2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パートについて【パート36】(IDなし)

848 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/30(金) 22:02:14.34 .net
>仕事に育児に家事にじゃ、電通過労自殺レベルで大変だよ。
はあ?
たかがパートで電通過労自殺レベル?
どんだけ低脳なんだよ

849 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/30(金) 22:14:52.63 .net
>>848
東大でてトマト園の人もいる
って話からでしょ?
東大でてバリキャリでやってたらってことじゃ?

850 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/30(金) 22:31:09.17 .net
>>849
違うと思う
よく読んでみたらわかる

私も???と思った
普通にフルタイムで共働きしてる家庭もたくさんあるのに大げさすぎるわ

851 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/30(金) 22:33:11.71 .net
頭悪すぎる人がいる

852 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/30(金) 22:45:18.52 .net
>>815
解雇予告手当とか貰えないの?

853 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/30(金) 22:50:43.45 .net
子ども預けて働いたら子どもが可愛そう、みたいな考え、このご時世にもあるんだって引いた
そういう人が一番、子育ての敵だと思う

854 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/30(金) 22:56:57.76 .net
>>847
とりあえずあんたの亭主が東大卒じゃないし
全然稼げないこともわかったよ
まぁでもおうちでほっこりしてたら?w
子供が寂しい思いをしてグレると困るでしょww

855 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/30(金) 23:01:23.79 .net
可哀想かそうじゃないかといえば可哀想だとは思うけど。
ただ今はそうも言ってられない時代だから仕方ないよねって感じ。

856 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/30(金) 23:06:35.98 .net
最近サービス業や販売・飲食のパートを募集しても
全然集まらないっていう話を聞いた。
若い人たち、どこでパートしてるんだろう、っていうか
働かなくても食べていけるのかな。

857 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/30(金) 23:06:50.43 .net
そうしたくても現実は厳しい

858 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/30(金) 23:07:56.31 .net
>>856
小さい子いると土日出勤がネックなのかね

859 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/30(金) 23:08:29.79 .net
考え方は人それぞれだからそんなに噛みつかなくても

860 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/30(金) 23:10:42.24 .net
>>856
土日休んだらずるいって言われる上に1000円しか稼げない飲食と、
土日休める事務仕事で1,300円稼げるなら後者に若い人が集まるのは当然

861 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/30(金) 23:13:18.74 .net
飲食業は、子どもの年齢と夜出なきゃいけないかどうかで勤めにくい場合があるからな

862 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/30(金) 23:17:34.05 .net
うちは土曜は平日と同じ給料で日祝が時給が高い
何がむかつくって土曜全休で日祝だけ出てくるコドモガー

863 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/30(金) 23:17:46.76 .net
小梨だけど飲食は嫌

864 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/30(金) 23:18:18.53 .net
小梨はセックスしてろ

865 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/30(金) 23:18:43.79 .net
飲食店は掃除もしなきゃいけないから嫌だ

866 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/30(金) 23:20:45.73 .net
飲食だけど掃除したこと無いよ

867 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/30(金) 23:21:05.98 .net
>>863小梨w

868 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/30(金) 23:21:28.98 .net
小梨より飲食で働くほうがマシな人生w

869 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/30(金) 23:22:26.39 .net
仕事内容やシフトなど実際に働かないとわからないよね

870 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/30(金) 23:22:35.97 .net
トイレ掃除するのも絶対嫌だよね

871 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/30(金) 23:25:22.08 .net
飲食はGいそうだから嫌

872 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/30(金) 23:28:02.21 .net
自宅にGが出たらパニックだけど外ならわりと平気だな私の場合。

873 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/30(金) 23:32:14.28 .net
振替出勤を急に頼まれるのがイライラする
特に用事はないけど断った

874 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/30(金) 23:34:09.55 .net
私は自宅に出たことないから道端で遭遇しただけでパニクるわ

875 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/30(金) 23:40:05.83 .net
>>839
都内といっても一部ね
的場浩司の話を聞いて東京都民のフリする人増えてるわね

876 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/30(金) 23:57:51.29 .net
>>872
北海道にはいないみたいね

877 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/01(土) 00:18:44.90 .net
>>876
それよくいう人いるけど、飲食店にはいるからね
北海道いるとき、チャバネとかよく見たわ

878 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/01(土) 00:21:45.54 .net
>>877
でもさ、それとアレはサイズが違わない?
上京してはじめてリアルサイズみた時、衝撃受けたわ
南にいくほど大きくなるのかな
沖縄とかどうなるんだろ怖い

879 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/01(土) 00:27:01.97 .net
ゴキブリって言ってもいろんな種類いる
北にだってよくイメージするタイプのもいる
大きくても小さくてもキモいの一緒
つまり、結論はゴキブリ全滅しろー

880 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/01(土) 00:47:31.20 .net
>>856
高齢化社会になりつつあるから若い人の人口自体が昔より少ないしね。
今って比較的景気悪くなくて、売り手市場みたいだし。

881 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/01(土) 01:27:32.80 .net
仕事でミスして一気に落ち込んでいつまでも気になって寝付けもしない
あと変な客に絡まれたり触られたりいわれの無いクレームが来たり、つくづく男客が気持ち悪過ぎて働き辛い
今日は嫌なことが重なる日だったわ

882 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/01(土) 01:36:27.86 .net
>>864
今からするね♪

883 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/01(土) 01:38:01.08 .net
>>881
民度の低い地域なの?

884 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/01(土) 01:57:27.68 .net
前の職場は客層が良くて嫌な客少なかったのに
今の所は言い方悪いけど民度低くてびっくりすることしてくる客が居る
『おい、ねーちゃん今何時?』と人の手首をとって腕時計で時間確認する客
『ネェネェきのこって好き〜?普通のと大きいのどっちが好き〜?』とか酔っぱら客
私は太々しい性格だから気にする程ではないけど単に仕事のジャマでいやになる

885 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/01(土) 03:22:11.30 .net
>>883
ディスカウントスーパーってこともあってちょっとアレなお客は多いわ
さらに精神障害系の病院や施設が近所にあるのも影響してるかも知れないけど…
客層は中年〜お年寄りが多くて、パート従業員の誰かしらは毎月必ず理不尽なクレームを食らってる。これが原因で疲れて辞める人もいる
意味不明な理由で暴言を吐くお客も多いからこっちもスルーか上手くかわさないとシンドくてやってられない、そんな職場よ
信じられない事だけど、いらっしゃいませと挨拶するために目を合わせるだけで、俺に惚れてるor俺に文句つけてると思い込む客が本当にいるのよ

886 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/01(土) 04:01:27.77 .net
>>885
うちもディスカウントスーパーではないけど安さが売りのスーパーw
書いてあること全てが分かり過ぎて吹いた
特に最後の2行
こないだあるおじいちゃん客が連れのばあちゃん友達に『この人よく俺に親切にしてくれんのよー』てw
サラリとかわしてやってくしかこのスーパーで長生きする方法はないと思ってるよ

887 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/01(土) 04:07:50.34 .net
ちなみにその親切っていうのは値引きのシール貼っただけね
値引きの時間になったから貼り始めただけなんだけどね
言い方が『俺にはいつも貼ってくれるんだよ』
俺には俺にはうるさかった

888 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/01(土) 06:44:06.48 .net
タメになるなぁ
ディスカウントスーパーで働くのは絶対やめようw

889 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/01(土) 07:03:19.78 .net
ディスカウントスーパーって
そこそこの時給で
いらっしゃいませも言わないし
狭い通路にゴチャゴチャ品物並べて
従業員が客に通路譲らないし
お気楽な仕事だと思ってたけど
キチに目をつけられるのはイヤだw

890 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/01(土) 07:25:43.43 .net
更衣室のロッカーが縦長の細いタイプで、隣に人が来るととても使いづらい。
なのに毎朝のんびり着替えながら自分語りを始める人がいる。
仕事もノロいし、さっさとどいてくれって言いたくなる。

891 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/01(土) 08:06:18.19 .net
縦長で細くないロッカーってあるの?

892 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/01(土) 08:07:38.94 .net
帰り支度が早い人がいる、他の人より5〜10分早く
仕事をしまいはじめる
保育園へのお迎えなどならいいけど、なんの予定も無い人だし
彼女は週に3日勤務なのでお手伝い感覚なのかもしれないけど

893 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/01(土) 08:11:25.38 .net
早く片付けることがいいか悪いかはおいといて、その後の予定の有る無しで他人から判断されたりするとか嫌すぎるわ

894 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/01(土) 08:13:35.04 .net
>>891
そこ気になる?

895 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/01(土) 12:23:12.00 .net
>>891
ふつうの縦長ロッカーの半分くらいの細いのあるよ。
頭数増やしたいだけみたいな。
普通の縦長は、洗面器を水平に置けるのに、
細い縦長のは洗面器を縦にしなきゃ入らない細さ。
だから、荷物多いトバッグが入らなかったり。

896 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/01(土) 12:30:46.95 .net
人が居られるスペースも減るし狭くなる

897 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/01(土) 13:45:14.57 .net
私の務め先も、一つあたり肩幅ほどもなく
さらに上下二段になってる細長いロッカーだ
ロッカー室はもともと狭い上に、他にも荷物積んであるし
コートハンガーも置いてあるから、すれ違えるかどうかくらいの床面積しかない

最近入った派遣の人(部署が違うからよくわからない)が、小休止の度にロッカー室内で携帯いじってるんだよね
上述の通り狭いから、椅子に座って携帯いじられてると奥の方のロッカーは出し入れできない
なんとなく声かけにくい雰囲気の人だしどうしようって思ってる

898 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/01(土) 13:59:24.29 .net
>>892
保育園のお迎えならいい、みたいなのもちょっと…

899 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/01(土) 14:16:54.66 .net
「仕事のために使う時間=勤務時間」という考えの社長
さすがに通勤時間は勤務時間に含まれないけど、タイムカードを押してから着替えなど準備をする
帰りも退勤時間ちょうどにカードを押せるよう、少し前から後片付けや手洗いをする
朝も帰りもかなり助かるわ

900 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/01(土) 14:27:15.24 .net
有給使わせてくれない会社
以前2ちゃんで愚痴ったら、仕事しない時間に対して
お金出したくないだけでは?という指摘されたことあるけど
社員が休日出勤しても代休もらえてない
残業代は固定の名目で、どんだけやってもお給料は増えない
もちろん、時給のパートも深夜や休日祝日の割り増し1.25倍とか1.5倍なんてもらえたことない
休日に社外で研修しても交通費出ない
単なる搾取だと思うんだ

901 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/01(土) 14:33:07.67 .net
>>900
ここで愚痴って何か変わるの?
直談判するか労基行けばいいじゃないの。

902 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/01(土) 14:33:58.97 .net
>>899
良い会社だね。

903 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/01(土) 14:50:44.99 .net
>>900
最初の一文でその会社がブラックだと分かるけど
そんな会社色々理不尽な事あるに決まってるじゃない
一パートのあなたが何か言った所で何も変わらないだろうね

904 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/01(土) 14:55:18.02 .net
ある意味賢い会社だよね。

話戻るけど、仕事教える担当の人話。
うちの職場(飲食調理)に平日週5日6時間勤務という新人さんが来たんだけど、教えるほうが仕事しながらの、空いた時間に教えるというやり方で全然話が進んでない。
3週間近く経つけど、何もできないことが判明。
「これできる?」「それ教わってないです」の繰り返し。
教える方は「ちゃんと時間取れないし、しっかり教えられない」って言うけど、ちょっとなぁってモニョる。
自分から「あたし教えるわー!」って言っておきながらのソレかい!って感じ。

905 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/01(土) 15:02:55.18 .net
>>899
良いね
前に働いていた和食店は着物での接客なんだけど、多少簡易版で洗濯機で洗えるタイプではあったけど
始めた当初は着付けに30分くらいかかってたw
狭い更衣室で先輩に手伝ってもらいながら帯に悪戦苦闘(ちゃんとお太鼓に結ぶ)。
その間の時給は出ないのでなんかもやもや。着物の肌着やひも、足袋などの小物も社員割引だけど自腹。
まぁおかげで着付け教室へ通うこともなく、普通の着物もパッパッと着られるようになって、子の入学式卒業式などで役立ったけどw

906 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/01(土) 15:04:01.55 .net
「新人に教える」ことを仕事として捉えてないんだろうね
空いた時間があれば…程度じゃ話は進まないね

907 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/01(土) 15:12:22.86 .net
教えながら自分の仕事もやって…
って大変だよね。
大概は教える分割り当て減らしてくれたりとか、手当もないし。
それにしても教わる方だって、もう少し流れ見て積極的に動いても良さそう。
このメニューには材料はこれとこれ、道具はこれ、ぐらい見て用意するとか。

908 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/01(土) 15:24:08.22 .net
>>905
え、それは、無給でも許す!
というか羨ましい
日常的に着物着られるようになりたいよ

909 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/01(土) 16:25:45.91 .net
>>894
ロッカーって普通細長じゃない?

910 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/01(土) 17:12:31.34 .net
ロッカーも色々あるよ。
靴箱程度のサイズや、普通の縦長タイプ。
縦長タイプを二段にしたもの。

911 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/01(土) 17:17:24.07 .net
ホテルの食器洗い行ってたけど、会員制日本料理店とかあって、お給仕の人は和服だったわ。
着替えに時間もかかるし持ち出し負担も多いから、着替え手当が出ると話してた。

912 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/01(土) 17:19:15.27 .net
昨日、試用期間中にクビになったー接客業は向いてないのに家の近所というので働いたら、やっぱりダメだ。

913 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/01(土) 18:48:59.04 .net
>>912
どうしてクビになったの?

914 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/01(土) 18:55:05.47 .net
40越えのBBAが早朝の宅急便仕分けパートは難儀かね
おいこら婆ぁ邪魔だどけってことにならなきゃいいが

915 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/01(土) 19:36:06.52 .net
やってみたら?
やる以上、箸より重いものは持てませんしゃ通用しないけどね。
重いものは台車使ったりできるはずよ?
まさかフランダースの犬のネロみたいに
港の手伝いで手で運ぶとでも思ってる?

916 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/01(土) 20:02:46.39 .net
>>915
佐川急便の配送センターが近所にあるんだけど凄いみたいよ
ベルトコンベアで来る重たい荷物をどんどん受け取らないといけなくて持つ時左の太ももで受け止めるから大きな青あざが出来てるし腰を悪くする人も
しかも人間関係も最悪らしく、ホントよほど切羽詰まってないとオススメしないって
知り合いはパートに2週間行って体が治るまで1ヶ月整体に通ったって

917 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/01(土) 20:20:56.21 .net
そこの店舗の人間関係の良し悪しって実際働いてみないと分からないことだしなぁ
普段どんなに家事やってても、全く運動も筋トレもしてない主婦がいきなり配送センターで働くのはかなり大変だと思うよ
体鍛えてたってキツイ業種だと思う。コツを掴んで慣れるまでは痣や腰痛めてしまうんじゃないかな
ドライバーもセンターの人も大抵コルセット着用してるしね

918 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/01(土) 20:29:03.72 .net
学校給食(調理補助)ですら重いもの持つから背中と腰痛めて整体通いしたもんなあ

919 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/01(土) 20:31:39.74 .net
>>914
ヤマトは佐川ほど殺気立ってないけど、古株の嫌な婆がいていびられた
佐川は道路挟んだ反対側にあったんだけど、そこは指示放送から暴言すごくて、こちらの敷地にも頻繁に聞こえてきていた

佐川は業務用の荷物が多いから女性はきついかも
佐川ならクレーム対応多いけど、事務対応の方がましかも

920 :915@\(^o^)/:2017/07/01(土) 20:42:40.69 .net
>>916
宅配便とかそこが全てなの?
行ってみなきゃわかんないんじゃない?
人から聞いたらしく書いてるけど、
自身の経験&私怨でしょ。

921 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/01(土) 20:57:23.27 .net
コロッケ工場二か月で指が変形して辞めたよ。
労災なんてとんでもないってところだから辞めて正解だったわ。


気のせいか指が曲がってきたみたいでとか話したら、

私なんかもっとよ!

とかお局。

いったい何が自慢なのかしらね。

922 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/01(土) 21:00:47.12 .net
>>910
横だけど、わざわざ「縦長の細いタイプ」って書いてあったら、横長とかあるのかなって自分も疑問に思ったよ
縦長タイプの2段でも結局縦長だよね?

923 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/01(土) 21:11:06.14 .net
横長のロッカーって誰が何を入れるために使うんだろ?
てか特注以外で存在するの?
せいぜい↑でも書いてたような、靴箱程度の大きさだったら、横が(縦に比べて)長いのは知ってるが



誰がどんな風に使う?

924 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/01(土) 21:11:22.54 .net
>>922
それがどうかしたの?
まだ気になってるの?
変わった人ね

925 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/01(土) 21:11:37.44 .net
ごめん、最後消し忘れ。

926 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/01(土) 21:13:58.18 .net
横長のロッカーはあまりきいたことないわ。
役所とかで壁際に並べて大量の書類を納めて
確かめたいときに、よっこらしょと扉を引き開けて使うイメージ。

927 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/01(土) 21:17:03.34 .net
業務用ロッカーのサイズがどうしても気になる人は検索して見て補完すれば良いのではないかと

928 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/01(土) 21:26:30.98 .net
>>921
なんで曲がるの?

929 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/01(土) 21:30:07.26 .net
この流れで、ロッカールームで普段関わる事のない別の持ち場の新人の若い女の子に
「今日から入りました、〇〇です!よろしくお願いします!」って丁寧に深々とお辞儀されて
なんかさわやかで良い気分になったの思い出した。
はすっぱなオバサンが多い職場だったから余計に。
オッサンが初々しい若い女の子が好きなの分かるなぁと思ったw

930 :921@\(^o^)/:2017/07/01(土) 21:37:36.65 .net
>>928
加工済んで冷凍されたコロッケがラインで流れてくるんだけど、1枚ずつ指の間に挟み込んでキャッチしてトレーに納めて流すから。
片方の手に4枚ずつ。下手したら5枚も。
そうなると指の間に2枚挟んだり。
ミニコロッケだと軽いけどそれでも5枚にもなると重くなる。
ジャンボコロッケだろうが御構い無し、
重要なのは規定枚数納める。
ジャンボコロッケだとミニの3倍の重さ。
冷凍だから冷たい硬い何百枚もやるから指に荷重が凄く変形してくる。

931 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/01(土) 21:40:07.37 .net
確かに若くて一生懸命な子はがわいいよね。
飴をあげたくなるおばちゃんの気持ちわかる。

932 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/01(土) 21:40:15.21 .net
>>890があえて縦長の細いタイプっていうからでしょ
それが一般的なのに、自分だけが特別な形のロッカー使ってるみたいに思ってるからじゃない?

933 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/01(土) 21:44:09.82 .net
場所の狭さを文で表現する為で、そんな深い意味はないでしょ
鬼女板だけだよね、こんなに細かい言葉の揚げ足取りして延々と粘着するのw

934 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/01(土) 21:45:47.16 .net
まだロッカー話?
しつけ〜

935 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/01(土) 21:53:21.52 .net
超縦長というか幅15cmぐらいで二段になってないタイプのがあるから
あれかなと思って読んでた。

936 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/01(土) 22:00:24.80 .net
>>908
確かにそれはありがたかったし、他にも座敷でのふすまの開け閉めなどの所作や和食の作法なども教えてもらえた。
平日ランチ接客だったんだけどそこそこの高級店なのにいつも混んでて忙しく、しかも和食の食器って重いのよ
刺身盛り合わせなんて無駄に分厚い皿に刺身ちょっぴりで氷どっさり飾りに石が乗ってたり優雅に見えて重労働
おかげで(?)、3か月で3キロくらい痩せた
人間関係も悪くはなかったけど、座敷接客で膝を痛めてしまい一年半で転職しました

937 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/01(土) 22:01:52.08 .net
>>935
ホームセンターで働いてた時にそんな幅狭いロッカーだったわ
高さもあまりなくてとにかく不便だった。脱いだ服の一時保管用ロッカーって感じ

938 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/01(土) 22:18:53.44 .net
四月〜五月に掛けて仕事がきつくてきつくて「いつ辞めよう」と思いながらなんとか乗り切り
六月になったら大分負担が減り「まだ続けてもいいかも」と思えるくらいにはなった
そして、今月契約更新になんだけど時給を上げてもらえることに
「全員ではないので」時給の話をするのは口止めされてるので、他の人は上がってるかどうかはわからないけど少し嬉しい 
このわずかな昇給を糧にまた社畜パートでしばらく頑張るよ

939 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/01(土) 22:29:29.95 .net
>>912 厨房で炊飯したり、調理補助や食器洗いはいいけど、どうしてもお客様の前に出るとオドオドしてレジでミスしてしまって…近所で採用されたので向いてないなと思いながらも行ったのだけど、電話応対も苦手だ。

940 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/01(土) 22:34:09.10 .net
>>916 いや、本当に腰痛は大変ですよ。重いもの持つ仕事は止めた方いいですよね。整体、整形外科行脚になりますから。やっぱり向いてないなと思った仕事は続きません。

941 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/01(土) 22:34:31.14 .net
毎日就業時間終わりの15分前にトイレなのかタバコ吸いに行くのかわからないけど10分ほど消える人がいる
その間に問い合わせの電話やメールが来たら自分が対応しないといけない
すぐ終わればいいけど長引く案件だと腹立つわー15分すれば仕事終わるんだから終わったら行けばいいのに この間は化粧直してきたみたいでオカメインコになって戻ってきた

942 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/01(土) 22:47:44.19 .net
タバコといえば、自分はしょっちゅうタバコ休憩してるくせに、ろくに休憩も取らずに仕事してる新人に対して「集中力無いね」といびる女子社員がいる

943 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/01(土) 22:53:10.74 .net
タバコ吸う女に上品で優しい女はいないからね
いじめっ子元ヤンか自称サバサバ中身ネチネチのどちらかw

944 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/01(土) 23:13:49.82 .net
>>914
仕分けじゃないけど最近短期バイトで宅急便の受付入ったけど覚える事多すぎるし、何よりきっついお局達のパラダイスでアウェイ感ハンパなくて耐えられそうにないから他探そうと思ってる

945 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/01(土) 23:50:40.50 .net
>>457
遅レスだけど…

傷病手当ては、経営者よりも事務の人に相談したほうがいいかと
事務がいないなら、保険証の健康保険組合に電話して問い合わせて
申請書は自分でダウンロードできるけど、病院で書いてもらう診断書が会社形式のものが必要かもだけど

946 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/02(日) 00:21:13.03 .net
うちの職場、執務室内に喫煙ルームがあって
1時間に2回以上はタバコ吸いに行く社員が多くて驚く
事務職なんだけど、もう辞めたい
ほんといまだにタバコ吸う人ってろくな人いないよ
特に女はそうだね

947 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/02(日) 00:39:14.01 .net
うちはレジの女が2人吸う
片方はチーフで今日は両替見ずに休憩行っちゃうから忙しいのに両替頼まれて大変だったから
両替見てから休憩行ってくれる?って言ったら文句言ってたらしい
だから両替あなたの仕事ですから
1000円札70-80枚必要なところ20枚切っちゃったからたまらずにレジさんが私のとこに来るんだよ
チーフが休みの日両替見るように言われてるけどあんた今日いるじゃん
両替やっていいのチーフと私ともう1人で、もう1人は発注締め切り前だったんだよ
両替は自分の仕事っていう自覚をもう少し持てっていつも思う
決められてる読み上げ登録しないのもチーフだけだし本当に嫌な女

948 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/02(日) 00:51:39.19 .net
アイコスならどこでもOKと思い込む女もウザい
臭いんですけど!!

949 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/02(日) 01:11:46.78 .net
1時間に1度タバコ吸う人より、1時間に1度水分補給やトイレへ行く人の方が遠慮してる

950 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/02(日) 03:33:54.36 .net
>>934
でも意外とロッカーの大きさとか自分専用なのか他人と共用かとか大事だから拘るの分かる
今の職場は自分専用鍵付きだから置いておきたいもの(制服の替えやナプキンとか)置けるのはメリット
ただ服は共有スペースで掛けれずカバンもデカいのは入らない幅でわざわざナイロンのクシュと小さくなるのを買うはめになったわ

951 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/02(日) 04:53:04.83 .net
タバコ休憩のやつってなんであんなに偉そうなのかしら

952 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/02(日) 05:26:44.49 .net
ヤニ中なのにねw
吸わないから匂いだけで頭痛くなる(+。+)

953 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/02(日) 06:26:01.50 .net
だいたい「タバコ休憩」っておかしいだろ

954 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/02(日) 06:53:38.64 .net

だったら甘いもの休憩欲しいわ

955 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/02(日) 07:30:43.19 .net
>>662嫌なヤツとかではなく、すごく無口な人っているからなぁ
入ったばかりなら緊張してるだけの場合もあるし

956 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/02(日) 07:46:10.46 .net
小学校のランドセル入れるような
四角いロッカーなら経験ある
冷蔵冷凍の工場で鍵もなく汚いロッカーだったな
同僚がお金盗られてた

957 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/02(日) 07:57:41.90 .net
『休憩』時間なんだから一言も話さなかろうが
テーブルに突っ伏して寝てようがスマホ弄ろうが気にならないけどなぁ

958 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/02(日) 08:00:19.81 .net
そこご親切な声掛けが1番ウザく煩わしいと特に若い人は思うらしいね
あとコミュ障の人もほっといて欲しい人もいるから私は気をつかわない

959 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/02(日) 08:00:57.89 .net
前の職場は全員共有の押入れみたいな棚だった

960 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/02(日) 08:10:28.49 .net
社長もタバコ吸わないんだし、敷地内禁煙にしてほしいわ。
いまどき喫煙室とかバカかと。
だから喫煙DQNパートがのさばるんだわよ。

961 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/02(日) 08:39:44.39 .net
うちは縦長半分で私は下段なのだけど
いつも荷物を入れないで私のロッカー前に床置きしてる人がいる
邪魔なんだけど!
中身丸見えだし盗難とかあったら困る
でもこのスレ読んで、豚バッグだから入らないのねーとわかった
荷物減らせ
こういう人ってロッカーの中もぐちゃぐちゃ
仕事もぐちゃぐちゃ

962 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/02(日) 09:00:32.14 .net
>>662
ほっといたれよ。
休みたいんだよ。
カラコンがどーした?
食品や部品製造でもなきゃ支障ないはず。
うるさいおばさんだから話すの嫌なんでしょ。

963 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/02(日) 09:06:25.76 .net
>>930だけど、
トレーに納めるときに、コロッケに異常ないか裏表脇と検品するから、
どうしても手作業でやることになる。
機械で納めたら楽だけど、検品をしっかりできないから手作業。

964 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/02(日) 09:08:27.06 .net
コロッケ文章だけだとちょっとわからないけど
指が曲がるほどって大変なんだね
労災か何か出るの?

965 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/02(日) 09:11:43.61 .net
労災はでないから辞めたよ

966 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/02(日) 09:19:30.11 .net
>>920
いや、前のパート先は一時期佐川急便とウチのパートの掛け持ちしてた人が多くて、でも結局みんな辞めたけど、お昼休憩の時とか佐川の愚痴大会だったの
それに近くにあるから子供の友達のお母さんとか結構お中元時期とか限定で行ったりして話を聞く機会が多いのよ
私は恐ろしくて行けないわ

967 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/02(日) 09:23:16.37 .net
仕分けではないけど
ここ1年くらい職場に回ってくる佐川の子は若い女の子ばかりになった
積極採用してるのかね

968 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/02(日) 09:32:05.91 .net
>>944
仕分けと受付じゃ、レジと品出しくらい違うよ

969 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/02(日) 09:33:32.13 .net
佐川婚活計画?
社内にいたならブラックでもなんか納得してくれそうだし

970 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/02(日) 09:34:04.79 .net
>>957
決められた休憩時間にタバコ吸うんじゃなくて、タバコ吸うために休憩取るんじゃない?
タバコ吸わない人はその時間も働いてる

971 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/02(日) 09:39:52.23 .net
普通、入った初日にスマホいじり倒すかな?
挨拶会話ぐらいできないものかと思うよ。

972 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/02(日) 09:41:00.54 .net
>>966
「辞めた人が悪口大会をくり広げる」なんて、佐川に限ったことではないよね? 
人数の多い職場なら、辞めた数が多いのも当然

973 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/02(日) 09:45:52.38 .net
>>971
カラコンつけてて単語でしか返事しない新人の話?
そんな子を採用する会社だったらそれでいいんじゃないの?
休み時間にコミュニケーション取ったほうがいいような仕事なら、そんな子は採らないだろうし

974 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/02(日) 09:49:46.20 .net
休憩時間ならスマホでもたばこでも昼寝でも好きにすればいい
就業時間なら脱走するな

975 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/02(日) 09:55:38.31 .net
うちはイオン辞めた人がいっぱい悪口言ってるわw
だけど今まさにそこで働いてる人もいるんだもんね

976 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/02(日) 09:55:41.83 .net
>>971
新人を矯めつ眇めつ眺めてんの?

ポツンと1人で座ってるところにぐるっと
囲まれて眺められてる状態想像してみたら?
嫌な気分、そっとしておいてと思うはずよ。

977 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/02(日) 10:00:37.06 .net
前行ってた宅急便は仕分けも受付も女はおばちゃんばっかで若い子はいなかった
すぐ辞めるから定着率が悪かった

978 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/02(日) 10:03:35.58 .net
今スーパーで働いててほぼ中高年、
少しだけいる若い人はネットスーパーで客前に出ない

979 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/02(日) 10:05:16.85 .net
大体不満があって辞めるのだろうしね
私も辞めたところの何が嫌だったって愚痴るな一瞬ね
それが悪口なんだろうけど
今働いている所だって同僚たちと不満を吐き出したりすることもあるわ

980 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/02(日) 10:21:06.78 .net
パート3人しかいないような職場を辞めて、次の職場でその愚痴を共有できることなんてなかなかないしねw

981 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/02(日) 10:21:25.43 .net
次スレ立ててきます

982 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/02(日) 10:23:22.34 .net
どうぞ

パートについて【パート37】(IDなし) [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ms/1498958562/

983 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/02(日) 10:24:08.19 .net
>>971
その話題はここでは荒れるんだよ
誘われても完全遮断、さらにお節介だの最低限の付き合いをしないでも仕事が円滑に回ると思いたい人が多いようでさ
昼休みに何してようが自由だけど、それは良い関係性が出来てからじゃないと仕事やりづらくなるっつーの

984 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/02(日) 10:36:35.95 .net
>>977
自分が居たとこもそうだったわ
仕事の合う合わないもあるけどやっぱり人間関係で辞めてって結局古株しか残ってなかった

985 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/02(日) 10:41:08.78 .net
使う方も古株でも使えればいいんだろうね
毎日きて、休まなくて、新たに教えなくても動ける人
そうじゃないと仕事がまわらないからね

986 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/02(日) 10:47:09.93 .net
>>983
最低限の付き合い?
スマホちゃんはシカトもせず答えてるんだから良いんじゃないの?
休憩時間はくつろぎの時間。
ババアのおしゃべり聞いたり愛想振りまく時間じゃないよ。
それも含めて仕事とかババアは切れがちだけど、じゃあ時給くださいよって感じ。

987 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/02(日) 10:47:31.03 .net
スレ立て乙です!


宅急便仕分けパートのつぶやきにレスくださった方々どうもありがとう
大変参考になりました
腰言わせてもーたって話は結構あるみたいでビビりました
腰痛持ちで頚椎ヘルニア予備軍なので辞めておきます……

988 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/02(日) 10:57:44.69 .net
初日の休憩時間に突然「お子さんおいくつ?」「旦那さん何してるの?」とか聞かれてビックリした
そんなこと良い関係性作るのに重要な情報なの?
子供いなかったり結婚してない人に聞いちゃったらどうするんだろう。

989 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/02(日) 10:59:54.59 .net
出す例が極端なのよ

990 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/02(日) 11:00:05.87 .net
>>988
それやられた
入社前に未婚既婚は知られてるかんじだった
フルタイムだから未婚者もいるところなのにな

991 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/02(日) 11:04:00.98 .net
>>980
だから何?

992 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/02(日) 11:05:10.05 .net
>>988
むしろ「良い関係性を作るための会話」の中にそういう例が含まれると思う?
極端な例を出して1か100でしか話せないのかしら

993 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/02(日) 11:08:39.49 .net
初日から上の人のように積極的にこられても
初日は右も左もわからなかったりするから
徐々に距離を縮めておくれ
距離なしんだよ、暴れてるおばさんは

994 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/02(日) 11:10:07.12 .net
上の人って誰よw

995 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/02(日) 11:11:31.60 .net
プライベートは聞いちゃいけないね

996 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/02(日) 11:12:46.57 .net
子供の話って距離を縮めるのには適してるからな
でもいきなり聞くのはリスクありすぎ

997 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/02(日) 11:14:55.21 .net
天気の話をしても「今日晴れてるからって何なの?」と言うような人とか
いきなり相手のプライバシーに踏み込む人とか
そりゃ実際いるだろうけど、そういうのをいちいち挙げてたらキリがない

998 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/02(日) 11:17:54.35 .net
神経質過ぎる人も面倒臭いな

999 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/02(日) 11:18:30.87 .net
子供さんいくつって聞かれたら
「結構大きいんですよ」くらいで十分(小学生でも大学生でも大きいと言えば大きい)

旦那さん仕事何してるのって聞かれたら
「あー普通の勤め人ですよ」ってニコニコしておけばいい

それ以上何か聞いてきたら
「えー初日からそんなにいろいろ聞かないでくださいよー恥ずかしいですぅ」ってニコニコヘラヘラが一番

1000 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/07/02(日) 11:19:08.33 .net
このスレだったか忘れたけど、見たことあるわ
「天気の話でムリヤリ会話をしようとしないでくれ」って人

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200