2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【賛同者限定】花王製品の不買運動 すすぎ546回目

744 :花王製品のお中元・お歳暮はデパートで返品・商品券に交換@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 22:00:25.61 ID:fJmr7oz90.net
妨害を受けるたびに思い起こしましょう。


● カネボウ白斑問題

★ 被害者への説明責任を果たしておらず ★

【カネボウ化粧品白斑問題で5億円超の賠償求める 大阪弁護団】
http://www.sankei.com/west/news/141129/wst1411290047-n1.html

 カネボウ化粧品(東京)の美白化粧品を使い、肌がまだらに白くなる白斑の症状が出た京都、大阪、兵庫、香川、高知の被害者を支援する大阪弁護団が、
5府県29人分の損害賠償額として計約5億3900万円を同社に提示したことが29日、分かった。大阪弁護団の関係者が明らかにした。

 12月9日の期限までに回答が無い場合、被害者の意思を確認した上で大阪地裁への提訴に踏み切る方針。11月27日付で書面を送付した。

 29人は20〜70代の女性。皮膚のメラニンの生成を抑える美白成分「ロドデノール」が配合された化粧水や乳液などを使用し、顔や首などに白斑の症状が出た。
症状に応じて賠償額を500万〜3千万円程度としている。

 カネボウは28日、被害者に支払う補償金の概要を発表したが、大阪弁護団は
「誠意ある回答を期待して交渉を続けてきたが、化粧品のトップメーカーとして被害者への説明責任を果たしておらず、慰謝料の基準も明確には示していない」と主張している。

 カネボウの担当者は「対応については今後検討したい」と話している。

 白斑症状が残る各地の被害者は12月1日に千葉、名古屋、大津、京都の各地裁で訴訟を起こす予定。既に静岡、広島、仙台の地裁でも集団提訴している。

総レス数 984
1026 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200