2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パートについて【パート36】(IDなし)

1 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/15(木) 17:53:43.60 .net
ID非表示でパートについて語らいましょう
適度にageましょう

次スレは>>980さんが立ててください
スレ立ての本文1行目に
!extend:none:none:1000:512
を挿入するとIDが完全非表示になります

前スレ
パートについて【パート35】(IDなし)
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ms/1496230142/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

576 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/26(月) 19:34:36.87 .net
小さい職場で子供連れてくる人いる。
自分も子持ちだけどぶっちゃけ子供嫌い。
自分の子はもう大きいけど自分の子供以外可愛いと思えないし、小さい子供が自分の意見が通らなくて泣いてるのとかうるさいだけだしイラッとする。
でも、微笑ましい顔で眺めて可愛い〜とか、うんうんしょうがないよね〜とか言わざるを得ない雰囲気が辛い。
我ながら性格悪いと思う。

577 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/26(月) 19:39:44.44 .net
>>576
気持ち分かる
私はまだ子供小さいけど、なんで職場でも小さい子供の相手しなきゃいけないんだとうんざりする
顔が可愛い可愛くない関係なくそう思う

578 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/26(月) 19:46:29.12 .net
そうかな、ちょっとの時間でも癒されるけどな
えっ!休みの日に連れてきちゃうの?!ってびっくりしたけどそれだけ職場ラブな人なのかなと
自分では連れて行かない、上の人みたいな迷惑がる人がいると考えると無理
そういうの気にしない人なんだろうけどね
仕事の時に波のある人で時々声掛けにくい時がある

579 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/26(月) 20:11:37.01 .net
え?子連れで仕事するの??
嘘でしょ…

580 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/26(月) 21:10:18.81 .net
生保なら子連れオッケー

581 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/26(月) 21:10:39.86 .net
私もきっとかわいい〜!連呼するけど
心の中じゃめんどくさいと思ってる
むしろ思わない人がいるほうが不思議
だって職場だよ?

582 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/26(月) 21:38:44.36 .net
託児所付きの職場でもないのに子供連れてくる人嫌い
非常識すぎる
しかも小学校中学年以上とかさ、ホント無理
1回でも特例として許可したら何度も我が物顔で図々しいにもほどがある
休みの日に買い物とか、どうしてもちょっとした用事を済ますだけで、ほんの30分程度ならわかるけど、何時間もとか子供も可哀想
周りも何かあったら困るから気を遣うし

583 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/26(月) 21:44:03.13 .net
子連れで許される職場ってどんなところか想像つかない
事務も営業も接客も邪魔でしょ

584 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/26(月) 22:01:13.61 .net
>>582
え?まさか子供を職場に預けてでかけるってこと?

585 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/26(月) 22:04:25.22 .net
>>569
飲食店なんて腐るほどあるんだからオープニング狙いでしょ

586 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/26(月) 22:06:32.12 .net
>>580
子供連れて営業するの?
生命保険の仕事、最近気になってる。友達とか親族に営業する気はないけど結果がはっきり見えて楽しそうと思う

587 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/26(月) 22:08:17.99 .net
>>583
独立店の衣料品店で働いてた時、休憩室でたまに子供数人がお留守番してたな

588 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/26(月) 22:26:07.26 .net
今年度入って飲食店でパート始めた人が複数いるんだけど
何故か揃って平日昼間のみの契約なの!を強調してくる
飲食店で平日昼間のみって何かステータスなのか

589 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/26(月) 22:30:15.61 .net
>>588
私も平日9時15時だけど、ステータスっていうより保育園だから土日は入れられないんだよね〜くらいのニュアンスで聞かれたら答えるまでで
自分からは特に言わない

590 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/26(月) 22:48:30.60 .net
>>589
仕方ないってニュアンスだよね
なんか権利を勝ち取ったみたいな言い方の人もいて微妙な気持ちになったの

591 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/26(月) 22:49:14.10 .net
>>588
年代によっては 飲食=水商売 って人も居るからねぇ
「平日の昼間だけだもの私は水商売とは違うのよ」
って事なんじゃない?

592 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/26(月) 22:59:26.36 .net
>>586
私は働いてないけど、保険の担当さんが子連れで仕事してると言ってた(車に待機させたりたまに事務所に連れていったり)
保険の仕事は合う人にはいいと思うよ

593 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/26(月) 23:19:20.26 .net
土日に入らなくても取ってもらえる私!なんじゃない?
家庭は犠牲にしてないのよ!とか

594 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/26(月) 23:32:02.29 .net
ダスキンやってたときは子連れで会議出席OKだったし
子連れで回ってよかった
個人事業主扱いだし
汚れたモップ回収しなきゃ1円にもならないんだけど

595 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/26(月) 23:32:02.60 .net
>>588
契約だから土日祝出られないんで要請しないでよね!だとオモタ

596 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/27(火) 00:31:12.49 .net
>>594
そういうのって確定申告するの?

597 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/27(火) 06:32:06.01 .net
どっちにしろ飲食でパートなんていいイメージないからちょっとでも自分はまだマシって思いたいのでは

598 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/27(火) 07:25:49.37 .net
嫌いな人に念を送ってる
(氏ね氏ね氏ね)
(2度と来れなくなるようになれ)
(氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね)
(いらないいらないいらない)
(死ね)

599 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/27(火) 07:26:53.98 .net
>>598
そのままあなたに送り返すわ

600 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/27(火) 07:27:47.40 .net
そろそろ転職しようかと思ってる。
私のこと大嫌いな人がいるから喜ぶだろうな。
それだけが憂鬱w

601 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/27(火) 07:39:01.80 .net
辞めるんだから喜ぶ人が居ても銅でも良くない?

602 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/27(火) 07:54:45.30 .net
>>598
そんな酷いこと思うお母さんだなんて子供が悲しむわよ
そんなこと思うくらい嫌なら、たかがパートなんだから辞めればいいのに
マゾなのかな

603 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/27(火) 07:57:56.24 .net
>>589
私も土日休めて座りっぱなしじゃない仕事、って探してたら保育園勤めになりましたw

604 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/27(火) 08:14:31.05 .net
>>598
いや、まあ…気持ちはわかるよ

605 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/27(火) 08:58:52.73 .net
契約期間があるし、一年未満で辞めると色々損だし
その人が居なければ最高なので念じるしかないの
辞めたくはないんだ

606 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/27(火) 09:10:01.60 .net
人を呪わば穴二つ

607 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/27(火) 09:12:10.95 .net
数年前に辞めた所の嫌いな人をときどき夢に見る
我慢しないほうがいいよ

608 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/27(火) 09:12:13.87 .net
>>598ここまで念じた訳ではないが
嫌だな、気が合わないなと思う人が2人部署移動他店移動になったわw
あと1人・・・

609 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/27(火) 09:39:14.63 .net
年配、高齢者だらけの職場で一人パートで
事務なんだけどみんな声やたら大きいし、耳が遠くて
簡単なこともなんども説明しなきゃいけなくて疲れる。
ここの会社に来てはじめて声が小さいと言われたわ。
それまで通る声と言われてたからショック、
うまく一発で伝える方法を知りたい。

610 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/27(火) 09:40:37.97 .net
顔を合わす度に私をイビってたお局がいたので毎回嫌な気分になってたけど、私は寝て起きたらリセットできるタイプだったので一年間続けてた。
が、あまりにも納得のいかないことで怒られたので、さすがにヤル気も失って辞めた。
とりあえず的に選んだ新しい職場だけど、仕事内容も勤務時間も通勤時間もほぼ変わらない(給与は下がったw)のに、毎朝元気に起きられるようになったし、出勤前のイヤな怠さが無くなってたのには自分でもビックリした。
寝て起きたらヘーキと思ってたけど、全然平気じゃなかったんだと今になって痛感してる。

611 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/27(火) 09:53:13.06 .net
私も一人から執拗にいじめられてる
いじめの内容のメモも取ったし、暴言を吐かれるのを見てた他のスタッフに
ラインで相談して、あれはいじめだったという内容の返信ももらった
心療内科を受診して診断書もとった
いじめがある事実と改善されないと職場復帰できないのでなんとかしてくれという内容の内容証明をさっき会社に送った

やめてしまうとこっちが負けだからね
今も体が震えてるけど、理不尽ないじめには屈したくない

612 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/27(火) 09:55:05.18 .net
>>610
へー!私も寝て起きたらリセットタイプだからとりあえず寝ちゃえば平気だと思ってたけど案外そうでもないのかもしれないなw
ストレスがなくなってなにより。

613 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/27(火) 10:00:04.86 .net
>>611
辞めた私が言うのもなんだけど、頑張って欲しい。
私も暴言吐かれた内容と日時も記録してたし、お局は上司や室長からも改善するように指導されてたのに収まること無かったので、出るところに出ようかとまで考えたのに実行しないまま辞めてしまったので…

614 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/27(火) 10:00:52.25 .net
>>609
目見て話す

615 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/27(火) 10:05:14.83 .net
>>613
ああ同じだわ
なんで60過ぎて意地悪するんだろうか
わたしも辞めた
上司もその上も知っていた

616 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/27(火) 10:11:00.45 .net
>>614
目を見て話してますねー。
あと電話も多いです。
正社員の女性はかなり低い声、失礼ですが
怒ってるんじゃないかって位のトーンで
話されてて伝わってるので声が高すぎるのも
聞き取りにくいのかなと思えてきました。

617 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/27(火) 10:19:08.40 .net
>>616
探偵ナイトスクープのシャッター音(撮ったのかよ!)を思い出したw

618 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/27(火) 10:23:02.50 .net
年寄りって高い音が聞こえにくくなるんじゃなかったっけ?
低めで話せば大丈夫じゃないかな。

619 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/27(火) 10:23:24.09 .net
上司ってなんでパートのいじめをスルーするんだろうね
いじめのせいで被害者が一人辞めたってそれで終わりじゃないのに
次の人もいじめられるそして辞めるってループになるだけなのに
頭悪いんだろうなあ

620 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/27(火) 10:26:36.53 .net
>>611
頑張ってるね
攻撃的な人は勝てる相手しか狙わないからあなた優しい人なんだろうね
でも、上司が解決するったって限度があるのも事実よ
相手が辞めるなら解決するだろうけど、そうはならないでしょうし
心療内科に通うくらいなら、職にしがみつくより、さっぱり辞めてもいいんだよ

621 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/27(火) 10:30:42.96 .net
因果関係が証明できたら、パワハラで労災が下りるんじゃなかったっけ?
で、退職しても、失業保険はすぐ受給してもらえたはず

622 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/27(火) 10:37:28.40 .net
>>616
高齢者は低い声の方が聞き取りやすいらしいね
私はコールセンターだけど、
年配の方から聞き返されたりしたら、
少し低い声で言い直すよ

623 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/27(火) 10:37:38.59 .net
発声変えるのって難しい
高齢者のみ聞こえにくいって言われる

624 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/27(火) 11:11:12.33 .net
>>619
自分がいじめられる側にならないと分からない想像力ない人間が多いんだと思う
今回辞めたけどそれは忍耐力がないだけでまた採ればいいって感じなんじゃ?
意地悪でもベテランで仕事出来る婆を追い出して
いちから新人教育するのがただただめんどくさいんだろう

625 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/27(火) 11:27:34.62 .net
>>624
その通りだと思う
最強に厄介な女が辞めて喜んだら、2ヶ月で戻ってきたことあるんだよ
上に、戻さないように談判したけど、新規で採用するより経験がある方が即戦力だからで一蹴されたわ
ま、その女またすぐ辞めたから上の判断は間違いだとやっと気付いたようだけど

626 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/27(火) 11:29:34.36 .net
>>619
いじめ云々に巻き込まれるようなパートなら放置で辞めてもらった方が楽なんじゃない?
パートならものすごく使えるとか資格的に必須頭数としていてもらわなきゃ、
みたいなのがなきゃ使い捨てなんだと割り切るしかない

627 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/27(火) 11:32:23.15 .net
お局さんが常にイライラで怒鳴りだしたりはないけど、一緒の場にいるのが耐えられない
緊張感から汗びっしょりになる
お局さんと働くのが嫌だから古い人たちはシフト入りたがらないから、新人の私が同じ時間に配属されたっぽい
あの人はいつもああだから気にしない方がいいよって言う人もいるけど、それなら代わってほしいよ

628 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/27(火) 12:01:30.55 .net
パワハラには録音だよ。
ハゲ秘書に続け

629 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/27(火) 12:15:03.79 .net
>>626
同意
面接の時、すぐ辞める人が多くて覚える事が多いのもあるけど、ガンになってるお局のせいで辞める人が結構いるみたいな事言ってたけど、原因がわかっていても何も改善せず結局お局に上手く合わせてやってける新人を募集し続けてるだけ。
自分はとりあえず短期のバイトで入ったけど、確かにお局も嫌だけどベテラン従業員達で出来上がってる社内の雰囲気に馴染めそうにないから、既に他探そうと考えてる。

630 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/27(火) 12:22:35.62 .net
お局の入ったトイレでトイレットペーパーが切れていますように
お局の後ろを歩いていた人が突然お局の背中に嘔吐しますように
お局のTポイントカードが水没しますように

631 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/27(火) 12:23:53.44 .net
Tポイントw
地味にダメージ来るよねw

632 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/27(火) 12:48:07.30 .net
その人の家族が不幸な目にあって苦しみますように
生きたまま悲惨な状況で苦しんで苦しみます死にますように

633 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/27(火) 13:55:09.61 .net
>>629
自分の所も同じような状況
高齢お局は無給労働で上に媚売って切られない様に必死
キーキーヒステリーで煩いし辞めようかと思ったけど相手はあと数年でこと切れそうだから
駆逐することに決めたわw

634 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/27(火) 16:55:25.64 .net
すごい理不尽なことで起こられた

パート先は、出勤したらその日の仕事が表で割り振られてて(私:9時〜10時 レジ 10時〜11時 品だしみたいな)、勤務二回目までは午前中のみ、三回目以降は午後までの約束だったの

で、二回目勤務したとき、時間外のところにレジ点検〜とか書いてて、他のパートさんに確認したら(店長はいつもいない店舗)店長が適当に作っててよくあることだから無視していいよ〜と言われたので、ほっといてた

そしたら、午前パートが終わったので帰ろうとしていたら次のパートの人がレジ点検してないことに切れてて、ちゃんとやってよね!といきなり言われた
確かに次の人に引き継ぎ確認をしなかった私が悪かったかもしれないがもともと店長が適当に割り振った仕事の上、レジ点検の時間は勤務外。しかも二回目のパートでレジ点検どころか、レジの打ち方さえもまともに教わってない状態。
他のパートさんが、時間外だしまだ点検のやりかたしならいと思うとフォローしてくれたけど特に謝罪なし

人がいないと言うことで、午前中のみの予定を次回から午後まで勤務になったけど、次回からはこの怒ってきた人と二人きりでやらなきゃいけないんだよなー…
私語禁止の職場なので、別にずっと横にいるわけでもないし気にしなきゃいいんだろうけど、憂鬱だ

あと、怒った人は私が勤務二回目だなんて把握してないだろうから注意した時点で悪気があったわけじゃーないんだろうけど、気まずいな

635 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/27(火) 16:57:54.77 .net
>>633
数年でこと切れそうって、お局80歳くらいなの?w

636 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/27(火) 17:43:13.10 .net
>>634
誰か賢い人、通訳して

637 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/27(火) 17:52:26.42 .net
>>636
午前中のみ勤務の日なのに店長が勘違いで時間外レジ点検を割り振ったまま店長不在
他のパートさんがしなくていいよと言ったので点検せずに帰ろうとした
午後の人が「ちゃんと点検しろやゴルァ!」と怒った
次からその怖い人と一緒の勤務になるから鬱だよ〜ん

638 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/27(火) 18:15:53.05 .net
>>636
634って、通訳いる?

639 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/27(火) 18:17:57.53 .net
>>637
大好き

640 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/27(火) 18:18:20.67 .net
だいたいわかったけどわかりにくかった

641 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/27(火) 18:19:03.29 .net
>>638
賢いアピールすんなや

642 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/27(火) 18:21:30.77 .net
>>638
必要な人もいるみたいね
普通に分かるけど

643 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/27(火) 18:22:48.61 .net
>>637
目滑って飛ばしたけど、637のおかげで状況把握
つまりは、笑って流しとけでok

644 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/27(火) 18:38:48.36 .net
今日ペア組んで仕事した人が
重すぎてしんどかった、
第一印象最悪系の怖そうな人で一言も話さなかったけど
誰からも愛されず、イジメられ続けて
卑屈のあまり人間不信のノラネコオーラが伝わり過ぎて
家帰って速攻お清め塩ふった。
力仕事だからあまり日雇いで人間関係なくストレスフリーなんだけど
こういう人に遭遇すると魂持って逝かれそうになる。

645 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/27(火) 18:42:12.83 .net
>>644
奥様、結構いうわね

646 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/27(火) 18:45:17.16 .net
病院事務のパートなんだけど辞めるなら月の初めに申し出たほうがいいわよ〜って先輩に言われた
驚いて返す言葉がしばらくでなかったわ
仕事始めて3ヶ月、同じ間違いやミスを沢山してるらしいけどそれを一度教えたのにできないからと周りの皆は私に対して毎日我慢してるって言われた
結局一番辞めてほしいと思ってるのはこの先輩なんやと思うけど人間不信になりそうやわ

647 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/27(火) 18:45:54.64 .net
二回目三回目ってなに?二日目ってこと?

648 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/27(火) 18:48:26.98 .net
>>644
日雇いなんてそういう人ばかりのイメージだけど
日雇いなんだから奥様もノラでしょ

649 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/27(火) 19:01:20.07 .net
ノラと日雇いは関係ないです。
日雇いは働きやすくて気に入ってます。

650 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/27(火) 19:06:42.81 .net
>>646
そこまで言われたら辞める
若かったらこの野郎見返してやるって頑張れるけど
おばさんにそんな余裕とパワーない
だってパートなんだもん

651 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/27(火) 19:10:42.53 .net
中国人のおばちゃんがキツイ
ミスした自分が悪いけど知らなくて、なのに溜め息ついて露骨に態度や言葉に出してくる
ただですらあたりがキツイしミスなんて許されないって言わんばかりにキレる
この婆と一緒だと萎縮して余計ミスの連発の繰り返し。この婆が事務所から消えてくれないかなって思うけど、長く居る場所じゃないからこっちが辞めるわ。

652 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/27(火) 19:26:02.64 .net
>>646
受付で足組んで注意されてた人?

653 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/27(火) 19:30:32.69 .net
>>650
同意
田舎じゃない限りパートはいくらでもあるから
病院事務はやっぱ意地悪な人ばかりなのかな
面接もすごく感じ悪いし

654 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/27(火) 19:45:13.14 .net
>>650
その人から給料貰ってるわけじゃないのに?
パートのくせに偉そうに何言っちゃってんの?って思うのは自分だけ?

655 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/27(火) 19:52:02.54 .net
>>635
もうすぐ70w
物忘れ酷いしミス多いしあと働けて1,2年だと思う
休憩取ったのに取ってないって言い出したら引導渡すわw

656 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/27(火) 20:22:18.08 .net
>>654
パートだからこそ自ら潔く辞める自由もある訳で・・・

657 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/27(火) 20:25:13.11 .net
また履歴書書いて写真とって面接受けて・・・って考えると
すっごい面倒くさい

658 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/27(火) 20:32:19.55 .net
求人倍率上がったらしいけど
実際にはどうなんだろ。
募集かけても人集まらないってきいたりするけど
介護系の求人ばっかり

659 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/27(火) 20:45:40.69 .net
>>652
思い出したわw

660 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/27(火) 20:51:46.03 .net
ひとよむなしい応仁の乱
いっぱむなしい大政奉還

661 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/27(火) 21:38:29.37 .net
他部門の人にレジ担は時給高いから助けないって言われてるらしい
能力給?みたいなのつかないから、むしろ一番安いのに誤解されてる
又聞きだから訂正できないしイライラするわ

662 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/27(火) 22:15:52.32 .net
新人がカラコン付けてる。
初日だから昼休みに周りが気を使って話を振っているのに単語で答えるだけ。
その後スマホずっといじってた。
こんなのに親切にするのはアホらしいので関わらないことにする。

663 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/27(火) 22:53:10.78 .net
パートあるある
一回教えましたよね?って言ってその後無視
あなたならどうする

664 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/27(火) 22:55:45.76 .net
すみませんせっかく教えていただいたのにちゃんと覚えられなくて・・・
本当に申し訳ないのですがもう一度教えてくださいお願いします
といって頭を深々と下げる

665 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/27(火) 23:08:46.48 .net
>>664
同じく
でも、他の人が見てる所でやる

666 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/27(火) 23:22:37.00 .net
>>665
そうそうそれを書き忘れてたわ
無視され行っちゃったら、ちょっと追いかけて他の人がいるところで結構大きな声で言っちゃうのね
一回で誰でも覚えられるようなこと(例えばA4のチラシを二つに折るとかw)ができないならこっちが悪いけど
新入りが一回ですんなり覚えられないようなことを「一回教えたでしょ?」って突き放されたら
そのあり方は先輩としてどうなんですか?ってのも込めて(もちろんちゃんと覚えたいのもある)
おしえてくださいませーーーーなにとぞよろしくーーーーをやるね

667 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/27(火) 23:43:23.84 .net
>>664
それ使わせていただきます。
仕事教えてくれる人忙しすぎてなのか
教えると言った直後にその人宛の電話に出てしまうと、私に教えた気になってしまうのか
電話切った後、改めてて教えてくださいというと
さっき言ったでしょと言われることがあまりにも
多くて、痴呆症みたいなので。

668 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/27(火) 23:49:37.58 .net
>>667
メモ取ってない?
メモに書かれていない=まだ教えてもらってないってことになるから証拠みたいな感じになって、
「さっき言ったでしょと」言われてもメモ見ながら「いえまだです」と言えば分かって貰えるんじゃないかな

669 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/27(火) 23:57:07.00 .net
最近の新人はメモをとらないどころか
ボールペンすら持ってなくて驚く

670 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/28(水) 00:14:24.88 .net
>>669
あなたの立ち位置は?

671 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/28(水) 01:02:38.37 .net
>>668
それはあんたがメモ取り忘れてるだけと言われたことあるから証拠にならないよ・・・

672 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/28(水) 01:24:14.95 .net
ものすっごく立派な約100P超えフルカラーのマニュアルが用意されてるにも関わらず、新人担当になった人がそれを全く無視して教えるから、新人さんが混乱してる。
しかも脈絡もなくいきなり思いつくままに古くなっている知識を喋り倒すので、さらに輪をかけて混乱してる。
横から口出しする訳にもいかないけど、見ててすごく不憫で。
どうにか踏ん張ってほしいよな。同世代なので。

673 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/28(水) 01:29:14.78 .net
全く教えてもらってないのに怒られたわ

674 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/28(水) 01:51:42.10 .net
やっと仕事にもまわりの人にも慣れて結果順調にいってるけど入ったばかりの頃は
分からない事はそちらから聞いて下さい!と言われて放置された
入ったばかりなんだから全て分からないんだけどw

675 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/28(水) 06:00:43.39 .net
そのやり方がそれでよかったから今うまくいってるんでしょ

676 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/28(水) 06:14:22.32 .net
>>675
アホかあんた

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200