2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【23区】東京に暮らす奥様 Part7 (IDなし)【都下】

1 :可愛い奥様 :2017/12/22(金) 16:07:31.15 .net
東京にお住まいの奥さまで楽しく会話しましょう!

次スレ立ては>>980さんお願いします
スレ本文1行目行頭に
!extend:none:none:1000:512
を入れてください


【23区】東京に暮らす奥様 Part6 (IDなし)【都下】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1509273195/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

134 :可愛い奥様:2017/12/23(土) 21:19:28.36 .net
公立の質の高いところはお受験必要ないもの

135 :可愛い奥様:2017/12/23(土) 21:21:09.47 .net
学力の高い地域ほど中学受験してるじゃん
中学受験者が多いから学力が高いんだけどさ
都内で学力高いといえば千代田港文京武蔵野だけど、どこも大半が中学受験だよ

136 :可愛い奥様:2017/12/23(土) 21:22:52.88 .net
よほど貧しくて勉強苦手でなければ、今は中学受験するよね…
公立公立言ってる人たちは一体何歳なんだろう

137 :可愛い奥様:2017/12/23(土) 21:24:24.32 .net
中学受験に「お」を付けてる人って何もわかってないんだろうな、と言うのがよくわかる

138 :可愛い奥様:2017/12/23(土) 21:24:46.40 .net
出来のいい教師は公立中で働かないからね
都立や私立にうつってく

139 :可愛い奥様:2017/12/23(土) 21:24:50.93 .net
江戸以前の武蔵野なんて東北のへき地と同じく文化果てる地よね。
早くからひらけて文化花開いた西日本とは比べ物にならないでしょ。
ろくな寺社仏閣もないし関西の大旦那のメセナ精神なんか欠片もない。
蔵を開ければ郷土資料館や美術館が建つくらいでないと地主とは言えないわよ。

140 :可愛い奥様:2017/12/23(土) 21:25:28.72 .net
すがわら電気ビル知らなかった
手動で内シャッターのEVが現役って日本ではもう珍しい

141 :可愛い奥様:2017/12/23(土) 21:26:31.17 .net
>>137
これw

142 :可愛い奥様:2017/12/23(土) 21:27:15.05 .net
賀来千香子のウィッグがすごいわ

143 :可愛い奥様:2017/12/23(土) 21:28:12.31 .net
>>139
それは見栄の文化で、東では恥とされるのよ

144 :可愛い奥様:2017/12/23(土) 21:28:40.08 .net
>>111
これね

145 :可愛い奥様:2017/12/23(土) 21:30:42.03 .net
>>139
西の人って鹿島神宮も知らないんだね

146 :可愛い奥様:2017/12/23(土) 21:32:46.91 .net
>>136
昭和一桁生まれの偏屈祖母が、子が中学受験するときに「お受験だなんて…」と言ってたw
昔の人は中学受験=お受験だよ

147 :可愛い奥様:2017/12/23(土) 21:36:57.72 .net
はあ、あれいらいここには来てなかったけど、その後の争いまで私のせいにされたらたまらないわ!!
むかつく。
まずは、謝って!!

148 :可愛い奥様:2017/12/23(土) 21:37:31.80 .net
>>144
謝って!!

149 :可愛い奥様:2017/12/23(土) 21:38:39.47 .net
>>144
ごめんなさい。間違えたわ!

150 :可愛い奥様:2017/12/23(土) 21:45:08.42 .net
御三家未満の私立は都立の滑り止めでしかないのがここ数年の流れ

151 :可愛い奥様:2017/12/23(土) 21:47:53.80 .net
自分の地域の感覚が全てと思い込んでるのよね
あと自分の時代

152 :可愛い奥様:2017/12/23(土) 21:49:46.11 .net
>>150
都立と言ってもそれ御三家でしょう
私立も都立も御三家はそりゃ別格で、あとは学力と資金と立地だよ
ただ貧しい親御さん増えてるから私立は無理ってお家も増えてるんだろうね

153 :可愛い奥様:2017/12/23(土) 21:52:37.61 .net
>>111
全スレでのことを言ってるのなら、私はあれ以来書きこみはしてませんよ?
どのことを言ってますか?
むしろ、煽られてたほうなんだすけと?

154 :可愛い奥様:2017/12/23(土) 21:53:31.67 .net
>>150
そうなんだ!全然知らなかった
時代は変わるねえ、男子校女子校も今は共学の流れだし
兄の子が最近行った学校が、「え、そこ女子校じゃなかった?」と思ってびっくりしたらいつのまにか共学になってた
この板の女子校スレ住人だけど、そこでもみんないつ自分の学校が共学になるのかとビクビクしているw

155 :可愛い奥様:2017/12/23(土) 21:53:48.88 .net
>>144
どの投稿のことを言ってますか?

156 :可愛い奥様:2017/12/23(土) 21:55:36.59 .net
都内の奥様なら貯金は5000万くらいは最低でもあるわよね?

157 :可愛い奥様:2017/12/23(土) 21:58:02.84 .net
前のスレで江戸川区葛西在住で駅前パチンコ屋しかないと言ったら江戸川区在住の人に逆恨み。ビックリしました。なんか僻み根性というか、妬み根性そしてしつこいという性格なのがそのとき初めてわかった。私もだんだんそうなってるかもW
なんか彼のときは腹立ってもう見るかと思ってたけど久しぶりに見たら呼ばれたみたいね。

158 :可愛い奥様:2017/12/23(土) 21:59:15.06 .net
>>156
なぜ?

159 :可愛い奥様:2017/12/23(土) 22:03:38.24 .net
>>154
私立は凋落が激しいわ
トップ校、最難関>早慶付属、二番手>マーチ付属
こんなイメージ
中堅以下の私立は生き残りに必死で見学しただけで年賀状やら送ってくるわ
都立トップや渋々なんかが進学実績を伸ばしてるのもあるし
生徒も親も共学志向は強い
大学も女子大の凋落が凄いしね
でも女子は思春期に別学志向の強い子もいるから需要は消えないと思うけど

160 :可愛い奥様:2017/12/23(土) 22:13:46.62 .net
>>159
まさかあの馬鹿代表の渋女が渋渋になるとはねえ
みんなかわいい制服だけで選んでたよねw
渋谷ブーム好き
私も渋谷近くの学校だったけど寄り道禁止の学校だったから無理だった
見つかったら親呼び出しの始末書

161 :可愛い奥様:2017/12/23(土) 23:11:07.32 .net
>>160
ほんとほんとw
絶対受けさせたくない学校だったのに

162 :可愛い奥様:2017/12/23(土) 23:22:43.66 .net
渋女、品女ね、制服だけは可愛い!だったのにね

163 :可愛い奥様:2017/12/23(土) 23:45:12.02 .net
新宿に用事があって、やめれば良いのに京王の食品売場に行ってしまった
人が凄くて魂を抜かれてヘロヘロになって帰宅したわ

164 :可愛い奥様:2017/12/24(日) 00:13:11.90 .net
京王はなんであんなにわかり辛いんだろう
欲しい物半分も買えずに帰路に就く

165 :可愛い奥様:2017/12/24(日) 00:35:56.89 .net
京王そんなに用ないけど、泉屋のクッキー買いに時々寄る
あの昭和なパリパリ食感が好きだ

166 :可愛い奥様:2017/12/24(日) 01:03:55.96 .net
>>126
でも中央線通らなかったらいつまでもド田舎なままだもんね

167 :可愛い奥様:2017/12/24(日) 01:11:27.74 .net
>>159
少子化だからどこも必死よね
だから教育費無償化を謳って援助するんだと思う
あれは学校業界救済サービス
税金入れてるんだったら公立にすべき

168 :可愛い奥様:2017/12/24(日) 05:30:29.94 .net
>>106
大田区、品川区も半分以上は足立、台東のようなノリだし
田園調布や久が原、山王、
池田山、御殿山、上大崎の人たちが一緒にするなって心の中では思ってるだろう

169 :可愛い奥様:2017/12/24(日) 06:44:20.66 .net
>>167
財政立て直しを後回しにして、後世にツケ先送りして教育無償化ってのは凄いわ
それ、得してるのは誰なの?
森友、加計?

170 :可愛い奥様:2017/12/24(日) 08:19:36.20 .net
私立のほうが設備もいいんだし既に助成金も税金の優遇もあるのに
生徒一人当たりにかかる税金は私立のほうが高くなっちゃいそうね
これで増税になったら、公立に行かせている親が私立に行かせている子の学費まで払うって構造になっちゃう
ほんと学校優遇のための政策よね

171 :可愛い奥様:2017/12/24(日) 08:52:29.06 .net
そんなことより公立小中学校を全部給食自校式にしてくれたらいいのに

172 :可愛い奥様:2017/12/24(日) 09:25:31.39 .net
子どもの教育スレ立てて移動して欲しいわ

173 :可愛い奥様:2017/12/24(日) 09:53:10.47 .net
用事で池袋に行ったついでにクラブハリエのバームクーヘン買おうと思ったら
売り場移動しててウロウロと探し回ってしまった、疲れた…

174 :可愛い奥様:2017/12/24(日) 11:18:26.20 .net
お日様出ていないと寒い

175 :可愛い奥様:2017/12/24(日) 11:23:14.34 .net
新宿駅もそうだけど池袋も迷う
地上に出れば平気なのに、地下街と百貨店デパ地下は方向音痴になる

176 :可愛い奥様:2017/12/24(日) 11:26:23.61 .net
進学校話でしか盛り上がれないスレなのね。
所詮底辺はついてこれないから大人しくするしかないようね。

177 :可愛い奥様:2017/12/24(日) 11:29:00.22 .net
池袋と渋谷は苦手だなぁ…
街の雰囲気も駅のつくりも苦手、行かない
買い物するなら新宿東京
銀座も疲れるから行かなくなった

178 :可愛い奥様:2017/12/24(日) 11:46:11.30 .net
地元西武系列の量販店ですら迷うから
山手線に併設するあらゆる場所がムリポ
MAPアプリ本当に有難い

179 :可愛い奥様:2017/12/24(日) 11:47:46.15 .net
>>170
こういう逆の再配分多いよね、最近

池袋は別名駅袋
歩く距離は他のメジャー駅よりぐっと少なくて済む気がする
特に東武百貨店側のお買い物の効率の良さは異常

180 :可愛い奥様:2017/12/24(日) 11:49:12.96 .net
一般参賀の映像見て私には無理と悟った
あんな満員電車みたいな思いをしたくない

181 :可愛い奥様:2017/12/24(日) 11:52:51.12 .net
>>87
普通のサラリーマン家庭には縁のない話だからね、なかなか理解されにくい話よ

182 :可愛い奥様:2017/12/24(日) 12:05:59.45 .net
>>181
農地優遇措置のことでしょ?
土地相続にあえぐ非農民からしたら、農家が相続ガーと言うのは腹立たしいものだよ

183 :可愛い奥様:2017/12/24(日) 12:07:10.47 .net
自分の努力や才能で豊かになったわけじゃなく、地価上昇で棚からぼたもちだもんね
もともと能力が低いから苦労するでしょ、そりゃ

184 :可愛い奥様:2017/12/24(日) 12:10:09.35 .net
農地は相続非課税だもんね
なんだそれって感じ

185 :可愛い奥様:2017/12/24(日) 12:15:10.09 .net
農家の友達によると進学させるのは長男のみ
あとは不作に備えてお金を蓄えたり新しい機会を導入しなきゃだから
次男三男は進学出来なかったとか
一昔前の話かと思ってたら話してくれた本人が農家長女で進学を許されたの!ってさ
そう思うとサラリー家庭とは話が合わないわな

186 :可愛い奥様:2017/12/24(日) 12:16:08.99 .net
農家でも相続税に苦しむところはとっくに宅地になってると思うわよ
地主ってもと農家がほとんどでしょうに

187 :可愛い奥様:2017/12/24(日) 12:16:31.21 .net
>>185
それは時代が、、

188 :可愛い奥様:2017/12/24(日) 12:18:03.32 .net
>>187
いや今30代…

189 :可愛い奥様:2017/12/24(日) 12:19:51.43 .net
>>186
そういう話してるんじゃないことはわかるよね?
現農家が相続大変なのーとかほざいてるって話だよ

190 :可愛い奥様:2017/12/24(日) 12:21:43.15 .net
>>180
今年も行ったけど、すごく前方にいたら後ろからぎゅうぎゅう押されるけど
それ以外は隣の人と触れ合わない程度に立っていられるよ
ただ皇室御一家のお姿を見たいなら一番前の方に行くか後ろの方にいないと駄目

191 :可愛い奥様:2017/12/24(日) 12:22:55.11 .net
22年には農地が放出されるわよ

192 :可愛い奥様:2017/12/24(日) 12:25:53.92 .net
>>189
もともともレスに
祖父の代は農家、って書いてあるんだから
元農家の話じゃないの?
現農家の非課税の話なんて誰もしてないと思うんだけど

193 :可愛い奥様:2017/12/24(日) 12:26:09.59 .net
>>191
何で?

194 :可愛い奥様:2017/12/24(日) 13:18:43.33 .net
>>185
現代の話?

195 :可愛い奥様:2017/12/24(日) 13:32:18.24 .net
奥多摩の方の人里離れた地域の話かしら

196 :可愛い奥様:2017/12/24(日) 13:36:02.70 .net
逆の話ならよく聞く
農家の長男が田畑を全て相続するから次男以降は大学進学させてもらえる
80オーバーの本家のおじさんが結構な年までその話してて地元じゃ偉いのに
弟の給料が気になるみたいだった

197 :可愛い奥様:2017/12/24(日) 14:34:33.35 .net
三鷹や荻窪のような都市化された地域に、時代遅れの膿家脳が地主様としてふんぞり返っているのよ

198 :可愛い奥様:2017/12/24(日) 14:34:39.27 .net
>>190
一般参賀後ろのほうに行くとガタイの良いスーツの方々が近寄りがたくて、ちょっと距離置いた記憶

199 :可愛い奥様:2017/12/24(日) 14:50:41.89 .net
各県のアンテナショップ大丈夫なのかしら?
銀座、有楽町辺り東京オリンピック決まってから家賃高騰で大変だと思うけど、見栄とか意地もあるのかしら?
どこから家賃ひねり出してるのか、収入なんて大したことないだろうし

ぐんまちゃん家は今の所から近所だけど割安な所に移転ですってね

200 :可愛い奥様:2017/12/24(日) 15:00:13.26 .net
>>199
無能県なんだろうなぁって感じ
銀座ってそんなにアクセス良くないし、田舎の無能公務員が「とりあえず銀座でしょ」くらいの感覚で出店しただけ
税金の無駄遣いすぎるわ
アンテナショップをどういうコンセプトでどういう層を狙うかなんてなにも練られてない
絞って適した場所に出店すればいいのにそれが出来ない
だから地方が衰退するんだわ

201 :可愛い奥様:2017/12/24(日) 15:05:14.64 .net
ああ、たしかにもっと歩きやすくてコーヒーが安価な山の手線駅周辺の方が
楽に回れるよね

202 :可愛い奥様:2017/12/24(日) 15:05:49.02 .net
>>198
がぜん、後ろに行きたくなったw

203 :可愛い奥様:2017/12/24(日) 15:14:03.46 .net
地方の人がとりあえず、銀座って思うなら、地本から出てきたばかりの人もとりあえず、銀座って思うんじゃない?東京に馴染んできた頃には、ふるさとの味もどうでもよくなってるのよ。

204 :可愛い奥様:2017/12/24(日) 15:16:00.66 .net
アンテナショップが上京した人狙いならそれもありかもしれないけど…

205 :可愛い奥様:2017/12/24(日) 15:17:29.48 .net
>>202
私、体鍛えてる系公務員の男性と行ったんだけど、その人でさえ後ろジロジロ振り返って見られないような
威圧感あったわよ 

206 :可愛い奥様:2017/12/24(日) 15:25:58.60 .net
>>204
そういう人は実家から送ってもらうよね

207 :可愛い奥様:2017/12/24(日) 15:26:41.82 .net
>>202>>205
右翼の黒スーツの方々はあの場所ではとても大人しいから全く問題ないよ
それにめっちゃくちゃ警察多いし
一番最初のお目見えの際は真正面先頭には右翼の方々が大きな旗立てて
天皇万歳万歳とやって異様な雰囲気になるので真正面から少し横にずれるとよく見えます
あと国旗は大井町駅方面から歩かないと配ってないので
日比谷駅からだと手に入らないと思う

208 :可愛い奥様:2017/12/24(日) 15:27:28.55 .net
>>200
地方の宣伝費といわれても銭をドブに捨ててる感あるわ

銀座のクラブが入ってたような場所で、今じゃ4階とかテナント募集だらけとか
ああいう人たちは、儲かるか儲からないかには敏感だね

209 :可愛い奥様:2017/12/24(日) 15:53:12.10 .net
>>203
田舎者たちが集まってる安心感もあるのよ。

210 :可愛い奥様:2017/12/24(日) 16:42:09.39 .net
クリスマスに2chしてるの性格悪い人ばっかりね

211 :可愛い奥様:2017/12/24(日) 16:45:19.96 .net
鹿島神宮なんて知らなかった
神社仏閣詳しい人っていつどのタイミングで知るの?

212 :可愛い奥様:2017/12/24(日) 17:35:44.58 .net
>>210
ブーメラン

213 :可愛い奥様:2017/12/24(日) 17:39:37.69 .net
習字習ってる人いる?
厳しくてもいいわ
うまくしてくれる先生知ってる人いない?

214 :可愛い奥様:2017/12/24(日) 19:27:06.13 .net
>>163
22日夕方、ラスク売場の行列を見てびっくりした
前もって買えばいいのにw

215 :可愛い奥様:2017/12/24(日) 19:27:34.70 .net
素朴な疑問なんだけどここって島嶼部の人たちもいるの?

216 :可愛い奥様:2017/12/24(日) 20:11:56.40 .net
>>207
あ、警備の人じゃなくて右翼の人なのか
近づくのはやめとこw

217 :可愛い奥様:2017/12/24(日) 20:53:52.93 .net
ガクシュー○ンの真ん前にも大きなKさつしょがあるね

218 :可愛い奥様:2017/12/24(日) 20:57:58.89 .net
>>215
島は、明らかに静岡のが近いけど、裕福な東京が引き取ったんでしょ?
で、都民が島に遊びに行って、優遇されることってなにかあるのかしら?遠くても竹芝桟橋から船乗るほうが断然安いとかあるのかな?

219 :可愛い奥様:2017/12/24(日) 21:04:48.40 .net
なによこのトンチン
島民が急病になってもヘリで都心の病院に搬送できるようになったとか
災害時に一時避難させられるとか、良かったねと喜べる人間になりなさいよ

220 :可愛い奥様:2017/12/24(日) 21:36:37.88 .net
>>214
クリスマス限定の商品があったみたい
チラシ?を持ってる人が何人かいて指差しながら何かを選んでたのが通りすがりに聞こえた

221 :可愛い奥様:2017/12/25(月) 06:38:25.77 .net
小池のことを百合子とか呼んじゃって持ち上げてたバカ奥は今何してるの?

222 :可愛い奥様:2017/12/25(月) 06:39:16.60 .net
>>217
警察署?は?

223 :可愛い奥様:2017/12/25(月) 07:20:37.67 .net
うちの実家銀座のはずれなんだけど
近所に青森のアンテナショップがあるのよね
ただしすっごいせまくてちゃちいから
認識されてない感すごい
でも少し前まではそのへん八百屋とかなかったから
近所の人が(デパートより)安いって買ってたわ

224 :可愛い奥様:2017/12/25(月) 08:45:16.54 .net
秋葉の線路の下のお店が好き
いろんな地方のものが買える

225 :可愛い奥様:2017/12/25(月) 09:58:20.64 .net
アンテナショップは地方公務員が東京さ出て、地元産品をアピールする口実で
実は銀座で豪遊する目的でし
日本の在外公館と似たようなものでし

226 :可愛い奥様:2017/12/25(月) 10:03:18.56 .net
電動自転車の盗難率どれ位なんだろう?

最近ママチャリだとキツイw

荻窪で過去3回自転車盗まれた(笑)

227 :可愛い奥様:2017/12/25(月) 10:05:16.92 .net
荻窪の金持ち地主の息子殺人事件おこしたけど金払って死刑にならなかった!

228 :可愛い奥様:2017/12/25(月) 10:33:09.49 .net
>>226
電動意外と盗まれないって販売店で聞いたよ。重いし充電切れたら使えないからだって。
娘の軽いスポーツスタイル?のはカギかけてても盗まれたことある。近場に運んで番号式のチェーンロック開けようとしたらしいけど、開かなかったのでそのまま捨ててあって連絡が来た。

229 :可愛い奥様:2017/12/25(月) 11:00:22.07 .net
>>227
実家荻窪なんだけど知らんかった、地主ってUさん?Sさん?Hさん?

230 :可愛い奥様:2017/12/25(月) 11:05:46.36 .net
Sさんうちの義実家だわw

231 :可愛い奥様:2017/12/25(月) 11:19:45.82 .net
>>223
デパートよりは安いかも知れないけど、基本アンテナショップのものって、安くはないよね。
有楽町駅の近くで日曜日開いてるマルシェとかも、別に安くはない。

232 :可愛い奥様:2017/12/25(月) 11:22:22.29 .net
>>219
島でいちいちなんかある度に、都税が使われるんだよ。静岡にのしつけてあげちゃえばいいのに!!

233 :可愛い奥様:2017/12/25(月) 11:58:12.90 .net
>>225
銀座のメインストリートで1階部分で30坪の店を出すとして、最良の立地だと1ヶ月の家賃450万、1年間で5400万とか
その県の税収だけで遣り繰りしてみろよって思うわ

234 :可愛い奥様:2017/12/25(月) 11:58:23.81 .net
>>232
実家が静岡なんでヤメテクダサイ
お金は都がだしてくれるならまだしもさー

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200