2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【23区】東京に暮らす奥様 Part8 (IDなし)【都下】

1 :可愛い奥様 :2018/01/11(木) 08:36:16.67 .net
東京にお住まいの奥さまで楽しく会話しましょう!

次スレ立ては>>980さんお願いします
スレ本文1行目行頭に
!extend:none:none:1000:512
を入れてください

前スレ
【23区】東京に暮らす奥様 Part7 (IDなし)【都下】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1513926451/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

811 :可愛い奥様:2018/01/25(木) 18:48:20.70 .net
凍結かしら

812 :可愛い奥様:2018/01/25(木) 18:52:52.59 .net
>>726
東京ガスだって、豊洲汚染土地が問題になってるよね。

813 :可愛い奥様:2018/01/25(木) 18:58:37.48 .net
>>806
詰まっていないなら流れると思うよ

814 :可愛い奥様:2018/01/25(木) 19:05:29.82 .net
南北の道路はほとんど残ってないけど東西の道路で雪かきしてなかったところは一面ガッチガチに凍ってる
さっき子供と一緒にコケた

815 :可愛い奥様:2018/01/25(木) 19:18:04.92 .net
>>796
アスペなの?
スノトレ履いて出掛けるでしょ、スキーには
ゲレンデにはスキーブーツだけど

816 :可愛い奥様:2018/01/25(木) 19:18:56.68 .net
>>796
>スケート靴の事を言ったつもりだったんだけど
その前に自分が曲解しといてよく言うわ

817 :可愛い奥様:2018/01/25(木) 19:21:38.40 .net
>>809
流れるよ
むしろトラブルのときにはタンクから流さないようにしなきゃだめ
水量の調整が難しくて溢れる恐れがあるから

818 :可愛い奥様:2018/01/25(木) 19:22:12.31 .net
>>812
東京ガス側はちゃんと説明したらしいけどね

819 :可愛い奥様:2018/01/25(木) 19:42:17.79 .net
うちの近くのコンビニ何も考えずいつも通りの朝の掃除と水まきして
そのコンビニの前の道だけつるつる凍っていたわ
何考えているのよ?決まった仕事なんだろうけど考えてほしいわ

820 :可愛い奥様:2018/01/25(木) 19:45:37.22 .net
水道メーターにエアパッキン被せてきた
昨日より今晩の方がヤバそうだね

821 :可愛い奥様:2018/01/25(木) 20:25:23.54 .net
>>810
>>811
日当たり悪くて公園内は雪と氷
洗面台も公園の水飲み場も水出なかった
以上から水道管の凍結と独り合点してしまった
フラッシュバルブ式の対処法わからず、水流れない旨のメモをドアに貼り付けて離れてしまった

822 :可愛い奥様:2018/01/25(木) 20:42:41.06 .net
そこまでしたらじゅうぶんと思う
公園管理で凍結防止の為元栓閉めてるのかも

823 :可愛い奥様:2018/01/25(木) 20:44:28.21 .net
急いでいたんだろうし仕方ないよ
メモ貼り付けたんだし

824 :可愛い奥様:2018/01/25(木) 20:44:41.20 .net
>>821
ならばしかたないんじゃない

825 :可愛い奥様:2018/01/25(木) 20:45:29.72 .net
雪が残ったままって、街中、冷凍庫開けっ放しにしてるようなもんだよね。

826 :可愛い奥様:2018/01/25(木) 21:09:29.25 .net
そういえば台所に置きっぱなしにしてたご飯一杯分、レンジで温める秒数
いつも冷蔵庫に入ってるものと同じ秒数だったわw

827 :可愛い奥様:2018/01/25(木) 21:10:32.90 .net
一昨日綺麗に雪かきされてた道が今日通ったら点々とツルッツルに凍ってたわ
道の真ん中に氷の塊があったり
子供たちが雪や氷砕いたり蹴ったり遊んでやりっぱなしにしたんだろうけど、必死に雪かきした人を思うと…

828 :可愛い奥様:2018/01/25(木) 21:14:29.90 .net
それぐらい仕方がないじゃない
雪かき気にする人は神経質ね

829 :可愛い奥様:2018/01/25(木) 21:25:29.54 .net
トイレは自宅か近辺の屋内施設で済ませてから公園を利用したら安心なのかw

830 :可愛い奥様:2018/01/25(木) 21:25:40.80 .net
生協欠品無しだった
覚悟していたから嬉しいわ

831 :可愛い奥様:2018/01/25(木) 21:35:51.97 .net
>>818
でも土壌汚染はそれ以上だったんでしょう?

832 :可愛い奥様:2018/01/25(木) 21:40:39.04 .net
>>831
いや東ガスにそこまでの義務はなかったはず
「えーこの土地買うの?止めた方がいいよ」レベル

833 :可愛い奥様:2018/01/25(木) 21:46:55.09 .net
>>830
うちも欠品なしで嬉しかったわ
冷蔵庫が満たされたわ

834 :可愛い奥様:2018/01/25(木) 21:51:56.14 .net
>>828
えー…仕方なくないよ、自分の子供がそうやって遊んでたら叱るよ
誰かが綺麗にしてくれた道なんだし、そうやって道に遊びっぱなしにする事で誰かが転ぶかもしれないのに
それを仕方ない神経質だというのは逆に無神経だと思う

835 :可愛い奥様:2018/01/25(木) 21:59:45.75 .net
子供がした事なら許せるかな
雪に慣れてないから興奮する気持ち分かるし

836 :可愛い奥様:2018/01/25(木) 22:02:02.33 .net
水道管破裂してる家、2軒見かけたわ。
水がほんとにじゃあじゃあ出てた。
驚いて、今日はメーターボックスとか外の立水栓を念入りにプチプチで覆ったわ。

837 :可愛い奥様:2018/01/25(木) 22:11:01.72 .net
国がツルハシ貸してくれて相応のバイト代出してくれるなら凍った雪砕いて回ってもいいわ
砕くだけだけど

838 :可愛い奥様:2018/01/25(木) 22:14:47.17 .net
>>834
ちょっと雪が落ちたらすべて綺麗にしてるの?

839 :可愛い奥様:2018/01/25(木) 22:18:27.32 .net
どんなド田舎スレかと思ったわ
雪になってからずっとご近所監視してはネチネチネチネチ…

840 :可愛い奥様:2018/01/25(木) 22:20:46.34 .net
雪かき警察おっかねえ

841 :可愛い奥様:2018/01/25(木) 22:20:51.68 .net
>>838
文盲?
私は雪かきしてないし"ちょっとの雪でも"って難癖すぎない?

842 :可愛い奥様:2018/01/25(木) 22:24:52.60 .net
>>841
文盲?ってこっちからもそのまま
お返しするわ

843 :可愛い奥様:2018/01/25(木) 22:34:43.31 .net
>>834
自分の子供じゃなかったら?
たまたま通りかかっただけでも子供達しかって散らかした雪全て片付けるの?

844 :可愛い奥様:2018/01/25(木) 22:51:31.00 .net
文句のある人が直接言えない思いを5ちゃんに書き捨ててるだけだと思うの

845 :可愛い奥様:2018/01/25(木) 22:51:37.79 .net
殺し屋の靴みたいに、踵にスイッチがあって押すと靴底がスパイク状態になる靴が欲しい
道によってオンオフさせたい

846 :可愛い奥様:2018/01/25(木) 22:54:36.14 .net
ね。そんな愚痴愚痴いうなら黙って雪かきして周ればいいのに

847 :可愛い奥様:2018/01/25(木) 23:08:32.04 .net
ネチネチしてると言ってた方がネチネチしだすブーメラン現象

848 :可愛い奥様:2018/01/25(木) 23:11:32.26 .net
ぜんぶ雪のせいだ

849 :可愛い奥様:2018/01/25(木) 23:16:03.40 .net
@杉並区近所の老舗の運送屋の前の道路だけ雪掻きしてない

850 :可愛い奥様:2018/01/25(木) 23:23:07.07 .net
>>845
スイッチは無いけどギザギザの歯を出せる靴はあるよー
実家が雪国なんだけど子どもの頃履いてたw
先週、靴量販店のシュープラザ?でこのタイプの靴を見かけたので買えば良かったと後悔中

851 :可愛い奥様:2018/01/25(木) 23:26:43.09 .net
アメリカじゃ自分の家の前雪かきしてないと罰金取られたりするし
やっぱり最低限はやらないとダメだよね

852 :可愛い奥様:2018/01/25(木) 23:47:58.34 .net
モーゼかよ

853 :可愛い奥様:2018/01/25(木) 23:49:41.98 .net
ここアメリカじゃないし

854 :可愛い奥様:2018/01/25(木) 23:51:11.05 .net
今年卒業の子供が一年生の頃も大雪だった
PTAで学校へ行ったら周りが全く雪かきしておらず、通行人がとても歩きづらそうだった
なのに校長が「学校の周りはあえて雪かきしてません、子供たちに転びそうになる危険も必要だから」とドヤ顔で語ってて呆れた
雪かきしてない箇所など通学路のあちこちにあるからそんな危険は学校周辺でなくても経験できる
それより、子供らに学校周りだけでなく、駐車場や高齢であろうお宅や公園前など、雪かきする(できる)人がいなさそうなところまでさせるのが教育と思うのだが
まあ一年生の親で新参者だったから黙ってたけど

855 :可愛い奥様:2018/01/25(木) 23:55:07.24 .net
>>853
そういうレスくると思ったw

856 :可愛い奥様:2018/01/25(木) 23:57:17.87 .net
それがどうかした?

857 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 00:02:39.59 .net
>>854
同意だわ
なんだか最近はリスクや権利の主張ばかりの世の中になってきて、道徳心が無くなってきてる気がする

絶対に嫌だけど、こうして身勝手な自己主張ばかりになって戦争になるんだろうな...
歴史は繰り返すか

858 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 00:17:46.38 .net
>>854
板違い

859 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 00:18:13.86 .net
東北出身で冬は毎日雪掻き必須地域に住んでたけど、
雪掻きしない家や店に対して文句を言ったり思ったりする発想は無かったと思う
雪が積もれば家の前は勿論、隣近所歩道までやるけどそれは隣がやらないからじゃなく自分がやりたいからやってた感じ
ガチガチに凍って危険な場所があったら、自分の家周りじゃなくても自主的に誰かがやってた
し、
誰々がやらないって文句言ってる暇あったらスコップ持って手を動かしてた
と、言うより文句言う人はいなかったよ
「ここ滑るから危険だね、雪掻きしておこう氷を割っておこう」って思った人がやるのが日常だった
田舎だから特殊な考え方なのかもしれないけど、雪掻きに関してギスギスした書きこみばかりだから少し気になった

860 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 00:22:02.03 .net
都会は自分勝手な人ばかりだからね
手を動かさないで口ばかり出す人が多いし、姑みたいに監視してるし

861 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 00:42:16.21 .net
田舎の方が監視してるイメージ

862 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 00:55:18.14 .net
雪かきしてない所は転ばないよう必死で別に何とも思わないけど、雪かきされてる所はやってくれた誰かに感謝しかないわ
火曜からありがてぇありがてぇと思いながら通ってるw

863 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 01:01:58.69 .net
近所の雪かきを監視してる人と田舎の監視してる人、どっちもどっちで鬱陶しい

864 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 01:42:50.47 .net
【ネトウヨ大敗北】「股裂き刑にしたい」ヘイト投稿の町議、辞職【嫌儲大勝利・奈良県安堵町】
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1516870312/

865 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 02:32:35.82 .net
>>859
てか雪国はキリないよね
人生のうち冬の間は常に雪かきしてないといけなくなっちゃうw

866 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 02:35:13.02 .net
>>857
すげー
しない人を先制攻撃しておいてこんな身勝手なのがいるから戦争になるって
どの口が言うんだw
こういう人が隣組のタスキかけて「鉄の供出」を御旗に人様の家で偉そうに家探しするんだろうな

867 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 03:21:06.60 .net
正義を振りかざして他人を攻撃する人間って、醜いわ
そういう人はせっかく良いことをしても誰からも尊敬されないし愛されない

868 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 03:47:34.10 .net
もう雪かき論争してる人みんな荒らしだわ
どっちもどの口が言うんだと思うくらい陰湿で攻撃的でしつこい
ちょくちょく話題変えようとしてくれてる人がいるのに

869 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 03:48:59.10 .net
話題を強制するのもいかがなものか
参戦する?w

870 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 03:58:22.06 .net
強制なんてしてないし、荒らすつもりじゃないなら言い返したくても黙って飲み込めば良いのに
結局雪かきなんてどうでも良くてID出ないのをいいことに荒らしたいだけでしょ

871 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 04:47:41.24 .net
自分も同じじゃんw

872 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 05:24:59.41 .net
うちの生協は欠品だらけだったわ
冷凍品も来なかったのに予想外にほうれん草は届いた
安かったからありがたい

873 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 06:37:32.66 .net
受験生がいるので谷保天神に行ってこようと思う
一昨年谷保天神の存在を初めて知って行ったらとてもいい感じの神社だった
国立付近って今まで行ったことがないけれど、かなり興味が出てきたよ

874 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 07:12:46.80 .net
氷河期に入ってると言われても驚かない
10年ほど前に観た映画(NYの図書館がバリバリと凍って行く)を思い出して
心底ゾッとしているこの頃だ

875 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 07:33:15.65 .net
近所のスーパーも雪の次の日は物が届かなかったみたいで、一部の棚がスカスカだった。
震災の時を思い出した。東京は道路がダメになると、やっぱり弱いね。
これを機械に備蓄品の野菜系を増やそうかなとおもったよ。

876 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 07:58:44.83 .net
ニンジン大根は冷凍出来ると聞いてやってみた事がある
柔らかい干し大根みたいな食感になったけど煮物の味がしみやすくて美味しかった
私も備蓄を兼ねて、野菜が安くなったら他の種類も冷凍にしてみようと思ってる

877 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 08:25:16.28 .net
もう既存だと思うけど、トマト、小松菜、キノコ類はOKだよ

878 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 08:46:18.28 .net
空も雪が残る景色も綺麗だね
とんでもなく寒いけどw
あったかくして図書館にでも行こう

879 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 08:54:08.39 .net
明け方まで星がきれいだったわ
足元のアスファルトもカンカンに硬くて斬新
もう2℃まで上がっていいお天気!

880 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 08:54:56.04 .net
昨日西友に行ったら春菊は198円になってたわ
一時は398円とか暴利だったけど

881 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 08:58:44.37 .net
ここ数日夕方から夜にかけての夜景と空のコントラストがとっても綺麗だよ
空気が澄んでる

882 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 09:10:46.35 .net
>>854
キノコは冷凍したほうが味が出て好き
小松菜は年末に買ったのを少しずつ使ってまだある
ミカンはたまにしか食べないので常温保存だと最後のほうカビさせたりするから、半分にカットして冷凍ミカンにした

883 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 09:11:49.41 .net
洗濯物を外に出すのに3階のベランダの吐き出し窓を開けようとしたら凍りついて動かなかった
20年以上同じ家に住んでるけど、こんなこと初めてだわ

884 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 09:17:03.45 .net
雪が降ってから、寒くて空気の入れ替えがほとんど出来てないわ
せいぜい料理の時の換気扇
せっかく暖まった部屋が冷えそうで勇気が出ない…

885 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 09:22:09.33 .net
先週の話だが旦那が「今晩のシチューにカリフラワー入れてくれ!」って注文してきて、
『あんなの普段から高いし、安いブロッコリーと何が違うんだよ』と心のなかで思いながら買い物に行ったら
カリフラワーは他の野菜の価格高騰前と同じ価格で売ってて
価格高騰中のブロッコリーとも大差ない値段で『お前こういう時、イイ奴なんだな』と思って微笑んでしまったわ

886 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 09:27:40.95 .net
>>885
近所だとブロッコリー前と変わらず298円で売ってる

887 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 09:35:10.73 .net
>>881
そうね
私は毎日朝日を拝んでるわ

888 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 09:37:34.80 .net
富士山が見えると拝みたくなる
ここ数日凄く綺麗に見えて寒いけどベランダから見てる

889 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 09:41:29.12 .net
富士山、今朝は周りの山々までくっきり綺麗に見えてた

890 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 09:46:19.60 .net
>>885
カリフラワーはいつも高いよね
出先で農産直売に寄ると、いつもカリフラワー沢山買ってる
贅沢にポタージュスープにする

891 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 09:58:09.02 .net
>>884
わかるわ
カーテンは開けるけど窓は閉めっぱなし
土曜日までは開けたくないわ

892 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 10:11:25.62 .net
細い大根が300円、白菜も1/4で290円とか、あたたまりたい時のおでんや鍋が高嶺の花

893 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 10:53:03.39 .net
シチューやミネストローネやポトフに汁系は頼ってる
お鍋は週1くらいしか出来ないわね
週末家族そろっての夕食時くらいしか
スープは受験生の夜食にも役立ってる

894 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 10:59:26.12 .net
>>893
鍋は週一くらいしかやれない
どうも家族からは鍋は手抜きとみられてるから
今は野菜高騰だから鍋ナベ言われなくて助かってるw

895 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 11:00:49.50 .net
鍋大好きだからキツいわ
明日はしゃぶしゃぶにする

896 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 11:58:09.92 .net
>>873
私は天満宮もそうだけど谷保のハケ下に行ってみたいわ

897 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 12:43:17.38 .net
うちではチンゲンサイの中華スープが大活躍
2株158円で安定してるから
他の具は角切りにした人参と冷凍保存のきのこ類、腹持ち重視の木綿豆腐
炊きたてごはんと焼き餃子で子供が大喜びしてくれる

898 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 12:52:34.30 .net
餃子って白菜かキャベツを結構な量使うから今は作れない…

899 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 13:10:42.66 .net
野菜が高いって言っても生本マグロ中トロより安いと諦めて買ってるわ

900 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 13:14:56.62 .net
うちは今夜は必殺揚げうどん鍋する
ハイカロリーだからもう今月は封印かな
ネギと豆腐とその他好きな物を入れた鍋のシメに小麦粉をつけて揚げた生うどんを入れるの
最高に美味しい

901 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 13:19:28.47 .net
小麦粉をつけて揚げた生うどん?
なんか想像がつかないけどどこかの郷土料理?

902 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 13:23:58.59 .net
>>901
フライドうどんとも呼ばれてるみたい
小料理屋の人に教えてもらった
ダンチューって雑誌にも似たようなものが載ってたわ

903 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 13:35:00.16 .net
京急線に乗ってるけど、ホントこの路線嫌い
接続は悪いし駅は汚く寂しいし車両は古いし客層も悪い
羽田に行くルートとしても一度使ったことあるけど、旅立ちの高揚感もない

904 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 13:35:19.33 .net
検索して見てきたわ、揚げたパスタは食べたことあるけど食感が違うでしょうね

905 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 13:38:59.11 .net
>>903
旦那の実家に行く時にたまに乗るけど車内に扇風機ついてる車両とかが現存してておもしろい
毎日は乗りたくないけど

906 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 13:51:13.05 .net
羽田へ行くならゆりかもめか大江戸線だな
京急が嫌いなわけではなくて、職場が品川だから経由したくないw

907 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 14:32:32.12 .net
>>906

ゆりかもめと大江戸線は羽田に行ってないけど

908 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 14:53:19.71 .net
>>907
東京モノレールと言いたかった…ボケててごめんなさい

909 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 15:00:33.94 .net
京急の車両接続部分でオシッコしているジイさんを見てしまってから絶対に乗りたくない

910 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 15:30:39.49 .net
品川の駅ナカができた後は便利なのと、そこにあるサザコーヒーや惣菜店目的で
京急利用で品川-羽田空港間を利用することが増えた
浜松町からモノレール利用は朝なら使うかもしれないけど
朝の混む時間帯は可能なら大荷物での利用は避けてる

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200