2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【23区】東京に暮らす奥様 Part10 (IDなし)【都下】

1 :可愛い奥様 :2018/02/08(木) 00:09:06.01 .net
東京にお住まいの奥さまで楽しく会話しましょう!

次スレ立ては>>980さんお願いします
スレ本文1行目行頭に
!extend:none:none:1000:512
を入れてください

前スレ
【23区】東京に暮らす奥様 Part8 (IDなし)【都下】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1515627376/
-
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
【23区】東京に暮らす奥様 Part9 (IDなし)【都下】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1517009449/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

168 :可愛い奥様:2018/02/08(木) 12:11:53.14 .net
>>164
ヨーカドーは何気に高いよね
それなら国産冷凍ブロッコリーでいいのでは、と思う

169 :可愛い奥様:2018/02/08(木) 12:26:09.19 .net
このスレ雰囲気悪いわね

170 :可愛い奥様:2018/02/08(木) 12:30:08.18 .net
やたら他人に文句つけたがる人がいるのよね

171 :可愛い奥様:2018/02/08(木) 12:37:20.62 .net
雰囲気が悪いと言うよりは雰囲気を悪くしたい人がいるだけでしょ 

かつて池袋東武の地下にカウンターだけの直久があって
女性ひとりでも入りやすくて時々行ってた
メンマラーメンととんさいラーメンが好きだった

受験の話ワタシワカラナイ

172 :可愛い奥様:2018/02/08(木) 12:40:25.69 .net
ブロッコリーは切ると頭のもさもさがいっぱい落ちるから

173 :可愛い奥様:2018/02/08(木) 12:45:40.65 .net
>>171
おはさんになるとどんな店でもどんと来いだわ

でも焼き肉屋でひとりで1卓使うのは申し訳ない

174 :可愛い奥様:2018/02/08(木) 12:49:28.70 .net
>>164
お弁当用とかかも

175 :可愛い奥様:2018/02/08(木) 13:00:21.39 .net
受験のトピ作れば良いかと

176 :可愛い奥様:2018/02/08(木) 13:00:42.52 .net
トピ!

177 :可愛い奥様:2018/02/08(木) 13:02:13.06 .net
トピってな…

178 :可愛い奥様:2018/02/08(木) 13:05:06.00 .net
私は生ガキが好きなんだけど、なかなか一人で食べられそうなお店が無い。
オイスターバーが近所にあるけど、なんか一人で入りにくい。
一人でごはんを食べたりは全然平気なんだけど。

179 :可愛い奥様:2018/02/08(木) 13:05:08.21 .net
纏めサイト作って誘導しろって事

180 :可愛い奥様:2018/02/08(木) 13:06:59.92 .net
全然東京に関係ないレスになってしまった。
すみません。

話を変えて。
恵比寿ガーデンプレイスのツタヤが閉店で寂しいです。
長くあったのになぁ。
次は何ができるのか。

181 :可愛い奥様:2018/02/08(木) 13:07:45.71 .net
その学校で起きた出来事話題を話せば良い

182 :可愛い奥様:2018/02/08(木) 13:10:41.10 .net
>>179
自分でやりなさい

183 :可愛い奥様:2018/02/08(木) 13:11:47.08 .net
学歴興味ない私が何故?やるの?

184 :可愛い奥様:2018/02/08(木) 13:14:39.97 .net
ところでトピとか纏めサイトってなんだ?

185 :可愛い奥様:2018/02/08(木) 13:25:55.54 .net
雪降るの?

186 :可愛い奥様:2018/02/08(木) 13:28:47.08 .net
纏めサイトって5ちゃんからネタ拾って公開してるアフィ目的のサイトだよね

187 :可愛い奥様:2018/02/08(木) 13:44:28.67 .net
>>116
ブーメランささってるよ

188 :可愛い奥様:2018/02/08(木) 13:44:35.84 .net
そもそも、読むだけの場所に誘導しても意味ないような

189 :可愛い奥様:2018/02/08(木) 13:44:44.52 .net
>>175
トピって?

190 :可愛い奥様:2018/02/08(木) 13:46:23.53 .net
いいお天気ね
洗濯物がすぐ乾いていいわ

191 :可愛い奥様:2018/02/08(木) 13:47:10.28 .net
トピってどこの言葉だっけ
小町だっけ?

192 :可愛い奥様:2018/02/08(木) 13:49:17.13 .net
ガルちゃん

193 :可愛い奥様:2018/02/08(木) 13:50:37.13 .net


194 :可愛い奥様:2018/02/08(木) 13:54:12.18 .net
ガールズちゃんねる

195 :可愛い奥様:2018/02/08(木) 14:00:31.44 .net
あ、それだ
mixiもトピだっけ

196 :可愛い奥様:2018/02/08(木) 14:02:29.86 .net
そうだったかも?

197 :可愛い奥様:2018/02/08(木) 14:06:50.60 .net
気持ち悪い連中の集まり

198 :可愛い奥様:2018/02/08(木) 14:10:26.94 .net
格安スマホってWi-Fi使用してもツムツム重いのかな?

誰か格安スマホでゲームやってる?

199 :可愛い奥様:2018/02/08(木) 14:37:30.17 .net
特認校じゃないけど、制服の上下を夏冬分だと同じくらいの金額になった。
だから、泰明小が特別高いとは思わないけど、下の子に回せないのはイラっとするかも。

>>178 生牡蠣ご一緒したい
オイスターバー1人は昼下がりでも切ない。
そんな自分は、ゴミの日の前日にデパ地下とかモノが良いとこで殻付き買って来て、軍手とオープナーで頑張って食べてる

200 :可愛い奥様:2018/02/08(木) 14:37:36.18 .net
>>197
自己紹介か

201 :可愛い奥様:2018/02/08(木) 14:37:46.09 .net
花粉症で洗濯物部屋干しだからせっかくお天気でも乾かなくてもったいないわ、あと2ヶ月なんとか耐えなくては…

202 :可愛い奥様:2018/02/08(木) 14:56:30.33 .net
>>199
近所のお魚屋さんは殻付き牡蛎を売っている
開けてくれるので家で生牡蛎が食べられる
一つ200円(時期にもよる)

203 :可愛い奥様:2018/02/08(木) 15:06:52.06 .net
泰明小学校9万円のアルマーニの標準服ってすごい
まぁあの学校は余裕のある家庭ばっかだろうけど

204 :可愛い奥様:2018/02/08(木) 15:09:04.85 .net
ニュー速プラスで盛り上がってるね

205 :可愛い奥様:2018/02/08(木) 15:11:36.15 .net
>>203
前スレで終わった話題蒸し返さないで

206 :可愛い奥様:2018/02/08(木) 15:12:43.46 .net
前スレじゃないよ
横だけど

207 :可愛い奥様:2018/02/08(木) 15:12:48.35 .net
>>197
リーダー乙

208 :可愛い奥様:2018/02/08(木) 15:14:22.23 .net
>>205
現行スレだよ

209 :可愛い奥様:2018/02/08(木) 15:14:45.66 .net
リーダーって何なのよわかんないわよ

210 :可愛い奥様:2018/02/08(木) 15:17:58.66 .net
気持ち悪い連中の筆頭ってことじゃないですかね

211 :可愛い奥様:2018/02/08(木) 15:22:12.85 .net
ワロタw

212 :可愛い奥様:2018/02/08(木) 15:22:56.32 .net
白菜丸ごと1玉漬けたい
1100円でなに

213 :可愛い奥様:2018/02/08(木) 15:37:23.82 .net
うちの50代の看護士(豊島区在住)が嫌味なババア
若い人にでも代わってくれないかな

214 :可愛い奥様:2018/02/08(木) 16:50:43.57 .net
茗荷谷の三徳に駐車場があると聞き
行ってみたけど駐車場入口がわからず引き返してきたわ
そのまま池袋の地下行ってきた
白菜は1/4で約300円ね

215 :可愛い奥様:2018/02/08(木) 16:55:26.42 .net
私のISPでちぢみほうれん草が198円だったわ!
東武からわざわざ歩いて来てみてよかったw

216 :可愛い奥様:2018/02/08(木) 17:07:32.29 .net
>>214
表通りからは入れないですね
三徳の建物の真裏が駐車場です
丸赤と三徳の間を入る道…もしかして春日通りからは一通かな?

217 :可愛い奥様:2018/02/08(木) 17:23:07.40 .net
野菜は生本マグロより安いから気にしないわ
眞子さまの婚約延期、残念だったけど言われている実情を今日知ってびっくり
目黒のケーキ屋さんに務める心優しい母親だったんじゃ?

218 :可愛い奥様:2018/02/08(木) 17:29:46.65 .net
香港メディアに母方の祖父が韓国人って書かれたみたいだけど、
そんなことよりも日本の内親王の縁談にそこまで関心あることに驚いた

219 :可愛い奥様:2018/02/08(木) 17:29:55.74 .net
マッターホーンも困ってると思うよ

220 :可愛い奥様:2018/02/08(木) 17:44:26.55 .net
ケーキの宣伝にもならないしね

若松河田の近くに住んでいるんだけど
店がどんどんなくなっていく
フジテレビがあのままあったら違っていたよな

221 :可愛い奥様:2018/02/08(木) 17:53:50.23 .net
>>220
昔はひょうきん族とかでプロレスの寸劇やると
「河田町体育館より中継です」ってやってたよねw

222 :09760654459:2018/02/08(木) 18:01:25.08 .net
>>214
播磨坂から入るべし
狭いけど駐車場付きは貴重

223 :可愛い奥様:2018/02/08(木) 18:13:44.05 .net
>>222
名前欄何それ

224 :可愛い奥様:2018/02/08(木) 18:16:45.53 .net
>>222
ポケ森の人?

225 :可愛い奥様:2018/02/08(木) 18:18:23.75 .net
>>220
やだ御近所さんだわ

226 :可愛い奥様:2018/02/08(木) 19:03:41.05 .net
>>217 あの胸の空いただらしのない格好してる時点で、ありえない人だと思う。
どこから心優しいが出てくるの?そういうエピソードきいたことない。
中吊りとか、ニュースにでてる息子の話を見聞きするだけで、
どんな親ってなるレベルだわ。

マッターホーンのケーキは相変わらず好き。

227 :可愛い奥様:2018/02/08(木) 19:20:34.52 .net
>>91
ちょっと話ずれるけど、豊洲から泰明にいまだに越境できるの?
前は住所移しで無理やり入れたけど最近はチェックが厳しくなって中央区民かつ自力で通える子しか入れなくなったのかと思ってた

228 :可愛い奥様:2018/02/08(木) 19:29:50.36 .net
大倉山からわざわざマッターホーンまで通ってんだ
横浜市内のケーキ屋かと思いきやわざやざ…

229 :可愛い奥様:2018/02/08(木) 19:40:17.53 .net
>>216
ありがとう
再チャレンジしてみます!

230 :可愛い奥様:2018/02/08(木) 20:46:08.83 .net
>>227
とっくにそれは使えないんじゃない?

今42,3歳くらいの人が江東区→千代田区の小学校に(住民票移して?)越境してたけど、都議会?区議会?で問題になってその制度抜け道は無くなったっていう話してたの聞いたことあるよ。
80年代後半?昭和60年代ごろかな?
彼女は越境してたけど当時小6だったから、転校はしなくてそのまま卒業して、低学年の子は強制的に転校させられたって聞いたことある。

それとは違う?

231 :可愛い奥様:2018/02/08(木) 20:49:00.65 .net
一年に一回新調するとして50万近くになるのか、制服
洗い替えも買うと100万
下手すると親より衣装代かかるんじゃ・・・w

232 :可愛い奥様:2018/02/08(木) 20:52:23.80 .net
>>227
事故があってから多分通えなくなってると思う
でもまだ勝どき晴海という問題層がね

233 :可愛い奥様:2018/02/08(木) 20:53:45.17 .net
>>230
じゃあ朝豊洲タワマンどうこう言ってた話ってなんだったんだろ

234 :可愛い奥様:2018/02/08(木) 20:57:43.00 .net
>>233
湾岸タワマンてことで間違えたのかな?
もしかしたら今も中央区に通勤してれば豊洲からの越境可能かも

235 :可愛い奥様:2018/02/08(木) 21:00:33.38 .net
>>234
4年位前に豊洲から泰明幼稚園に入園した子はいたよ

236 :可愛い奥様:2018/02/08(木) 21:03:37.00 .net
江東区だけど近所の友だちは中央区の小学校に越境してたなー
住民票どうしてたんだろ
私は私立で違う学校だけど沿線一緒だから時々一緒に通学してた

237 :可愛い奥様:2018/02/08(木) 21:10:35.52 .net
そういう層をお断りしたいんだろうね
まあわかる気はする

238 :可愛い奥様:2018/02/08(木) 21:13:17.80 .net
執念がすごいと思うが、好きにしたらええがなとも思う

239 :可愛い奥様:2018/02/08(木) 21:17:25.80 .net
中央区民が考えればいいことだよね

240 :可愛い奥様:2018/02/08(木) 21:19:47.75 .net
あ、ちなみに私>>236は30代後半ね
あの時代、その子の学区内の公立行くの強制されるくらいならまあ、越境選ぶよなーって感じ
今は知らん

241 :可愛い奥様:2018/02/08(木) 21:21:07.42 .net
そういうところに住んでるんだから分相応だっただろうに

242 :可愛い奥様:2018/02/08(木) 21:22:49.33 .net
私に言われても知らんがなw

243 :可愛い奥様:2018/02/08(木) 21:28:15.01 .net
中央区ってたしか、親が中央区に勤めている家の子供でも越境OKになったんじゃなかったっけ?

244 :可愛い奥様:2018/02/08(木) 21:38:01.08 .net
児童が少なくなったから越境可な特認校にしたみたいね

245 :可愛い奥様:2018/02/08(木) 21:44:14.52 .net
>>244
*

246 :可愛い奥様:2018/02/08(木) 21:46:01.47 .net
中央区へじゃないけどうちも越境させたいからこの話題興味ある
今は住民票を移しても生活実態が確認できないとダメとも聞くな
結局、教育委員会の判断になるのかな

247 :可愛い奥様:2018/02/08(木) 21:49:56.14 .net
小細工して越境するくらいなら私立へ行けば良いのに

248 :可愛い奥様:2018/02/08(木) 21:53:32.74 .net
越境したいなら引っ越しなよ
安いとこ住んで学区のいいとこ割り込みたい人ってどんだけ厚顔無恥なのかと思う

249 :可愛い奥様:2018/02/08(木) 21:53:55.27 .net
>>247
こういう発想する人に私立通わせるお金はないよ

250 :可愛い奥様:2018/02/08(木) 21:58:29.99 .net
学区の学校でも全然いいんだけど遠くて区境に住んでるから道一本挟んだら隣の区の学校なんだよね
だから出来れば越境させたいんだけど越境ってだけでこうも口汚く言われちゃうのか

251 :可愛い奥様:2018/02/08(木) 22:00:43.14 .net
>>250
家を買うときに学校の位置とか確認しなかったの?

252 :可愛い奥様:2018/02/08(木) 22:03:08.80 .net
>>250
そこの行政次第だけど、そういうケースは真っ正面から認められる場合もあるんじゃないの?

253 :可愛い奥様:2018/02/08(木) 22:05:51.18 .net
うーん、まぁ学区内も通えると言えば通えるからここに決めたんだけど
本当にすぐ近くに隣の学校があるから出来ればそっちがいいなと思ってきて
同じマンションや近所の子供も越境してる子が多いんだよね
直接話聞きたいけどなかなかチャンスもなく
みんなが不正してるとも思えないからこういうのは教育委員会の判断で認めてたりするのかな?と思った

254 :可愛い奥様:2018/02/08(木) 22:08:49.82 .net
>>250
話の流れからそう勘違いされたのは仕方ないんじゃない?
私自身がまさにそういう感じで、小中学校が学区の端っこだったからものすごく遠かった
通り1本渡った学区なら歩いて10分以内だったんだけどね
でも友達と喋りながら登下校したのがすごく楽しかったよ
歩くことも好きになったし、長い時間歩くことは無駄じゃないと思うから、遠いことだけが越境の理由ならそんなに気にしなくていいんじゃない?

255 :可愛い奥様:2018/02/08(木) 22:12:12.43 .net
>>250
世田谷はそれで指定校変更通らなかったよ
結果的にはまあそれでよかったけど

256 :可愛い奥様:2018/02/08(木) 22:18:31.71 .net
>>247
小学校受験失敗して、中央区の小学校に越境って10年ちょっと前でもあったよ
制服があるから、ご近所のママ友には私立と誤解して貰えるらしい

257 :可愛い奥様:2018/02/08(木) 22:21:04.84 .net
>>254
確かにそういう登下校も思い出になりそうだよね
せめて集団登校があれば安心なんだけどその学校にはないし大きな道を渡って駅前も通らないといけないから最初は送り迎えが必要かなと考えたり

>>255
やっぱりダメな場合もあるんだね
年度によって対応変わるって話も聞くからその時にならないとわからないんだろうな

258 :可愛い奥様:2018/02/08(木) 22:21:21.60 .net
>>246
世田谷だけど実家の住所使ってる人いたよ

259 :可愛い奥様:2018/02/08(木) 22:25:46.43 .net
学区の端っこって不動産安いからね

260 :可愛い奥様:2018/02/08(木) 22:52:46.33 .net
>>180
そうそう!閉店後何になるか気になる

261 :可愛い奥様:2018/02/08(木) 23:01:04.71 .net
アルマーニの問題って校長の独断が問題だと思ってたら、学区という闇が潜んでたんだね

262 :可愛い奥様:2018/02/08(木) 23:36:13.70 .net
地震だったわね

263 :可愛い奥様:2018/02/08(木) 23:38:33.94 .net
校長が江戸しぐさ信奉者だとバレて皆さん、じゃあしょうがないwという雰囲気に

264 :可愛い奥様:2018/02/08(木) 23:49:38.66 .net
めっちゃ残念な校長じゃん
いいのかそれでw

265 :可愛い奥様:2018/02/08(木) 23:53:50.32 .net
学区なにも関係ないじゃんw
というかすごいオチきたね
ヤバいけど笑うしかない

266 :可愛い奥様:2018/02/08(木) 23:56:22.79 .net
現行の17,000→90,000円は高いけど、子供服って案外高いから、年間90,000で済むならかえって節約になりそう

267 :可愛い奥様:2018/02/08(木) 23:59:06.67 .net


268 :可愛い奥様:2018/02/08(木) 23:59:30.42 .net
江戸しぐさって言葉、今回初めて知ったんだけど
Twitter見に行ったら皆似たような脱力テンションでワロタ

総レス数 1002
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200