2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【23区】東京に暮らす奥様 Part8 (IDなし)【都下】

1 :可愛い奥様 :2018/01/11(木) 08:36:16.67 .net
東京にお住まいの奥さまで楽しく会話しましょう!

次スレ立ては>>980さんお願いします
スレ本文1行目行頭に
!extend:none:none:1000:512
を入れてください

前スレ
【23区】東京に暮らす奥様 Part7 (IDなし)【都下】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1513926451/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

440 :可愛い奥様:2018/01/23(火) 11:00:22.83 .net
>>439
そういえばストックマダム見たことあるわ
ノルディックなんとか式ウォーキングでもしてるのかと思ったくらい

441 :可愛い奥様:2018/01/23(火) 11:02:17.08 .net
>>406
滅多に出番がない雪かき用スコップ買うなんて、リッチねー 災害対策バッチリなお宅なんだろうなー
と思う

442 :可愛い奥様:2018/01/23(火) 11:04:45.73 .net
>>440
普段からそういうノルディックスタイル?のウオーキングしてるオバサマを見かけるわ
上半身も使って運動量凄いみたい

443 :可愛い奥様:2018/01/23(火) 11:07:25.49 .net
ウェストの活動がね……ウォーキングとけた違いなのよ
あと太もも裏の筋肉活動も

444 :可愛い奥様:2018/01/23(火) 11:11:59.91 .net
都内中心部だと置いておく場所のある人リッチじゃのうって思うw

445 :可愛い奥様:2018/01/23(火) 11:14:00.10 .net
たぶん少し離れた公園でストックでウォーキングしててて
会うのはその行き帰りの途中じゃないかと思ううちの場合

446 :可愛い奥様:2018/01/23(火) 11:20:29.93 .net
あの動きを再現したやつがスポクラにあるよね
時々やるけど達成感あるわw

447 :可愛い奥様:2018/01/23(火) 11:22:11.49 .net
>>441
3000円くらいで買えるやつで十分よ

448 :可愛い奥様:2018/01/23(火) 11:23:22.64 .net
>>444
分解してクッションくらいの大きさにできるやつ買ったわ
備えあれば憂いなしよ
結構近所の人って見てるから、あそこの人は若いのに雪掻きしない!とか言われるのも億劫だわ

449 :可愛い奥様:2018/01/23(火) 11:28:32.32 .net
まあそれぞれ出勤の都合もあるしね
若くてもできない人はいるわ
でもそんなの関係なく頑張っちゃうのが元気なうち
近所は独り暮らしのお年寄りが増えてきたしね
やらんわけにはいかんのよ
門扉のポストまで新聞取りに来られないとか気の毒すぎて

450 :可愛い奥様:2018/01/23(火) 11:29:48.68 .net
出勤の都合がある人は、昨晩が雪かきしてたわ
一切やらない人はやっぱりちょっと…と思われても仕方ないと思う

451 :可愛い奥様:2018/01/23(火) 11:32:32.07 .net
スコップ買うなら鉄製で刃先が平らなやつがいいよー
プラスチックのやつは、雪寄せ用。雪を掻いたらのせて滑らせる使い方しないとすぐに割れる

452 :可愛い奥様:2018/01/23(火) 11:34:24.39 .net
>>450
日付変わる前にほとんどやんだもんね
うちも雪が軽いうちに掻いとこうと思って外に出たら、両隣もやってたわw

453 :可愛い奥様:2018/01/23(火) 11:35:22.28 .net
材質はアルミとかがいいの?

454 :可愛い奥様:2018/01/23(火) 11:35:39.72 .net
鉄製がいいって書いてあるね
ごめん

455 :可愛い奥様:2018/01/23(火) 11:37:09.80 .net
>>451
たまーにしか使わなくてサビちゃいそう
サビ止めとかした方がいいのかしら?

456 :可愛い奥様:2018/01/23(火) 11:42:45.29 .net
今回くらいの雪なら、鉄製でなくても余裕だよ
コンパル搭載ショベルってやつ持ってるけどサクサク雪かきできたよ
スコップ先端がステンレス鋼になっててすごい丈夫
折りたたんで収納袋に入れれば結構コンパクトになる

457 :可愛い奥様:2018/01/23(火) 11:43:47.44 .net
鉄は重いよね

458 :可愛い奥様:2018/01/23(火) 11:49:49.70 .net
鉄はうちは非力メンバーばっかりで無理だわ
>>456
うちのもそんな奴、折りたたみ出来ないけど、軽くて使いやすいよね

459 :可愛い奥様:2018/01/23(火) 11:52:52.67 .net
朝早くから区役所の職員さん達が、家の向かいにある区の施設周辺を広範囲に雪かきしてくれてた。
ありがたい。

460 :可愛い奥様:2018/01/23(火) 11:53:32.99 .net
起きたら雪かきしてあった…
通勤で車使わないしご近所の目のためにするだけなんだけど
向かいが病院で車の出入りが激しいから病院関係者がやってくれたと思いたい

461 :可愛い奥様:2018/01/23(火) 12:01:07.05 .net
ベランダの手すりに山盛り積もってた雪落としに行ったら
いつの間にかきれいさっぱりなくなってた
この晴天でものすごい勢いで溶けてるのね

462 :可愛い奥様:2018/01/23(火) 12:17:24.42 .net
朝からご近所総出で、雪かき頑張った。
向かいとお隣さんが定年したばかりのお父さんたちだから、張り切って綺麗にしてくれたから助かった。
近所の会社の人たちも来られないみたいで、そこまで雪かきすることに。

そして、屋上はドアぎりぎりまで雪が積もってた。

463 :可愛い奥様:2018/01/23(火) 12:18:50.70 .net
都内を上空から撮影してるのを見ると
雪は全てを覆い尽すというのを思い出す
時々は大雪が街を覆うのも良いのかもしれない

464 :可愛い奥様:2018/01/23(火) 12:19:37.18 .net
>>456 もし良かったら、商品名教えていただきたいです。
雪かきは1つあるけど、折りたたんでおけるならもう1つほしいわ。

465 :可愛い奥様:2018/01/23(火) 12:19:44.02 .net
お向かいさん側が何にもしなくて雪溶けてきて溜め池みたいなってたから床用スクイジーで下水溝まで水かいたけど
まだまだ雪あって池になりそうだし風も強くて氷張りそうだから日没ごろもう一度スクイジーでかかないとなー

466 :可愛い奥様:2018/01/23(火) 12:22:32.96 .net
>>412
うちのマンションも朝外に出たらもうだいたい雪かきしてあった
管理会社が夜中のうちに色々やってくれたみたい、感謝
こういう時のための普段の高い管理費だよな

467 :可愛い奥様:2018/01/23(火) 12:31:41.49 .net
角地のお宅が変な場所に雪を退かしていた
自分とこの車の出し入れのみ考えての雪かきが透けて見えた
角地の人は使わない道かもしれないけれど、この道を通らないと車を移動できないお宅も沢山あるのに
元々良い印象は無かったけど人間性が出るね

468 :可愛い奥様:2018/01/23(火) 12:36:51.87 .net
>>464
アサノヤ産業 コンパル 搭載ショベル レッド
とアマゾンで検索すると出てくるやつだよ
4年前に買ったものだから、今はもっといいのが出てるかも
スキーやスノボに行く人が車に積んでおくためのもの?なのかな
日本海の豪雪には耐えないだろうけど、東京なら十分だと思う

469 :可愛い奥様:2018/01/23(火) 12:45:56.31 .net
>>468 464です。早速ありがとうございます!注文しました。

470 :可愛い奥様:2018/01/23(火) 12:50:36.02 .net
新潟とか雪国の人は、毎日?やってるんだから凄いよね。
今日はもうダラダラすごす。

471 :可愛い奥様:2018/01/23(火) 13:02:50.73 .net
>>470
そりゃ辛抱強くなるよね…と思うわ
尊敬する

472 :可愛い奥様:2018/01/23(火) 13:34:27.61 .net
明日の最高気温3℃最低気温-7℃って予報が出てるわ
さむー

473 :可愛い奥様:2018/01/23(火) 13:54:44.75 .net
-7℃ってすごいね。わたしが見てる都内の明日の天気は5℃/-2℃だわ。
杉並は4℃/-3℃。

474 :可愛い奥様:2018/01/23(火) 13:56:58.74 .net
うちの前だれも雪かきなんてしてなくて自分ひとりで全部やった
駐車場から車出せないの困るから50mくらい雪かき
日の当たらない場所だからずっしり積もっちゃってるし、1人でやるのはつらかった
普段道路族やってるお宅はこういう時に限って何もやらず放置
頭にきたわ

475 :可愛い奥様:2018/01/23(火) 14:04:26.31 .net
>>474
ピンポーンピンポンピンポーーン
雪かき!手伝えやぁぁぁ!!

476 :可愛い奥様:2018/01/23(火) 14:20:46.02 .net
>>470
新潟出身だけど毎日なんてしないよ
大体の道路は除雪車がやってくれる
多少の雪は踏み固められてその上を通る
路地奥の家が大きめの道までやるくらい

477 :可愛い奥様:2018/01/23(火) 14:26:50.56 .net
>>475
さすがにそこまでやる勇気はないw
私ひとりで雪かきしてるのに近所の人たち見て見ぬフリだったからもうご近所さんみんな同罪だわ

478 :可愛い奥様:2018/01/23(火) 14:27:08.92 .net
>>473
472だけど練馬区です
暑くて寒い過酷な地なのです

479 :可愛い奥様:2018/01/23(火) 14:29:51.62 .net
>>476
そうなの?
家の作りにもよるのかな
井戸端だかカレ裏だかで、日に何回もするお宅もあるようだけど
映像を見ると「あんなに降ったら玄関から道路まですらすぐに埋まりそう!」って思っちゃう

480 :可愛い奥様:2018/01/23(火) 15:12:56.45 .net
>>455
平らなのは大体アルミで錆びない
鉄だと重いから普通はあんまり売ってない

481 :可愛い奥様:2018/01/23(火) 15:34:29.08 .net
なんか今回の雪は四年前(?)の大雪の時に比べて、雪かきしやすかった〜
ふわふわで軽かった

体力がなくて一気にできないんだけど、2回で終わったわ
まだ少し残ってるけど、今日は日差しもあってそんなに寒くないから
勝手にとけてくれるのも助かるわね

482 :可愛い奥様:2018/01/23(火) 15:47:32.27 .net
>>478
同じく練馬区民だけど明後日は最低気温-10度ですって
水道管大丈夫かな

483 :可愛い奥様:2018/01/23(火) 15:54:27.29 .net
>>477
ありがとうの一言とか
顔見知りでもない人から
あらっ 偉いわね ご苦労さま
とか言われるだけで、ちょっと疲労感が減ったりするのにね

484 :可愛い奥様:2018/01/23(火) 15:58:20.14 .net
東京の一方通行なんか除雪車来ないもんな
環七とか第二京浜とかはやるけど

485 :可愛い奥様:2018/01/23(火) 16:14:33.64 .net
トータルで二時間半、雪かきを頑張ってしまった。
ウチのマンションの住人は雪かきしている私を無視して通り過ぎたけれど
早朝に作ったケモノ道を地元の人が歩いてくれているのを見たり、そのケモノ道に
他の建物からの道が繋がっていたり、通りすがりのおじさんやおばさんが
「ごくろうさま」って声を掛けてくれたり、色々と楽しかった。
でも頑張り過ぎたのか、白目の毛細血管が眼圧で切れてしまったらしく、
目がドロドロの赤目になっていた・・・
一週間くらいで自然に消えるけど、それまではホラーw

486 :可愛い奥様:2018/01/23(火) 16:31:29.53 .net
>>485
あらまー 頑張りすぎだわ お大事に

487 :可愛い奥様:2018/01/23(火) 16:36:52.68 .net
>>474
うちもそう
袋小路の通りから入ってすぐの家だからはっきり言えば雪かきなんてたいしてしなくてもいいんだけど、なんとなく近所のよしみだしっていうんで袋小路全部していたんだけど今回はやめちゃった
高齢者しか住んでいないならともかく、土日で休みの時も若い人全く出て来ないし、雪かきしている横を通っても挨拶どころか会釈すらしない人が多いんだもの
自分の家と隣の老夫婦の玄関前だけしておいた

488 :可愛い奥様:2018/01/23(火) 16:41:49.40 .net
練馬……なんて過酷な地!

489 :可愛い奥様:2018/01/23(火) 16:42:54.74 .net
それでいいと思う
やらないからって文句を言う必要もない

490 :可愛い奥様:2018/01/23(火) 16:44:33.33 .net
こういう時っていろいろ表面化するよね
4年荘Oの大雪の日に給゚所のお店総出bナ歩道の雪かきb竄チたのに
有名レストラン(アクア800円のとこ)だけ人出さなくて、
長いこと裏でヒソヒソされてるの聞いたわ

491 :可愛い奥様:2018/01/23(火) 16:46:47.47 .net
アクア800円シェフそういえば最近見ないな

492 :可愛い奥様:2018/01/23(火) 16:49:35.94 .net
>>491
アクア800円の現場はもう和食屋になってるわw

493 :可愛い奥様:2018/01/23(火) 17:23:36.60 .net
URの古いマンション住みでお掃除の人も数人いるけど、今日はさすがに住人も雪かき手伝っていた
自分もさっき一時間くらいだけどやってきた
シャーベット状の氷ってこんなに重いんだと実感した
明日の朝はどんな状態になるかちょっと心配

494 :可愛い奥様:2018/01/23(火) 17:26:22.10 .net
>>482
ほんとだ...-10て
昼間見た予報と変わってて明日も最低-8℃になった
こんな気温見たことないわ

495 :可愛い奥様:2018/01/23(火) 17:57:38.92 .net
昨日は降ってもマンションベランダの手すりはなかなか積もらなかったし
今日も積もった分はどんどん溶けて、やっぱりマンション暖かいなと思ったのに
日が暮れたらすごい勢いで冷えてきたw
沸かした風呂がいつになく冷めるの早いわ

496 :可愛い奥様:2018/01/23(火) 19:13:25.62 .net
>>467
人間、一事が万事だね。きっと他の人たちも嫌ってるんだろうね。

497 :可愛い奥様:2018/01/23(火) 19:22:21.55 .net
明日、園の送迎自転車無理かな
きついな

498 :可愛い奥様:2018/01/23(火) 19:23:46.38 .net
>>497
ヘルメットしてる?

499 :可愛い奥様:2018/01/23(火) 19:35:18.51 .net
うちの周辺は歩道の雪はもう溶けた@湾岸部

500 :可愛い奥様:2018/01/23(火) 19:36:58.03 .net
うちの方は明日-8℃…こんなに寒いの記憶にないんだけどどうしたらいいんだ…

501 :可愛い奥様:2018/01/23(火) 20:29:19.70 .net
今残っている雪は溶けないのね
コンクリートが濡れたままだから夜間の凍結が不安すぎる

502 :可愛い奥様:2018/01/23(火) 20:29:39.90 .net
チャリはまだまだ無理かな

スコップは現場作業用のしか売っていなかった
配送が落ち着いたらAmazonで頼む

503 :可愛い奥様:2018/01/23(火) 20:34:15.84 .net
やだ、チャリに乗ろうと思うだなんて・・・どんな脳よ

504 :可愛い奥様:2018/01/23(火) 20:46:18.77 .net
日当たりのいい道路だけ通るなら普通に歩けるけど、日当たり悪い部分の道路の雪は轍になって夕方まだ残ってたね

505 :可愛い奥様:2018/01/23(火) 20:50:32.31 .net
急な坂の前でテレビカメラ構えて、滑って転ぶ人達映して放送しまくるのかわいそうだ
顔もろ出しだし

506 :可愛い奥様:2018/01/23(火) 20:52:55.66 .net
>>505
どこのテレビ局のなんて番組?

507 :可愛い奥様:2018/01/23(火) 20:55:25.99 .net
>>506
ザッピングして見てたから定かじゃないけど、日テレだったかなあ?
リポーターが「あーお父さん転んだ!あー大丈夫でしょうか!」っていちいち実況しながら転ぶ人達中継

508 :可愛い奥様:2018/01/23(火) 20:58:35.85 .net
首都高に車がいないだけですっごく静か
心なしか空も澄んでるよーな

509 :可愛い奥様:2018/01/23(火) 21:04:49.50 .net
>>505
それ目白だったかな?フジかな

510 :可愛い奥様:2018/01/23(火) 21:05:08.59 .net
ブラックアイスバーンの話読んで怖くなったわ
うちの前の道、アスファルトが濡れたまま夜に入ってしまった

511 :可愛い奥様:2018/01/23(火) 21:07:15.53 .net
私が見た番組は豊島区のぞき坂だった

512 :可愛い奥様:2018/01/23(火) 21:09:46.15 .net
いろんなテレビ局がこぞってやってるのね
台風とか雪とか大好きだもんね

513 :可愛い奥様:2018/01/23(火) 21:09:46.58 .net
今外に出て、このまま凍ったら危なさそうな残雪を砕いてはいてきた
うっすら残っているところが凍ると怖いくらい滑るよね

514 :可愛い奥様:2018/01/23(火) 21:15:52.82 .net
>>503
自転車乗りたくないけど、
自転車乗らないと送迎ができない距離だから
もちろんヘルメット子供につけて、
歩道大半溶けてるし、凍ってるところは
降りて押して去年は送迎したんだけど

今年の大雪はさすがにやめて、タクシーにするよ

515 :可愛い奥様:2018/01/23(火) 21:19:44.46 .net
>>511
夜中にスキーやボードやってる人が沢山居るみたいね
近所迷惑だろうな

516 :可愛い奥様:2018/01/23(火) 21:27:37.58 .net
今朝もチャリ乗ったり押してる人見たわ
ホントどんな頭してんだろ

517 :可愛い奥様:2018/01/23(火) 21:31:44.16 .net
坂道やドラマなんかで見る長い階段があるところを通らないといけないところに住んでたら色々たいへんそうだな
雪が積もったらどうするんだろうと考えたりするけど
ソリで親子であそんでたりスキーしてたり活用?してるんだね

518 :可愛い奥様:2018/01/23(火) 21:51:38.01 .net
ウェスティンに行ったら車道の雪かきしてなかったわよ
車で来る客なんていないと思ったのかなー
がっかりした

519 :可愛い奥様:2018/01/23(火) 21:59:23.74 .net
>>514
なるほどなー
上の子と下の子が違う園で離れてて電動チャリで送りその後電車で通勤の人とかも大変だよなー

520 :可愛い奥様:2018/01/23(火) 22:06:47.73 .net
>>514
こういう時ってタクシーなんてなかなか捕まらないんじゃないかな…

521 :可愛い奥様:2018/01/23(火) 22:27:03.25 .net
明日道路大丈夫かなぁ
滑ったら洒落にならないわ
病院行きになってしまうわ

522 :可愛い奥様:2018/01/23(火) 22:44:43.44 .net
のぞき坂ってあれか!千歳橋の横のとこ
上りも大変だろうがこういうときは下りるのが更に無理だよね
あそこ普段でも子ども乗せた自転車だと下りが怖いもん

今日の昼間は道を選べばけっこう普通に自転車乗れた@豊島区
明日の早朝は無理だな

523 :可愛い奥様:2018/01/23(火) 22:50:08.83 .net
>>520
予約出来たらいいのにね

524 :可愛い奥様:2018/01/23(火) 22:52:15.18 .net
職場の千代田区は舗道はすっかり雪がなかったのに、自宅の北区はまだまだだった
地域格差を感じた

525 :可愛い奥様:2018/01/23(火) 22:54:24.11 .net
>>524
降った量がそもそもちがう

526 :可愛い奥様:2018/01/23(火) 22:55:48.37 .net
>>520 うちの両親が一昨日の午後に人間ドックから帰る時、
すでにタクシー会社に電話がつながらなかったそう。
結局流しもつかまらず、雪の中、地下鉄乗り継いで帰ったと言ってた。

527 :可愛い奥様:2018/01/23(火) 23:01:56.26 .net
>>525
職場の窓見たら物凄く降ってたけど、家の方はもっと降ってたのね
知らなかったわ

528 :可愛い奥様:2018/01/23(火) 23:22:52.14 .net
今日1時間並んでタクシー乗った際に運転手さんと雑談していたんだけど、
タクシー運転手も電車通勤してるらしく、出勤できない社員が多かったので普段より台数少なくなっちゃってたらしい
昨晩も大雪すぎて危険なので会社から引き上げ命令が出てたらしいよ
悪天候時ってタクシー業界の書き入れ時なのかと思ってたのになぁ

529 :可愛い奥様:2018/01/23(火) 23:25:37.56 .net
タクシーアプリで予約できるよ
昨日わんさか降る中往復予約しといたタクシーで出かけてきた

530 :可愛い奥様:2018/01/23(火) 23:40:16.83 .net
プラスで迎車料金かかるけど便利だよね
呼んだタクシーが今どこにいるかもリアルタイムで分かって、指定場所への到着まで後何分かも分かるし
たまにタクシー乗り場に行っても1台も停まってなくて幾ら待てども来ない駅とかあるもんなぁ
今日みたいに都内全域でタクシー不足みたいな時はどうなのかはちょっと分からないけども

あまり陽が当たらなくて車通りも少なく轍も出来てない道を原付乗った若者がノロノロと走ってて、危ないなーと思いながら見てたら曲がり角で案の定すっ転んでたわ

531 :可愛い奥様:2018/01/23(火) 23:40:39.40 .net
配車料はかかるけど、早めに予約すると黒タク優先にできたりするし便利だよね

532 :可愛い奥様:2018/01/23(火) 23:42:46.57 .net
私も利用したことあるけれど、あれすごく便利だよね
しかもなんかやけに丁寧な接客で感動すら覚えた

533 :可愛い奥様:2018/01/23(火) 23:47:38.80 .net
>>516
小さい子供と母親がそれぞれ自転車乗ってて後に続いてる子供だけ転んでて可哀想だった
普通に自転車乗るのもまだ不慣れな年頃だろうに

534 :可愛い奥様:2018/01/24(水) 00:43:00.16 .net
>>435
ゆり子、空気だったわね
どっかで遭難してるんじゃない?
こんなときこそ働き方改革として通勤しない呼びかけをして欲しいわ
医療費出費も増えるし、労災も増えるだろうし、無駄に混むし、生産性も落ちて足引っ張るだろうし

535 :可愛い奥様:2018/01/24(水) 00:43:37.61 .net
>>482
明後日より土曜日がやばそうよ

536 :可愛い奥様:2018/01/24(水) 00:44:41.41 .net
>>507
ニラニラ感が隠しきれてなくて笑えるわ、テレビ局各局

537 :可愛い奥様:2018/01/24(水) 03:44:24.38 .net
3 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/01/23(火) 01:04:27.85 ID:PNZSGJYg0
都内の積雪MAP
ttps://i.imgur.com/xS0Cmqt.jpg

538 :可愛い奥様:2018/01/24(水) 07:38:54.42 .net
>>528
個人タクシー以外は営業所まで通勤だからか!なるほど

ネット通販の宅配便の受け取り今日の午前中にしてたの2件あるわ
ちゃんと着くのかな 一つは福岡からだし、なんか申し訳ない気分だわ

539 :可愛い奥様:2018/01/24(水) 07:54:47.48 .net
雪かきで筋肉痛…

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200