うちの上司50手前のおっさんなのにかわいい
あどけないつぶらな目を目一杯キリッとさせて
髪をかき上げながら『おはよー!』
かっこつけているんだろーな

439 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/25(日) 11:52:02.51 .net
子犬みたいな目はずるい
基本童顔な人って得な気がする
お局で同じようなキツい婆でも外見で随分と印象が違う
7人お局中小熊顔に狸顔とカバは柔らかい印象で受ける側も流しやすい
逆に狐と豚とサイと猪はぶっとばしたくなる

440 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/25(日) 12:06:29.50 .net
職場は動物園ですかw

441 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/25(日) 12:25:05.30 .net
ちまちまと些細な嫌がらせだけとされるな…困ったなぁ

442 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/25(日) 12:42:03.74 .net
>>440
そう思えば何煩い事つついてきても笑えてくるよw
ちなみに新しく入ってきた社員はロバです

443 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/25(日) 14:57:19.34 .net
いつもイライラしてるお局がいなくなれば
とても良い職場だわ

444 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/25(日) 16:09:12.70 .net
>>442
嫌だよ
そんな動物園で働いている自分がむなしくなるだけ

445 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/25(日) 16:30:06.28 .net
>>406の件
思い出したらまだ怒りが湧いてきてしまう
突然の病気、入院で会社を休まざるを得なかったことがあって
他の人達に迷惑かかってしまったのは重々承知の上なのですが…
時給で働いてるのでどうしてもお給料は減ってしまいます
それで、休んだ日に有給当てられないですか?と相談
→うちで有給とれると思ってんの?とか
(相談してるのに)そういう時は相談して!相談‼
…と、わけのわからないはぐらかし方された
残念だけど有給が無理なら、金額は下がるものの健康保険でカバーできると思い
傷病手当金を申請できたらと思うのですが…(会社の印とか書類の記入を頼みたいので)と打診したら
→そんなもの知らんし!何を言ってるんだ!と怒鳴られこれもうやむやに
有給も健康保険も、何も怒られるようなことではないと思うんです
後日他の社員は「もしかして労災と勘違いしてたのかな?」なんて言ってましたが…

飲み過ぎ食べ過ぎなどの不摂生が理由ではない病気で入院したのに
「自己責任」と言ってきたり、個人の権利である有給取得や健康保険の利用を妨害したり
非常識はどちらですか?お子様なのははどちらですか?と言いたい

最近豊田まゆこ議員の話題で彼女の罵声がテレビからよく流れていて
その度に思い出してしまうんですよね

446 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/25(日) 16:46:59.22 .net
>>445
有給の件に関しては
事前に相談しろってことだと思うよ
事後申請の有給は認める義務ないし
傷病手当金については本当に知らないんだろうね

447 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/25(日) 17:03:36.85 .net
思うところがあるのは理解できるが長くて途中で挫折してしまう

448 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/25(日) 17:07:55.06 .net
病休制度ないの?

449 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/25(日) 17:13:05.53 .net
皆に迷惑かけたことに対しては十分に謝ったのかな

450 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/25(日) 17:34:10.40 .net
>>445
突然の病気、入院で会社を休むことは良くて
出来婚や産休要求の方が会社に迷惑かけてると思ってるの?
それおかしくない?

451 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/25(日) 18:11:18.54 .net
うちのコドモガーは子どもが入院したとき有給使ってたな
だから潰れそうなんだよ、うちの店

452 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/25(日) 18:24:41.91 .net
>>445
傷病手当って自分でやるものじゃないの?
保険証に買いてある電話番号にかけ るなりネットで検索するなりで自分で書類揃えて会社で記入、押印してもらう箇所を指定して頼めばさすがにやってくれるでしょ。
暴言はいけないけど利用する人がいないなら会社側が知らないのはしょうがない、丸投げして文句言う前に自分がその制度を使いたいならもうちょっと調べて自分で動きなよ。

453 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/25(日) 18:41:57.71 .net
今日パート(レジ)で嫌なお客さんがいて、ムカムカして「ムカつく客」で検索したら、
もっとあり得ない人のオンパレードでびっくりした
私なんてまだまだだな

454 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:04:23.42 .net
このスレの奥様方はこの職場いい!やばい!を大体どれくらいで確信するんだろう?
1か月くらいでしょうか…?

455 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:10:36.01 .net
>>454
やばい所は1日でわかる
で、とりあえず1ヶ月続けて辞めるわ

456 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/25(日) 20:35:56.27 .net
>>454
前の職場の人は試用期間すぎるまで猫被ってたわ
過ぎた途端に子供じみた嫌がらせの数々
あまりの激変ぶりに何か嫌なことでもあったかなと思ってたけど
それが地だった

457 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/25(日) 21:28:43.09 .net
>>450>>446
ちょっと伝わりにくいようなので釈明させて下さい
有給は、未だかつて誰もとったことがなく
社員達から「俺たちがとれないのにとれると思ってんの?」と言われたくらいです
産休育休を認めるなら有給を認めてくれてもいいのに…という気持ちは正直あります

病休制度はありません、というか、就業規則すらないのでその辺は適当らしいです
他の従業員の方々、社員さん達にはお詫びやお礼もお伝えしました
特に嫌味とか文句などは言われていません
>>445
もちろん自分で調べました
申請書や出すところも確認し、それから
(別事務所のため)いきなり書類持って行って頼むのは不躾かなと思い
電話で前もってこれこれお願いしたいのですが…と切り出したところで怒り出されました
私の言い方も上手じゃなかったんでしょうが…
確認の印だけお願いしたいのですがいいですか?と言うつもりでしたが、その前に
経営者が言いたいことだけ言って電話を切りました
あまりにショックだったのでもうまともに顔を見るのも苦痛です
勤めだして10年くらいになるので数日間の有給取得くらい認めてもらえるかと期待したのですが違ったようです

458 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/25(日) 21:30:29.31 .net
ながくなってしまいすみませんでした

459 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/25(日) 21:59:15.56 .net
>>457
主婦パートでそんな会社に10年もしがみついてるほうがおかしい
ブラック企業の体質なんて変わらないから自分が納得して働ける会社を探すか
あきらめて割り切るしかない

460 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/25(日) 21:59:21.37 .net
>>457
社員が四人以上いるなら、就業規則がないのは労働法違反だよ
あっても社長以外に見せない可能性もあるけどね

461 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/25(日) 22:01:16.82 .net
パート先に発達障害持ちの人がいるんだけど、ちょっと気に入らないことがあるとすぐキレるから困る。
面接の時に「土日祝日は休ませてほしい」と言って許可貰った上で採用されたAさんに
「サービス業なんだから土日祝日も出勤しろ」
「私だって土日休みたい!」と詰めよりAさんを困らせたり、副業してて週3日くらいしか出勤出来ない人に「夜は暇でしょ?夜勤週5フルで出てよ」と言ったり。
土日祝休みで扶養範囲内で働いてる私にも「どうせ扶養範囲越えてもバレないんだからフルタイムで、土日祝日も入ってよ」と言ってきたり。
マイナンバー未提出、雇用保険も労災も無い、給料明細も発行されず個人名で給料振り込みというブラック企業だからバレないっちゃバレないが、そんなリスク犯してまで働きたくねーよ。

462 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/25(日) 22:03:56.40 .net
ホウレンソウを何でいつもギリギリでやるんだ。
だからバッタバタになるんだろうが。

463 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/25(日) 22:11:56.60 .net
>>461
その発達の人がシフト組んでるの?

464 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/25(日) 22:22:04.38 .net
>マイナンバー未提出、雇用保険も労災も無い、給料明細も発行されず個人名で給料振り込みというブラック企業だからバレないっちゃバレないが

馬鹿?

465 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/25(日) 22:39:00.53 .net
>>463
別の人が組んでくれてるよ。
一度発達の人に「じゃあ皆が納得できるシフト組んでみて」と頼んだら癇癪起こして喚き散らしてたよ。

>>464
水商売の人たちと同じだよ。

466 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/25(日) 22:41:31.28 .net
>>465
>水商売の人たちと同じだよ。

ほんと馬鹿だなぁ
ちょっとググれよ
マンカス臭いよ

467 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/25(日) 22:47:47.20 .net
そんなブラック企業を自ら選んで働いていて
発達がどうのと愚痴られても自業自得としかw

468 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/25(日) 22:50:20.61 .net
生きてる世界が違い過ぎる

469 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/25(日) 23:10:15.97 .net
その人が自分で発達障害持ちだと言ってたの?
それとも461が医師免許持ちで診断下したの?

470 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/25(日) 23:25:16.96 .net
夜勤有りのサービス業で平日昼間のみの扶養内勤務が出来るブラック企業ってなんなんだろ

471 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/25(日) 23:30:23.65 .net
>水商売の人たちと同じだよ

お水は個人事業主だから給与じゃないよね

472 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/25(日) 23:34:16.33 .net
納税するからバレるだろ

473 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/25(日) 23:37:31.77 .net
>>469
うん、本人が言ってたよ。
>>470
遊戯施設の保全管理だよ。

474 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/25(日) 23:39:37.62 .net
パチンカス・・

475 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/25(日) 23:39:49.67 .net
個人名で給与振込だとサラリーマン扱いにならないんじゃない?

476 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/25(日) 23:40:24.33 .net
>>472
表向きは週20時間未満の勤務になってるから非課税。

477 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/25(日) 23:41:22.44 .net
シングルマザーの変な還暦がいる。
昼休みは一人で延々と嫁や孫や息子の話。一方的に話していて、周りは聞かされるだけ。
キチガイだし気配りもない。
もう外で食べようかと思う。

478 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/25(日) 23:41:31.34 .net
マンカスにチンカスてみなさんお下品ざますわよ

479 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/25(日) 23:41:34.77 .net
>>474
関係者は生涯遊戯禁止になるから、パチンカスは働きに来ない。

480 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/25(日) 23:42:38.81 .net
違法な会社に勤めながら納税の義務も果たさずに、まったく悪びれないのすごいね
こんな大人になりたくない

481 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/25(日) 23:43:08.50 .net
>>478
同一人物でしょ。

482 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/25(日) 23:44:03.11 .net
>>467
後から分かったんだよ。最初から分かってたら選ばんわwww

483 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/25(日) 23:45:14.44 .net
>479
いつまで続くの?

484 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/25(日) 23:45:51.87 .net
>>476
表向きも何も振込されるのに給与である証明が無いと課税対象基礎控除以上全部になっちゃうと思うんだけど

485 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/25(日) 23:47:08.34 .net
>>480
扶養範囲内なら非課税だろ。

486 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/25(日) 23:47:49.93 .net
支払い調書も無いんだろうね
やばいね

487 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/25(日) 23:51:35.23 .net
なぜ461が叩かれてるのか分からない。
扶養範囲内(月数万程度?)で働いてるなら会社名だろうが個人名で振り込みされようが大丈夫じゃないの?

488 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/25(日) 23:52:17.10 .net
ウンコカスみたいな会社だわね

489 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/25(日) 23:52:52.24 .net
>>484
課税対象基礎控除ってなに?

490 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/25(日) 23:53:09.11 .net
そんな怪しい会社でよく働けるわね

491 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/25(日) 23:55:39.00 .net
別に461が脱税してるわけでもないのに叩きまくる更年期婆が湧いてるな

492 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/25(日) 23:58:13.67 .net
>487
本人乙
なんでバレたかわかる?w

493 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/25(日) 23:58:39.25 .net
>>491
旦那の扶養に入ってちょっと片手間パート勤務の461が羨ましいんだよ

494 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/26(月) 00:01:57.97 .net
>>493
え?そういう人ばかりだよ、ここ

495 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/26(月) 00:03:19.79 .net
>>450
出来婚や産休は無給なんじゃないの?
その経営者はとにかく働いていない人にお金を払うのが嫌なんだろう

>>451
有給はどんな理由でも取得可能
というか理由を言わなくても取ることができる権利
人の有給理由に文句いうと「とりにくい風土」ができちゃうんだよ

496 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/26(月) 00:03:24.61 .net
月2〜3万の為にパチンコ屋で働くのは嫌だな

497 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/26(月) 00:04:42.22 .net
461はただ愚痴っただけなのに叩かれててかわいそうw

498 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/26(月) 00:06:25.13 .net
>>492
はいっ!先生
。であります

499 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/26(月) 00:09:06.28 .net
>>497
そう?
発達がぁー発達がぁーて人間性が悪いからじゃないかなー

500 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/26(月) 00:10:05.51 .net
>>496
461みたいなパチンコ屋の雑用員してたことあるけど、基本ワンオペだから人間関係で悩むことないから楽だったよ。めんどくさい客は全部ホールにいる店員が対応するし。

501 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/26(月) 00:13:16.11 .net
>>498自演してんじゃねーよww

502 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/26(月) 00:13:46.87 .net
461は配偶者の扶養の仕組ちゃんと調べた方がいいよ

503 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/26(月) 00:14:21.36 .net
副流煙で病気になるとかやだな

504 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/26(月) 00:17:25.60 .net
>>502
ブラックだから常識が通用しないんだよきっと

505 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/26(月) 00:19:55.28 .net
とりあえず461にはさっさと退職するのをオススメするわ、ここでこんなに叩かれてるのにリアルでバレたら叩かれるだけじゃ済まないでしょ

506 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/26(月) 00:25:38.49 .net
パチ屋なんか昔から給料手渡しタンス預金みたいな脱税しまくりの典型的ブラック企業じゃん、そんなことも調べずわざわざパチ屋に働きに出たの?

507 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/26(月) 00:29:56.31 .net
>>506
たぶんパチ屋くらいしか働く場所がないド田舎在住なんだよ

508 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/26(月) 00:34:17.23 .net
>>500
某市営施設の設備管理してたことあるけど、ワンオペって本当に気楽だよな

509 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/26(月) 00:37:41.10 .net
>>508
す○家のワンオペはアレだけど施設の管理やら清掃は一人で黙々としてるからコミュ障にはいいかもね
私もそんな仕事したいけどなかなか見つからない

510 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/26(月) 00:44:12.32 .net
>>509
新聞配達くらいしかないんじゃない?

511 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/26(月) 00:53:23.33 .net
お局様や同僚の相互監視もないような職場で働きたい

512 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:33:46.93 .net
近所の人、働いてない
子3人高卒で働いているから巻き上げてるのかな
働きに出なくても食っていけるなんていいなあ

513 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/26(月) 05:33:20.28 .net
家にいたら光熱費がかかるだけで何のメリットもないけど

514 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/26(月) 06:50:19.56 .net
土日も夜勤もあるサービス業に土日出ませ〜んなのが何人も居たら
発達でなくても「はぁ?」って気にはなるわな

515 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/26(月) 06:55:13.93 .net
そんなの雇う上の人間が馬鹿なんだろうけど
現場の人間関係もギクシャクするわね

516 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/26(月) 06:58:30.24 .net
>>514
そういう契約で会社ともお互いに納得してるんだから気にする方がどうかと思うわ

517 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/26(月) 07:02:54.19 .net
本人と採用担当だけが納得していて現場の人は納得していないという

518 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/26(月) 07:14:57.91 .net
>>517
サービス業(コンビニ勤務)だけど土日祝日休みで夜勤無しの契約で働いてるけど一回も文句言われたこと無いよ
つーか現場が納得してなくても採用担当者が決めたことなら従うしかないんじゃないか?

519 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/26(月) 07:17:46.65 .net
採用の時に土日休んでいいよって言われてたのにいざ働き始めたら真逆の事を言われるとか嫌だな〜

520 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/26(月) 07:20:07.23 .net
土日祝全休だと時給安い場合もあるけど
それなら現場もモメなくて済むんだろうけどね

521 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/26(月) 07:21:53.37 .net
土日祝休みの仕事なんていっぱいあるのに
そういうところで働けばいい話じゃないかしら
それともシフト制年中無休の仕事じゃないと駄目って理由でもあるのかな

522 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/26(月) 07:22:29.28 .net
雇ってもらえないんでしょ
販売系飲食系はハードルが低いから

523 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/26(月) 07:28:11.71 .net
パート代って何に使ってる?生活費?と聞かれた
正直に教育費と答えた
その人は全部自分のお小遣いになって老後のために貯めてるそうだ
後出し乙と思ったわ

524 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/26(月) 07:29:44.45 .net
>>521
田舎だとなかなか無いんだよ
特に土日祝日休みの仕事は人気だから一人採用に20人応募なんてザラだから

525 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/26(月) 07:32:57.86 .net
>>519
だよな、土日祝日でられます!とかいって採用されたのに休みたいって言ってるなら文句言われるだろうが、採用前から休みますといってるのに後から文句言われたらハアッ?ってなるわww

526 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/26(月) 07:33:21.71 .net
>>524
ド田舎から一時間かけて土日祝休みの仕事に通ってる
この辺の販売系は時給800以下だけど今のところは1200円
通勤時間はもったいないけど、時給高いところのほうが変な人少ないし

527 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/26(月) 07:35:58.35 .net
>>521
土日祝日休みの会社ってだいたいが週5勤務でしょ?扶養内で働くなら不都合じゃないの?

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200