2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【23区】東京に暮らす奥様 Part9 (IDなし)【都下】

1 :可愛い奥様 :2018/01/27(土) 08:30:49.07 .net
東京にお住まいの奥さまで楽しく会話しましょう!

次スレ立ては>>980さんお願いします
スレ本文1行目行頭に
!extend:none:none:1000:512
を入れてください

前スレ
【23区】東京に暮らす奥様 Part8 (IDなし)【都下】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1515627376/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

131 :可愛い奥様:2018/01/29(月) 11:22:32.28 .net
>>119
ネムで出川ショックになった人ですか?

132 :可愛い奥様:2018/01/29(月) 11:40:17.40 .net
12万で生活に影響出る人は株とかFXしないほうが良いと思うけどね。
余剰資金を注ぎ込むもので、生活費をあてる時点でお察し。
生活費を落としたら大変ね、だけど、株とかなら12万は上げ下げの範囲内だなー

133 :可愛い奥様:2018/01/29(月) 11:44:33.69 .net
買おうと思ってたバッグを見送ろうかなって金額かもね12万

134 :可愛い奥様:2018/01/29(月) 11:49:11.76 .net
12万で生活に困ることはないけど、失くしたショックで寝込む金額だわ

135 :可愛い奥様:2018/01/29(月) 12:07:17.26 .net
玉川学園の小学校を受験しようと考えています
制服の写真を見たら女子は夏はワンピースですけど
学校案内みたらブラウスとスカートです
どちらが本当ですか?

136 :可愛い奥様:2018/01/29(月) 12:16:01.48 .net
>>135
どっちも本当
私も知らなかったけど、玉川学園 小学校 制服でぐぐったら
学校のHPに書いてあるのがすぐ見つかったよ

137 :可愛い奥様:2018/01/29(月) 16:13:43.03 .net
朝は寒かったけど昼間は陽射しポカポカで道路や屋根の雪もだいぶ溶けたわね
また木曜日に降るのはチラッチラかしらね

138 :可愛い奥様:2018/01/29(月) 16:15:48.55 .net
寒くて休みに積極的に外に出られない
買い物行きたいけど今日じゃなくてもーとズルズル家の暖房前でスマホ触ってる

139 :可愛い奥様:2018/01/29(月) 16:20:52.22 .net
一週間も休んでたけど思い切ってスポクラ行ってきたわ
ただプールで歩いていただけだけど

140 :可愛い奥様:2018/01/29(月) 16:21:51.28 .net
↑あら「だけだけ」なんて失礼
夕飯はカキフライです

141 :可愛い奥様:2018/01/29(月) 16:36:06.92 .net
4年前は1週間空いて2度積もるくらいの雪が降ったんだっけ
大雪の翌日が都知事選で出口調査の子が可哀想だったわ

142 :可愛い奥様:2018/01/29(月) 17:16:02.89 .net
杉並区の火災大丈夫かな
すごい密集してるなと思ったけど、都内ってこれくらいの密集住宅地がほとんどだと気付いた

143 :可愛い奥様:2018/01/29(月) 17:25:13.98 .net
火災現場でスマホ掲げて動画撮ってる人が何人もいて
ニュースに動画を使ってもらい満足する人もいるんだろうけど
投稿する訳でもない人って自分のフォルダに火事動画を保存してどうしたいんだろう?
知人に見せびらかすのかな

144 :可愛い奥様:2018/01/29(月) 17:29:17.88 .net
うわ、すごいね火災、立正佼成会の近くのとこか…

145 :可愛い奥様:2018/01/29(月) 18:04:15.71 .net
ググってたら、24日にも近所の杉並区和泉で火事があったみたい
原因がわからないから怖い

146 :可愛い奥様:2018/01/29(月) 18:07:13.30 .net
>>143
今は動画も静止画も手軽だから取り敢えず何でも撮っておくという人がいるのよね
本人もスマホ構える時に後でどうしようかとかまで考えてないと思う

147 :可愛い奥様:2018/01/29(月) 19:04:37.44 .net
事件の現場をスマホで撮ってるの、結局は野次馬気質なだけ、ばっかみたい

148 :可愛い奥様:2018/01/29(月) 19:26:41.92 .net
その場にいたら自分もちょっとは撮影しちゃうかもしれないけど、それを世界発信しようとは思わない

149 :可愛い奥様:2018/01/29(月) 19:28:38.53 .net
撮影してどうすんの?
身内だけに見せるの?
亡くなった人がいるかもしれないのに

150 :可愛い奥様:2018/01/29(月) 19:29:52.57 .net
野次馬は下品だけど奥様お口が悪いわよ>>147

151 :可愛い奥様:2018/01/29(月) 19:31:06.81 .net
どうすんの?って、非現実的な場面に出くわしたら「うわー凄い事に!」ってついつい写すこともあるかもな、ってだけだよ
ただの反射的行動
人間なんてそんなもんでしょ
その後どうするかなんて考えないよ

152 :可愛い奥様:2018/01/29(月) 19:31:21.32 .net
放火だと犯人が野次馬と一緒に写ってる事があるみたいね。

153 :可愛い奥様:2018/01/29(月) 19:52:57.77 .net
ニュース映像がその野次馬が撮影した動画のおかげだったり、その動画にもし放火犯が映ってたら野次馬ウゼーけどグッジョブになってしまうわね

154 :可愛い奥様:2018/01/29(月) 19:54:17.62 .net
野次馬が撮影した何かの事件の映像が心霊だったことがあったな

155 :可愛い奥様:2018/01/29(月) 19:54:53.59 .net
旦那が東京駅からドクターイエローの写真送ってきた、いいなー

156 :可愛い奥様:2018/01/29(月) 21:30:45.99 .net
新橋の肉の万世で食べていたらDr.イエロー見かけた
なんかうれしいよね

ちなみにまんせいくらぶに入ると特典がいっぱいあるからね
この前はカツサンド貰った

157 :可愛い奥様:2018/01/29(月) 21:40:54.99 .net
奥様も見たのねいいなー
まんせいくらぶ知ってるしってる、特に子どもはお得だよね!

158 :可愛い奥様:2018/01/29(月) 21:52:40.25 .net
今日はにく(29)の日だから、会員特典でハンバーグをサイズアップしてもらったよ!

159 :可愛い奥様:2018/01/29(月) 22:07:39.31 .net
そうなのか
年に4〜5回位しか万世行かないから会員になるのいつもためらってたわ
行こうと思う頃にはいつもスクラッチカードの期限が切れてる

160 :可愛い奥様:2018/01/29(月) 22:13:23.44 .net
万世、昔はお会計のとき子どもに飴くれたよね
うちの子のときはラムネに代わってて経費削減なんだなと思った、いまでもラムネなのかな?

161 :可愛い奥様:2018/01/29(月) 23:43:25.49 .net
ラムネだけど、子供会員になるとキッズソフトサービスよ。
奥様たちの書き込み見てたら万世行きたくなってきた。週末行こうかな。

162 :可愛い奥様:2018/01/29(月) 23:44:22.79 .net
分かりづらいね、お会計のときラムネくれる。
キッズサイズのソフトクリームを食事のデザートとしてサービス。

163 :可愛い奥様:2018/01/30(火) 06:55:26.86 .net
神田駅前店は高架工事の為に休業中
ランチのパコリタンが好きなんだけど
ナポリタンとパーコーとご飯と豚汁って凄い組み合わせだよね
あそこ16時までランチだから重宝している

164 :可愛い奥様:2018/01/30(火) 07:16:01.50 .net
パーコーのせチャーハンが好きだった。
今考えたら脂っこくてものすごいカロリー高いだろうけど。

165 :可愛い奥様:2018/01/30(火) 08:17:33.27 .net
>>135
幼稚園児が2ちゃんする時代なのか

166 :可愛い奥様:2018/01/30(火) 08:51:54.73 .net
おはようー。
今日は銀座三越と新宿伊勢丹休みだよー。

167 :可愛い奥様:2018/01/30(火) 09:14:00.06 .net
ありがとう
近頃はデパート滅多に休まないから油断するよね

168 :可愛い奥様:2018/01/30(火) 09:16:42.43 .net
>>166
ありがとう。こういうお知らせはここならでは助かるね

169 :可愛い奥様:2018/01/30(火) 09:36:28.57 .net
銀座に用事があってこれから行こうと思ってたから助かった、ありがとう

170 :可愛い奥様:2018/01/30(火) 09:49:02.44 .net
私も、進物を頼まれてどこか買い物に行くところだった

171 :可愛い奥様:2018/01/30(火) 10:03:18.99 .net
ありがとう私もそろそろケーキ買いに行きたいと思ってた
うっかり行ったらがっかりだよね特に伊勢丹の微妙な距離の帰り

172 :可愛い奥様:2018/01/30(火) 10:06:10.58 .net
昔はスーパーも週一で定休日があったよね

173 :可愛い奥様:2018/01/30(火) 10:11:09.25 .net
>>166
ありがとう
行く所だったわ

174 :可愛い奥様:2018/01/30(火) 10:35:18.65 .net
金曜も雪なのね、予報が早まって木曜とかになるかしら。雪の後雨に変わるらしいけど気温が上がらないと最悪な状況になりそう。

175 :可愛い奥様:2018/01/30(火) 10:40:44.56 .net
>>172
昔のスーパーは夜7時とか8時には閉店だったから、夕方は激混みで
お買い物が大変だった。
百貨店も閉店時間が早かったよね。

176 :可愛い奥様:2018/01/30(火) 10:47:18.34 .net
今が異常なんだよね
たまにフランス帰ると夜閉めるの早いし土日休みだしで「あ、そうだ日本がすごすぎるんだった」となる

177 :可愛い奥様:2018/01/30(火) 10:50:46.67 .net
おフランスでも土曜はやってるわよ

178 :可愛い奥様:2018/01/30(火) 10:51:58.61 .net
田舎はやってないのよ

179 :可愛い奥様:2018/01/30(火) 11:00:51.36 .net
>>176
日本は残業多くて夜遅くまで働いてる人も多いから、どの店も早く閉まるとか、かなり困る人が大勢出てくる
特に都会は
残業多すぎることからどうにかしないと

180 :可愛い奥様:2018/01/30(火) 11:03:52.53 .net
サブロク協定をなくせばいいと思う
あれがあるから働きたくない人結構いると思う

181 :可愛い奥様:2018/01/30(火) 11:07:09.65 .net
フランス帰るって格好いいわね

182 :可愛い奥様:2018/01/30(火) 11:07:12.87 .net
計画的に買い物しない人も多いしね

183 :可愛い奥様:2018/01/30(火) 11:07:22.51 .net
ヨーロッパは残業減らす方向性の国が多いよね
いいなあ
日本とアメリカは残業大国

184 :可愛い奥様:2018/01/30(火) 11:09:46.21 .net
アメリカというかニューヨークの一部エリート層は、日本どころじゃなくブラックだよね…
インターンの学生でさえ何週間も家に帰れなかったりする

185 :可愛い奥様:2018/01/30(火) 11:14:25.56 .net
意識もだいぶ違うんだろうね
イギリスとか、残業なんかしてると、え?なんで帰らないの?早く帰らなきゃだめだよ〜みたいな感じだって

186 :可愛い奥様:2018/01/30(火) 11:23:42.70 .net
NYの元市長だったジュリアーニは365日
仕事した人だからね
妻からは離婚突きつけられたけどw

彼は極端な例だけど
仕事するニューヨーカーは日本人以上に働くよ

187 :可愛い奥様:2018/01/30(火) 11:24:21.26 .net
体力ないと死ねるね

188 :可愛い奥様:2018/01/30(火) 11:26:41.77 .net
マンハッタンは特にえぐい

189 :可愛い奥様:2018/01/30(火) 11:30:19.87 .net
働きたい人は無限に働けて、そこそこでいい人はそこそこな仕事が選べるのが最終的な理想のような
無理だけど

190 :可愛い奥様:2018/01/30(火) 11:30:48.86 .net
ただ働かない人は大して働かない
しかもプロ意識も低い
両極端
良く言えば優先順位が仕事以外にあるような人

191 :可愛い奥様:2018/01/30(火) 11:32:05.11 .net
金曜の雪はどうなるんだろうね
旦那の会社は今のところ午後から出社の話が出てるそうだけど

192 :可愛い奥様:2018/01/30(火) 11:36:17.15 .net
>>190>>184
ミリオネアとかだよね
今、日本でも導入しようとしてる成果主義もミリオネア法案て名前にしたら抵抗感なくなると思う

193 :可愛い奥様:2018/01/30(火) 11:37:46.04 .net
この前の雪がまだ残ってるのにね
木曜昼ごろから降り始めて積もる可能性もあるみたいだから、
木曜は従業員が早く帰れるように、金曜は無理のない範囲の出社にできるように見越して仕事してくれとは言ってあるけどどうなるか…

194 :可愛い奥様:2018/01/30(火) 11:48:11.28 .net
先週の火曜日の用事を今週の金曜日に変更したのに行けるかしら

195 :可愛い奥様:2018/01/30(火) 11:50:32.62 .net
雪が降るならまた大雪になって欲しいな
めったにないことだからとことん楽しみたいわ

196 :可愛い奥様:2018/01/30(火) 11:51:23.61 .net
昨日少し暖かったから雪が融けるかと思ったのに、あまり変わっていなかった・・・

197 :可愛い奥様:2018/01/30(火) 11:51:33.89 .net
雪国に旅行に行くといいわよ

198 :可愛い奥様:2018/01/30(火) 11:57:15.28 .net
>>195
雪かき好きなの?

199 :可愛い奥様:2018/01/30(火) 12:29:26.11 .net
>>195じゃないが雪かき好きよ
人が踏み固めた後は重くて固くてキツいから
まだ暗いうちにスコップ持ってサクサクかいていく
雪かきハイになってお隣の高齢夫婦の家の前もきれいにする
たっぷり汗かいて朝風呂入ってきれいな道を歩いて通勤
最高

自分が雪かきするから、他の家の状態も気になる
日当たりを考えて効率的に溶ける位置に山にしないよう積み重ねる
これができている家は頭のいい人が住んでるんだな〜と思う
年に数回あるかないか程度だから言えるんだろうけどね

200 :可愛い奥様:2018/01/30(火) 12:31:35.18 .net
さっき神楽坂にオッサン達がいっぱいいた
何かの撮影かなと思ったら昼のNHKか
梅花亭のお菓子がでそう

201 :可愛い奥様:2018/01/30(火) 12:37:27.29 .net
>>199
後半はいらない

202 :可愛い奥様:2018/01/30(火) 12:38:33.70 .net
うん、後半嫌みったらしいね

203 :可愛い奥様:2018/01/30(火) 12:45:37.08 .net
東京の人、雪かきに必死になりすぎじゃないの?
ある程度雪を寄せて人が通れるように雪かきしたら充分だと思うけど
道路面が全部見えるまでしつこくやってる
そんな私は代々東京だけどダラシナイ奥様だからかな?

204 :可愛い奥様:2018/01/30(火) 12:45:52.70 .net
>>199
キッショ

205 :可愛い奥様:2018/01/30(火) 12:50:52.81 .net
>>203
私はお隣やお向かいもきっちりかくけど、ある程度寄せて人が通れるようにしたら十分には同意
何日経っても通れるようにすらしてないのは、色々も事情あるのかもしれないけど迷惑

206 :可愛い奥様:2018/01/30(火) 13:01:04.39 .net
>>203
凍っちゃうと何日も困ったことになるからね

207 :可愛い奥様:2018/01/30(火) 13:06:06.62 .net
普段使わない道通って病院に行ったら積み上げた雪から溶け出た水が凍って歩道がツルッツルで危なかった
日当たり悪いところはいつまでもこわいね

208 :可愛い奥様:2018/01/30(火) 13:22:59.90 .net
ずっと売れていない土地があるんだけど
未だに真っ白って事は凄く日当りが悪いんだな

木曜は早めに帰宅し金曜はなるべく外出しない、で正解?

209 :可愛い奥様:2018/01/30(火) 13:26:23.08 .net
金曜日の「有頂天一座」のチケットを買ってしまった私はどうしたら良い?w

210 :可愛い奥様:2018/01/30(火) 13:30:39.91 .net
木曜絶対雪なん?

211 :可愛い奥様:2018/01/30(火) 13:38:24.62 .net
木曜日、平野部ではそんなでもないって予報もあったりわからないわ
大袈裟にしとけばハズレても苦情はこないだろう、と目論んでいるのか

212 :可愛い奥様:2018/01/30(火) 13:44:24.61 .net
>>209
木曜の夜から降るみたいな予報だけど
地下鉄の所なら平気じゃない?
東京都内の移動ならなんとか

213 :可愛い奥様:2018/01/30(火) 13:44:33.59 .net
木金雪かも知れないけれど備えておいて予定も敢えてそこに入れないようにしておいて空振りならそれはそれでラッキーと思うことにするわ
先週の大雪は大きな病院での予約の検査だったからわかっていても避けられなかったから大げさな予報でも私は助かるわ

214 :可愛い奥様:2018/01/30(火) 13:46:18.86 .net
>>209
なんかあったらファミレスかカラオケとかどっかあるっしょ

215 :可愛い奥様:2018/01/30(火) 14:14:19.40 .net
>>212>>214
レスありがとう
帰宅難民にならないよう祈りつつ行ってまいります
しかし2週続けて降るなんてねぇ

216 :可愛い奥様:2018/01/30(火) 14:18:03.65 .net
人が通れるくらいの幅だけ雪かきしたけど、残った部分が車に潰されて広がり、溶けて凍結。
日当たりの悪い道だからずっと残って厄介だった。

向かいのお宅は自分の塀側にあまり雪を寄せたくないからと、真ん中はそのままで平気よ(雪かきしてもこちらには寄せないで)と言っていたけど
やっぱり綺麗に雪かきしておくべきだったと後悔した。
うちは塀がなくて無理矢理な場所に雪を置いていたから、お向かいがもっと協力的だったらとモヤモヤする。
塀が低いから雪を積みすぎると庭木が傷むんだそうだが、そういう事言うなら庭木がそもそも道にはみ出しすぎで邪魔になってますよと言いたい。

217 :可愛い奥様:2018/01/30(火) 14:51:43.84 .net
要は不満と悪口だよね

218 :可愛い奥様:2018/01/30(火) 14:51:57.89 .net
下手に雪を積むと積んだ下が溶けていつまでも水浸し、夜から朝には凍ってツルツルになるのよね

219 :可愛い奥様:2018/01/30(火) 14:52:26.48 .net
隣人が嫌いって事はわかったよ

220 :可愛い奥様:2018/01/30(火) 14:54:54.85 .net
何年かにいっぺん雪かきをしただけで、雪かきした私スゴいって上から目線の人って何なんだろうね

221 :可愛い奥様:2018/01/30(火) 15:09:41.12 .net
雪掻きハイになってるんじゃない?

222 :可愛い奥様:2018/01/30(火) 15:18:10.83 .net
うちの前は割と人通りが多いからよけた雪以外は全部溶けたけど、ここ2〜3日で通りすがりに凍ってしまった雪を一生懸命がしがし割って通り道を広げてくれてる人をちらほら見かけて有り難いなぁと思ったよ

223 :可愛い奥様:2018/01/30(火) 15:23:28.24 .net
絶対A型かB型
Oではないのは確か

224 :可愛い奥様:2018/01/30(火) 15:24:44.87 .net
>>216
あなたと顔を合わせるのが嫌だったりしないのかしら

225 :可愛い奥様:2018/01/30(火) 16:06:12.59 .net
>>210
南岸低気圧のコースどり次第っていう

226 :可愛い奥様:2018/01/30(火) 16:09:38.87 .net
降ってもちょこっとだけで終わって欲しいわ

227 :可愛い奥様:2018/01/30(火) 16:14:07.35 .net
>>222
正直言ってしまうと
人通りの多い自宅前で車、バイク、自転車、徒歩の人とかスリップして事故ったり、病院送りになった時に
八つ当たりというか因縁つけられるほうが怖いもん
家は特定されてるわけだし

228 :可愛い奥様:2018/01/30(火) 16:25:34.44 .net
アメリカあたりだと家の前の雪かきしなかったから
すべったり転んだりして
怪我や事故になったと訴訟になるよね

外国人も増えてきてるし日本もそんな時代になるのかも

229 :可愛い奥様:2018/01/30(火) 16:27:37.03 .net
>>185
配管しょっちゅう故障して修理頼んでた
いっそ取り替えた方が安上がりでは?と聞いたら、
配管工の仕事がなくなるだろう、と
不便が当たり前な感じだった

230 :可愛い奥様:2018/01/30(火) 16:33:44.63 .net
イギリス
ネット関連の配線で問題が起こり業者が来た
しかし彼の就業終了時間がくると続きはまた明日ねと帰ってしまう
日本の常識は通用しない

231 :可愛い奥様:2018/01/30(火) 16:37:10.10 .net
>>227
因縁とまでいかなくても、スリップして自宅や車にぶつかられると嫌だから自宅前は出来るだけ雪かきしたいなと思う

総レス数 1004
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200