2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

皇室御一行様(旧テンプレ)★part3255

1 :旭=610@\(^o^)/:2017/06/18(日) 11:45:27.43 ID:d5EgQ1xe0.net
日本国の象徴であり、日々その安寧を祈って下さる天皇陛下を敬い、
男系男子による皇位継承の永続を願う奥様たちが、皇室御一行様の四方山話で盛り上がるスレです。
皇室要・不要論を論じる場ではありません。
都市伝説・妄想・卑猥な文・誹謗中傷はご遠慮願います。

【宮内庁のHP】http://www.kunaicho.go.jp/
【このスレのまとめサイト】http://ja.dosuko.wikia.com/wiki/Dosuko_Wiki (テンプレ、リンク、出欠表など)
【旧まとめサイトwebarchive】http://web.archive.org/web/20140630004410/http://seesaawiki.jp/w/dosukono/
【したらば掲示板 皇室御一行様避難所】http://jbbs.shitaraba.net/news/5135/

◆このスレの使い方 (特に重要!!)
sage 進行で参りましょう。(E-mail欄に「sage」と入力)
基本的にはsageで、下がりすぎたと思ったら適宜ageでお願いします。
>>980の方が次スレ立て&誘導。

重複を避けるため必ずスレ立て宣言してから立てて下さい。(※980が立てる場合も宣言必須)
スレ立て時は>>1の名前欄に「旭=610」及びE-mail欄に「ageteoff」とそれぞれ入力のこと。
コテハンでのスレ立て、スレのタイトルならびに>>1の内容改変は禁止です。
オカルト板のレスをこちらに貼るのも禁止です。(記憶混乱の原因になるため)

前スレ 皇室御一行様(旧テンプレ)★part3254(c)2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ms/1496990014/l50

従来のスレタイは「皇室御一行様★アンチ編★」でしたが、スレタイと内容がわかりにくいとの指摘を
運営から受けたため、Part1467をもってやむなくスレッド名を変更しました。

224 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 06:38:19.51 ID:LeQgDVQV0.net
眞子様のニュース今見たわ。
ホントに婚約してしまうのか……
どうなっちゃってるの?

ネットなどみない近所のおば様まで訝しいと思い始めてると言うのにね。

225 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 06:39:29.96 ID:tBSNPgFi0.net
国民に対して変に慈愛の精神を発揮なさってしまったのだと想像してる。
人を差別してはなりません、みたいな。白か黒しか無い小学生の正義感みたいな。

その癖、自分達以外の宮家や旧宮家のことは排除なさるから、
どうにもチグハグでおかしい。

226 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 06:47:44.84 ID:UMZvjeRs0.net
>>211
>>214
>>221
羽毛田じゃないね湯浅だった
スマソ

まこ様会見きたー
その後こっきの儀とかゆーのするのね
小室さん側の使者って誰よ

227 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 07:06:54.15 ID:CtJK2msW0.net
>>226
父方実家に直談判にいった飲食店店主かしら、使者

228 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 07:07:02.73 ID:OpX/noFe0.net
NHKでやったね
ほんとにあれと結婚するのねー
今まで心のどこかで否定発言がくるんじゃないかって思ってたけど、もうダメだ
あーあ

229 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 07:07:44.23 ID:LJP/4gxe0.net
おいおいおい…
ほんと、恋は盲目だったってこと?

230 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 07:08:24.78 ID:OpX/noFe0.net
なんかあのお母さんが秋篠宮と会話したってことがもういや
皇室がもう穢れっぱなし

231 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 07:10:45.46 ID:LeQgDVQV0.net
「両陛下にもお父様、お母様にも圭さんとの結婚を反対されました。
でも私は諦めません。何もいらないわ、出ていきます!」
なら姫様頑張れ、と思えるかもしれません。
はい、朝から妄想です(笑)

232 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 07:11:35.89 ID:QcY4dEaG0.net
>>222
うわぁぁぁぁぁぁぁ、仰天絶句、怒髪天を突く…
本当にあんなチャラ男と結婚するんだぁ…
秋篠家には失望を通り超えて遺憾の念しか浮かばない、
これも因果応報なのね、ナムー…

233 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 07:13:45.32 ID:+wO2B1OQ0.net
国民の税金があのチャラ男の野心のために使われるだねw

234 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 07:17:44.81 ID:LJP/4gxe0.net
あちらのスレはこれでも久子ガーとかいうんですかね〜
眞子様、これほど愚かだったとは…

235 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 07:24:02.39 ID:+wO2B1OQ0.net
女性宮家への反発が強まるという効果もあるかも
変に利用されるよりは早く降嫁された方がいいとは思うが
このチャラ男が国民や皇室のお金によって支えられるのが嫌だ

眞子様と言えば、画像系サイト
雅子様工作員以上の勢いで、美智子様にとって特に不都合な画像が
唐あげ荒らしによって落とされていっているね
すごいスピード
中には赤ん坊を抱いている図だけど、その赤ん坊がものすごくまっすぐで重量感がなくて
人形なのがばればれみたいな画像もあったのに

こういう工作を見ると、美智子様のネット工作員っているんだなーと思う

236 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 07:25:23.32 ID:OpX/noFe0.net
あれだね、眞子様には皇族の自覚はないのがはっきりわかった

公務をきちんとおやりになったのも、
公務というのを皇族コンパニオンみたいなお仕事ととらえていて、それをただちゃんとこなしてただけ、みたいな
今上のサラリーマン天皇と同じ感覚

237 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 07:26:33.53 ID:UMZvjeRs0.net
>>227
ねー店主しかいないよね
同居してる父方祖父は何歳くらいなのかしら
要介護じゃないなら出てこれそうな気もするけど
縁が切らてた小室本家の方に何とかお願いするなかしら

238 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 07:27:14.76 ID:UMZvjeRs0.net
>>237
訂正
父方じゃなくて母方

239 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 07:32:44.17 ID:HxemtZ660.net
>>200
>>206
悠仁殿下誕生が結果的には旧皇族復帰を遠去けたのは間違いない。
逆に内親王誕生だったらもしかすると旧皇族復帰派の発言力が増してた気がする。
それにしても昭和帝がまだご健在の頃に旧皇族復帰は出来なかったのか?
あの頃なら現天皇家、特に美智子さんの妨害も跳ね返せただろうに。

>>221
秋篠宮家に親王が産まれたとしても両陛下は秋篠宮家への皇統移動(=秋篠宮殿下→悠仁殿下が皇位継承)させるつもりは全くないと考えて正解だろうね。

>>234
秋篠宮殿下や悠仁殿下のお立場なんて全く無視してることになる。
結婚するなら絶対子供産まないで!

240 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 07:41:42.31 ID:OpX/noFe0.net
>>239
>それにしても昭和帝がまだご健在の頃に旧皇族復帰は出来なかったのか?

昭和は左翼全盛時代だったから、皇室のこの字に触れただけで保守反動、軍国主義みたいな言われ方をした時代だからね

241 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 07:48:05.40 ID:LJP/4gxe0.net
梨本宮伊都子様もこんな心境だったのかな〜

「朝からよい晴にてあたたかし。
もうもう朝から御婚約発表でうめつくし、
憤慨したり、なさけなく思ったり、色々。日本ももうだめだと考へた。」

242 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 07:52:40.99 ID:HxemtZ660.net
>>241
昔の人は恋愛結婚がもたらす将来への悪影響が見えていたのだろうね。

243 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 08:12:41.43 ID:qb10stC40.net
ICU進学の時に、このスレで違和感を書くとコテンパンに叩かれたわ。
がっかりさんとか、ガーとか言われて。
『皇后をはじめミッション卒の妃殿下がいるのだからよい』
『神道は、やおろずだからよい』
『秋篠宮さまがお決めになったことだからよい』
でもやっぱり違いますよね。
悠仁さまには、恋愛結婚に拘るのではなく、また男系男子をきちんとお考えいただいて、20くらいには御成婚なさるべきかなと。
さすがに側室は無理があるとしても、再婚するなどして、なんとしても男子を。
その場合は最初の妃は(妃が望むなら)、生涯皇族の身分でとか。
旧皇族復帰がどうしても嫌なら、そこまでしないと。
それまでの代のツケが、悠仁さまお一人(妃を含むと複数)はおいたわしいけど、そのツケを女性宮家として払うのは間違っている。
眞子さま婚約者を、お許しになるお花畑皇室にはわからないだろうけど。

244 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 08:15:38.94 ID:LJP/4gxe0.net
向うスレの人、とうとう、逃避をし始めた
すごいね、ここまで妄信も極めると…

「KKの母方のよからぬ噂の出所も
ひょっとしたら秋篠宮様たちを貶める勢力から出てる可能性もあるなとも思ってる 」

245 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 08:20:52.88 ID:tBSNPgFi0.net
旧宮家のことは、以前は全く現実味のない話だと思えましたが、
最近はそうでもなくなったように思います。

竹田さんの捨て身の行動もあり、下地作りぐらいは完了したかと。

246 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 08:21:13.10 ID:+wO2B1OQ0.net
>>244
それまで崇拝してきた相手におかしい所が見えた時に
そのおかしさに対する疑念が優先する人と
崇拝感情からくる妙な勝ち負け感を優先する人とがいるのだと思う

特に両陛下に対する盲目的支持者に対して異口同音に「思考停止」という形容がなされているね
まさに思考停止状態で、しかも尊大な口調や無理のある論理で反論するから痛すぎる

247 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 08:38:40.26 ID:ekLPwx9t0.net
>>143
昭和皇后なんて書いてしまう時点でお察し。

248 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 08:41:16.16 ID:qb10stC40.net
一般家庭ですら、娘と同大学卒で大学時代を共に過ごした恋人だという理由があっても
定職に就いていない大学院生の彼との結婚を許したりしないのでは。
彼は実家暮らしをしながら、自分の大学院の授業料を賄うことはバイトで出来ても、結婚生活を維持するのは難しいのでは。一人暮しもままならないはず。
つまり眞子さまの結婚生活には、眞子さま実家(皇室)の助け無しには成り立ちません。
それを承知でお許しになったということ。
これまでの内親王にも、助けをしたことがあったでしょうから、そこはよしとしても。
みなさま、それなりのところに、ご降嫁されていらしたはず。
今回のことは、将来の天皇(悠仁さま)をお支えするご降嫁先だとは、思えない。
若く健康なはずなのに無職の期間も長いし。
将来の天皇(悠仁さま)をお支えするために内親王限定女性宮家も、お相手がこれではなと思って、先のレスを書きました。
大病院の長女医娘が、非医プータローと結婚、婿養子で事務長就任。
こんな感じくらいにしか現皇室は思ってないのかも。
平民と同じように進学や恋愛の自由が必要、人権が必要とお考えなのだろうか。
男系男子の血の器に希少価値があるだけなんだけどな。
希少でなくなるなら、いらないかも。
連レス長文失礼しました。

249 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 08:41:32.40 ID:ekLPwx9t0.net
>>236
今朝のNHKニュースで7月8日に小室と二人で記者会見の予定と報道されていました。
さっさと降嫁して、秋篠宮家と縁を切って子供は産まないで頂きたい。
非常に残念だけれど、5年も付き合って葉山の御用邸にまで連れて行くぐらいですから、もう眞子内親王の眼が覚めることはないでしょう。

250 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 08:46:44.71 ID:HxemtZ660.net
>>243
>男系男子をきちんとお考え
残念ながら両殿下ではそういう教育は出来ないと思う。
恋愛結婚した時点で皇族としての自覚に疑いを感じる。

旧皇族のほうがまだ皇族としての自覚を持ってるように思う。

251 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 08:51:43.43 ID:LJP/4gxe0.net
ここまできてもまだ妄信してる人、何かとかぶるなあ…と思ったら、
赤西仁のファンのエターナル発言思い出した。


ご婚約内定前からのファンだけど別に発狂してないよ。
もともと「皇后をはじめミッション卒の妃殿下がいるのだからよい」
「神道は、やおろずだからよい」ってよく言ってたし、
両陛下に振り回されるのは馴れてるし。

こんな皇室だけど尊敬してるんだからしょうがない。
型に嵌らないのが平成の皇室だしね。

プライベートはKKが支えればいい。
私達は眞子様の生活=税金で支えるから。

252 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 08:51:54.52 ID:ekLPwx9t0.net
Yahooの女性宮家についてのアンケートは昨日で締め切られました。
https://news.yahoo.co.jp/polls/domestic/29423/result

賛成
45.9% 81657票

反対
48.3% 85911票

わからない/どちらとも言えない
5.8% 10328票

結果は予告なく削除されることがありますと書かれているので、ここに記録しておきます。
Yahooのページはアーカイブ保存は出来ない仕様になっているようです。

253 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 08:55:28.41 ID:2C5qLIfR0.net
>>252
魚拓無理ならスクショとかも 取れないんですか?

254 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 09:02:30.73 ID:GHlTyYpp0.net
>>223
> 秋篠宮ご夫妻も恋愛だったから
> 反対できなかったのよ。

そうは言っても、選別された環境にいての恋愛結婚と眞子さまのケースは
全くの別物ですよね?
親ならこういう時にこそ自分たちのことを棚に上げて、猛反対すべきだと思うんですよね。
誰が見たって不幸な結末が見える縁組ですよ。

255 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 09:07:00.10 ID:tBSNPgFi0.net
皇族より庶民の方が何するか分からなくて怖いんですが、
庶民への憧れのせいで見えてらないんでしょうね。

256 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 09:10:41.94 ID:GHlTyYpp0.net
>>251
下一行、私達・・とありますが、
民間人となった小室眞子さんのために使う税金など1円たりとも融通したくありません。

257 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 09:11:34.72 ID:ekLPwx9t0.net
>>251
いや、降嫁に伴う一時金は仕方がないですが、降嫁後の小室眞子さんにはびた一文たりとも血税を使って欲しくないです。

258 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 09:16:04.37 ID:dTSWAfCs0.net
どうして「本当に婚約するの?」と言ってる人がいるのかわらない。
婚約内定者の存在は宮内庁が認めているんだから、否定しようがないのに。
それより週刊誌が書き立てている身辺情報のほうが真偽不明なのに、みんなそっちは信じるのね。
記者会見で長官が「小室さんについての報道は事実ではないものも多く含まれ誠に遺憾です。」と言ってすべて訂正し、
眞子様が「事実でない報道で小室さんを傷つけたことに、胸が張り裂けそうな思いでした」と感想を漏らすような事があったら、悲しいね。

259 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 09:16:23.09 ID:HxemtZ660.net
>>248
> 将来の天皇(悠仁さま)をお支えするため
マコさまはそういうことは全く無視してると思う。
元々悠仁殿下に対して何かわだかまりありそうだし。

> 平民と同じように進学や恋愛の自由が必要、人権が必要
皇族は平民ではない。
だから進学や人権、恋愛の自由などなくて当たり前。
せめて悠仁殿下は中学からは学習院に進学、そしてしかるべきお相手と見合い結婚して頂きたいしそれが皇族の義務。

260 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 09:17:34.15 ID:a1l/t7iN0.net
>>239
>逆に内親王誕生だったらもしかすると旧皇族復帰派の発言力が増してた気がする

それはない。
女だったら、やっぱり愛子路線が確定しただけ。
両陛下からお許しが出たのは、もし男なら男系派を黙らせることができる、
旧宮家復帰論(ヒゲさんが持っていた構想)を阻止できる、という保険。
でも復帰を阻止できればそれでよかったので、生まれた悠仁殿下は
美智子さんの中では用済み。
愛子路線で行きたい野望は変わらないから、また女帝だ女系だと民進党にイタコさせている。

261 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 09:17:51.39 ID:qb10stC40.net
縁は切れないだろうね。生活力皆無なんだから就職先含め援助しないと()
切るつもりがないから許したんだろうし。
百歩譲って、眞子さまが離婚して帰ってくるためのお許し、または佳子さまへの学習なのかもしれないが。
眞子さまはまだお若いし、仕事にしろ何にしろ、平民のそれとは違うというのをご存知ない。
元内親王の清子さんのマンション暮らしを見て、おままごとみたいな結婚生活を夢見てるのかもしれないからね。
元女王の典子さんが、降嫁先に護られて若姫さまと呼ばれている暮らしを実際に見たりとかなく知らないんだろうし。
清子さん以前の内親王だと、家元夫人か。それもご存知ないかと。

一般家庭から妃になるより、姫様が一般家庭の妻になる方がはるかに大変そう。こんなんわかるよね。
でも民間出の妃は、自身が苦労を乗り越えたから「愛さえあれば大丈夫、真逆も出来る」と思っていらっしゃるのだろうなあ。それって、ある意味毒親。
生まれながらの姫に、何をどうしても平民の暮らしをわからせるのは無理があるよ。
いくら高貴な出の母親でも、手元で育てられず、娘に敬語を使って「姫様」が当たり前な時代に戻るべきとまでは思わないけど。
血の器を継承できないなら、天皇制は不要。
イギリスと違って天皇には矢を向けなかった歴史があるからね。
とは言っても安徳天皇時代にはいろいろあった。当時のような皇位争いがおこらないための皇室典範なんでしょうね。

262 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 09:21:53.54 ID:+W1Fv+Jd0.net
秋篠宮殿下は身体を張ってでも婚約会見を阻止しないといけない。
娘の一生を台無しにするつもりかと言いたい。
皇位継承者として殿下と呼ばれ続けて50数年。結果がこれですか。
どこまで皇后に妥協するのか。守りたいのは自分の気楽な人生だけだったんでしょうかね。

263 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 09:23:05.52 ID:HxemtZ660.net
>>260
結局国民は美智子の野望を思いもつかないまま悠仁殿下誕生で皇統は守られたとぬか喜びしてたってことだね。
美智子は腹抱えて嗤ってるだろう。

そもそも美智子は秋篠宮殿下や悠仁殿下に皇位継承させるつもりは全くないのだから。

264 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 09:23:09.38 ID:VFeKOST60.net
宮内庁に正式発表かメールか抗議したい

265 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 09:27:12.90 ID:+W1Fv+Jd0.net
秋篠宮殿下がもっと早い時期に天皇皇后に異議を唱えていたら
娘の婚約話まででっち上げられたりはしなかったでしょうに。
「僕は天皇になんかなりたくはないんだ」ってセリフだけを言い訳に
やり過ごして来たツケがとうとうここまできてしまいました。

266 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 09:28:59.23 ID:ekLPwx9t0.net
>>261
いやもうきっぱり縁を切ってほしいです。
どこまで堕ちても、元皇族としての品位が保てなくても仕方がない。
小室などを選ぶ時点で、ね。

眞子内親王は痛い目にあったほうがいい。
山守騒動で懲りずに小室圭などに溺れた眞子内親王は。

267 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 09:31:14.07 ID:a1l/t7iN0.net
母親は庶民から皇族になったわけで、慣れない苦労はあっても悲しみや惨めさはなかったでしょう。
人間、上がる苦労より下がる苦労の方が苦しみが大きい。
それでも、これまで降嫁された内親王方はさーや以外は大名家や摂関家、
家元など、文化基盤があったから内親王をお迎えする待遇もあった。
一般国民になったとはいえ上流の気風はあっている。
黒田さんも、まあなんとか学習院や兄貴の仲間という気心は通じてるだろう。
でもKKじゃあね、共有する空気が何もない。

まあ、私は秋家は女性宮家前提でこの結婚を許したと思っているけど。

268 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 09:34:42.05 ID:GHlTyYpp0.net
>>258
佳子さまが会見で紀子さまを庇うようなことを仰った後、週刊誌は佳子さまを執拗に貶めましたよね。
週刊誌の方が事実で、それらを否定するような発言をしたら、それこそもっと深く真実を掘り下げられるでしょうね。

269 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 09:38:11.06 ID:a1l/t7iN0.net
>>263
まあ、そういうことになる。
でも私は悠仁殿下誕生で沸き返っていた時にも、ちゃんと御一行様で
「油断は禁物。女系派は諦めないよ。悠仁殿下一人しかいないのでは
必ずまた女系論が再燃する。旧宮家復帰しかそれを阻止できない。」と
何度も警告したよ。
みんな、「何言ってんの、悠仁様が何人もお子様を設ければ大丈夫」って
浮かれ頭で聞いてくれなかったけどね。
ついこの間までニュー速でもそういうお花畑が多かった。

美智子さんの野望を打ち砕けずここまで来たのは、楽観的すぎたこと。
アメリカなんて腰抜け、一か月あれば戦争は終わる、と言ってた昔の庶民と同じ。

270 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 09:38:15.37 ID:ekLPwx9t0.net
>>267
私は眞子内親王が暴走したんだと思っています。
小室圭を葉山御用邸に連れて行くぐらいですから。
ご両親を納得させられず、ご両親を飛び越して祖父母に直談判したのではと。

>>268
あの発言は皇后美智子にとっておもしろくなかったのでしょ。

皇后美智子は紀宮さまに散々自分のことを褒めさせていましたがね。

271 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 09:39:52.42 ID:ltnKdh9d0.net
>>267
>まあ、私は秋家は女性宮家前提でこの結婚を許したと思っているけど。

これ、具体的にはどういうこと?

272 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 09:40:59.94 ID:ekLPwx9t0.net
皇后美智子は死後にどんな地獄に堕ちるんでしょうね…。
彼女は死後のことは怖くないのかしら。

273 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 09:43:13.05 ID:LJP/4gxe0.net
>>272
自分はいいことをしてきたと本気で思ってそうだから、
パライソにいけると思っているのでは

274 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 09:46:11.49 ID:+W1Fv+Jd0.net
今頃皇后は秋篠宮殿下を誑かしている最中でしょう。
「婚約会見だけは開かないといけない状況だけれど、どうしても嫌ならいい方法があるわ。
眞子の婚約を喜んでいるってコメントを出して、その後にkkの色恋沙汰ネタを流せば
婚約破棄に持っていけるのよ。だから婚約を認めるコメントだけでも出して頂戴」と。

275 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 09:49:37.19 ID:2C5qLIfR0.net
美智子様って、なして浩宮と愛子ばかり
拘ってはるんやろ
秋篠宮様や悠仁様やて、同じ子孫やないの

やっぱり秋篠宮と紀宮は、別の方が
生んだのかねえ

276 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 09:51:49.41 ID:HxemtZ660.net
>>270
マコさまが暴走する素地は秋篠宮家にあったと思う。
陛下の初孫ということで両親に厳しくしつけられたりしたのにその後生まれた妹や弟は・・・とかありそうだし何より悠仁殿下誕生がマコさまの心に拭いようのない複雑な気持ちを植え付けたのだと。

277 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 09:52:41.69 ID:qb10stC40.net
>>259
御成婚時期や男系男子のツケはまわざるをえないと思います。
「男系男子がいない」は、わかっていたことですから。
ですから雅子さまが男子を上げられないなら
紀子さまが、どんどんお産みになるべきでした。

今可能な事として、悠仁さまの妃に負担がないようにとするなら、典範に違反しない離婚が可能な時期、かつお若い時期に妃をお迎えすること。または男子を上げられる可能性がある年頃の内親王が、旧皇族にご降嫁されることかと思います。
そこで男子を上げられたら、今は法的に皇族でなくても、その男子が。

私が言いたいのは、男系男子が途絶えた時点で皇室のご寿命。とってかわるための争いもなく、老衰のようにご寿命を迎えても仕方ないこと。
ご寿命の過程にあった皇室側の不備が、歴史となるだけ。

*わかりやすく悠仁さまがいらっしゃらない場合を例えると
徳仁さまから秋篠宮さま、(独身なら)眞子さま、(独身なら)佳子さま、(独身なら)愛子さま。内親王全員独身でなければ、皇后(雅子さまや紀子さま)が天皇。これが歴史です。

今は悠仁さまがいらっしゃるので、早期の御成婚と、内親王のご降嫁先によっては、皇室の寿命が伸びるよなあという話でした。
その意味で眞子内親王の降嫁がと思った次第です。

278 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 09:54:13.16 ID:ekLPwx9t0.net
>>275
さぁねぇ。

でも、庶民の間でも実子に差別して、極端な例では実子を虐待死させる親もいるじゃないですか。

皇后美智子の心理は私には理解できませんが、皇室が日本の象徴であるのなら、今上と皇后美智子による歪んだ家庭が日本の庶民の家庭にも広く反映されているのかもしれません。

秋篠宮家には期待していたのですが、眞子内親王の件では非常にがっかりしました。

279 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 09:56:50.43 ID:tBSNPgFi0.net
万が一、今上の血筋が絶えたも立て直せるように、旧宮家の方々は存在して下さってるわけです。
今は無理でも、遠くない未来に、旧宮家のことが思い起こされることになるんだろうと思います。

280 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 09:58:42.59 ID:a1l/t7iN0.net
>>271
KKは女性宮家の婿には打ってつけってことです。
どんな色にも染まってない(銀行はすぐ退職)、
国際弁護士目指しているという聞こえの言いモラトリアムフリーター、
女なら花嫁修業中てとこですよ。
しかも結婚は来年て、時間をかけすぎ。
これまで皇族の結婚は婚約内定から半年で婚儀だったのに、なぜ?
婚約スクープで女性宮家論議を急がせ、初の女性宮家を時間との競争で捻じ込みたいのでは。
これまでのように概念論で議論していると、男系派はとことん抵抗するし
具体的な婿を挙げて議論させれば、人権上反対しにくくなる。

紀子さまの
「旧宮家と結婚させたい、その後で女性宮家を作ってもらえるのかしら」という発言が本当なら
娘を女性宮家にすることには抵抗はなかったのでしょう。
その相手が旧宮家かKKか、となれば美智子さんはKKを推すでしょう。
それをわかっているから眞子さんは葉山に直訴しにいって、美智子さんのバックアップを得た。
で、スクープの流れ。
秋篠宮は両陛下には逆らわない。
娘を女性宮家にしてもらえるなら、どっちでもいいということでは。

281 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 09:59:30.81 ID:SmT7+jTX0.net
眞子って本当に馬鹿なんだなって思うわ
どうやって生活していくかプラン立ててから結婚するものなのに
無職同士とかアホか
とりあえず結婚してその場しのぎで生きていくとか発想がDQNそのものだわ

282 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 10:01:19.48 ID:HxemtZ660.net
>>278
>秋篠宮家には期待していたのですが、眞子内親王の件では非常にがっかりしました。
皇室画像掲示板で「秋篠宮家も所詮は館林皇室に過ぎない」と言ってる人が居るけど結果的にはそれは正しい認識でしたね。
まだ典子女王をしかるべき所に降嫁させた高円宮家のほうが皇族としてやるべきことをやっている。

283 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 10:03:05.05 ID:a1l/t7iN0.net
>内親王全員独身でなければ、皇后(雅子さまや紀子さま)が天皇。これが歴史です。

嘘です。
そんな歴史はありません。
皇后が即位したのは男系女子だったからです。
女系ですらない、一滴も天皇の血が流れていない美智子や雅子が天皇になるなど
そんな歴史はありませんでした。
変なことを言わないでいただきたい。

284 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 10:09:09.66 ID:OpX/noFe0.net
>>276
そんな小さなわだかまり、どこの庶民の家庭の兄弟でもよくある話でしょう。
皆、普通にいろいろあるのが当たり前で、
それでも皇族という立場を考えたら小室はあり得ない、という風に思う方に育たなかった、育てなかった、ということでしょう。

285 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 10:09:12.62 ID:HxemtZ660.net
>>281
馬鹿というかいつ両親や家に反抗するかチャンスを窺っていたと思う。

「あなたは旧皇族の方と結婚しなさい」とか「将来悠仁を支えなさい」などと言われていていい加減嫌になったのは想像に難しくない。

286 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 10:11:29.43 ID:SmT7+jTX0.net
眞子にとって皇族とか意味のないものだったんだと思うわ
親も家族も嫌いだったんだと思う

まあ一般市民になって税金に頼らない生活してみれば
どれだけ自分が恵まれてたか理解できるんじゃねw

287 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 10:12:16.36 ID:ekLPwx9t0.net
リンク貼れませんが、ニュー速+に以下のスレが立ってます。
------

【皇室】眞子さま婚約内定、来月7月8日に記者会見で発表へ〜宮内省が方針を固める

宮内庁は、あき篠みやご夫妻の長女の眞子さまの婚約内定について来月8日に発表する方針を固め、同じ日に眞子さまがお相手の小室圭さんと記者会見に臨まれる見通しになりました。

宮内庁によりますと、眞子さまと、大学時代の同級生、小室圭さんの婚約内定について来月8日に山本長官が記者会見をして発表することになりました。
これを受けて同じ日に眞子さまが小室さんとそろって記者会見に臨み、婚約内定の感想などについて話される見通しになりました。

眞子さまは今月8日に訪問先のブータンから帰国し、小室さんと面会するなどして発表の日取りを検討されてきましたが、法律事務所に勤務する小室さんの仕事に支障がないことなどから来月8日の土曜日に決まったということです。
眞子さまの婚約内定の発表は当初はことしの秋以降になる見込みでしたが、報道によって婚約に向けた準備が進められていることが明らかになり、予定を数か月早める方向で調整が進められていました。

発表の当日以降、来年の結婚式に向けてさまざまな行事や儀式が行われる見通しで、宮内庁は眞子さまと同じ「内親王」として12年前に結婚した黒田清子さんの例も参考に儀式などの内容や時期について検討を進めることにしています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170620/k10011023311000.html
https://web.archive.org/web/20170620010829/http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170620/k10011023311000.html

288 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 10:13:56.89 ID:HxemtZ660.net
>>284
その小さなわだかまりが悠仁殿下の成長と共に大きくなってきたとは考えられない?
自分は厳しくされてきたのに末の弟は長男なのに甘やかされてる(ように見える)と思ってもおかしくない。

悠仁殿下に対する感情はカコさまとは違うのは間違いないと思う。
カコさまは元々弟か妹が欲しいと思っていたから悠仁殿下誕生は大変嬉しかったと本人が言ってたほどだし悠仁殿下とけんかしたり追いかけっこしたり・・・など結構具体的に述べてたし。

289 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 10:13:57.77 ID:ltnKdh9d0.net
>>280
それでは、女性宮家は眞子さまの婚姻前に法制化されるってことですか?
臨時国会が9月に開かれて、バタバタと裁決されるのかしら。
そんなドタバタをゴリ押しするのかしら、見ものですね。

290 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 10:14:24.48 ID:SmT7+jTX0.net
>>285
いやいや25で反抗期とか馬鹿そのものでしょw
普通は典子さんのように立場とか色々考えてどっかの御曹司と見合いするのが定番じゃね
10代じゃないんだから結婚と恋愛は別物って考えないのがおかしいわ

291 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 10:15:40.01 ID:OpX/noFe0.net
>>279
その宮家のご存在が、一ミリもメディアに上がってこない。
この事実、つまり今上夫婦が自分たちの血筋でいきたいという野望があるからに他ならないわけで、
こんな皇統の私物化がなされていることを、もっともっと広めないとね。

悠仁様も、こんな秋篠宮家でちゃんとした帝王学が施されるのか怪しくなってきたのをみても、
早く、旧宮家の中から別系統の皇統を立てていくべきと思うわ

292 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 10:16:22.18 ID:2C5qLIfR0.net
本スレ この期に及んで
まだ 正式発表ガー って人がいるよ
どんだけお花畑なんだか 高齢者なのかね


>>でも、宮内庁や本人の正式な発表を聞かないことには
何とも言えないのよね
普段の秋篠宮両殿下、眞子さまのご様子からして
今回の婚約に関して何も考えてないとは思えませんから
来月の公式な会見を待つしかないかなと私は思ってます

293 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 10:17:01.82 ID:HxemtZ660.net
>>290
向こうのご一行は高円宮家ガー久子ガーなんて言ってるけど典子女王をしかるべき所にきちんと降嫁させてる時点で残念ながら秋篠宮家より上と言える。

294 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 10:18:43.39 ID:SmT7+jTX0.net
>>280
女性宮家の婿ってKKを上げられても国民総反対では?

295 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 10:18:46.71 ID:OpX/noFe0.net
>>288
だぁから、そんなわだかまりが大きかろうとどうでもいいのよ。
そういう自分の感情が先に立って、立場が後回しになるような人間だってことなの眞子様は。
あるいは、秋篠宮家は ってことよ。

296 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 10:19:29.87 ID:HxemtZ660.net
>>291後半
自分も悠仁殿下には期待出来なくなった。
旧皇族で今の天皇家以上にきちんとした矜持を持っているお家は絶対あると思うしそこに皇位が移って欲しい。
前にも述べたけど秋篠宮家も所詮は館林皇室の域から脱すことはない。

297 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 10:20:02.35 ID:2C5qLIfR0.net
真子様にはいろんな感想があるけど、
やっぱり実家を離れたいという気持ちが最優先したんやないの?
実家と折り合い良くない人って、
早婚な傾向があるように思う

298 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 10:21:03.40 ID:/9mxj7M50.net
マコさんがkkとの将来をどう考えてるかって、山守とかのときもそうだったみたいだけど、
あまり自覚がない方なんだなと 一度やらかせば考えるものなのに
それも5年前からとなると、秋篠宮家も公認だったわけで
2年前に結婚したいといえば、公務で恩返しなさい、だっけ(これきいて、結構白けたw
マコさんのパラグアイとか南米の海外親善、お役目しっかり果たされてるんだなぁと思ってた
だけに)要は、一刻も早く結婚したかったんだなと 秋篠宮家も恩返し云々以前に
女性宮家創設案が動いてて、できるだけ先延ばししたかったのだろうけど

結局全て墓穴ほったというか、裏目にでたような

299 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 10:25:15.88 ID:2C5qLIfR0.net
確認やけど、安部さんは女性宮家には最初から反対やったけど、男系旧宮家の人がお相手ならば、
女性宮家も容認と折れたのよね
そやけど、真子様は全然聞く耳持たへんかったと

300 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 10:28:03.15 ID:SmT7+jTX0.net
>>298
でも大学で交際するの普通じゃね
むしろ無い方がおかしい
山守とのことは写真流出でダメになったらしいから気の毒とは思う
それとKKとの結婚は別だわ
つか結婚の意味考えてないだろアホだから
悪い意味で一途なんだね眞子って

301 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 10:28:34.11 ID:a1l/t7iN0.net
>>289
まあ見ていてごらんなさいまし。
そのうち、いろんな理由をつけて正式な婚儀の見通しが先延ばしにされるから。
美智子さんからすれば大きな賭け。
これで女性宮家が滑り込みで実現できるか、できないか。
できなくても眞子さんがパンピーになるだけで、痛くもかゆくもない。
美智子さんの真の狙いは愛子女帝で、女性宮家はその足掛かりにすぎないのだから
秋家姉妹で失敗しても、「ほーら悠仁一人になってしまった」で
愛子に継承権をつけるはずみにするだけ。
継承権をつけてやりさえすれば、次代でいくらでも順位をひっくり返せる。

302 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 10:29:09.73 ID:ekLPwx9t0.net
>>296
私は悠仁親王殿下への期待はまだ持っていますよ。
眞子内親王は見限りましたが。

303 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 10:29:19.37 ID:FE/efFSO0.net
>>248
私は病院娘の無能婿を実際に知ってます
女はアラフォー男は25歳のときの出会い
干支で一回り以上年齢が違う
女はブスを拗らせて性格まで歪みいじけていたところに若い超イケメンが現れた
実は男は女をしっかり調査済み
顔は一級だか頭は五流でどこに勤めても続かないような奴で
結局というか当然というか予定調和のように嫁の実家の病院で拾われた
自分自身には大病院の相続権はないので、相続権を持つことになる実子を急いで作る
こうして子を通じて自分の立場が確定すると後は愛人三昧
ほどなく嫁も真実を知るが、実家への気後れもあって大事にはできない
夫と二人のときは毎日怒鳴り合いだそう
金持ちブスと結婚する貧乏出身派手好きジゴロが愛人遊びをするのは
太陽が東から昇るくらいの地球の理です
というわけで、眞子さんおめでとう!

304 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 10:33:04.96 ID:2C5qLIfR0.net
昭和天皇へは、専任の儒学者が帝王学を授けたのよ
悠仁様には 今上からではなく、
専門の学者や
旧皇族華族の方がアドバイザーになってほしい

305 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 10:34:10.23 ID:1mam4EMr0.net
仕事ないんだからコネでもヒモでもないし援助あってもいい
時代が変わっているのに皇室だけ変わるなというのはワガママかもしれない

だそうです
こんな盲信者ばかりだと皇室滅びるよ

306 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 10:34:53.92 ID:OpX/noFe0.net
>>302
こうして眞子様案件みたいに、庶民の目にもわかるようになったらもう遅いのよ。
早いうちからの危険回避を図るべき。

そして私も>>296さんと同じく、
旧宮家の方々に、今上親子より皇族としての矜持と神道への見識がずっとおありな方が必ずいらっしゃると思う。

307 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 10:35:18.29 ID:a1l/t7iN0.net
>>294
国民総反対と思っているのはこうやってネットで皇室問題を語っている人たちだけですよ。
女性宮家の婿になるといっても、どこそこの名門の御曹司でないだけ
マスオさんにはちょうどいい、存在感が当主の眞子様よりあってはいけない、と思うでしょう。
一般国民にとっての女性宮家の婿なんて、美智子さん以降ダダ下がりだった
皇室の配偶者としてはあれぐらいでいいだろうってなもんですよ。
むしろ眞子様がKKに降嫁するより、生活の苦労がないだけ入り婿のがいい、と思うかも。

308 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 10:36:55.07 ID:HxemtZ660.net
>>295
恋愛結婚は結局は自分の感情優先だからこういう時に反対出来ないんだよね。
いくらキコさまが素晴らしいとはいってもやはり今となってはこの結婚はすべきでなかった、ということにもなってしまいそう。

マコさまの悠仁殿下に対するわだかまりにしても両親がきちんと言い聞かせたら良かった。
家族写真で悠仁殿下がなぜ中央なのかも考えたら分かるだろうと思う。

309 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 10:37:15.79 ID:OxoAi+E60.net
>>305
じゃああんたがひとりで無職二匹の眞子家の財政支えなさいよ

310 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 10:39:24.48 ID:OpX/noFe0.net
小室がクズいのはギリギリいいとして、血筋だけが心配
本当に韓国人の血なんだろうか
これだけは許せない!

311 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 10:44:02.73 ID:TyWFwrca0.net
本スレの声の大きな人が盲信者を巧みにコントロールしていて怖い

312 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 10:46:11.74 ID:HxemtZ660.net
>>306
そもそも旧宮家は皇籍離脱の際に昭和帝から「いつ皇籍復帰してもいいように備えよ(意訳)」的なことを言われてるはず。
だから今の天皇家みたいに恋愛結婚に溺れずに旧貴族や華族方面の方と結婚されてる男系男子が居るはず。

悠仁殿下が皇位継承どうこうな時期はさすがに美智子が存命している可能性は低いからもし悠仁殿下が皇位継承するに相応しくない振る舞いやお妃を迎えてたらその時に旧皇族復帰出来たらと思う。

313 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 10:47:58.23 ID:OpX/noFe0.net
考えてみれば、天皇の定年制なんてことおっしゃったのは秋篠宮殿下。
サラリーマン天皇にサラリーマン宮家、真面目にやってれば文句ないだろ的な。

そういう環境でお育ちになっていらっしゃれば、悠仁様も必ずそうなられる。

まあ、国民ももっと理解して支えないと、
なんで僕たち皇室だけが・・みたいな不満は、きちんと教育されなければ出てくるのは必然かも。

314 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 10:49:38.20 ID:TyWFwrca0.net
>>309
落ち着いてー
あなたは勘違いしている

315 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 10:51:09.81 ID:tLFCZuaJ0.net
>>311

あちらを本スレというのは、もうお止めになったら?
こちらが旧テンプレなんでしょう?

316 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 10:53:22.73 ID:HxemtZ660.net
>>313
ここまできたら皇位継承者を両親のもとで育てるのは大間違い、無理ということとかつてはしかるべき地位に将来座る人は生後直ちに両親から引き離して専門の養育者が育てるという合理的理由が分かる。

317 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 10:53:47.86 ID:GHlTyYpp0.net
>>296
同意する。
そろそろ皇位は移ったほうがいいと思う。

318 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 10:54:54.65 ID:1mam4EMr0.net
あっちは信者スレでいいよ
発表日が報道されたのに閑古鳥じゃん

319 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 10:56:23.68 ID:ekLPwx9t0.net
>>312
東久邇家の男性は庶民の女性と結婚して、それを昭和天皇も祝福されたとするエピソードを見たことがありますが…。
私の記憶違いでしたらすみません。

旧皇族や旧華族の出ではなくとも、身元がしっかりとしていて、きちんとしたお勤めをしている男性なら、眞子内親王にこれほどがっかりしたりはしなかったと思います。
私の場合は。

320 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 10:58:57.68 ID:GHlTyYpp0.net
>>300
大学で付き合う人がいたとしても、私の知ってる良家の子女は卒業と同時に別れてたわ。
やっぱり結婚となると家同士の釣り合いがあると。
その彼も頭は良かったし人間的にも良い人だったけど、総合的には不適格なんだと。

321 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 10:59:05.65 ID:HxemtZ660.net
>>317
傍系宮家とか旧皇族の皆様は今の天皇家の体たらくに憤りを感じてると思う。

美智子入内に反対していた人たちは正しかった。

322 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 11:00:35.25 ID:F3kHrFdi0.net
>>318
スレの伸びが全然違うのにw
ここ;part3255
あちら;part3260

323 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 11:01:43.65 ID:a1l/t7iN0.net
どこに皇位が行くにしろ、過剰な期待を持たないことですよ。
誰それに期待して、裏切られた、あっちなら期待に応えてくれるかも、
あっちもダメだった、じゃあ誰?というのでは、結局皇室廃止派になってしまう。

守るべきは男系の伝統の皇統。
それを守るということで、私心を排す心がいやが上にも生まれる。
うまく考えられてきた伝統だなあと思いますよ。

324 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/06/20(火) 11:02:11.09 ID:OpX/noFe0.net
>>316
やっぱり先人たちが積み上げてきたものには理由があるんだね
たかだか明治や江戸末期の知識人をみても、ものすごい努力によって天皇という存在を明らかにしているし、
過去2700年の知識人や関係者の努力と才覚は推して知るべし、ということなんだと改めて思わされる

総レス数 1009
402 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200