2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【23区】東京に暮らす奥様 Part12 (IDなし)【都下】

1 :可愛い奥様 :2018/03/01(木) 15:13:42.91 .net
東京にお住まいの奥さまで楽しく会話しましょう!

次スレ立ては>>980さんお願いします
スレ本文1行目行頭に
!extend:none:none:1000:512
を入れてください

前スレ
【23区】東京に暮らす奥様 Part11 (IDなし)【都下】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ms/1518758032/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

217 :可愛い奥様:2018/03/05(月) 14:19:51.72 .net
運転士さんの場合は、PTSDになる人も多いから現場から外すことがあると聞いたことはあるけどな
この校長、保護者を信頼してないから過程説明やアルマーニ以外のブランド提示しなかったんでしょ
なのに評判いいとか、どれだけオメデタイのかしら

218 :可愛い奥様:2018/03/05(月) 14:20:34.33 .net
>>216
優秀な人って小学校は公立だよね
私立小はお金はあるけど残念なお子さんにかける保険のようなもの

219 :可愛い奥様:2018/03/05(月) 14:21:58.71 .net
>>216
学校、しかも小学校程度で見栄え云々って本当に愚かw
本人の資質を見抜けない無能経営者はそうなんだろうね

220 :可愛い奥様:2018/03/05(月) 14:22:42.27 .net
>>216
>>218
貧乏人という自己紹介かな

221 :可愛い奥様:2018/03/05(月) 14:22:56.45 .net
>>217
経過説明はあったし、銀座にあるブランド複数に打診して色好い返事をいただけたのがアルマーニって話だったよ
無理して通わせたい!っていう未就学児親が怒ってるだけで、特に学校では混乱も反対もなく、
むしろ動きやすくてシンプルなデザイン、しっかりした生地に変わってありがたいと評判だった

222 :可愛い奥様:2018/03/05(月) 14:25:05.15 .net
>>221
横だけど、保護者もアルマーニ希望したの?
めちゃ古臭い感覚なのねww

223 :可愛い奥様:2018/03/05(月) 14:25:12.33 .net
>>220
お金があるからいい学区の地域に住めるのよ
学区によって地価は全然違うから
いい公立小の出身=きちんとした実家で育った、というアピールになる
だから経歴を掲載するような仕事の人は、公立小→難関中学であることが多い
そうでない場合は高校から書いたりする

224 :可愛い奥様:2018/03/05(月) 14:26:15.96 .net
>>211
脆弱な基盤w
中央区の埋め立ては300年前からだし
湾岸地区と違って液状化の報告も聞かないけどねぇ^^
築地から明石町にかけては元は外国人の居留地で
都内の有名なミッションスクール数校の発祥地だしね

225 :可愛い奥様:2018/03/05(月) 14:27:33.50 .net
正直、経緯だのブランドが何だのには興味ないけど、あの校長の態度や文の稚拙さにはびっくり
あんなのが校長してるって、しかもそれが評判いいって、そのことに一番衝撃だわ

226 :可愛い奥様:2018/03/05(月) 14:28:05.66 .net
>>222
別にアルマーニを希望したとか、希望を募られたわけじゃないよ
制服にブランドロゴがつくわけでもないから、生地やデザインがよくなるならそれでいいって感じ
アルマーニと聞いたときは正直「えっ」という気持ちはあった(つくりがチープでダサいイメージなので)けど、
実際に見たら小学生が着ることをよく考えられた素敵な制服だった

これはお母さんがたの間での推測でしかないんだけど、
以前越境通学のお子さんが登校中に事故で亡くなったり、登校マナーが悪くて苦情が入ったりしてた時期があるのよ
だから制服をかえたかったんでしょうね、という感じ

227 :こっこ:2018/03/05(月) 14:29:18.43 .net
>>215
何気なく電車飛び込み自殺のことに触れるのはやめてほしい
自殺する人は大変な辛さ抱えて、追いつめられてたんだから

228 :可愛い奥様:2018/03/05(月) 14:30:54.35 .net
>>223
金があるから私立と、金があるからいい学区域に住めるは同じですよw
私も子供らも国公立コースなので優秀と褒めていただきありがたい限りだけど、あなたは上記すらわからない残念なオツムの大人なのですね

229 :可愛い奥様:2018/03/05(月) 14:32:10.22 .net
>>228
全然額が違う

230 :可愛い奥様:2018/03/05(月) 14:32:41.30 .net
>>218
区立小→中受で私立中高一貫校だけど
内部進学組も外部進学組も家庭環境に遜色は無いと思いますよ
ウチは庶民の家庭でしたがw

231 :可愛い奥様:2018/03/05(月) 14:34:01.92 .net
>>229
田舎もんが集まる住まいを買うのに必死で学費がなくなるパターン?

232 :可愛い奥様:2018/03/05(月) 14:35:11.63 .net
>>228
田舎の人の発想だわ
私立小って東京だとあまりイメージよくないよ

233 :可愛い奥様:2018/03/05(月) 14:38:16.42 .net
>>196には決して答えない基地外クレーマー

234 :可愛い奥様:2018/03/05(月) 14:38:21.64 .net
>>213
中央区で生まれ育った人なら
泰明小に通う子供達の家庭環境は大体判りますよねぇ

235 :可愛い奥様:2018/03/05(月) 14:38:32.15 .net
>>215
そうなの!大勢に迷惑かけるだけでなく
運転士の出世にまで迷惑かけるなんて最悪の氏にかただわね

236 :可愛い奥様:2018/03/05(月) 14:41:34.76 .net
>>232
ミッション系の私立校には附属の幼稚園ある所も多いでしょ
うちは区立幼→同じ敷地内の区立小だったけど

237 :可愛い奥様:2018/03/05(月) 14:41:38.51 .net
まあ慶応幼稚舎や青学初等部より、泰明小や麹町小や青南小の方が良家の子女なんだろうなと思うよね

238 :可愛い奥様:2018/03/05(月) 14:42:31.54 .net
>>232
東京育ち東京住まいなら、そんなの一概には言えないとわかるでしょ

239 :可愛い奥様:2018/03/05(月) 14:45:17.25 .net
>>236
幼稚園だけ通う子が多いよ

240 :可愛い奥様:2018/03/05(月) 14:45:26.27 .net
>>237
いつの時代の話?w
おばあちゃんがそんな話してたよ懐かしい
青学はヤバイけど幼稚舎はむしろますます良家の子女が増えてない?
◯天の下の子のような寄付金枠もあるけどさ

241 :可愛い奥様:2018/03/05(月) 14:48:28.23 .net
>>240
まさに今の話よ
幼稚舎なんて評判めちゃくちゃ悪い
大学のせいっていうのもあるけど

242 :可愛い奥様:2018/03/05(月) 14:48:51.97 .net
>>233
組織がある決断を下す時の過程に興味あるだけよ?
値段もブランドもどうでもいい、単にあんな阿保そうな校長がトップの学校組織はやはり決断の下し方も阿保だなーってw

243 :可愛い奥様:2018/03/05(月) 14:51:35.26 .net
都心回帰、公立優位の時代だものね

244 :可愛い奥様:2018/03/05(月) 14:51:39.76 .net
>>242
要するに野次馬根性丸出しって事ね

245 :可愛い奥様:2018/03/05(月) 14:52:21.78 .net
>>241
評判悪い大学は早稲田の方なので、早実初等部はかなり評判悪い
慶應はそこまで悪くないよ
落ちた人の嫉妬では

246 :可愛い奥様:2018/03/05(月) 14:56:00.25 .net
>>245
えっ

247 :可愛い奥様:2018/03/05(月) 14:59:12.08 .net
>>245
慶応初等部、立地の悪さもあって人気ガタ落ちしてるけど…
大学も酷いものだけど…
早稲田はむしろ回復してるよ

248 :可愛い奥様:2018/03/05(月) 15:06:53.67 .net
そんなことより風が強いわ

249 :可愛い奥様:2018/03/05(月) 15:10:04.48 .net
生ぬるい風が気持ち悪いわ

250 :可愛い奥様:2018/03/05(月) 15:10:30.15 .net
>>247
早稲田のどこが回復してんの?
教授の質は前から低すぎ、オボちゃん起点で論文コピペバレまくり
ま、慶應はれいぷ魔が酷いね
でも幼稚舎はむしろ前より家柄重視になってる
あと金もだけどw
学習院もダメダメだし青学なんて芸能学校

251 :可愛い奥様:2018/03/05(月) 15:12:33.34 .net
>>243
公立優位は親世代の経済力が落ちてるかららしいよ

252 :可愛い奥様:2018/03/05(月) 15:14:39.39 .net
早実初等部は説明会が教育内容より先に寄付金の話で萎えた

253 :可愛い奥様:2018/03/05(月) 15:17:38.09 .net
>>251
最初はそうだけど、今は単純に進学実績が物を言ってる
私立はもう開成桜蔭くらいしか戦えない

254 :可愛い奥様:2018/03/05(月) 15:20:56.06 .net
慶応幼稚舎ってスレチでしょ?
あんな辺鄙なとこ、ステータスのなくなった今誰が通いたがるのよw
まともな家の子はいい学区の公立小から国公立難関中学受験してるよ

255 :可愛い奥様:2018/03/05(月) 15:30:48.70 .net
>>253
小石川とか武蔵とかすごいよね

256 :可愛い奥様:2018/03/05(月) 15:34:23.81 .net
幼稚舎って恵比寿からタクシーで2分くらいだよね?
あそこが辺鄙なの?

257 :可愛い奥様:2018/03/05(月) 15:37:45.30 .net
いつまで学校話するの?
育児板行きなさいよ、縁もないくせに長々と

258 :可愛い奥様:2018/03/05(月) 15:40:56.93 .net
>>253
>>255
えっ?武蔵も小石川も言うほど良くなくない?
日比谷は伸びてるが
私自身都立名門校出身なので都立応援したいけど校内の雰囲気が昔とは違うし、何事も地味
うちの子も武蔵蹴って別の学校にしたけど本当にたくさんの経験できて楽しそう

259 :可愛い奥様:2018/03/05(月) 15:41:40.51 .net
日比谷は伸びるも何も

260 :可愛い奥様:2018/03/05(月) 15:44:16.17 .net
幼稚舎なんて何代も都内に住んでないとほぼほぼ合格できないからスレチではなかろうに

261 :可愛い奥様:2018/03/05(月) 15:44:58.05 .net
>>258
中高一貫と日比谷を比較するの??
武蔵は人数さほど多くないけど、東大二桁で話題になったね

262 :可愛い奥様:2018/03/05(月) 15:48:09.44 .net
>>259
日比谷の凋落期を知らない人?
最近、やっと復活して話題なんだけど

263 :可愛い奥様:2018/03/05(月) 15:48:52.44 .net
>>260
幼稚舎は地方出身親多いよ
田舎のでかい農家な祖父母が支援してるとかそんな背伸びした家ばかり
政治家家系で三田会一族な友人すら、もう慶応はダメだとお茶の水小から高校受験させる予定

264 :可愛い奥様:2018/03/05(月) 15:50:10.74 .net
>>261
実績の流れなんだから比較するよ
桜蔭開成なんかと比較するなら日比谷あたりが相応しいでしょ

265 :可愛い奥様:2018/03/05(月) 15:51:58.46 .net
>>262
粛清して盛り返したのはずいぶん昔よ、おばあちゃん…

266 :可愛い奥様:2018/03/05(月) 15:54:43.45 .net
>>263
それ、子供本人に光るものがないのでは?
私の周りはまだ一番下が受験なので色々情報入ってくるけど、経団連、政治家、官僚、医者、弁護士、実業家、たまに芸能系など、普通に都内出身親ばかりよ
女の子は雙葉とかも多いけどね
国立は小学校より上もクジ要素を高めるという情報がかなり早くから入ってたからみんな避けてる

267 :可愛い奥様:2018/03/05(月) 15:55:43.58 .net
>>264
日比谷は1学年の人数めちゃくちゃ多いからね
率だと小石川武蔵とか大差ないよ
高校受験する人今少ないし、日比谷や西もそろそろ大変そう

268 :可愛い奥様:2018/03/05(月) 15:58:03.73 .net
>>265
日比谷の栄光を知ってる方がお婆ちゃんよw
私の頃はすでに過去の遺物だった

269 :可愛い奥様:2018/03/05(月) 16:02:40.40 .net
>>266
え、いつの時代?
今の幼稚舎そんな感じではないよ
一般幼稚園の年長さんが自宅での準備しただけでぽんぽん入ってる
登校風景見てても躾されてない子が多くてなんだかなーって感じ

270 :可愛い奥様:2018/03/05(月) 16:05:42.60 .net
皆んなまとめてお受験スレにでも行ってくれ〜

271 :可愛い奥様:2018/03/05(月) 16:06:26.13 .net
>>261
今年また一桁じゃん
中学入試の問題も今年は「学生生活でしたいことは?」なんて小学生みたいな作文を求めてきて子供が呆れてた

272 :可愛い奥様:2018/03/05(月) 16:08:03.72 .net
地震なのか風なのか

273 :可愛い奥様:2018/03/05(月) 16:10:04.71 .net
>>269
まさにここ数年なんだけどね
一般の子も受かるのか
それはイヤだね
ま、そういうのはどうせeかiでしょ
クラス混ざらないから知らないのかも

274 :可愛い奥様:2018/03/05(月) 16:11:27.94 .net
>>268
父が卒業生だからw
私30代前半よ

275 :可愛い奥様:2018/03/05(月) 16:13:52.01 .net
>>274
でしょうね、お父様の時代ならわかるわ日比谷の栄光

276 :可愛い奥様:2018/03/05(月) 16:16:33.91 .net
>>273
というか主流がそうだよ
家柄のいい子、ほんと減った
あなただってごくごく庶民でしょw

277 :可愛い奥様:2018/03/05(月) 16:20:23.06 .net
>>272
家が揺れるよね
3.11が近いせいか普段より地震にナーバスになってるみたいで揺れるとビックリするわ

278 :可愛い奥様:2018/03/05(月) 16:21:04.16 .net
>>266
父からの結婚祝いは目黒のマンション一棟丸ごと、な境遇は自分の周りではド庶民だけど世間的には驚かれがちよ

279 :可愛い奥様:2018/03/05(月) 16:23:15.17 .net
>>278
贈与されたマンションは居住以外に管理もしてるの?
今の時期大変ですわよ

280 :可愛い奥様:2018/03/05(月) 16:24:02.21 .net
>>278
目黒いらないw

281 :可愛い奥様:2018/03/05(月) 16:24:40.57 .net
若い頃はそうでもなかったけど、今日みたいな天気だと気圧の変化を
体調で感じるようになった……

282 :可愛い奥様:2018/03/05(月) 16:25:08.78 .net
>276
慶応の組み分け知らないのかな
一般人率が増えてても、K組やO組はそれなりだろうに

283 :可愛い奥様:2018/03/05(月) 16:29:00.04 .net
>>279
自分でやるわけないじゃんw

>>280
目黒いいよ、すごく
最近再開発がんばってるし
それに目黒だけじゃないしね

284 :可愛い奥様:2018/03/05(月) 16:29:52.03 .net
>>282
いつの時代の話してるのよw

285 :可愛い奥様:2018/03/05(月) 16:32:38.82 .net
>>283
依託内容の報告書チェックしないの?

286 :可愛い奥様:2018/03/05(月) 16:35:37.64 .net
>>283
贈与税や固定資産税大変そうね

287 :可愛い奥様:2018/03/05(月) 16:37:30.47 .net
都立の受難時代でも西と戸山くらいだよね、踏みとどまっていたのは

288 :可愛い奥様:2018/03/05(月) 16:40:53.81 .net
泰明小叩いて幼稚舎マンセーとか、いかにもって感じw

289 :可愛い奥様:2018/03/05(月) 16:46:38.14 .net
ねw

290 :可愛い奥様:2018/03/05(月) 16:52:00.01 .net
>>278
そういうの迂闊に書くと、もし事実なら泳がされて痛い目に遭うよ

>>282
それ、信じてる人いるんだw

291 :可愛い奥様:2018/03/05(月) 16:55:15.08 .net
>>227
他人に迷惑をかけない死に方を選べないのかね

292 :可愛い奥様:2018/03/05(月) 16:57:53.62 .net
嵐の櫻井くん、官僚と大学教授の子だけどO組だよね
私の従弟はただ近所だったから通っただけのド庶民だけどO組で、周りも特殊な家庭が多かったわけではないと言ってた
もちろん医者にもなってない
クラス分けに関しては大昔はそういうのがあったのかもしれないけど、少なくともここ30年はそんな露骨なことはまったくないよw

293 :可愛い奥様:2018/03/05(月) 16:57:59.80 .net
>>232
え?
私立に良いイメージがないのは田舎ならではでしょw
私立小に通う子は全体の1%に満たないから
貧乏人の身近にいなくて想像で語るしかないのかしら

294 :可愛い奥様:2018/03/05(月) 17:03:34.10 .net
>>293
中高はともかく小学校の私立は…
見栄っ張りな成金上京組の隔離施設と化してるよ

295 :可愛い奥様:2018/03/05(月) 17:06:28.20 .net
>>286
いや財政面じゃなくてメンテナンスや入居者のトラブルの問題が最重要かと
貸しビルもそうだけど

296 :可愛い奥様:2018/03/05(月) 17:08:13.49 .net
>>294
ほんとに私立小に通わせてるご家庭と縁がないんだね
可哀想に

297 :可愛い奥様:2018/03/05(月) 17:08:35.86 .net
マンションより土地でくれたらいいのにね

298 :可愛い奥様:2018/03/05(月) 17:13:37.67 .net
近所に某食品メーカー創業一族やら、元総理大臣の家やら、旧皇族の家やらあるところで育ったんだけど、みんな区立小通ってた
クラスの子は裕福な子ばかりだし、テストは満点が当たり前って感じで私はだいぶ劣等感あったんだけど、
私立中(庶民派進学校)に進学そこそこ裕福で勉強もまあまあできる方に属すことになって逆にびっくりした思い出w
ちな20代
60〜70代は都立、30〜50代は私立って時代は変わってて、今は完全に公立優位だよね

299 :可愛い奥様:2018/03/05(月) 17:14:39.13 .net
>>294が都心住まいでない事だけは判ったわ

300 :可愛い奥様:2018/03/05(月) 17:15:43.34 .net
>>224
250年位前は中央区の埋立地wとか言われてたのかなー

301 :可愛い奥様:2018/03/05(月) 17:21:02.52 .net
>>299
え、なんで
生まれも育ちも今も日本ではずっと都心3区なんだけど
感覚的には>>298があるあるだなーって感じ
私は30代だし、そこまで上流階級の住んでる地域ではないけどさ
子供達の同級生で私立小入れた(入れたい)お母さん、申し訳ないけどみっともない背伸びさんが多いわ

302 :可愛い奥様:2018/03/05(月) 17:22:46.24 .net
デフレで私立に通わせる金がないから
公立優位という風潮を広めたいだけなんでしょ?

私立小の定員は昔から変わらないし
人気は相変わらずあるのに変なの

303 :可愛い奥様:2018/03/05(月) 17:25:35.80 .net
私立でも公立でもいいけど KYなマウントきっついママは勘弁・・・

304 :可愛い奥様:2018/03/05(月) 17:25:45.63 .net
>>301
あなたの周辺がいかに底辺住宅地か、
語れば語るほどボロが出るからやめた方がいいよ

305 :可愛い奥様:2018/03/05(月) 17:27:02.07 .net
>>302
じゃあどうして私立系の幼児教室が潰れまくってて募集に必死なのかしらね

306 :可愛い奥様:2018/03/05(月) 17:32:09.45 .net
>>301
都心3区でも40年前には中受する家庭が出始めていたし
隣接区の区立小に越境する子供もいましたよ

307 :可愛い奥様:2018/03/05(月) 17:32:57.85 .net
>>304
年齢おいくつでどちらにお住まいなんですか?
お子さんたちはどのくらいですか?

308 :可愛い奥様:2018/03/05(月) 17:35:40.24 .net
>>305
幼児教室は学校法人ではないでしょ?

309 :可愛い奥様:2018/03/05(月) 17:38:13.42 .net
(私立小マンセーのお婆さま方のレスが悉くズレてるのはわざとなの…?)

310 :可愛い奥様:2018/03/05(月) 17:40:27.46 .net
>>301>>309
川向こうにお住まいの方かしら?

311 :可愛い奥様:2018/03/05(月) 17:42:50.72 .net
>>305
潰れるような幼児教室なんて、そもそもが胡散臭いところだよ

312 :可愛い奥様:2018/03/05(月) 17:43:16.84 .net
公立通うような層とはあまり関わったことがないからよくわからないけど、
ここみる限りやっぱり育ちとおつむの悪い貧乏人が多そうね
資産もせいぜい数千万が関の山なのでは?
今後も関わりたくない人種だわ

313 :可愛い奥様:2018/03/05(月) 17:44:16.62 .net
>>301
> みっともない背伸びさん

そんな程度の同級生しかいないの?
幼稚園選び失敗しちゃったの?

314 :可愛い奥様:2018/03/05(月) 17:48:28.02 .net
夢見がちな人が多いわね

315 :可愛い奥様:2018/03/05(月) 17:49:45.69 .net
>>312は名門私立とも裕福な家庭環境とも無縁な層のレスにしか見えないんだけどw

316 :可愛い奥様:2018/03/05(月) 17:52:48.53 .net
>>301
お子さんの同級生で名門私立に通ってる子はいないってことか
私立小を貶めないと公立小の保護者である自分のプライドを保てないのは
惨めになるだけだからやめた方がいい

317 :可愛い奥様:2018/03/05(月) 17:53:18.41 .net
>>313
>>301が僻んでいるだけでしょ
同じ区立幼稚園(保育園)に通わせていたママ友同士だったのに
なんであの人の子供だけ・・・って

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200