2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【23区】東京に暮らす奥様 Part8 (IDなし)【都下】

1 :可愛い奥様 :2018/01/11(木) 08:36:16.67 .net
東京にお住まいの奥さまで楽しく会話しましょう!

次スレ立ては>>980さんお願いします
スレ本文1行目行頭に
!extend:none:none:1000:512
を入れてください

前スレ
【23区】東京に暮らす奥様 Part7 (IDなし)【都下】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1513926451/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

882 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 09:10:46.35 .net
>>854
キノコは冷凍したほうが味が出て好き
小松菜は年末に買ったのを少しずつ使ってまだある
ミカンはたまにしか食べないので常温保存だと最後のほうカビさせたりするから、半分にカットして冷凍ミカンにした

883 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 09:11:49.41 .net
洗濯物を外に出すのに3階のベランダの吐き出し窓を開けようとしたら凍りついて動かなかった
20年以上同じ家に住んでるけど、こんなこと初めてだわ

884 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 09:17:03.45 .net
雪が降ってから、寒くて空気の入れ替えがほとんど出来てないわ
せいぜい料理の時の換気扇
せっかく暖まった部屋が冷えそうで勇気が出ない…

885 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 09:22:09.33 .net
先週の話だが旦那が「今晩のシチューにカリフラワー入れてくれ!」って注文してきて、
『あんなの普段から高いし、安いブロッコリーと何が違うんだよ』と心のなかで思いながら買い物に行ったら
カリフラワーは他の野菜の価格高騰前と同じ価格で売ってて
価格高騰中のブロッコリーとも大差ない値段で『お前こういう時、イイ奴なんだな』と思って微笑んでしまったわ

886 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 09:27:40.95 .net
>>885
近所だとブロッコリー前と変わらず298円で売ってる

887 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 09:35:10.73 .net
>>881
そうね
私は毎日朝日を拝んでるわ

888 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 09:37:34.80 .net
富士山が見えると拝みたくなる
ここ数日凄く綺麗に見えて寒いけどベランダから見てる

889 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 09:41:29.12 .net
富士山、今朝は周りの山々までくっきり綺麗に見えてた

890 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 09:46:19.60 .net
>>885
カリフラワーはいつも高いよね
出先で農産直売に寄ると、いつもカリフラワー沢山買ってる
贅沢にポタージュスープにする

891 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 09:58:09.02 .net
>>884
わかるわ
カーテンは開けるけど窓は閉めっぱなし
土曜日までは開けたくないわ

892 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 10:11:25.62 .net
細い大根が300円、白菜も1/4で290円とか、あたたまりたい時のおでんや鍋が高嶺の花

893 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 10:53:03.39 .net
シチューやミネストローネやポトフに汁系は頼ってる
お鍋は週1くらいしか出来ないわね
週末家族そろっての夕食時くらいしか
スープは受験生の夜食にも役立ってる

894 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 10:59:26.12 .net
>>893
鍋は週一くらいしかやれない
どうも家族からは鍋は手抜きとみられてるから
今は野菜高騰だから鍋ナベ言われなくて助かってるw

895 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 11:00:49.50 .net
鍋大好きだからキツいわ
明日はしゃぶしゃぶにする

896 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 11:58:09.92 .net
>>873
私は天満宮もそうだけど谷保のハケ下に行ってみたいわ

897 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 12:43:17.38 .net
うちではチンゲンサイの中華スープが大活躍
2株158円で安定してるから
他の具は角切りにした人参と冷凍保存のきのこ類、腹持ち重視の木綿豆腐
炊きたてごはんと焼き餃子で子供が大喜びしてくれる

898 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 12:52:34.30 .net
餃子って白菜かキャベツを結構な量使うから今は作れない…

899 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 13:10:42.66 .net
野菜が高いって言っても生本マグロ中トロより安いと諦めて買ってるわ

900 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 13:14:56.62 .net
うちは今夜は必殺揚げうどん鍋する
ハイカロリーだからもう今月は封印かな
ネギと豆腐とその他好きな物を入れた鍋のシメに小麦粉をつけて揚げた生うどんを入れるの
最高に美味しい

901 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 13:19:28.47 .net
小麦粉をつけて揚げた生うどん?
なんか想像がつかないけどどこかの郷土料理?

902 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 13:23:58.59 .net
>>901
フライドうどんとも呼ばれてるみたい
小料理屋の人に教えてもらった
ダンチューって雑誌にも似たようなものが載ってたわ

903 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 13:35:00.16 .net
京急線に乗ってるけど、ホントこの路線嫌い
接続は悪いし駅は汚く寂しいし車両は古いし客層も悪い
羽田に行くルートとしても一度使ったことあるけど、旅立ちの高揚感もない

904 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 13:35:19.33 .net
検索して見てきたわ、揚げたパスタは食べたことあるけど食感が違うでしょうね

905 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 13:38:59.11 .net
>>903
旦那の実家に行く時にたまに乗るけど車内に扇風機ついてる車両とかが現存してておもしろい
毎日は乗りたくないけど

906 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 13:51:13.05 .net
羽田へ行くならゆりかもめか大江戸線だな
京急が嫌いなわけではなくて、職場が品川だから経由したくないw

907 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 14:32:32.12 .net
>>906

ゆりかもめと大江戸線は羽田に行ってないけど

908 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 14:53:19.71 .net
>>907
東京モノレールと言いたかった…ボケててごめんなさい

909 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 15:00:33.94 .net
京急の車両接続部分でオシッコしているジイさんを見てしまってから絶対に乗りたくない

910 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 15:30:39.49 .net
品川の駅ナカができた後は便利なのと、そこにあるサザコーヒーや惣菜店目的で
京急利用で品川-羽田空港間を利用することが増えた
浜松町からモノレール利用は朝なら使うかもしれないけど
朝の混む時間帯は可能なら大荷物での利用は避けてる

911 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 15:41:23.43 .net
モノレールから海にクラゲを探すのが好きだわ

912 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 15:42:35.90 .net
クラゲは気にしたことなかったかもw富士山なら気にしてる

913 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 16:15:15.80 .net
大江戸線、地下深くてちょっと嫌
有事の時に戦車が通れるようにしてるって本当?

914 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 16:36:30.88 .net
某大学院建築科の教授が、大江戸線には絶対乗るな‼と言ってた

915 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 16:40:57.82 .net
構造的に危険なの?

916 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 16:42:51.90 .net
>>913
あれさ、エスカレーターで地下に下り続けているとき妙な気分になるのよ
エヴァの地下都市に向かう戦う私!みたいな

あの深さ、まぁなにかあるわよねw

917 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 16:45:38.95 .net
さっき、窓の外を見たらキラキラ光る物が沢山空気中に飛んでて、夕陽と相まって凄く綺麗だった。
ダイヤモンドダストとは違うだろうし、何だろう。
屋根に残ってる雪が氷の粒になって飛んだのかな。
すぐ消えちゃったけど、また見たいな。

918 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 16:51:22.74 .net
>>916
あの長いエスカレーターで出かける気がどんどん無くなっていって帰りたくなるわ
毎日通勤に大江戸線使ってる人尊敬する

919 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 16:51:32.71 .net
大江戸線ってリニアなんだよね

920 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 16:58:34.72 .net
豊島区だけど、天気アプリで北区2°なのに、なんで豊島区が−3°なんだろか?
観測点どこなん?

921 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 17:00:36.27 .net
都内の路線図を見れば地下はもう掘られた穴でスカスカなのよ
あれは一番深い所を掘って作られた路線なの

いつか鴬谷で突然起こった沈下もそういうことだって

922 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 17:02:36.08 .net
バンダイ、東京メトロの立体路線図ガシャポン発売
銀座線、日比谷線、東西線、副都心線、有楽町線、千代田線、半蔵門線、丸ノ内線、南北線の高低差を再現
https://travel.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/1102/687/01_o.jpg
https://travel.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/1102/687/11_o.jpg
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1102687.html

銀座線
https://travel.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/1102/687/05_o.jpg
日比谷線
https://travel.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/1102/687/06_o.jpg
東西線
https://travel.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/1102/687/04_o.jpg
副都心線
https://travel.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/1102/687/02_o.jpg
有楽町線
https://travel.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/1102/687/03_o.jpg
千代田線
https://travel.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/1102/687/09_o.jpg
半蔵門線
https://travel.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/1102/687/07_o.jpg
丸ノ内線
https://travel.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/1102/687/08_o.jpg
南北線
https://travel.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/1102/687/10_o.jpg

923 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 17:02:57.93 .net
後からできた地下鉄が深いのなんて当たり前でしょうに、何を言ってるのかしら

924 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 17:03:22.87 .net
>>920
自己レス
今見たら両方1°だわ
さっきのはなんだろ

925 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 17:07:21.95 .net
昨日の方が気温は低いのに体感的には今日の方が寒かったな
明日も最低気温が今日ぐらいなんでしょ凍結に毎日おびえているよ

926 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 17:20:01.14 .net
>>924
スマホの速度制限で読み込みが遅れたとか?

927 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 17:21:34.16 .net
>>925
ほんと
うちも古い戸建だから毎日ガクブルだよー

928 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 17:21:47.20 .net
寒いわよね
ダラ奥なんで、雪の日から買い物行ってない
そろそろ食料無くなりそう

929 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 17:26:53.62 .net
>>926
うん
だと思って何回も試したんよー
時間差置いてもそうだったからちょっと怖くなってレスしちゃった
うちは古いからタオル巻いたりしたけど怖いわー

930 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 17:35:02.75 .net
すっかすかな小さな1/4カットキャベツが250円でどういうことなのよ…

931 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 17:54:14.40 .net
>>896
ママ下湧水のことよね
長閑でいい所です
一時、なくなるかも知れないって騒がれてたけど存続してて良かった
春もいいけど初夏がキレイですよ

932 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 18:08:43.64 .net
今日はキンキンした寒さだったわ

933 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 18:15:35.87 .net
>>923
そういう話じゃないでしょ、ばかなの?

934 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 18:21:48.42 .net
>>894
手抜きとか文句言われるの?
ヤな家族だな

935 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 18:26:04.22 .net
>>933
>>916のお馬鹿っぷりなんかは、そういう話でしょ

936 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 18:28:11.78 .net
大江戸線の深さ、たしかにある種の怖さがある
でも京王線沿線住人からすると、六本木に出やすくなったのは有難い
六本木から近い乃木坂、赤坂駅も微妙に京王線からは使い勝手悪かったし
あとブルグミュラーの発車メロディは好きw

937 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 18:29:41.35 .net
ず〜と東京の人は丸ノ内線とか銀座線ぐらいが地下鉄なのよ!
だから大江戸線はなんだか怖いのよん

938 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 18:31:50.65 .net
わかるわw
私もその辺で時がとまってる

939 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 18:33:50.51 .net
>>937
えっ、何歳ですか?
私は千代田線、半蔵門線までは地下鉄よ

940 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 18:36:38.50 .net
30代前半だけど、確かに地下鉄っていうと丸ノ内線と銀座線だわ
あとはせいぜい東西線くらい

941 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 18:37:38.40 .net
アラフォーの私が子供の時の銀座線、丸ノ内線は時々車内の電気が消えて真っ暗になっていた

942 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 18:37:59.56 .net
大江戸線も東西線も地下鉄だと思ってるけど、うっかり新タマ線を言ってしまうババアですw

943 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 18:39:06.63 .net
>>889
今日の富士山はくっきりはっきり見えて綺麗だったね。
年に数回しか見えないから綺麗に見えるとすごく嬉しい。

944 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 18:39:37.92 .net
別にどれでも地下鉄だよ…ただ大江戸線はホームに行くまでが面倒くさいだけ
あ、メトロって呼べって話?

945 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 18:41:01.99 .net
違うんじゃない
地方から来た人はどれも地下鉄だし、違和感無いのかも?

946 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 18:41:16.81 .net
>>941
消えるとガラスの車内灯がつくのよね、多面カットのプリズムみたいの
どれでも地下鉄に同意よ

947 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 18:42:06.45 .net
飯田橋駅の大江戸線ホームへ行くエスカレーター天井に
緑のパイプ状の照明があるのがエイリアンみたいでキモイお

948 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 18:42:20.83 .net
東京都 道路陥没で山ほど出てくるじゃないの

949 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 18:42:33.19 .net
>>940
同世代だわ
南北線とか有楽町線とか、なんか違うのよね

950 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 18:42:47.56 .net
大江戸線をずっと使っていたから他の地下鉄乗ったら
広い!ってなったわ

951 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 18:45:05.10 .net
夢もぐら、だしw

952 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 18:46:02.99 .net
>>946>>941
懐かしいwちょっと怖かった

953 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 18:48:25.93 .net
代々東京の人はどの沿線がおしゃれとかダサいとか言わない感じ
ただ沿線ごとに「違う」と思うだけ
地方から来た人は東京に対する確固たるイメージがあるから「こんなの許せない」とか思うのかな?
東京で地域格差・差別を言う人って田舎の人だと思う

954 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 18:48:39.36 .net
都営とメトロ、運賃一体化して欲しいわ
メトロ一日券であちこち行く時、都営を避けるのメンドクサ

955 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 18:49:42.74 .net
>>953
地下鉄におしゃれもダサいもないよねw

956 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 18:50:14.68 .net
お鍋ってそんな頻繁にやるものなのね
母があまりしない人だったから、私も全くやらない
外食の時にチョイスする感じだ
恵比寿の鴨鍋、月島のあんこう鍋がお気に入り

957 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 18:52:07.69 .net
湯島の鶏鍋もいいわよ

958 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 18:53:39.15 .net
>>953
これもマウンティングだよね。
あの路線はダサいとか言って自分を高める感じ。

営団だった頃の丸ノ内線は赤い目玉マークに見えて
ものすごく怖かったわ…

959 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 18:54:46.00 .net
>>958
同じく
今はアルゼンチンで頑張ってるらしいね、目玉車両

960 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 18:55:09.06 .net
昔の丸ノ内線は可愛かったわ
赤いボディに白いライン、銀色のクリーム絞ったような模様があってw
アルゼンチンで活躍してて最近日本に帰ってきたみたい
メンテしてまた走らせてくれるとのことで嬉しい

961 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 18:55:56.85 .net
>>957
ありがとー!
年間通して鍋好きだから嬉しいです
ググったらトップにくるお店かな?
あのあたりはあまり行かないから散歩がてら行ってみるね

962 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 18:57:23.72 .net
私も昔の丸の内線可愛いと思うなあ
目玉じゃなくてお魚の繰り返しパターン的に感じていた
でも感じ方はいろいろね

963 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 18:58:29.42 .net
>>959
その車両、また日本に返ってきたよ

964 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 19:04:58.73 .net
>>946
それ覚えてる
いつ点くかなーと乗るたびにそこを凝視していたわ

965 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 19:06:32.25 .net
丸の内線は最後まで冷房がなくて夏はキツかった

966 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 19:09:35.62 .net
小学生の時から銀座線で通学してて、地下鉄独特の匂いで毎日息が詰まる感じだった
何故か高校くらいからは平気になったけど

967 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 19:13:13.86 .net
自分が慣れている線は混んでいても平気だけど普段乗らない線のラッシュ時は
すごく恐く感じる

968 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 19:13:37.09 .net
>>967
わかる

969 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 19:25:20.63 .net
>>961
隣がラブホテルだけどひるまないでねw
予約はお早めに!

970 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 19:32:03.40 .net
>>963
横 え!そうなの!?地方のどっかで活躍してるのかしら

971 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 20:00:16.32 .net
>>913
石原慎太郎さん肝いりで嬉しそうに乗車してたし
他の路線がダメになってもーとか言ってた気がする

972 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 20:04:17.88 .net
>>914
わー理由知りたいモヤる

973 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 20:05:40.55 .net
自転車に大きな台車つけて配達してたヤマト運輸の人がいたけど
今の近所の道路状況だと危険だから
大変だろうなぁ
はやく溶けてほしい

974 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 20:08:01.61 .net
日比谷線が出てこないわね…
一日中混んでる路線よね

975 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 20:50:44.57 .net
>>973
でも普通の自転車よりは安定してそう。
ちなみにヤマトの説明会に行った子どもによると、あれはネコロジーの宣伝が主で収益とか効率とかは無視だそう。

976 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 20:53:21.46 .net
富士山見えてる方 多いみたいだけど
どの辺住みですか?もしやタワマンかしら?
うちからは富士山は全く見える気配もないので
ちょっといいなあと思ってしまった。
やっぱり富士山見えると嬉しいよねー。

977 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 21:04:50.25 .net
でも普通のチャリ出なく電チャリなんだよね。
どこがエコなの?

そういえば311の震災の時も節電節電騒いでた東電の検針のおばちゃんのチャリも電チャリなのよ。

ひとさまには節電節電騒いでたクセに電チャリで仕事するなって言いたかったわ。

978 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 21:15:36.68 .net
>>976
江東区のタワマン
くっきり見える、見えると嬉しいw
神奈川寄りになるともっと大きく見えるんだよね

979 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 21:56:45.92 .net
>>935
狭い心をお持ちの方ね・・・痛々しいわぁ

980 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 22:31:13.26 .net
免許失効したらこれから生きて行くのに問題有りますか?

写真付き身分証明書はパスポート有ります。

もう車乗るつもり無いのです。

981 :可愛い奥様:2018/01/26(金) 22:35:24.51 .net
>>980
運転免許持ってない。すごく不自由な訳じゃないけど身分証明が2種類ヒツヨウニなったり面倒はフェルナンデス

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200