2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パートについて【パート36】(IDなし)

1 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/15(木) 17:53:43.60 .net
ID非表示でパートについて語らいましょう
適度にageましょう

次スレは>>980さんが立ててください
スレ立ての本文1行目に
!extend:none:none:1000:512
を挿入するとIDが完全非表示になります

前スレ
パートについて【パート35】(IDなし)
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ms/1496230142/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

682 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/28(水) 08:38:00.67 .net
きっと老眼でカラコンつけられないから嫉妬してる哀れな人なんだよ

683 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/28(水) 08:43:06.62 .net
カラコンは 会社の方から注意がない限り黙って見てるしかないね
うちも茶髪ダラーンでネイル凄い
派遣さんいるけど誰もなにも言わない。
陰では言ってたけどその内誰も話題にしなくなる。

684 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/28(水) 08:53:16.02 .net
会社がその見かけでもokと言うことで採用なら、何言っても意味ないんじゃないかな

685 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/28(水) 08:54:46.19 .net
あの子がかわいいのはカラコンのせいじゃん!実際はもっとブスなくせにチヤホヤされてウゼー

ってこと?

686 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/28(水) 09:01:45.24 .net
今日あさイチでパート主婦についてやってるね

687 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/28(水) 10:20:45.29 .net
落ち着いて、落ち着いて、と何回も
言われすぎて、逆に落ち着いて仕事が
できないから辞めようかな。
1週間だけど、なんだか雰囲気にも馴染めないし。

688 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/28(水) 10:26:57.06 .net
>>687
なにそれ、喋りかけんなってこと?

689 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/28(水) 10:27:00.13 .net
>>687
やり始めて一週間は誰しもテンパるわよ
あわあわしてドタドタしてるなら、気をつければいいのよガンバ

690 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/28(水) 10:33:42.81 .net
>>687
まさに今の自分だ
自分も一週間だけど覚える事多くてテンパって余計ミスの連発
それもあるけどキツイお局がいたり、お局達しかいない職場の雰囲気に馴染めそうになくて他見てる

691 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/28(水) 10:47:08.89 .net
新人さんに落ち着いてというその本人が落ち着いてないパターンもある。自分を落ち着かせるために言ってる人もいるとか・・・。わたしは逆に自分が落ち着いてと言われるとかえってテンパるし、すごく嫌だったから新人さんには言わないようにしてる。

692 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/28(水) 10:50:39.35 .net
スピードは後でいいからゆっくり落ち着いて丁寧に、というけど焦る

693 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/28(水) 10:52:05.23 .net
自分を客観的に見れないから
どんだけみっともなく取り乱してバカみたいにオタオタしてるか気付かないんだよね
落ち着いてってさらっというよりも
例えばだけど「ちゃんと画面と商品見てからもっとゆっくり右手を動かしてスキャンして」みたいに
客前で毎回毎回いちいち言われた方がいいのだろうかw

694 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/28(水) 11:10:44.14 .net
ミスもしてない段階で何回も落ち着いてとねちっこくいう人は嫌だわ

695 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/28(水) 11:11:13.12 .net
セレモニーホールの配膳の仕事ってどうなんだろう?先週面接行ってきたけど配膳、清掃、食器洗いその他色々やる事あって体力勝負みたいだし
まぁ連絡こないから落ちたっぽいけど

696 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/28(水) 11:12:55.24 .net
>>693
そう言われた方がわかりやすいのでは。
客前でじゃなくても、休憩の時でも教えてあげたら?
人に言われないと分からないことってたくさんあるよ。

697 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/28(水) 11:54:25.05 .net
>>696
研修中だったらわかるけど
一人立ちしてるのにいちいちそんなこと言われるくらいだったら
「落ち着いてがんばって」って言われる方がいいわ

698 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/28(水) 12:02:34.03 .net
そもそも独り立ちしてるのに落ち着いてなんて言われるような人はレジ向いてないでしょw

699 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/28(水) 12:03:25.67 .net
向いてないねw
落ち着いてって言われるの嫌っていうけど
落ち着いてできてないから落ち着いてって言われるって事を肝に銘じてもらいたいわ

700 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/28(水) 12:14:40.13 .net
事務職で短時間だと
落ち着いてと言われると余計ミスるのわかる
レジはなんも考えなくても忙しい時間帯でも難なく
出来たりしたけど

701 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/28(水) 12:15:17.99 .net
>>699
あなたは新人の頃から落ち着いてできたの?
すごいねー

702 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/28(水) 12:16:26.94 .net
みんなカリカリしないで落ち着いてーw

703 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/28(水) 12:18:21.61 .net
これから仕事なのに余計プレッシャーに感じてしまう

704 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/28(水) 12:20:51.66 .net
あー 頭いてぇ だりぃ 行きたくないけど行きますかぁ

705 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/28(水) 12:22:54.78 .net
おばさんになると人の些細なミス許せなくなるのよ

706 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/28(水) 12:23:46.86 .net
無能なやつに限って言い訳するよね
言い訳するより反復練習したりメモを清書して大事な部分をまとめたり
自分にできる限りのことをしてtだひたすら一生懸命やればいいだけなのにね
できない言い訳ばかりしてんじゃないわよって思う

707 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/28(水) 12:27:03.98 .net
焦ったらひと呼吸、わからなかったら誰かに聞く

708 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/28(水) 12:38:20.74 .net
>>706
落ち着いてきちんと推敲して文章書いて

709 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/28(水) 12:44:42.59 .net
事務やってるかた、FAXって使いますか?
今までFAXなんてほとんど使わない会社にいたから
今の会社メールよりも取引先もFAXでのやり取りばかりで、図面の文字潰れてまた送り直しさせられたり先方からも送り直してもらったり、送信ミスも年中、面倒だわ・・・

710 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/28(水) 12:44:45.37 .net
レジなんて慣れだから最初は仕方ないよ
失敗を恐れない、わからないことがあったら聞く
小言言われても華麗にスルーだ

711 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/28(水) 12:51:25.28 .net
扶養控除内のパートをやってたけど、旦那の給料が激減してフルパートやる事にした。
来月から新しい職場だけど不安だ。
8時半から5時半の週5日とか今更働けるかな。
8年間ぬるい職場だったからな〜

712 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/28(水) 13:09:10.15 .net
扶養範囲の制度って去年改正されてたんだね…最悪だ

713 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/28(水) 13:35:51.99 .net
>>709
使ってる
数字があるともう困った事になる
あと相手先が電話で、今からfax送りますね、着きましたか?あ、送り直します、みたいに度々電話よこすとfaxデスク間往復ウロチョロ婆になって嫌になる

714 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/28(水) 14:11:18.05 .net
>>711
フルタイムのが仕事余裕持ってできてむしろ慣れてくると楽に感じるよ
短時間って忙しなくてやだわ

715 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/28(水) 14:57:24.07 .net
>>711
私最近フルタイムで月〜金。シフト制で月10日程度の仕事だった頃はシフト都合でたまに5連休になってたけどその頃より体がしんどくない。ただ最初は帰宅してから時間にゆとりがなく忙しく感じたけど、収入が増えただけ家事をお金で解決できる

716 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/28(水) 14:59:32.82 .net
>>713
その届きました連絡めんどくさい
ウロチョロしなきゃいけないのが、また。
どうせ私が電話取るんだから自席の真横にFAXほしい(笑)

717 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/28(水) 15:15:08.74 .net
>>714
そうそう
短時間しかいない職場ならいいけど、短時間とフルタイムが混在してるとこなら絶対フルタイムの方がいい

718 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/28(水) 15:16:05.73 .net
>>716
それもまたそれでfax配達人みたいで大変だぞw

719 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/28(水) 15:41:52.08 .net
扶養内で働いてるんだけど、100万以内にしようか
103万か106万以内にしようか迷ってる。
住民税と所得税位なら払って106万ぎりぎりに働いた方が
良いのかな?
皆さんどうする予定ですか?

720 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/28(水) 15:53:55.15 .net
>>719
ご主人の会社の家族手当はどうなの?
103万越えたら出ないとかなら103に抑える

721 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/28(水) 17:28:11.91 .net
>>715
でもさ収入が増えたからってお金をガボガボ使っちゃって、
結局貯金できる額は以前と変わらないってことはない?

722 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/28(水) 18:10:03.95 .net
>>719
扶養手当がなくて社保に入らなくてもよい条件なら130一択だけどね

723 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/28(水) 18:10:28.31 .net
>>721
私の場合だけど支出は変わらないからたくさんではないけど少し余裕がある感じ。パート同士の外食ランチと集まって食べる習慣がない職場だから精神的負担と無駄使いは減った

724 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/28(水) 18:11:35.46 .net
うちは130の壁にしたわ
住民税と所得税払う、旦那職場の扶養手当と社会保険は貰う、にした
職場に調節した契約にしてもらうよう掛け合ったよ

725 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/28(水) 18:37:36.06 .net
>>721
フルになったら使う暇も前より減った
ネットで買ってるといっても限度はあるし

726 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/28(水) 18:43:29.93 .net
食費が増えた
丁寧に出汁をとったり糠漬け作ったりする余裕がなくなった

727 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/28(水) 18:50:31.65 .net
フルだと会社帰りに飲んでいこうよー!みたいなお誘いもあるし、
場所柄ランチも外食になるし、帰り道に誘惑が多い
新宿駅の近くで働いていた時が一番金遣い荒かった

728 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/28(水) 19:03:39.01 .net
自分もお金に余裕あって新宿で働いてた時は真っ直ぐ帰れず寄り道して買い物したりで散財したなぁ

729 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/28(水) 19:24:32.94 .net
自分も今どの壁にするか悩んでるんだけど社保さえなければなあと思うよ

730 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/28(水) 19:28:57.78 .net
フルで働く体力が欲しい

731 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/28(水) 19:29:34.66 .net
>>729
旦那の会社の扶養手当がもしあるならその対象金額も大事かも

732 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/28(水) 19:40:19.19 .net
最初にパートを始めたときは、夫の会社の扶養手当が
そこそこ大きくて扶養内かどうか迷ったけど
その後分社化→切り売りされて今は中小企業。
手当なんてスズメの涙よ
おかげで憂いなく扶養超えで働けるわよ涙

733 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/28(水) 19:41:27.88 .net
>>695
セレモニーの仕事はいじめの巣窟

734 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/28(水) 19:43:48.43 .net
葬式って急に入るから
人足りないから急に出てとかいわれないのかな
あと、マナーとか気をつけないといけないからなか面倒くさい

735 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/28(水) 19:58:23.44 .net
自分は5時間でも一杯一杯だからフルは体力持たなそうだ

736 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/28(水) 20:08:50.81 .net
ただの愚痴になっちゃうんだけど、
時給パート月15勤務で入って、途中月の給料制の嘱託になるようお願いされたからフルになった
ところが、嘱託になる一週間前に予算が降りないからって、3ヶ月だけ時給制フルタイムにさせられた
嘱託給料に比べたら同じ仕事、同じ時間でかなり安くなるんだよ
フルになったら旦那の扶養手当は無くなるし、時給はパートと一緒だし、社会保険は取られるわで手取りが月15日の時給パートより2万も上がらなかった
話が違すぎて頭にきた
その後予算が通って嘱託蹴ってパートに戻らせて貰ったよ
予算通ってから話せよ!とイライラしたわ
損しかなかった

737 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/28(水) 20:13:06.88 .net
106万の壁にした奴まじむかつく
全然働けない

738 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/28(水) 20:14:31.49 .net
>>719
うちの社保の壁も106万なんだけど
悩むまでもなく100万以下にしたわ
それまでは130万なんだけどギリまで働いてたけど
+6万位なら市県民税払って、所得税払って
トータルどのくらいの+になるの?

739 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/28(水) 20:16:33.49 .net
自分が面接行ったとこは通夜告別式(遅番早番)が1セットになってるから休めないみたいだし
他店舗のヘルプに行く事もあれば急な出勤もあるみたいだし
休みも月1、2日か希望日を出して後は所属長が従業員とのバランスで決めるとか
凄く閉鎖的って言うのかな雰囲気悪くて自分には無理だと思って断ったわ

740 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/28(水) 20:23:22.33 .net
106の社保の規定にパート先が該当しなければ今まで通り130でいいんだよね?

741 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/28(水) 20:31:16.69 .net
ミスの多い新人がいたら「あなたむいてないよ、もう辞めたら?」って言ってもいいかな

742 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/28(水) 20:46:18.39 .net
>>741
何様かにもよる

743 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/28(水) 20:58:02.75 .net
>>740
うちは106万社保にならないし
夫の方は扶養手当も130万までOKだから130万にしてる。
月120〜130時間近いシフトプラスサビ早出してるから結構きついw

744 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/28(水) 21:01:39.37 .net
時給850円?

745 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/28(水) 21:03:33.34 .net
>>744
違うけどどうして?

746 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/28(水) 21:07:53.80 .net
サビ早出って凄いね

747 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/28(水) 21:07:57.55 .net
130万÷12か月÷130時間

748 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/28(水) 21:08:03.01 .net
>>745
計算したらちょうどそんなもんじゃないの?

749 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/28(水) 21:10:28.81 .net
>>737
意見は箇条書きにして官邸サイトから送らないと、東大出ただけのボケナスどもはいつまで経ってもわからないわよ。

750 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/28(水) 21:13:07.35 .net
ボケナスw
久々に聞いてワロタ

751 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/28(水) 21:13:48.40 .net
>>741
いいと思うよ
訴えられる覚悟で

752 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/28(水) 21:15:21.86 .net
>>741
自分に言われてるみたいだわ

753 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/28(水) 21:18:53.24 .net
>>741
これいわれたいw
その場で、辞めますって
言えるから。
新人も辞めれて感謝すると思うよ。

754 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/28(水) 21:22:31.72 .net
向いてないよって言われたらその日のうちに辞めるって上に言うなw
辞めて人員が減って苦しめw

755 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/28(水) 21:25:15.54 .net
今言われたら余裕で辞める

756 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/28(水) 21:32:42.42 .net
>>598
そう思っている段階で自分の細胞破壊しているんだよ。

757 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/28(水) 21:40:03.08 .net
>>741
前の職場でそれ言われたら渡りに船だったなあ

758 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/28(水) 21:57:35.92 .net
>>744
743の自分は時給820円w
日祝はプラス100円

759 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/28(水) 22:12:08.46 .net
北海道が日本一景気が悪くて求人倍率低くて賃金が低いって思い込んでたら
もっと最低賃金低いところがあって驚いた

760 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/28(水) 22:20:57.87 .net
名指しでクレームの投書とかきたら絶対辞める。もうワンオペ接客販売我慢の限界。
なんでパートがここまでやらなきゃいけないの。

761 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/28(水) 22:21:06.64 .net
>>741に辞めたらって言われたから辞めることにしましたーって皆の前で言われるよね

762 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/28(水) 22:28:57.45 .net
>>748
1300だよ1日4時間

763 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/28(水) 23:21:59.79 .net
>>762
あなた誰よw

764 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/28(水) 23:39:52.51 .net
>>763
>>745だけど

765 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/28(水) 23:49:49.74 .net
>>737
あなわた
ほんと腹立つよねぇ、全然働けない
ぎりぎりの人数でやってるから、「何故もっと出れないの?」とか
同僚に責められるし
私のせいじゃないっつうの、国に言ってくれ

766 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/28(水) 23:52:06.00 .net
>>764
いや、だからどこから沸いたのよw
>>744も、その後に続くいくつかのレスも743に対するものなんだけど

767 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/28(水) 23:53:42.65 .net
>>741
喜んで辞めまーす

768 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/28(水) 23:55:21.46 .net
>>766
流れが意のままにいかないとキーってなる番人かい?
落ち着こうか

769 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/28(水) 23:57:21.67 .net
>>765
106万にしたら主婦が枠に囚われず
たくさん働けるようになるって試算だったわよね
アホかと

770 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/29(木) 00:13:33.85 .net
求職中でやっと内定もらえたチェーン店。まさかの希望してない遠い店舗からの採用電話w
保育園送ってから通勤はぎりぎりだからことわろう…できるなら働きたかった、考えが足りなかったバカだよ、明日ハロワいこ

771 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/29(木) 00:32:01.30 .net
>>741
私ならなんでパートのあんたに辞めたらとか言われなきゃならないのー
てスルーだな

772 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/29(木) 00:41:49.01 .net
ミスが多すぎて明らかに合ってないクビのレベルなら会社から言われればいいだけ
どんなベテランパートでも同僚のパートが言う権利はないのも分からないバカ

773 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/29(木) 01:26:25.66 .net
>>768
流れ読め

774 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/29(木) 04:55:54.27 .net
新人に教えるの面倒だから一度で覚えられない人は辞めてほしいって考えの人がいて無視されてる
聞いてるのに教えてくれなくてやっておくっという感じで追い払い、結局わからないまま
これはいじめられてる?

775 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/29(木) 05:40:33.50 .net
>>774
上司へ相談

776 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/29(木) 09:40:34.08 .net
イオンの映画館で働いている人いる?
募集でてるけど、映画館って楽しそうで気になる

777 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/29(木) 14:31:50.96 .net
>>744
35億

778 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/29(木) 14:39:46.30 .net
これから仕事だるい

779 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/29(木) 15:10:16.65 .net
>>737
同意、今までそれで上手くいってたのに余計な事をしてさー
しかもそんな壁作っても今まで130万ぎりぎりまで働いてた人達はセーブするのを分かりきってるのにね
本当にボンクラだわ

780 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/29(木) 15:13:55.45 .net
>>630の呪いかしら。
歩いてたらいきなり後ろからゲロゲロ音が。
走って振り返ったらおっさんが、リバースしてた。
危なかった。

781 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/29(木) 15:32:12.44 .net
>>737
セーブしろなんて頼まれてないんだし、気にしないで働いちゃえば?
でもそれは嫌!!っていうんだよね

三号ってものすごいありがたいことなのに、それを棚にあげて権利だけ主張する人多すぎる
二号から三号になってこんなに恵まれてるのかと愕然とした

782 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/29(木) 15:40:43.71 .net
>>774
最低限の挨拶だけして黙々と働けばいいよ
二人きりならきついかもしれないけど他に人がいるなら他の人から教えてもらえばいい

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200