2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【23区】東京に暮らす奥様 Part8 (IDなし)【都下】

1 :可愛い奥様 :2018/01/11(木) 08:36:16.67 .net
東京にお住まいの奥さまで楽しく会話しましょう!

次スレ立ては>>980さんお願いします
スレ本文1行目行頭に
!extend:none:none:1000:512
を入れてください

前スレ
【23区】東京に暮らす奥様 Part7 (IDなし)【都下】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1513926451/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

581 :可愛い奥様:2018/01/24(水) 12:17:20.66 .net
今回は大手町もたくさん降ったんじゃない?
でも普段は確かに大手町とか都心は少なめかもね
23区内だと練馬が一番暑さも寒さも割を喰ってる気がする

582 :可愛い奥様:2018/01/24(水) 12:19:15.38 .net
>>580
そうそう、雪だるまが泥だらけだったり汚いのしか作れなかった。
真っ白な雪だるまに憧れたわ。

583 :可愛い奥様:2018/01/24(水) 12:21:31.50 .net
>>573 >>577
フォローありがとう
30cmは実感で、計測値はもっと低いかと。ごめんなさい
車の上の雪をベランダに持ってきて雪だるま作ったり
校庭で雪の妖精できる程度には積もってたわよ
山側(中野)だから、区内でも雪多めだったのかしら

584 :可愛い奥様:2018/01/24(水) 12:23:06.13 .net
かまくら憧れたww 男子がプランターで雪のブロックを作って、それ積み上げて作ってたことあったな
よく天井まで作れたと思う、ダッシュ村並みの努力w ただ今考えるとそれってかまくらというよりイグルー

585 :可愛い奥様:2018/01/24(水) 12:23:34.78 .net
>>581
それは汐留辺りが再開発されてからよ。
練馬育ちだけど、子どもの頃はどのウチにもエアコンなかったし
学校にもなかったけど、普通に過ごしていたよ。

586 :可愛い奥様:2018/01/24(水) 12:26:54.81 .net
小学生の頃に大雪の時あってかまくら作った
体全体が入る本格的なは無理だった
無理やり体の一部を入れてかまくら気分を味わってた気がする
雪だるまくらいなら作れた

587 :可愛い奥様:2018/01/24(水) 12:28:15.69 .net
>>576
25年位前に大雪降った時に校庭の雪をかき集めて
膝抱えればギリ入れるのなら作ったわ
すぐに潰れたけどw

中でコタツやお鍋できるカマクラは憧れ
ブロック成形して積み上げないと厳しいのよねアレ

588 :可愛い奥様:2018/01/24(水) 12:30:10.21 .net
雪だるまに小石が混じるんだよね

自転車の人を何台か見たけど助走つけて乗る年寄りばっかり
それも雪を避けて通行人を轢きそうになっているし老害

会社の人が6時にさいたま新都心から車で都心(城西)に
大渋滞で会社に来たのが10時45分

589 :可愛い奥様:2018/01/24(水) 12:53:40.81 .net
昨日高学年と低学年の子が両方とも学校で雪遊びしてきたんたけど自分は学校で雪遊びした記憶がないから驚いた

590 :可愛い奥様:2018/01/24(水) 12:57:08.39 .net
なぜ驚くの?

591 :可愛い奥様:2018/01/24(水) 13:06:45.94 .net
沖縄育ちの奥様なんじゃ?

592 :可愛い奥様:2018/01/24(水) 13:27:28.35 .net
>>556
そのおばあちゃん宅の向かい側はアパートがあって若い男性とかも6人は住んでるハズなのになーもう って思ったけど

6畳かそこらのアパートの人がスコップ持ってるほうが珍しいもんなー

月曜の雪降り終わった夜10時ごろならパウダー状だったから100均チリトリでも楽勝だったのに
また降ったら降り終わった頃についでにやっといてあげるかな
砕き割るのキツイし
昨日近所の100均を見に行ったらチリトリ完売で入荷待ちだったわ

593 :可愛い奥様:2018/01/24(水) 13:34:48.55 .net
雪かきしてないところの雪どんどん溶けてる

594 :可愛い奥様:2018/01/24(水) 13:53:00.37 .net
だいぶ歩きやすくなってきたね
しばらく冷え込みが続くようだから根雪が溶け切るのはだいぶ先かな

595 :可愛い奥様:2018/01/24(水) 13:54:44.34 .net
この寒波の本番は木曜日辺りだと聞いてるけど?

596 :可愛い奥様:2018/01/24(水) 13:59:00.44 .net
>>573
私が覚えてるのはおそらく37年前。雪だるまもかまくらもめちゃくちゃ作れた。でも千葉寄り埼玉在住だったから東京はまたちがうかな。

597 :可愛い奥様:2018/01/24(水) 14:18:11.10 .net
鷽替えで並んでいるんだけど。陽射しがあって暖かい
ここ数年で一番いい気温かも

598 :可愛い奥様:2018/01/24(水) 14:51:04.85 .net
>>596
確かにその頃、大雪があった
電車が止まって、普段は使わないバスを使った記憶がある

昭和61年の3月末も大雪だったのよ
親族の葬式だったけど、葬儀終了あたりで電車がストップして参列者に迷惑かけてしまった
親族も普段なら車で20分の代々幡斎場まで4時間かかって、火葬が終わって戻ったら日にちが変わってたという有様
以来、3月下旬になっても「まだ油断できない」と思うようになってしまった

599 :可愛い奥様:2018/01/24(水) 14:59:15.77 .net
昭和52年生まれだけど大雪といえば成人式が大雪だったな
ほとんどの子が振袖諦めてスーツだったけど振袖で頑張ってる子もいたわ

600 :可愛い奥様:2018/01/24(水) 15:14:53.18 .net
角地の我が家
信号前だし、小中学高の通学路で子どもたちたくさん通るので、昨日の朝早起きして雪かきした
雪寄せるスペースもあまりないし、キリがないからとりあえず歩道分の幅だけは空けて、信号待ちの場所も空けておいた

さっき見てみたら車が跳ねた雪水が家の玄関前に広がって凍ってシャーベット状になってる
せっかく雪かきしたのに、雪かきサボった家の前状態
昨日の雪かきだけで身体が痛いのに、あのシャーベット状に挑むのは正直しんどいわ

601 :可愛い奥様:2018/01/24(水) 15:24:28.49 .net
荻窪のdocomoって自転車止めておくスペースありましたっけ?

602 :可愛い奥様:2018/01/24(水) 15:26:10.93 .net
>>601
直接きいてちょんまげ

603 :可愛い奥様:2018/01/24(水) 15:29:35.09 .net
そういうのはまずストリートビューで店のまわりの写真見るとわかったりするよ
ちなみにドコモショップ荻窪店は店舗前に「駐輪禁止」の張り紙があるけど
建物の横に駐輪場らしきスペースがあるのが見える

604 :可愛い奥様:2018/01/24(水) 15:35:34.45 .net
まめで親切な奥様なんだろうなぁ

605 :可愛い奥様:2018/01/24(水) 15:48:03.16 .net
>>592
なんかカツヲ村的な感性に違和感
若いから、男だからってなんなの

606 :可愛い奥様:2018/01/24(水) 15:50:02.98 .net
歩きスマホチャリスマホが皆無でむしろ安全な2日間だった

607 :可愛い奥様:2018/01/24(水) 15:58:09.80 .net
歩きスマホの人って、いったい何をずっとやってるんだろう?

608 :可愛い奥様:2018/01/24(水) 16:23:09.77 .net
LINEか地図かしら
歩きスマホの人は迷惑だけど、歩きながらスマホできる能力は凄いと思うw
私は地図を見るにしても歩きながらは無理
つまり歩きスマホしないんじゃなくて、できないというw

609 :可愛い奥様:2018/01/24(水) 16:28:09.23 .net
意外とゲームしてる人が多いよ

610 :可愛い奥様:2018/01/24(水) 16:37:28.17 .net
>>606
昨日チャリスマホいたわ…誰かにぶつかる前に自分で滑り転びそうだから怒る前に呆れたけど

611 :可愛い奥様:2018/01/24(水) 16:40:23.17 .net
>>556
別に雪かきするのは構わないけど文句言うのはなんなの?

612 :可愛い奥様:2018/01/24(水) 16:40:38.64 .net
近所にポケモン出現する場所があるのか、一定の時間になると20人以上集まって無言で下を向いてポチポチしてて気持ち悪い
それも40代くらいの主婦とか親父が多い
歩道も無い狭い道路なのに、自転車にまたがったまま道路にはみ出しててこっちは車にひかれそうになりながら通らなきゃ行けないからイライラする
苦情ってどこに出せば良いんだろ、任天堂?

613 :可愛い奥様:2018/01/24(水) 16:42:07.84 .net
>>612
今ポケモンGOをやってるのは40代以上らしいよ
若い子達はとっくにやめてる

614 :可愛い奥様:2018/01/24(水) 16:42:26.33 .net
任天堂ワロタw
いつチャリ乗れるかなぁ

615 :可愛い奥様:2018/01/24(水) 16:58:45.31 .net
>>612
>>613
わかる
最近おっさんや老夫婦が歩きスマホでポケGOしながらうろうろしてる
散歩がてらなのかなぁ
人の家の前何回も往復して気味が悪いわ

616 :可愛い奥様:2018/01/24(水) 17:05:53.68 .net
若者ですら歩きスマホ危険なのに、判断力が落ちてきた中年以降なんてもっと危険だよね

617 :可愛い奥様:2018/01/24(水) 17:06:55.45 .net
>>468 折りたたみ雪かき教えてくれた奥様ありがとうございます!
amazonではないけどポチッて、新潟から今日届いた。早い!
そしてコンパクトで驚きました。
もっと折りたたみの売ってくれればいいのにな

618 :可愛い奥様:2018/01/24(水) 17:11:28.15 .net
雪が空気中のチリを吸いとったせいなのか
今日は日差しがいつもよりキツかった気がするわ

619 :可愛い奥様:2018/01/24(水) 17:23:56.46 .net
今日配達の生協は冷凍食品のみ届いて残りは欠品
事前連絡なかったけど上の方で生協欠品の話題が出てたからそのつもりでスーパーにも行っておいて助かった!

620 :可愛い奥様:2018/01/24(水) 17:32:25.90 .net
>>605
山口県周南市金峰郷地区ね
カツヲやっぱり死刑なのかしら

621 :可愛い奥様:2018/01/24(水) 17:37:23.34 .net
>>619
生協って事前連絡も商品事故後の事後連絡もないよね

622 :可愛い奥様:2018/01/24(水) 17:38:22.81 .net
雪国だとこんな熱心に雪かきしないよね
普通に雪道をみんな歩いてる
雪かき自慢うざすぎ

623 :可愛い奥様:2018/01/24(水) 17:41:55.39 .net
今日、覚悟してた割には寒くなかったな
日がさしているとこ歩いたからか

624 :可愛い奥様:2018/01/24(水) 17:57:46.68 .net
>>621
うちのとこあるよ
マイページで欠品とか抽選商品の当落とか分かる

625 :可愛い奥様:2018/01/24(水) 18:01:56.49 .net
昨日勝手にやってろバーカ、と書いてた奥様?

626 :可愛い奥様:2018/01/24(水) 18:03:17.59 .net
>>622
雪国は除雪車来るもの
歩く人も走る車も殆どいないから雪掻きの必要がそもそもないし

627 :可愛い奥様:2018/01/24(水) 18:05:38.52 .net
路地とか個人の家の前も除雪車がやってくれるの?

628 :可愛い奥様:2018/01/24(水) 18:09:42.43 .net
いや普通に歩くでしょ
どんだけ田舎を想像してるの?
日本海側全てが田んぼに覆われてるとでも?w

629 :可愛い奥様:2018/01/24(水) 18:11:04.81 .net
>雪掻きの必要がそもそもないし
んなわけあるかいwww
一晩で40〜50cm積もるのに玄関から除雪車が通る道までをどうしろと
駐車場のシャッター開けて除雪車が通る道までどうしろと

630 :可愛い奥様:2018/01/24(水) 18:12:35.54 .net
テレビでもペンギン歩き講座だって、馬鹿みたい
住んでる場所で雪経験なくても観光地で雪経験してるじゃん

631 :可愛い奥様:2018/01/24(水) 18:14:42.56 .net
>>626
消雪パイプない地域は完全に除雪されるのは幹線道路くらいで、住宅街は踏み固められた雪道をそろそろと進む
ゴミ捨て場や通学路は町内会やPTAの担当者が早起きして雪かきしてた

632 :可愛い奥様:2018/01/24(水) 18:16:14.77 .net
雪国は融雪剤まくとこもあるね、アスファルト傷みそうだけど

633 :可愛い奥様:2018/01/24(水) 18:16:21.52 .net
うちの母は雪国育ちだからか骨折したばかりなのに平然と出掛けて行くわw

634 :可愛い奥様:2018/01/24(水) 18:18:28.63 .net
雪国は雪降ってきたら車のウィンカーがガラスに貼り付かないように立てておく

635 :可愛い奥様:2018/01/24(水) 18:29:45.56 .net


636 :可愛い奥様:2018/01/24(水) 18:31:28.75 .net
昨日スーパーでまだ夕方くらいなのに野菜も肉も割引シール貼られまくってたのは物流の乱れが関係してるのかしら
半額になってても白菜とか小さくて買う気になれなかったけど

637 :可愛い奥様:2018/01/24(水) 18:34:00.94 .net
夜間の客が激減なんだと思う
なのに夜遅くまで開店して固定費はかかるから大変だと思うわ

638 :可愛い奥様:2018/01/24(水) 18:34:57.14 .net
>>634
ワイパーねw

639 :可愛い奥様:2018/01/24(水) 18:38:28.95 .net
通勤帰りの人も両手に荷物で転んだら危なそうだし
高齢者は日中のみにするか出歩かないかだよね

640 :可愛い奥様:2018/01/24(水) 18:51:14.98 .net
>>619
うちが頼んでる生協は冷凍ものも欠品でお米とか牛乳や卵だけだった〜

641 :可愛い奥様:2018/01/24(水) 18:58:30.66 .net
>>634
あれって張り付かないようになんだ
ワイパーが雪の重みに負けないようにかと思っていた

642 :可愛い奥様:2018/01/24(水) 18:58:34.39 .net
雪の影響のせいかセブンの棚がスカスカだったし最近楽しみにしているセブンのイチゴサンドがなかった

643 :可愛い奥様:2018/01/24(水) 19:00:38.80 .net
ローソンのおにぎりやパンもあんまりなかった
雪の影響で欠配と張り紙があったよ
明日生協で何が届くか楽しみになってきた

644 :可愛い奥様:2018/01/24(水) 19:50:41.22 .net
23区に33年ぶりに低温注意報が出たね
さっき帰ってきたんだけど異常に寒かったもんなー
昨日は気温が11度まで上がったから雪が順調に溶けたけど今日は全然溶けずに凍っちゃった

645 :可愛い奥様:2018/01/24(水) 19:52:09.69 .net
地震いやー

646 :可愛い奥様:2018/01/24(水) 19:52:35.86 .net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!

647 :可愛い奥様:2018/01/24(水) 19:55:45.32 .net
>>594
根雪の意味間違えてるよ

648 :可愛い奥様:2018/01/24(水) 20:07:18.21 .net
え?地震きてた?

649 :可愛い奥様:2018/01/24(水) 20:10:54.49 .net
青森か北海道の地震みたい

650 :可愛い奥様:2018/01/24(水) 20:12:37.44 .net
緊急地震速報がTVで出てビビった
岩手北海道方面

651 :可愛い奥様:2018/01/24(水) 20:15:49.67 .net
長野(中信)住んでたことあるけど、
車出すため+敷地内ケモノ道の除雪は必要よ
雪多い地域の人は出勤前後にさらに雪おろしすると言ってた
雪で家が潰れるんですって

652 :可愛い奥様:2018/01/24(水) 20:19:41.72 .net
屋根と車周りはするよね、雪国

653 :可愛い奥様:2018/01/24(水) 20:28:13.18 .net
>>647
確かにまだ次が降ってないわ
ありがとう
今までずっと勘違いしてた!恥ずかしい‼︎

654 :可愛い奥様:2018/01/24(水) 20:46:26.96 .net
明日の生協、かなり欠品予想されるんでヨロって、先にメール来たわ
何が来るんだろう
土と花苗だけだったらどうしようw

655 :可愛い奥様:2018/01/24(水) 20:56:54.97 .net
近所のオバちゃん
生協の欠品が多いと怒っていた
明日のパンがないじゃないってすぐそこにパン屋もコンビニもあるよ

656 :可愛い奥様:2018/01/24(水) 21:04:02.15 .net
パンが無ければお菓子を食べればいいじゃないの

657 :可愛い奥様:2018/01/24(水) 21:07:35.14 .net
>>655
怒る人がいるのか…唖然
うちも昨日冷凍品全部来なかったけど、まあしょうがないよねえとしか思わなかった

658 :可愛い奥様:2018/01/24(水) 21:15:18.52 .net
何日も前から雪だ雪だって言われてて
東京の交通も物流もそういう時は弱いのわかってるのに怒るって面白い
自分では備えてないのかねー
仕事なんだから道路が塞がっても電車が止まっても持ってこいって事?w

659 :可愛い奥様:2018/01/24(水) 21:17:58.19 .net
他の通販に比べると頑張らな過ぎだからなー生協

660 :可愛い奥様:2018/01/24(水) 21:18:10.87 .net
豆腐納豆パン類が品薄だった
3/11の震災の後を思い出したよ

661 :可愛い奥様:2018/01/24(水) 21:20:23.63 .net
>>659
頑張らなすぎって言ったって、昨日は冷凍配送トラックが各集配センターまで来られなかったらしいよ
冷凍トラック運行出来ないせいで今日は牛丼屋とかも休店になってたよね

662 :可愛い奥様:2018/01/24(水) 21:24:00.79 .net
配送できずに傷んで廃棄になる物があったら残念だわ

663 :可愛い奥様:2018/01/24(水) 21:25:00.68 .net
こういう場面で頑張る頑張らないの根性論バカみたいw

今回の雪で怒ってても納得するのは
トンネル立ち往生や高速塞ぎについて
なぜ通行止めにしなかったのかって言ってた人だな

664 :可愛い奥様:2018/01/24(水) 21:27:38.81 .net
不要不急の外出をやめましょう呼びかけもそうだけど
不要不急の出勤もやめましょうと呼びかけるべきだったと思うわ

665 :可愛い奥様:2018/01/24(水) 21:28:10.68 .net
生協ぬるいよ
なんかサークル活動みたいなお商売

666 :可愛い奥様:2018/01/24(水) 21:34:41.62 .net
首都高、上から見えるんだけど路面がツルツルっぽい
まだ開通できないんじゃなかろうか

667 :可愛い奥様:2018/01/24(水) 21:36:17.74 .net
首都高封鎖して雪対策チームを一日稼働させればいいのに

668 :可愛い奥様:2018/01/24(水) 21:37:38.06 .net
首都高ってカーブ急だし高低差あるしトイレもないし降りだす前に通行止めするレベルでしょ
途中でチェーン装着とか不可能なんだし

669 :可愛い奥様:2018/01/24(水) 21:46:15.71 .net
なんか全然想定も訓練もしてない感じよね
「想定外」ってまだ通じるんだー

670 :可愛い奥様:2018/01/24(水) 21:55:23.39 .net
まあ生協以外でこの遅配と欠品対応したら相当叩かれるだろうなと思う
欠品しても特になにもなしだし

671 :可愛い奥様:2018/01/24(水) 22:05:20.25 .net
低温注意報ってまた雪降るのかな
配管凍結しないといいけど

672 :可愛い奥様:2018/01/24(水) 22:08:25.67 .net
西友今回頑張っていたわ
火曜日でも朝からいつも通りの品揃え野菜まで

673 :可愛い奥様:2018/01/24(水) 22:10:47.21 .net
水を流しっぱなしにするとか?
タイマーかけて夜中に時間差で洗濯キや食洗機を回しておけばいいの?

674 :可愛い奥様:2018/01/24(水) 22:15:59.76 .net
あら、こっち都内西側の西友は納豆も卵も棚がガラガラよ
やたら高いのが少しだけ残ってた

675 :可愛い奥様:2018/01/24(水) 22:18:56.30 .net
>>673
ポタポタから線につながる瞬間位の量一晩流しっぱなしでも何十円ですって
今調べた
やるわ

676 :可愛い奥様:2018/01/24(水) 22:19:12.00 .net
>>673
ネットでググって配管の凍結防止対策してきた
新聞紙とタオル沢山使ったよ
寝る前に洗濯機回そうかな

677 :可愛い奥様:2018/01/24(水) 22:22:54.76 .net
>>675
100円以下だったらそっちの方がいいね

678 :可愛い奥様:2018/01/24(水) 22:26:37.99 .net
屋上と庭、寒い一階の脱衣所の水栓が心配になってきた。

679 :可愛い奥様:2018/01/24(水) 22:27:28.28 .net
やべ屋上忘れてた

680 :可愛い奥様:2018/01/24(水) 22:28:10.83 .net
>>660
東京で大地震+大雪になったら
物流完全ストップで、どうなるんだかね

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200